— Fck Around N Find Out (@FAFO_TV) December 10, 2024グーグルマップより。 Waves Sneak Up Reynisfjara Beach in Iceland and Knock Over Tourists

ピンクの人は掴んでもらえなかったら危なかったんじゃないか?南アイスランドの観光地、レイニスフィヤラの黒砂ビーチで大波にさらわれかけた観光客たちのビデオです。一緒にグーグルマップの画像を掲載しますが、なかなかすっごい場所だね。

41 コメント
【動画】エクストリームカヤックの人、雪山をカヤックで滑り降りてしまう。
裏側ツルツルなのによく真っ直ぐ滑れるもんだね。スペインのカヤッカー、アニオール・セラソルズさんによる雪山カヤッキングGoProです。すごいのだけどお尻いたそうw(゚o゚)w
裏側ツルツルなのによく真っ直ぐ滑れるもんだね。スペインのカヤッカー、アニオール・セラソルズさんによる雪山カヤッキングGoProです。すごいのだけどお尻いたそうw(゚o゚)w

62 コメント
【動画】ベルトを使った牢屋破りのテクニックを披露する悪人。
日本だと留置場であったとしても自殺の道具や凶器になるものは持ち込めないんじゃないかな。動画はタイで撮影された牢屋の南京錠を破るテクニックを披露する悪人のビデオです。結構簡単に開いちゃっうんだね。覚えておけばいつか役に立つかもしれないけど、ここに入れられるような事になったら素直に観念しよう(´・_・`)
日本だと留置場であったとしても自殺の道具や凶器になるものは持ち込めないんじゃないかな。動画はタイで撮影された牢屋の南京錠を破るテクニックを披露する悪人のビデオです。結構簡単に開いちゃっうんだね。覚えておけばいつか役に立つかもしれないけど、ここに入れられるような事になったら素直に観念しよう(´・_・`)

158 コメント
「ワイ史上最も群馬らしい映像撮れた」と投稿されたドラレコが予想の斜め上。
さすがにこれは予想できなかった。出入口の為に手前で止まった右側の車か?それともガソリンスタンドから出てきた軽自動車に何かが起きるのか?とどこで何が起きるのだろうと思いながら見ていたら・・・。群馬とはこんなところらしい。今日ツイッターで話題になっているドラレコ動画です。
さすがにこれは予想できなかった。出入口の為に手前で止まった右側の車か?それともガソリンスタンドから出てきた軽自動車に何かが起きるのか?とどこで何が起きるのだろうと思いながら見ていたら・・・。群馬とはこんなところらしい。今日ツイッターで話題になっているドラレコ動画です。
関連記事

82 コメント
ニゲテ。ガソリンスタンドで給油を失敗してしまったお姉ちゃんの動画がヤバい。
トリガーをロックしちゃった?日本のセルフだとずっと握っていないと出ないけど、海外のは違うのかしら。エクソンのガソリンスタンドで撮影された給油に失敗してしまったお姉ちゃんのビデオです。これガソリンを浴びてるよなあ?笑っている場合じゃねえwww今すぐニゲテ!
トリガーをロックしちゃった?日本のセルフだとずっと握っていないと出ないけど、海外のは違うのかしら。エクソンのガソリンスタンドで撮影された給油に失敗してしまったお姉ちゃんのビデオです。これガソリンを浴びてるよなあ?笑っている場合じゃねえwww今すぐニゲテ!

114 コメント
これアウトやろww ハロウィンで車を北海道県警仕様にペイントし、走り回ってしまう若者の姿
ハロウィンで車を北海道県警仕様にペイントし、走り回ってしまう若者の姿が撮影された映像。この車を追いかけていく警官もこれコスプレですねw警察車両に似せたものや、警官の服装に似せた物を作ると軽犯罪法に引っかかるみたいなんで完全にアウトw特にこの警察車両はマズイでしょw
ハロウィンで車を北海道県警仕様にペイントし、走り回ってしまう若者の姿が撮影された映像。この車を追いかけていく警官もこれコスプレですねw警察車両に似せたものや、警官の服装に似せた物を作ると軽犯罪法に引っかかるみたいなんで完全にアウトw特にこの警察車両はマズイでしょw

185 コメント
阪神高速の走り方で大きく意見が分かれている動画がこちら。あなたはどっち?
「連休ですね、待つ訳ないよね」この書き方が悪いんだな(笑)私も投稿者と同じように先端で合流するタイプですがみなさんはどうだろう。投稿後26時間で1400万impを集めていた阪神高速14号松原線、喜連瓜破出口付近のビデオです。
「連休ですね、待つ訳ないよね」この書き方が悪いんだな(笑)私も投稿者と同じように先端で合流するタイプですがみなさんはどうだろう。投稿後26時間で1400万impを集めていた阪神高速14号松原線、喜連瓜破出口付近のビデオです。

