こちらはイルクーツクで撮影されたコンテナから離陸するドローン。(x.com)(予備)(予備)(予備)Screen video of the Ukrainian drones attacking $2B Russian bombers at the Olenya Airbase deep within Russia……..Ukrainian allies were not informed prior to the mission. Russian War Council is meeting now. No sleep tonight. pic.twitter.com/BqgFVPlxjx
— Capt Bjorn Sorensen (@FLYNAVYBuzzy) June 1, 2025
(x.com)(予備)Video ruso, uno de los camiones nodriza desde los que vuelan los drones UKR con los que han atacado 4 Baseas Aéreas y una Base de Submarinos en Rusia. https://t.co/HHNOOgoK1u https://t.co/fkgDqYN31f pic.twitter.com/3FcOIKSiZl
— Martin Tuitero (@TuiteroMartin) June 1, 2025
こちらは目的地にたどり着けなかったドローンコンテナ。チタ-ハバロフスク間の道路で爆発。(x.com)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)Ģeniāli. Vienkārši ģeniāli. 🤭 pic.twitter.com/EY8RCd61PU
— KarlWithAnL (@karlwithanl) June 1, 2025
SHOCKING: A Russian man enters one of Ukraine’s drone trucks.
— TIger NS (@TIgerNS3) June 1, 2025
Moments later, the truck’s self-destruction mechanism activates, and it explodes.#Ukraine #Russia #Putin#RussiaUkraineWar pic.twitter.com/S4m2hHrD23
我が1000mgは永久に不滅です!
ロシアがんばれー!
皆様こんにちわー
戦争は変わったbyメタルギア
今頑張ってるのロシアの反政府ゲリラなんじゃないかな
この戦争、戦地ははるか遠いところと思ってるまだ多いよな。すでにすぐそこウラジオストクまでドローン爆弾投下されてるんだぜ。
日本も中国人が多数もぐりこんでるから中国製ドローンで奇襲されたら終わりだろ
第二次大戦を共に戦った兄弟たちが80年後に戦争で殺し合ってるとは夢にも思うまい
第二次大戦で殺し合った敵国と80年後に完全同盟になってるとか夢にも思ってなかったぞ
爆撃機の翼にフジツボが付いてるwwwwwwwwwwwwwwww
ぺろぺろしたい。
ほらよ(ボロンッ
天井裏に隠してたんか。昔のスパイ映画みたいやな
エスコン7で見た
成功して手の内を晒してしまったか。次からは相当警戒されるやないか。
今日からロシア人はコンテナ見たらドローンを疑わないといけないわけで。相当なリソースを無駄遣いさせられるんだから正解。
実際のロシア軍の損害は、Tu-95戦略爆撃機が5機(内3機は修理可能)、
輸送機が1機。41機喪失というのは完全なデマ
ttps://x.com/ais_of_dragoon/status/1929669634636370310?s=46
陰謀論者乙
早く目を覚ませよ。
まあ形状の違う航空機も破壊されてるから
Tu-95だけってのは確実にデマだね
Tu-95なんて骨董品のごっみみたいな感じだけどこんなものでも修理して使うのかよ
ごっみってっなっんっでっすっかっ?っ
米もB-52使ってるし多少はね・
Tu-95はB-29を丸コピーしたTu-4の魔改造だから
日本にも定期的にやってくる未だバリバリの戦略爆撃機。本来核攻撃用だがロシアは
機体不足のためこれに巡行ミサイル搭載してウクライナ戦に投入している。
ある意味不適当で、しかも戦闘機よりはるかに高価な機体。
お?
つい昨年まで骨董品のF-4使ってた自衛隊さんの悪口は止めるんだ
プロペラ機のくせに900km/h以上出せるように改良されてるからね。
バカだなぁ
これを利用してもっと損害を大きく誇張して「ロシアの真珠湾だ!」ってプロパガンダを展開して国民感情を操作して戦争を継続させるよう士気を高めるのが政府としての役目だろ
火消ししてどうすんねんアホ
どう考えても41機は誇張しているとしか思えんが?
