(x.com)(予備)(予備)Tragedy in Brazil : A hot air balloon with 22 people on board caught fire mid-flight in Praia Grande this Saturday.
— FL360aero (@fl360aero) June 21, 2025
Eight people died after falling from the hot air balloon that caught fire while flying in the Santa Catarina region of southern Brazil.
There were 21 people on… pic.twitter.com/1hLNn3FLeF
(x.com)(予備)(予備)HOT AIR BALLON CAUGHT FIRE MID-AIR IN BRAZIL
— Adeleye Adeniran (@leyeadeniran) June 21, 2025
A hot-air balloon carrying 21 people including the pilot caught fire mid‑air and crashed in Brazil during the early morning hours of Saturday, June 21, 2025.
8 people have been confirmed dead and 13 injured.
No one is missing. pic.twitter.com/3NAEHEpcif
Balão pega fogo e cai em Praia Grande em Santa Catarina, imagens de grupo de WhatsApp. pic.twitter.com/uSADC0jZfc
— Rangel Campos Machado (@rangelmachado87) June 21, 2025
火災発生時にパイロットは熱気球を地面近くに降下させ、乗っていた21人のうちパイロットを含む13人が脱出したが、8人が再上昇した熱気球に取り残され、4人が焼死、4人が転落死、生存者のうち5人が軽度の火傷、打撲により経過観察で入院している
【Tragedia en Brasil: Incendio y desplome de globo aerostático deja ocho fallecidos y 13 heridos】
>生存者のうち5人が軽度の火傷、打撲により経過観察で入院
その程度で済んだのすごいな
乗客の女性の一人が中で撮影してた。別のサイトではそれも見れた
じゃあ貼れや無能
ググれば速攻見つかるやろ無能
いや最初に脱出した人の中で生き残ってるだけで、再上昇した人は全員逝ったってことでしょ。
13人が降りたことによって800kgくらい軽くなってしまった
しかもパイロットも降りてるから制御する方法がもうない
13人が一斉に飛び降りたんじゃなくてバラバラに飛び降りたから、13人目が飛んだ頃にはかなり高くなってて、それ以降の人は飛び降りるのに躊躇してしまったんだろうね。
じゃあむしろあそこにいた全員が乗っかれば全員生存ルートもあったということか
こんな欠陥だらけの乗り物に乗る奴も🧠おかしい。
現代のタイタニック号だ😭
ヘリウムガスを使えばいいのに
値段が高すぎるやろ…。
今めっちゃ値上がってんで
👆 変な言葉遣いですね、そうです、コレ、長文ジジイです。
本人にはナイショですよ!
水素ガスにしてバーナーで加熱するのが一番安全だ
地上にいた時、なんでさっさと降りないの?
完全に止まるまで待ってたんだろうな
ジャンプしてでも逃げるべきだったのかもしれんけど
再上昇しちゃってもまた下降できると思ったんだろうな
6畳程度の広さのカゴに21人ぐらいが載ってんだから、飛び降りるにしても順番に降りないと無理。カゴの真ん中ぐらいに居た8人が飛び降りようとした頃には、すでに10mぐらい上がってたんだろうよ
パラシュートくらい付けてから乗れよ
パイロット酷いな
パイロットは最後まで気球に残って最後は敬礼しながら落下するのを法律で義務付けろよ
外人のアトラクション担当は本当に適当
太陽に近づきすぎて、太陽の熱にやられたな。
ID:g3MjI4MDY頭悪!冗談でもつまらんなお前は?
なぜ?こんなつまらんこと言うか分かるか?
超ウルトラ究極ミラクルスーパー貧乏人く~んだからだよ!
お前の脳はすでに究極の貧乏すぎてやられてんだよ!
↑読むだけ損コメ
不謹慎だけど洒落が効いてて面白いな
何が面白いのか一切理解できん
お前ら3人税金3倍
ツマンネ
む~か~し、ギリシャ~のイカロ~ス~は~♪
忙しい現代、そんな昔話を知らない寂しい人が多くなっているんですよ
イカロスの寓話は小学校のときに習ったはずだがな
落ちた中身を見たいんだよ無能バイトが
地面にぶつかる直前にジャンプすれば助かったのに
それが焼死した4人やろw
パイロットが脱出?
トンボと三菱が犠牲に??
以前はセウォル号の船長やってた
やはりいまだに炎を使っている事が問題なのではないだろうか。
オール電化にはできないのだろうか?
気球ってかなり繊細な重量セッティングいる乗り物みたいだから乗る機会あっても乗らないことを選択する。気球事故がなんか一番怖い
熱気球とバンジーとスカイダイビングはアホがやるものでしょ?
高所恐怖症発見!
軽度の打撲で済んだ人がいることに驚き
飛び降りて助かるわけがない高さだけど死に物狂いだったんだろうな…
もう助からないなら焼死よりは飛び降り選ぶね
飛び降りは恐怖感やばいけど焼死は心頭滅却すれば涼しいらしいよ
やはりパラシュートは装備しておくべき
なんで無いんだろ、水場で救命胴衣無いみたいなもんだな
五点着地をマスターしていれば助かったのに
落下エナジーを水平方向へ分散させよ
これをボンクラの吉村はんは、仁徳天皇陵を見るアトラクションに使うようです、はい。
あの状況から助かるにはどうすればいいのだろうか。無理かな。
両手で頭守って、足は折りたたんで衝撃に備えるかなあ
アルマジロかよw
地面に激突する瞬間にジャンプするんだよ。
スーパーマリオで見たで!
