このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】走行中の車の数メートル先に雷が落ちる衝撃のドラレコ。

すげえ。ジョージア州ダグラスビルの州間高速道路20号線で撮影された、走行中の車の数メートル先に雷が落ちるという衝撃のビデオです。しかも3連発?撮影者は巻き上げられた破片を食らっただけで済みましたが、これはこええ(@_@;)
2025年03月19日 12:00 ┃
134 コメント 【動画】秋田でフェイント左折のルーミーに事故らされかけた車載。
右ウインカーからの煽りハンドル突然ひだりぃ!か。明らかにルーミーの動きがおかしいんだけど、そこに突っ込むのはどうかなあ。雪道だしもう少し慎重になったほうが(´・_・`)秋田県秋田市中通5丁目で撮影されたギリギリ動画です。
157 コメント 【大阪】事故の後がひどい。2台のバイクに信号無視の車が突っ込む事故の映像。
うわっ!事故の直後がひっでえ。事故を起こしてしまった事でパニックになってしまった感じかな?大阪府豊中市刀根山元町の府道2号線、柴原体育館南の交差点で発生した交通事故のビデオです。なんなら事故の直後の方が危なかったんじゃない?(@_@;)
51 コメント 【動画】なんで!?常磐道でUターンして逆走しだす軽自動車が撮影される。
何してんの!?茨城県常陸太田市真弓町の常磐自動車道で撮影された逆走軽自動車のビデオです。これ逆走してきたというよりトンネル前の謎の施設のスペースを使ってUターンしているよね。あの軽自動車に何があったんだ・・・。
213 コメント 煽り運転?煽られ運転?撮影者がヴェルファイヤに煽られ怖かったと言うドラレコが賛否両論に
札幌新道を白石方面に走行中、煽り運転に遭いました。とのコメントでドラレコを投稿している撮影主。確かに危険な煽り運転をされているのですが、映像を見る限りわざと煽られているような場面も多々見られて「撮影者が悪いだろ!」などと賛否両論になっています。ワタシ的にはどっちもどっちだと思うんだけどどうなの(°_°)前方カメラがあればもうちょっと分かりやすかったのにな~。
(x.com)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

169 コメント 事故を起こした人に対して罵声を浴びせまくる悪質なドライバー これヤクザか?
事故を起こした人に対して罵声を浴びせまくる悪質なドライバーの映像。普通事故を起こした相手には大丈夫ですか?とかになるだろwwどんだけヤカラ気質なんだこのドライバーは・・・。酷すぎて逆にちょっとワロテもうたわ。
71 コメント 【大阪】片側3車線の大通りに飛び出す住之江のマジ◯チ男の映像。
なにこれ酔っぱらい?薬物中毒?大阪市住之江区北加賀屋2丁目の府道5号、南港通で撮影された走行中のバイクの目の前に飛び出すマジ◯チ男のビデオです。最初っから中央付近で構えているし渡ろうとしたのでは無いと思うんやが(@_@;)
90 コメント これが地震転け。バイク乗車中に能登地震に遭遇したライダーの車載映像が110万再生。
バイクで立ってられないほどの揺れだったんだね(@_@;)信号待ち中に能登半島地震に遭遇したというライダーからのビデオが110万再生を超える話題の投稿になっています。この揺れ方、走っていたらどうなっていたんだろう。
83 コメント 【車載】高速で走る大型バスの目の前に男性が飛び出してしまう。
撮影車が影になっていた感じでもないしなあ。これだけ大きなバスを見逃すなんて事ないと思うしわざとかしら。イスラエルで撮影された高速で走る大型バスに横断中の男性がはねられてしまう事故のビデオです。

最新ニュース

コメント

【動画】走行中の車の数メートル先に雷が落ちる衝撃のドラレコ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kyNzE0NjM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:A4Mjg3NzY

    こういう映画の1シーン見たことあるわ

  • 743mg ID:kyNzEzMjM

    俺だったら当たって逝ってるね

  • 743mg ID:k3NTY5NTg

    いつかバイカスへの直撃を期待

  • 743mg ID:cyODU4OTQ

    映画開始前のロゴであるよな

  • 返信 743mg ID:U5MTI4NzI

    おでんやで。

  • 返信 743mg ID:MxOTk4MTI

    ワイモバイルじゃなくて楽天モバイルやで。

  • 返信 743mg ID:MzMjYzMTc

    フロントガラスに落ちたことあるけど車は大丈夫って小学校で習った

  • 743mg ID:MwNjcwNjk

    時と場合による
    よくある屋根の上に張り付いていたりすればアウト

  • 743mg ID:YwMTA2MzE

    つまりセガール(大昔)なら死んでたワケか

  • 返信 743mg ID:k1NTc5NzM

    ワリなるう

  • 返信 743mg ID:Q0MTU4NDY

    いや、俺が本物のワリなるう

  • 返信 743mg ID:I2MDUwMTM

    青天の霹靂はあった

  • 返信 743mg ID:MxOTk4MTI

    やっぱり直撃したら助からんな😱

  • 返信 743mg ID:YwMDUyMjA

    高木ブーちゃんがチラッと見えたが気付いた?