ロシア発表では3機喪失、5機損傷と出てるから
ロシア発表は隠蔽するしね。
>ロシア発表は隠蔽するしね。
フジテレビみたいだな
修理可能っても1日2日で復帰できるものではないだろ
そりゃね。ただ別に急がなくても任務を肩代わりできる戦闘爆撃機はいくらでもあるので・・・
41機を破壊したというのはデマ
x.com/ais_of_dragoon/status/1929669634636370310?s=46
ポチっ!とな
敵がいない時に武器庫に入ったようなボーナスステージ感があるね
ワクワクすっぞ
無防備すぎて草 まさかここまでくるとは思ってなかったんだろうな
ウクライナから直線で5000kmくらいだからねぇ
パプアニューギニアの内戦絡みで東京都内が空襲されるようなもんだよ
手軽にテロが決行できる時代になったな
なんなら乾季に山火事でもいいし
米中で戦争が始まったら、中華スマホやタブレットが爆発するかもな?🤭
戦火がウラジオストク方面まで来るとは思わなかった 海超えたらもう日本じゃん
そういう感覚の日本人がおかしい。
ロシアは隣国であり、日本は常に狙われている。
中国、北朝鮮、韓国、ロシア。
良く考えよう。
クレムリンもやっちゃえ!
次はプーの頭に落として下さい
総理大臣も、おちおち駅前演説できないだろ・・・
どのドローンが爆発するか、わかったもんじゃ
まあ普通に首相経験者が撃たれたり爆発物投げられる国だから日本
クタバレならず者ロシアにならず者イスラエル
これからはリスク管理にドローン攻撃を加えなければならないことがわかった。
ドロロン ドロロン ドロロン パッ
オモンネー 帰れ
ドロンパとは懐かしい
こいつにコメントついてるの初めて見たわ
無防備だなこれでも世界2位の軍事大国なのか?
火を見ると安心する
一方日本は仮想敵国にパンダをおねだり
ハバロフスクからイルクーツクへ輸送?
だとすると、出元は中国って事よね?
プー沈の住処には無理なんか?
もういい加減戦争終わってほしい
くやしいのうwwwくやしいのうwww
Tu95がこれだけ破壊されれば極東から向こうに回さないといかんだろうね
日本に飛来するツポ公が激減するかも
Tu95の総保有数は約60機なので5機だと誤差っすね
あーあ
また中国から買って補填しないといけない物が増えたねぇ
着々と中国に市場を支配されていく元大国
原発から抜き取った高レベル使用済み核燃料ペレットを一個くらい鉛板で巻いてドローンに括りつけとけば?
熱で鉛溶けて線源が露出するダーティボムになるで?
チェルノブイリ原発の敷地内に塹壕掘らせる国には効かないよw
すげーやん、もうウクライナに支援いらんやろ
日本も千島列島と樺太の軍事施設にドローン攻撃しようぜ
プーチンは、激おこプンプンかな?
さすがに怒ってると思います
コスパがすごい 数万か数10万ので何十億?ヘタしたら何百億のをこれだけ破壊出来たら
爆撃機(?)の翼の上にあるフジツボみたいなのが気になる
ドローンを混乱するために自動車のタイヤを並べている。
2年前はびっしり積んでたが、すっかりいい加減になっていた。
主翼の横に積んであるから、近い内に飛ぶ予定でもあったんじゃないかな
長距離ドローン夜間攻撃対策。
赤外線画像では、ゴムは高輝度、金属は低輝度なので擬装になる。
昼の可視光だとバカっぽいけどねw
タイヤ減少傾向は基地による。
ツポレフ爆破は、良くやった!