世の中、「その状況になったらどうあがいても無理だ」というポイントがある。今回のケースで考えると、自前のパラシュート持参で乗り込まなかった時点で、どうにもならないポイントに達してしまった、ということ。
事故発生時にたぶん5メートルかそこらまで降下して
その時に飛び降りることができた13人が打撲とか軽度の火傷で助かって
その時に飛び降りることができなかった8人が犠牲になったんでしょ
なしてこっただもんに命預けるだ!
じゃあおめえが今すぐ飛び下りて見ろよダボ
1と2の動画の間、
最初に火災が起こってから下降し13人が脱出したところの動画はないのか?
焼死するか転落死するかの二択。どっちを選んでも数十秒後死ぬ
風船部分にしがみつけばワンチャンあるんかな
ちゃんと火の取り扱いしたり、正確な風速調べればヘリコプターより安全なんだけどね。
ヘリコプターより安易に操縦できるのが問題なんだよね
脱出した後に外側に捕まって気球を抑えていれば全員助かったかもな
最初に逃げ出した人のせいで軽くなって飛んで行っちゃった
土人が悪い
13人が脱出してるとこ撮ってないの無能すぎん
ちゃんと動画1で映ってるのを見ないお前が無能
動画1には8人以上乗ってるが
動画1はどう見ても最初の離陸だろ
緊急着陸したのに何でバーナー吹かす必要がある
よお無能
境界知能はこんなもんだろ
説明なくても、動画1が「不具合で降下して13人が脱出してるところ」には到底見えんわな。
決して一人では見ないでください
🎈💩🎈☚ワリなるう💩もコレで👈️🤣🤣🤣
これ数人がパラシュート担いでたとしたらカゴの中で奪い合いか足の引っ張り合いが起こるやろな
ムササビ「気球の旅はモモンガスーツ着用がおすすめ」
フーセンが燃える前に乘ってるカゴが燃えてるから
浮く前から燃えてんのわかったなら逃げられたんじゃねえの
これで半数以上生きてるのすごいな
助かった人たちは、地上付近にいったん降下させたときに飛び降りた勢。その時に飛び降りなかった人たちが、また浮上してしまった気球に取り残されて全滅
乗る気ないけどよくよく考えても危ない乗り物だよな
自分たちを浮かせてる気球に向かって剥き出しの火吹いて万が一の脱出装置も義務じゃないし
エジプトの時みたいにまたガス漏れ引火かね
動画2と3の高さから落ちて、どうやって13人生存できたんだろ?
と思ったら、動画2と3の手前で一旦高度落とせて、その隙に13人は飛び下りてたんだな。
動画1は最初の飛び立つ時点だろうから、1~2の間にあったであろう生きるための飛び下りが見たかった。
残念。
コレ、既出の「イスラエルの戦闘機」のサムネとそっくりじゃない?
マジでチキンレースだな
高度がまだ低い時点で飛び降りたやつは重症を負うが生き残り
ビビッて残り続けた連中は気球が軽くなって上昇して死ぬしかなくなる
ゆでガエルの原理やな
怖いけど最初にやった奴が勝者になるんや
すべてにおいて
雄叫びや悲鳴を挙げながらもしっかりと落下する人間を撮影する
どこぞの肝心な部分だけブレるバカとは違うな
てか気球ってめちゃくちゃ危ねーよね、あんなヒラヒラ布の近くでバーナーつけて飛ぶとか正気の沙汰じゃねーぞ
時にはなぜか大空に 旅してみたくなるものさ♪
気球にのってどこまで行こう♪
見ろ人がゴミのようだを下から見た図
お笑いブラジリアン
熱気球のバーナーって、あんなに炎が広がるもんなの?
これが熱気球の醍醐味じゃん
死と隣り合わせの興奮さ
何かトラブルがあっても死ぬしか選択肢が無い
だから搭乗前の死んでも文句を言わせない契約書を結ぶ訳だし
クソ女はどこでもうるせえな
ガダラの豚を思い出した
最初の痴情の時点でもう駄目じゃねえかw
三つに分ける必要なし
13人が重症で済んだことが凄いだろ
落ちた場所が相当良かった
ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます
あっさりかこってりかようわからん死に様
脱出用パラシュート無しじゃ乗れんなこんな危険なもの
せめて救命胴衣だけでも装着して乗れよ
こんな乗り物金もらっても乗りたくないわ
地元の催しで乗った事あるけど
死ぬなんて考え微塵も無かった
単独で落下した奴は柔道の受け身をとれば大丈夫
ゴンドラで落下した奴は着地する瞬間に真上にジャンプすれば余裕で助かる
これ豆な
この高さは全員死ぬやろ
だから全員死んだんだよ。取り残されて上に行った8人はな
全員死亡しなかったのが意外だな
最後ロープまで燃え切れてポロリンチョ
いったん降下したところで風船をパージできる作りだったら良かったのにね
今度は上空で切り離しちゃう事故が起きそうだが
よー生きてたな
上の奴が下の肉で助かった感じか?
これ観て思ったことが2つある
俺がこの気球に乗っていても絶対に無傷で助かった
警察官「大丈夫かー?」
いい天気だな
そんなに生き残れるのかと思ったら、流石に死んだのは乗ってた人達だったんやな
気球には絶対乗りません!
911と同じように熱さに耐えられなくなったら飛び降りるんだな
まあブラジルだし