  • 返信 743mg ID:MyMDA3MjI

    ビックリしすぎてオーマイゴッドって言い忘れてるやん!

  • 返信 743mg ID:gxNzQzNTA

    アイゴーって言ってる

  • 返信 743mg ID:E2Nzc3NDc

    これ集めたら電気代安くなるんちゃうの

  • 返信 743mg ID:k2MTA3NTA

    蓄電する装置を作れんの?

  • 返信 743mg ID:cwMDA2NTY

    タイムスリップしてスポーツ年鑑買ってきて

  • 返信 743mg ID:Q0MTYxMDQ

    何も無い地面に落ちてるね。近くに標識とかあるのに

  • 返信 743mg ID:MxOTk4MTI

    高さとか関係ないな。目からウロコですわ。

  • 返信 743mg ID:k3MzM2ODA

    なんかそこに電気を通しやすいものが埋まっていた??

  • 返信 743mg ID:E3ODAzNDY

    逆に怖い、避けようがないね

  • 返信 743mg ID:A1OTAxODc

    落雷ポイントと標識が車1台分以上離れてるせい
    標識が10m以上の高さだったら落ちてたかも知れない

  • 返信 743mg ID:MxMDY1NDQ

    地震雷火事おはぎ

  • 返信 743mg ID:kyNzIzNDA

    ジェリー・ブラッカイマーのロゴやん

  • 返信 743mg ID:k1NTE0MjI

    宇宙戦争(2005)

  • 返信 743mg ID:cwMDA2NTY

    スローで見たら・・・・

  • 返信 743mg ID:cxNTIxNjc

    地面に落ちたのかボラードに落ちたのか分からんかった

  • 返信 743mg ID:U5OTEwMDY

    デロリアンが

  • 返信 743mg ID:gxNzQzNTA

    デロリンマンみたいに言うな

  • 返信 743mg ID:IzNzg4NjE

    チロリアンだよ

  • 743mg ID:cyODU2NzU

    チロリアンチョコ

  • 返信 743mg ID:kwMTIxNjk

    車に落ちたほうが安全だな

  • 返信 743mg ID:gyMDk4MTA

    1回の放電で電荷が中和されないとこの動画みたいに連続で放電する

  • 返信 743mg ID:IzMTA1NTU

    雷が落ちるのはサンドダー!

  • 返信 743mg ID:MzMTk3Njc

    フロアタムからのスネアロール

  • 返信 743mg ID:k1MjEyNjg

    直撃してたら何処か壊れてるだろう

  • 返信 743mg ID:k1Mzk5MDQ

    "春雷じゃ 撃たれて行こう"

  • 返信 743mg ID:YwMDQ4NTQ

    英語だとサンダーだけど、サンダーを直訳すると「太陽する人」になるんだよな

  • 返信 743mg ID:EwMDk5MDQ

    大木が一瞬で爆裂する威力があるから地面も30cmくらいえぐれてしまうんだよな

  • 返信 743mg ID:k3MzM2ODA

    これって自然現象の雷なの?
    どこかの国の宇宙兵器に狙われたんじゃなくて??

  • 返信 743mg ID:M3NjEzNjg

    それは楽しい疑問だね。雷雲の高さは1~2km程度。一方、人工衛星がある宇宙空間はざっと200~36000km。雷は雲の中の大量の電子。それが雷として大移動するにはちょっと距離が遠すぎかなあ。他にも難しい要素が色々。まず電子収集・発生とかね。空気薄いし。

  • 返信 743mg ID:A5MTM0NTM

    奴らが来た!!

