
空間の高さが分からないけどずっと中腰か這って進む感じよね。森の中にぽっかり空いていた小さな穴に潜り込む洞窟探検家のビデオです。色々なジャンルの冒険がありますが、洞窟が一番頭イカレテルと思うわ(@_@;)閉所恐怖症注意。

101 コメント
釣竿がこうなったら今すぐ逃げろ!!という動画が人気に。
ヤバすぎワロタ。これ撮影してないで今すぐ逃げるべきじゃないの。ラインが浮くとかロッドがビリビリするとかは聞いたことがありますが、こんなに目に見えてバチバチするもんなんだ(((゚Д゚)))釣り竿がこうなったら今すぐ撤収すべきというビデオが50万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
ヤバすぎワロタ。これ撮影してないで今すぐ逃げるべきじゃないの。ラインが浮くとかロッドがビリビリするとかは聞いたことがありますが、こんなに目に見えてバチバチするもんなんだ(((゚Д゚)))釣り竿がこうなったら今すぐ撤収すべきというビデオが50万再生の人気動画になっていましたので紹介します。

75 コメント
ジェットコースター乗車中に誰かが落としたスマホを空中キャッチした男がすごい。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。

55 コメント
1700メートルの自家用滑走路が付いたプライベート島が134億円で販売中。
$120Millionって1億2000万ドルって事だよな?思ったより安いのかもしれない。3キロメートルを超える美しい砂浜、新しく造られた1700メートルの自家用滑走路。バハマ諸島グレートイクスーマ島の端に134億円で買えるプライベート島があるんだそうです。その紹介ビデオです。どのレベルの人が買えるんだろうなあ。日本で言うとサイバーエージャントの社長が無理すれば買えるレベル?一般人の感覚だとご飯とかどうするのかがとても気になる。
$120Millionって1億2000万ドルって事だよな?思ったより安いのかもしれない。3キロメートルを超える美しい砂浜、新しく造られた1700メートルの自家用滑走路。バハマ諸島グレートイクスーマ島の端に134億円で買えるプライベート島があるんだそうです。その紹介ビデオです。どのレベルの人が買えるんだろうなあ。日本で言うとサイバーエージャントの社長が無理すれば買えるレベル?一般人の感覚だとご飯とかどうするのかがとても気になる。

302 コメント
【動画】ラーメン二郎ってほんとに怒られるんだ(笑)店主に怒られたユーチューバーが話題に。
「ロット乱すなよー」これだけもりもり食べていても遅いんだ(汗)一度は行ってみたいと思っていましたがやっぱり怖いところなんだね。ラーメン二郎西台駅前店で食事系ユーチューバーの男性が店主から注意されてしまうというビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。
「ロット乱すなよー」これだけもりもり食べていても遅いんだ(汗)一度は行ってみたいと思っていましたがやっぱり怖いところなんだね。ラーメン二郎西台駅前店で食事系ユーチューバーの男性が店主から注意されてしまうというビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。
関連記事

136 コメント
【動画】家具屋のソファーコーナーに居座る中国人、強制的に排除されるwww
ワロタwwwそれだけ気に入ったのなら買えやwww家具屋さんの展示品に半日以上居座ったという家族が強制排除されるビデオが今日の5chで人気になっています。これ緑の人は頭をぶつけてるんじゃないのwww
ワロタwwwそれだけ気に入ったのなら買えやwww家具屋さんの展示品に半日以上居座ったという家族が強制排除されるビデオが今日の5chで人気になっています。これ緑の人は頭をぶつけてるんじゃないのwww

335 コメント
【動画】そりゃ事故も起きるわ。日本のツール・ド・●●の交通規制が適当すぎる動画が話題に。
ツール・ド・北海道では上富良野町での大学生死亡事故が話題になっていますが、そりゃ事故も起きるわというビデオが今日の5chに投稿されて話題になっていましたので紹介します。対向車が走っているような道でこんな事してりゃいつ事故が起きてもおかしくないわな。運営も悪いし選手のマナーも悪い。
ツール・ド・北海道では上富良野町での大学生死亡事故が話題になっていますが、そりゃ事故も起きるわというビデオが今日の5chに投稿されて話題になっていましたので紹介します。対向車が走っているような道でこんな事してりゃいつ事故が起きてもおかしくないわな。運営も悪いし選手のマナーも悪い。

49 コメント
【動画】ドラム式洗濯機の中に大小の爆竹を入れてその破壊力を検証。
ウクライナのユーチューブチャンネル「POWER TEST」より大小の爆竹でLGのドラム式洗濯機(WD-1048SP)を破壊するビデオです。1分07秒のP23で既にあぶねえwww最後のは花火のジャンルで良いのかよ・・・。もうほとんど爆弾の威力じゃんね(@_@;)
ウクライナのユーチューブチャンネル「POWER TEST」より大小の爆竹でLGのドラム式洗濯機(WD-1048SP)を破壊するビデオです。1分07秒のP23で既にあぶねえwww最後のは花火のジャンルで良いのかよ・・・。もうほとんど爆弾の威力じゃんね(@_@;)

