このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】生きたまま蟻の大群に覆われている鳥さんが撮影される。

これ食われようとしている最中かと思ってゾッとしたわ。中央に映っている鳥はサイチョウさん。この鳥はわざとアリ塚の上に止まり、アリが体中を這い回れるようにするんだって。これは寄生虫の駆除、アリが分泌する体液による寄生虫予防、羽毛の成長を刺激するための行動だと考えられています。
2024年11月27日 22:00 ┃
40 コメント なんという美しさ。コガネグモの華麗な巣作りの様子を撮影した動画が人気に。
これは早送りかな?今日のRedditで人気になっていた小さなコガネグモによる蜘蛛の巣作りの様子です。これ最初の渦巻は足場みたいな物なのかしら。正確で綺麗な巣を作るのすごいなあ。
62 コメント 象さん賢い。フェンスを壊す前に電流を確認する象さんの映像が1500万再生。
一度バチッ!っと食らった経験がありそれを覚えていたのかな。フェンスを壊す前に電流が流れていないかを慎重に確認する象さんのビデオです。猿やイルカと比較されるほど賢い生き物らしいしね。
37 コメント 怪我をした飼い主を気遣って同じように不自由に歩くワンちゃんの動画が話題に。
飼い主が足首を骨折してギブスと杖を使い出した頃、なぜかこのワンちゃんも同じように不自由に歩くように。心配した飼い主と家族が獣医に連れて行きレントゲンを含むあらゆる検査をしてもらっても問題が見つからなかった事から「真似」をしていると分かったんだそうです。動画2の2分25秒からのように一人にすると元気に走り回る姿が(笑)犬って感動的な生き物だなあ。
97 コメント 子連れの巨ヒグマと近接エンカウント。のっそのっそ向かってくるの怖い(@_@;)
こわっ!アラスカのカトマイ国立公園で子連れのヒグマと近接遭遇した観光客のビデオです。慣れたガイドが付いてるけどさすがにこの距離は怖い・・・。カトマイ国立公園には2000頭を超えるヒグマが生息していて野生の熊と出会えるベアウォッチングのツアーが人気なんだそう。
(x.com)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

47 コメント ナミブ砂漠に設置された人工のオアシスに集まる野生動物たちを映すライブカメラが人気に。
サムネイルはキリンとオリックスかな?ナミブ砂漠のナミブ=ナウクルフト国立公園内に設置された人工の水飲み場に集まる動物たちを映すライブカメラが人気になっています。ナミビアとは7時間の時差があり、投稿時(24日0時)は現地時間17時。まだもう少しライブでも楽しめそうですが動物がいなかった時の為にいくつか録画されたものを紹介しておきます。映像だけではなく音声もあるのがいいね。
141 コメント 【ネコ】鉄パイプにロックされた状態で発見され人間に救われた子猫ちゃんが激かわ。
トラックの残骸があるので車の部品なのかな?小さな鉄のパイプにすっぽりはまってしまった子猫ちゃんを救うビデオです。なんか不器用だと思ったら片手でカメラを持ったままだからか(笑)というかこのネコかわええなあ(*´д`*)最初は怖がって震えていたのに助けてもらった途端デレデレに。これは連れて帰りたいけど近くに母親らしき猫がいるから仕方がないよねえ。
77 コメント 怖すぎるだろwwwワニが生息する川で魚釣りなんかするもんじゃない(°_°)
アカウントを見ると地元の人っぽいしワニの生息地だと知ってて釣りをしてるんだよね?オーストラリア北部で撮影された釣り上げる直前だったバラマンディを大きなワニに奪われてしまった釣り人のビデオです。水面のモワッとを見ると2頭が追いかけて来てたんだな。これは怖いわwww映像からだと大きさがわかりづらいですが4メートルほどもある大きなワニだったそうです。
45 コメント 【動画】船を操って食べ物をゲットするお猿さんが中国で撮影される。
水に浮かんだ船の動きを上手にコントロールしているのもすごいけど、尻尾の使い方がすげーね。手足に+1でめちゃくちゃ便利そう。中国の広州市にある動物園で撮影された船を操るクモザルさんのビデオです。

最新ニュース

コメント

【動画】生きたまま蟻の大群に覆われている鳥さんが撮影される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M4NjczMjY

    蟻浴って書けば良いじゃん

  • 返信 743mg ID:U5MzQ4OTg

    サイチョウ「くうかい?」

  • 743mg ID:c3MjM2NDI

    まるでバイカスみたい

  • 743mg ID:UxNTc3OTc

    共存共栄。人類が忘れそうです。

  • 返信 743mg ID:U1MTc1NDI

    斎藤さん・・・

  • 返信 743mg ID:I5MTk0NDM

    わいもドクターフィッシュに全身の角質を食べられたい

  • 返信 743mg ID:A2ODEwOTU

    俺なら知らずに殺虫剤かけて助けちゃってるね。

  • 返信 743mg ID:gxMzQ1Mjc

    とりさんも一緒に死にました

  • 返信 743mg ID:I5MTk0NDM

    🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜ありがとう

  • 返信 743mg ID:I1ODQxNjA

    有賀、有賀、有賀、有賀、有賀、有賀、有賀、有賀、有賀、有賀

  • 返信 743mg ID:M4Mjg3NjQ

    はやとりち

  • 返信 743mg ID:czNjUyNTI

    こんなのありかよ、ありえない、アリエールでしょう。欲張りました!