禿プーも「オツムから湯気」だろうな。汗が益々。笑い。
実に爽快だ
日本もこっそり協力したいものだ
画質の悪いゲーム映像やぞ
これからはプラモが主流やね、軍事費何十兆とかおバカ
ざまあ クソロシアwww
そのままクレムリンに爆撃行けよ
FPVドローンの破壊力だとたかが知れるからね。
燃料積んだ爆撃機だから、ここまでの戦果になった。
ロゴ兼ウォーターマークは大きなMにbabr。Babr Mash (キリル文字ではБабр Мэш)というロシアのアカウント。Бабрは彼らの配信活動拠点であるロシアのシベリア南東部の都市イルクーツクのシンボルとなっている神話の「虎」のこと(名称にはビーバーとの関連性もある)。市旗と市章もこれがモチーフ。語源は古代ペルシャ語からでイスラム圏では人名にもなっている。最初「M」の内側の輪郭でネコやキツネなどを想像したが、どうやらバーブルさんだったんですね。クロテンというテンの仲間を咥えている理由はまたの機会に。
ロシアの通信インフラ使って攻撃したんだってね
ほんとにバカなことをしてくれた
この爆撃機はわざと外に野ざらしにして爆撃機の数をアメリカに知らせてるんだよ
ロシアからすればウクライナを支援してるアメリカに対して今回の件でかなりの不信感を抱いたはずだ
下手をすると核戦争にもなりかねない非常に危険な状態なんだよ
意味の無い示威行為だよ
戦略爆撃機への攻撃は前にもやってるし
核戦争は当の昔に「諦め露西亜」だよ。
一度”核”を使ったら、世界各国が「核所有国」になる。
ロシアの自滅になるからな。
新たに公開された動画見る限り、核非搭載を衛星に示すフィンが付いてる機のみ攻撃されている。
主翼なんか狙ってどうすんだよ燃料タンクを狙えよ
主翼内が燃料タンクだ馬鹿
釣り師と書いてあるのにパックリいくダボハゼw
ざまあ
応戦されないよう殺人用ドローンも随伴させてるのかな?
これでロシアはウクライナの民間の食料や医療品を運ぶトラックやコンテナを攻撃できる正当性を得た。
だってウクライナはそういう物にこんな危険な攻撃兵器を搭載しているのだろう?
すべてのトラックやコンテナは軍事兵器として扱われる。
へえートラックにこんな風に収納されてたんだ?
銀英の同盟側空母みたいだな
ロシアが正当性なんて必要としてるかな・・・
これまでも、そしてこれからも、好き勝手な理論で侵略するし、領土の拡張するだろ
その手の信頼と実績がありすぎる
トロイの木馬
でも作戦内容をばらし過ぎじゃない
プーチンブチキレだろうな
ゼレンスキーが涙目になるくらいの怒涛の反撃を期待
こういう時、プーちゃんは側近に激怒するんやろか?。
面白いね。
プー助「ウクライナ領の4州はロシアに貰う」と。
ゼレンスキー”なら交戦継続な”。プーちゃん”・・・・・・・”。
アタリマエだよ。北方領土返せ!盗人ロシア!!。
モスクワまで300k。
それを飛び越えて5000k。攻撃は露全土に広がる。
次はシベリアまで行こうか。禿プーも”真っ青”な。ウクライナに栄光を!!!。
このトビで「糞ロシア」を応援してる奴。
”焦るな!”と、褒めて遣わす。WWW。頑張れ!ウクライナ!!。
国際法違反
卑怯な真珠湾攻撃と一緒
先にロシアから民間人への航空爆撃があり。
その投射機への攻撃のため。
こういう手段以外の方法がないので。
周辺被害をできるだけ抑えた攻撃。
…なので罪は棄却される。というのが国際法専門家の見解。
このサイズのドローンで航空機の装甲に穴開くんだな
MQ-9みたいな大型のやつを想像してた
トラックから飛び立ってる奴と
航空機を破壊したドローンは別物みたいよ?
まあ小型の奴でも装甲車抜けるんだから航空機の燃料タンクくらい余裕だろうけど
2024.3.20って表示されてるが
いつからいつまでの戦果(損害)なのか誰か教えて?
デジカメの時計設定し忘れあるある
あと「FAILSAFE」の意味が分からん。誰か教えて。
ドローンに備わった安全制御をoffにしてる影響じゃない?
1兆円分の装備を吹っ飛ばしたみたいっすね
ロシアは核使いそうだわ