59 コメント
耳掃除でこんなに取れたら気持ちいいに決まってる。イヤーエステの動画が人気に。
耳掃除専門のイヤーエステなんてものがあるんですね。そして耳掃除の動画がYouTubeの急上昇動画にランクインとかwww千葉駅近くにある耳掃除専門店「イヤーエステサロンVillalo(ヴィラロ)」の耳掃除動画が人気になっていましたので紹介します。耳毛をカットするとどうなるんだろう?聞こえが良くなるの?それとも見た目の問題?耳の穴の中をのぞく事なんてなかなかないけども。
耳掃除専門のイヤーエステなんてものがあるんですね。そして耳掃除の動画がYouTubeの急上昇動画にランクインとかwww千葉駅近くにある耳掃除専門店「イヤーエステサロンVillalo(ヴィラロ)」の耳掃除動画が人気になっていましたので紹介します。耳毛をカットするとどうなるんだろう?聞こえが良くなるの?それとも見た目の問題?耳の穴の中をのぞく事なんてなかなかないけども。
コメント
【動画】頭イカレテル。森の中の激狭な穴を探検する洞窟探検家。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

34 コメント
ロックダウンで食料不足の上海人さん、ドローンを使った鮮魚調達を行う。
鯉を吊り上げられるドローンってどんな大きさだよwww食料の調達ができず配給も遅れがち。ロックダウンに苦しむ上海人が編み出した部屋に居ながらドローンを使って鯉を釣るというビデオがTwitterで人気になっています。いま上海では配給の格差が大きな問題になっているそうです。地区によっては一人ではなく一部屋単位で量が決まっていて、家族が多いと全く足りないんだって。中にはまだ一度も配給が届いていないという地区も・・・。
鯉を吊り上げられるドローンってどんな大きさだよwww食料の調達ができず配給も遅れがち。ロックダウンに苦しむ上海人が編み出した部屋に居ながらドローンを使って鯉を釣るというビデオがTwitterで人気になっています。いま上海では配給の格差が大きな問題になっているそうです。地区によっては一人ではなく一部屋単位で量が決まっていて、家族が多いと全く足りないんだって。中にはまだ一度も配給が届いていないという地区も・・・。

28 コメント
その展開www冷蔵庫の下に逃げ込んだネズミvs助っ人たちの戦いがwww
ネズミの逆襲を予想してびっくりしないように半分を手で隠すまでして見たのになあwwwこれには騙された。冷蔵庫の下に逃げこんだ1匹のネズミ。その退治に呼ばれた友人たちの7秒動画です。確認時の高評価3341件。左のやつの構え好きだわwww
ネズミの逆襲を予想してびっくりしないように半分を手で隠すまでして見たのになあwwwこれには騙された。冷蔵庫の下に逃げこんだ1匹のネズミ。その退治に呼ばれた友人たちの7秒動画です。確認時の高評価3341件。左のやつの構え好きだわwww

48 コメント
このニンジンの切り方なんだwww予想外の姿に仕上がるニンジンカッティング
おおー。これは予想外の姿だった。桂剥きをした後、必要以上に巻き取っているのは何か理由があるのかな。の他、今日の小ネタ集です。動画二つ目。戦地から戻ってきた兵隊さんたちを迎えるのが犬じゃなく猫だった場合。まったく相手にされてなくてワロタwww最後の動画は最近話題だったヤツ。顔面崩壊の女子プロレス。世IV虎(よしこ) vs. 安川惡斗(悪斗)のダイジェスト版です。
おおー。これは予想外の姿だった。桂剥きをした後、必要以上に巻き取っているのは何か理由があるのかな。の他、今日の小ネタ集です。動画二つ目。戦地から戻ってきた兵隊さんたちを迎えるのが犬じゃなく猫だった場合。まったく相手にされてなくてワロタwww最後の動画は最近話題だったヤツ。顔面崩壊の女子プロレス。世IV虎(よしこ) vs. 安川惡斗(悪斗)のダイジェスト版です。

118 コメント
面白実験。ロウソクの「煙」に火を近づけてみると!?面白い事が起きるらしい。
oooooooooohhhHHHH!!!
これネタバレしちゃうと「煙」に見えているのは気体化したパラフィン(ロウソクの主成分)なんだって。知ってたとしても面白いよねこれ。何年も前からあるビデオだけど撮影が綺麗だったので。あとスローモーションも良かった。
oooooooooohhhHHHH!!!
これネタバレしちゃうと「煙」に見えているのは気体化したパラフィン(ロウソクの主成分)なんだって。知ってたとしても面白いよねこれ。何年も前からあるビデオだけど撮影が綺麗だったので。あとスローモーションも良かった。

71 コメント
動的横棒グラフで見るAppleという企業の凄さが良くわかる動画が面白い。
2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww
2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww

37 コメント
【動画】外国人の酔い方、さっぱり理解できないwwwww
そう行くんだwww酔っぱらうと良く分からない事をしたくなるものですが、それはどうなの?wwwwと今日の5chに掲載されていたイギリス人たちのビデオです。まさかとは思ったけどwwwこれは馬鹿すぎるwww
そう行くんだwww酔っぱらうと良く分からない事をしたくなるものですが、それはどうなの?wwwwと今日の5chに掲載されていたイギリス人たちのビデオです。まさかとは思ったけどwwwこれは馬鹿すぎるwww

82 コメント
指先ペロッ!が激しすぎる郵便局員が撮影されて話題にwwwww
5chで紹介されていたタイトルからカウンターの人かと思ったらポストでかよ。もう癖になっててやめられないんだろうね(´・_・`)ポスト前で高速ペロペロをする郵便局員さんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。そして全然開かないじゃん(´・_・`)
5chで紹介されていたタイトルからカウンターの人かと思ったらポストでかよ。もう癖になっててやめられないんだろうね(´・_・`)ポスト前で高速ペロペロをする郵便局員さんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。そして全然開かないじゃん(´・_・`)
これは朝からテンション上がりますね!
裏日本だれも除雪しなくて放置プレイです。
表現に注意してほしい、彼らは車が通ると除雪が進まないので夜中頑張ってくれている
これだったら、以前紹介された軽量有線ケーブルがついたドローンで調べれば楽勝じゃん。
頭イカレテル。東京エレキテル。出られてよかった。
狭いよ暗いよ怖いよー
「穴があったら入りたい」は男のロマン
満員電車みたいなもんだろ・・・
イカレテル?それ褒め言葉ね
イカレ君、あなたは死なないわ、私が守るもの
イカ臭い手でポチポチ書き込んでそう
猫と同じ感覚なんやろーね?
猫って狭いところ好きだから
穴があったら挿入たい
漢のSaga👨
土ブロック置いて、来た方向向けてたいまつ刺すのはマイクラ洞窟攻略の基本
こんな穴、自然にどうなったらできるんだ?
こんな狭い空間じゃ人工的に掘ったとは考えにくいが
人工的に掘った放棄された炭鉱とか鉱山跡やろ
切り出した丸太とか、長い木材(木製レール?)あるし
瓶とかも落ちてるから
何かの採掘坑だよ
基本、水路の跡じゃないのか?
仕事の経験上、酸素濃度計ってるのかが心配
帰りのルートを間違えないようにパンでも置いて入るのか
これは小規模炭鉱跡だろう。こんな劣悪な環境で働かなくては生きて行けなかった時代と、その跡地に遊び感覚で侵入してYouTubeに投稿して余裕を持って生活できる時代。時代ガチャという意味では後者は大当たりだろう。このサイトにも長文ジジイなどと揶揄する若者が複数いるが、自分の生まれた時代、恵まれた環境に感謝し、年長者に敬意を持って生きて行って欲しい。
二酸化炭素滞留してたら終わり
こんなんで頭イカレテルとか言っちゃう人の方が頭イカれてると思う
移動速度が速すぎるし、CGか何かだろうね
この程度の広さがあるならまだマシな方だと思う
最初もぐらの気持ちになったが奥に行くとパイプなどが散乱、そこまで細穴ではないようだ。昔何かを採掘していたのだろう。何かいそうな雰囲気や、いつ崩れるかもわからないスリルも楽しみにしているような、そんな冒険家。
少し前にゆっくり動画で見たが、こういう穴探検してる人が逆さまにハマって救助失敗、結局そこで息絶えて遺体すら引き出せずそのまま取り残して洞窟自体をコンクリで封鎖したみたいなの見たな
実際そういう事件が起こってるのによくやるわ
これ元は炭鉱で地すべりかなんかで入口潰れたとかそんなところ?
閉所恐怖症のおれはこの動画だけで呼吸が乱れる
懐中電灯の電池が切れたところも想像してみて
これは初級洞窟ですね
小人でしょ
クレイジージャーニーの吉田を思い出す
あの人もこういうところ好きよね
穴の終点が人間のゴミだらけだった時は衝撃だったわ
今すぐ埼玉の陥没場所に呼べよ
ゲジゲジがいっぱい住んでそうで死ぬ
人工的なもんだろコレ
貫通してると知ってるなら普通に入っていけるし大した危険もない
命知らず。冒険野郎バカガイター!
・・・ひょっとして、ドローン?w
熊の巣だったら怖いな
無理っす
挟まって動けなくなって
そこで人生終わった動画観たぞ
最後コンクリート流してたな
こんな細長くて水平で向こうに抜けてる天然の洞窟なんて無いから人工物だろうね
それでも行くの無理だけど
挟まったら終わり動けずに顔や口に入る虫を払えずに食われながら餓死という恐怖
もし地震でもあって立ち往生したら発狂するわ
急に水位が上昇したらどうするんだろう
雨降ってきたら終わる
洞窟というか隙間としか呼べないような岩穴を進んでいく探検家はたしかにイカレてるが
恐怖の代わりに興奮のスイッチが入るタイプの人間が多いんだろうな探検家は
引き返せなくなったらその先に空洞がある事に掛けてさらに突き進むしかないのだという
空洞がなければ完全にハマっておしまい