  • 返信 743mg ID:I5MTk0NDM

    山田くん、座布団1枚没収しなさい!

  • 575mg ID:g5Nzc0Njk

    にわか乙
    没収なんて
    言わないわ

  • 返信 743mg ID:cyMDM0OTU

    ウソだろ。この鳥はもう死期が迫っているんだよ

  • 返信 743mg ID:I0NzM5Mzk

    アリにそんな効果あるわけねーだろ

  • 返信 743mg ID:g0ODgwMTk

    アリがとう言うとるやん

  • 返信 743mg ID:I5MTk1MzI

    🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜ありがとう

  • 返信 743mg ID:E5NzM0NjE

    ええい、いろんな意味で日本野鳥の会呼んでこい

  • 返信 743mg ID:MxOTQ5NTI

    ドクターフィッシュの蟻Ver.か

  • 返信 743mg ID:AxMjYyNTM

    羽毛が生えるんなら髪の毛も生えるんじゃ…… 魚より優秀かもしれんぞ

  • 返信 743mg ID:gzNDE5Mzg

    この行動は遺伝子に記録された習性なのか
    親から習うのかどっちだろう?

  • 返信 743mg ID:c0ODg3NTI

    遺伝子に記録された習性です。
    托卵するカッコウや喜多嶋 舞などが同様の習性です

  • 返信 743mg ID:AwMTkwMDA

    生きていてよかった(☝ ՞ਊ ՞)☝生きていてよかった(☝ ՞ਊ ՞)☝

  • 返信 743mg ID:Y0Njc2MjQ

    このバート付いてるアリをトリ除いてあげて!

  • 返信 743mg ID:U5NzcxNjg

    飲み過ぎだよ
    もう寝なさい

  • 返信 743mg ID:I5MTk0NDM

    山田くん、座布団1枚!

  • 返信 743mg ID:c1MTcxNDk

    共存というやつか なんか途中そこはだめみたいな反応してたような

  • 返信 743mg ID:kzMzAwODg

    アリの分泌液で予防対策とは、車で言ったらガラスコーティグみたいなサービスか、サイチョウさん優雅やのう。

  • 返信 743mg ID:kzMzAwODg

    なぜか返信になってた、ドンマイドンマイ

  • 返信 743mg ID:E2NzA2NzE

    おれのチンコの恥垢も食ってくれねぇかな

  • 返信 743mg ID:cyNTM0ODg

    蟻塚に突っ込んでみろよ

  • 返信 743mg ID:k3ODY2Mjk

    つまりは蟻浴か

  • 返信 743mg ID:IxODYzNDQ

    時々ビクッてしているから、間違えて噛み付かれる事もあるのかな。
    他に方法はないんかいw

  • 返信 743mg ID:I1ODM4Nzg

    終了するときはどうするんだろう。

  • 返信 743mg ID:I5MTk1MTA

    抗議のために焼身自殺した僧侶みたいになっとるやん!

  • 返信 743mg ID:k3NTMyMDI

    コガネムシみたいなんがこんな風に大量のアリに食われてる動画の方が鳥肌モンだったわ
    見てるだけで痛痒い

  • 返信 743mg ID:cyNTM0ODg

    寄生虫対策だろうなと思ったら寄生虫対策だった

  • 返信 743mg ID:A1MTIzMDA

    やはり空海より最澄

  • 返信 743mg ID:g4MDgxNzY

    普通に痛そう

  • 返信 743mg ID:AxMjU4Nzc

    終了するときどうするんだろう?位置を移動すると勝手に離れていってくれるのかな?

  • 返信 743mg ID:UxNjYwMTU

    ブルブルッってやって振り払うのかな。(誰か教えて)

  • 返信 743mg ID:g0NTkxNjY

    自然の摂理って凄いな 人間の淺知恵なんて滑稽やの
    2025年7月・隕石衝突かポールシフトか首都圏大地震で日本・世界の終わりらしい
    法華経にも書いてあるらしい

  • 返信 743mg ID:AwNDMxMTI

    おい、浅知恵マン、隕石か大地震か、どっちかわかったらまた教えてくれ。

  • 返信 743mg ID:AxMjQ0MjQ

    まあ蟻の方は普通に全力で攻撃してそうだよな
    分泌液って要はギ酸だろうし

  • 返信 743mg ID:MyODkzMTY

    アリだと思う

  • 返信 743mg ID:QwNDA4MjY

    水に飛び込めばいいのに。既に余力もないのか

  • 返信 743mg ID:A2MzE1OTE

    鳥用ピンサロやんか。。

  • 返信 743mg ID:AzNDc0NjA

    イヤぁー!残虐ー!