  • 返信 743mgOまNこ大神天下のご意見番インフルエンサーYouTuber Isigame Koudai ф ID:k0NzI3OTQ

    こたらモン神のイカズチだんべ
    だども神とて外すごどあんだんべな
    僕もだだちゃばはってらってだグレートマジンガーの
    サンダーブレイクみでな技つかいたいで

  • 返信 743mg ID:U5MDA2Nzc

    電撃系の魔法攻撃みたいやな

  • 返信 743mg ID:Q1MTgzNDc

    BTTFごっこするチャンスだったのになぁ

  • 返信 743mg ID:AyODAwMTA

    1.21ジゴワットには足らなそう

  • 返信 743mg ID:k4MzY3ODI

    ネズミが撃たれて爆発してたな
    業の深いネズミもいたもんだ

  • 返信 743mg ID:k3NTc2MzI

    目の前の信号機に落ちて放心した事あるわ
    当然一帯の信号機止まって凄いカオス状態になってた

  • 返信 743mg ID:Y4NjExNjc

    航空機も自動車も車内にいれば地面に雷は流れていく
    バイカスはチーン

  • 返信 743mg ID:Y4NjExNjc

    航空機は地面に流れないなwバカ丸出しのコメしてしまった、空中に消えるんか?

  • 返信 743mg ID:Y4NjExNjc

    そういえばアーミッシュは避雷針は建てないらしいな

  • 返信 743mg ID:g0MDY2MDk

    あの人達ちょっと捻くれてるとこあるよね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    161 コメント 一時停止無視の原付が突如飛び出してきたドラレコ映像。 こんなの避けるの無理でしょ
    一時停止を無視した原付バイクと衝突する瞬間のドラレコ映像。暗い夜道と言う事もありこれは避けられないし原付も迂闊。ぼーっとしてたのかしら。
    84 コメント うわわわわ!東名高速で起きた追突事故の瞬間ドラレコ。右車線で停車していたマーチはどうした。
    あのマーチは故障車なのかな?東名高速で起きた追突事故の瞬間です。追突してくるっと回ってしまったトラックは動画1~2秒の間にチラッと映っていますね。前方の白トラックが停車マーチを避ける車で詰まる⇒速度差のあったシルバートラックが追突して回転してしまう。って事か。60番のトラックはギリギリで避けれたかと思ったけどミラー当たってたか。撮影者もトラックっぽいけど危なかったなあ。
    136 コメント 【東京】警視庁のパトカーによる横断歩行者等妨害等違反が撮影される。
    【ひ】より。一つ前の動画に続いて歩行者妨害2連発。これは完全にアウトなタイミングに見えるがwwwなんならこちらは完全に止まって待っているのに。警視庁千住警察署前で撮影された横断歩道を渡ろうとする歩行者をスルーしてしまうパトカーのビデオです。警察署を出たところだから油断しちゃった?(笑)
    455 コメント 【名古屋】これで歩行者妨害。納得できなくてお怒りの取締り動画がこちら。
    このタイミングで横断歩行者等妨害等違反の取締りされるのか・・・。問題のシーンは動画40秒辺り。歩道から横断歩道へ向かっている老人の横断を妨害したとして横断歩行者妨害を取られたとお怒りの車載です。さすがにこのタイミングはなあ・・・。というかお巡りさんはどこから見ていたんだろう?
    218 コメント 北海道でおきたこの事故www視界ゼロに近いのにスピード落とさないのかよ。
    ドラレコの影響もあるんだろうけど結構スピード出ているように見えるよね。北海道の国道393号で追突事故を起こしてしまったドライブレコーダーです。5秒辺りから地吹雪?の影響で視界が極端に短くなり10秒辺りではほぼ視界ゼロに。慣れって怖いな。この状況で車を走らせるなんて私には無理だ(@_@;)消えちゃいそうなのでお早目に。
    119 コメント 【東京】イヤホン&スマホ直視運転の自転車姉ちゃんに当て逃げされてしまう車載。
    姉ちゃんすげーなwwwだだっ広い道ならまだ分かるけど、こんないつ何が飛び出してくるか分からないような住宅街のくねくね道でそれはねーわwww住宅街の直角カーブでイヤホン&スマホ直視片手運転のお姉ちゃんに当て逃げされてしまったドライブレコーダー映像です。
    87 コメント 【動画】この交通事故のドラレコ、怖すぎワロエナイ(´・_・`)
    前方で並走していた乗用車とタンク車が接触でもするのかと思っていたらビックリしました。台湾中部雲林の台61号線で撮影された恐ろしい事故のドライブレコーダーです。ニュースによるとバイクを運転していた67歳の男性が死亡。撮影したカムリの2人が負傷。ドラレコの日付が2013年となっていますが、今月14日の出来事です。