  • 返信 743mg ID:Y5OTM3NzM

    食われてんじゃなくてアリを利用してんのか
    賢いのか何なのかわからんな

  • 返信 743mg ID:g1Njg2MjY

    アリ姦ですね
    ちょっと上級者過ぎてついていけない

  • 返信 743mg ID:I1MzYxODQ

    「あ~、整う~」

  • 返信 743mg ID:YyNDI4Mjk

    お前らの頭の毛も活性化してもらえよ

    もう手遅れか

  • 返信 743mg ID:E5NTI4MDI

    黙れハゲ

  • 返信 743mg ID:g1NTk0NDk

    よく我慢できるな
    小蟻1匹が腕やら足を這い回るだけで刺激でイラッときて床とか地面に戻したくなる

  • 返信 743mg ID:I1ODA3NzA

    研究者曰く、感覚は鳥にとっては、人間がシャワーを浴びてるのと同じ感覚らしい

  • 返信 743mg ID:EyMjA0MjY

    これはもうダメかもわからんね

  • 返信 743mg ID:M5Mjk5MjI

    怪しい日本語は?

  • 返信 743mg ID:k4NTg3MTk

    映画プラトーンといえばこの一枚ってぐらいの名場面、かと思いきや~⤴

  • 返信 743mg ID:k3MzkxNTI

    ウシジマくんは人間相手に富士の樹海でやってたな。

  • 返信 743mg ID:QzMjQwMjk

    撮影のために鳥を置いたか酷いことするね

  • 返信 743mg ID:EyNDQ2NDA

    蟻浴も知らん奴が増えたのか

  • 返信 743mg ID:k0NDg0NTk

    一般的な蟻浴と程度が違う。知ったかぶり乙。

  • 返信 743mg ID:IyODAyMTU

    かわいそう、痛いねつらいね
    どうしたらいいの

  • 返信 743mg ID:IyODAyMTU

    鳥さんはひな鳥だね、逃げる方法がわからないんだ

  • 返信 743mg ID:A2NDA2OTI

    蟻酸で寄生虫を駆除中~!  たまにアリを食べる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 【動画】このネコwwwwwwww 1秒でも早く開けてあげて!!
    笑ってないで早くwww早く開けてあげてwwww玄関のドアっぽくは無いし家の中の一室という感じよね。何かの理由で閉じ込めていたのかなあ(´・_・`)
    42 コメント 憎きあのカメムシも誕生の瞬間はとってもかわいい?クサギカメムシ孵化の瞬間。
    農業害虫であり衛生害虫。昆虫好きの人は多いけれどカメムシを愛している!という人には出会った事が無い。そんな不人気虫「クサギカメムシ」の卵が孵化する瞬間のビデオです。1ミリにも満たない小さな卵もマクロレンズで撮影するとこんな感じに見れるんですね。確かに孵化の瞬間だけはカワイイ。
    35 コメント 危険な生き物とは知らずにアオミノウミウシで遊んでしまう男の動画が話題に。
    ビーチで見つけた不思議生物に触れて遊ぶ様子を投稿したティックトッカーの動画が話題になっています。こいつ綺麗で可愛い生き物だけどめちゃくちゃ危険。猛毒で知られるカツオノエボシやクラゲを好んで捕食し、その盗刺胞で身を守っているため見かけても絶対に触っちゃダメなんだって。
    55 コメント 飼育員が忘れていった掃除用具で掃除を初めてしまったチンパンジーの動画が話題。
    ええwwwマジかwwwもうほとんど人じゃん。エストニアのタリン動物園で飼育員が掃除用具を片付けるのを忘れたままチンパンジーを囲いに戻したところ、チンパンが残されたホウキを使って掃除をはじめるという出来事があったそうです。そのビデオ。見てたんやなあ。いつもヒトが掃除をしているのを見てて真似たんやろなあ。頑張って仕込めば仕事が減るんじゃねえ?www
    100 コメント そこは危ないニャン。獣医の元からどうしても仲間を連れ帰りたいニャンコ。
    どうしたんだwww獣医さんに体重計に乗せられている友をなんとかして救いだし自宅に連れ帰ろうとするニャンコのビデオです。怒るでもなく信念を持って行動しているように見える。あのニャンコにとって病院はよほど不安な場所だったのかなあ。
    57 コメント バイクに乗ったオウムさん、ホーンの音を覚えてホーン代わりになってしまうw
    バイクに乗ったオウムさん、ホーンの音を覚えてホーン代わりになってしまう映像。オウムが可愛くて面白いんだけど、どっか飛んでって行ってしまわないか、バイクから落ちてしまうんじゃないかと冷や冷やする(°_°)
    64 コメント 象が自ら治療を受けている姿が印象的すぎる。抗生物質を目に点す財団の職員と従順に横たわる象の姿
    ボツワナ象のジャブをエレファント財団の職員が治療する映像。ジャブは目が病気になっており、毎日3回こうして職員が抗生物質を目に点してあげているそうです。そのおかげか状態はかなり良くなっているそうな。それにしてもジャブの人間への信頼感が物凄く映像から伝わってきていて、職員の前に横たわり治療を受ける姿は何処か人間的で印象的です。