111 コメント
屋根に積もった大雪を叩いて落とす!海外で人気の日本の雪国動画。
雪国すげえ・・・。これ建物から出る時にタイミングが悪ければ埋もれて死ぬ可能性もあるよな(((゚Д゚)))叩いて雪を落とす動画ですが自然に落ちる事だってあるんだし。海外で人気になっていた日本の雪国動画です。これだけ積もると何トンも重さがあるよね。やっぱり雪国の建物って丈夫に作られているのかしら。大阪とか東京にこれだけの雪が積もったら潰れたりしちゃう?
雪国すげえ・・・。これ建物から出る時にタイミングが悪ければ埋もれて死ぬ可能性もあるよな(((゚Д゚)))叩いて雪を落とす動画ですが自然に落ちる事だってあるんだし。海外で人気になっていた日本の雪国動画です。これだけ積もると何トンも重さがあるよね。やっぱり雪国の建物って丈夫に作られているのかしら。大阪とか東京にこれだけの雪が積もったら潰れたりしちゃう?
コメント
【危険】冬のアイスランドの海岸で波にさらわれかけた観光客の映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

70 コメント
世界の不動産。アメリカで売りに出されているお値段51.3億円の家がこちらです。
もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`)
もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`)

96 コメント
【動画】Apple Vision Proを街中で使う人たちwwwww
街中のハンズフリー通話も最初は慣れなかったしね。もしかしたら数年後の街はこんな人達で溢れるんじゃないか?というビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。ただお値段がさ・・・。3499ドル、約52万円からwww
街中のハンズフリー通話も最初は慣れなかったしね。もしかしたら数年後の街はこんな人達で溢れるんじゃないか?というビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。ただお値段がさ・・・。3499ドル、約52万円からwww

150 コメント
大阪のハロウィンでは繁華街のど真ん中一番込み合う場所にだんじりを持ち込んでいたwww
これはあほいwwwさすがにちょっとこれはやり過ぎじゃねえ?www今年のハロウィンは東京が大盛り上がりだったそうですが大阪でも無茶な野郎たちがいたようです。動画でご覧ください。ここ道頓堀の戎橋はハロウィンじゃなくても混雑している場所なのにどうやって持ち込んだんだよwww
これはあほいwwwさすがにちょっとこれはやり過ぎじゃねえ?www今年のハロウィンは東京が大盛り上がりだったそうですが大阪でも無茶な野郎たちがいたようです。動画でご覧ください。ここ道頓堀の戎橋はハロウィンじゃなくても混雑している場所なのにどうやって持ち込んだんだよwww

39 コメント
【動画】「チャー」「シュー」「メン!」中華料理を作るカードゲームが楽しそうwww
カードがペラペラだからすぐにボロボロになりそうやけど(´・_・`)今年の秋頃に発売される予定のカードを重ねて中華料理を作るという新しいボードゲーム「音速飯店」の紹介ビデオがTwitterで30万再生の1.9万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。最初に「シン」をたくさん引いてしまったら負けそう。
カードがペラペラだからすぐにボロボロになりそうやけど(´・_・`)今年の秋頃に発売される予定のカードを重ねて中華料理を作るという新しいボードゲーム「音速飯店」の紹介ビデオがTwitterで30万再生の1.9万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。最初に「シン」をたくさん引いてしまったら負けそう。

114 コメント
こんなん笑う。ベンツを洗濯機にぶつけてしまった女さんの動画がwwww
これは読めた。30秒くらいでオチが分かったwww自宅から車を出そうとして洗濯機にぶつけてしまった女さんのビデオが今日の5ch(nova)で人気になっていましたので紹介します。注:1分から音が出ます。
これは読めた。30秒くらいでオチが分かったwww自宅から車を出そうとして洗濯機にぶつけてしまった女さんのビデオが今日の5ch(nova)で人気になっていましたので紹介します。注:1分から音が出ます。

75 コメント
【動画】自転車を漕ぐ要領で水中を高速移動できる「SEABIKE」が楽しそう。
足ヒレ装着時よりも2倍近いスピードが出せて疲労度は1/3。なんだけど価格は8倍。水中で自転車を漕ぐように高速移動できる「SEABIKE」の紹介ビデオです。これ面白そうだなあ!足ヒレって結構慣れが必要だけどこれだと簡単そうに見える。
足ヒレ装着時よりも2倍近いスピードが出せて疲労度は1/3。なんだけど価格は8倍。水中で自転車を漕ぐように高速移動できる「SEABIKE」の紹介ビデオです。これ面白そうだなあ!足ヒレって結構慣れが必要だけどこれだと簡単そうに見える。

102 コメント
【動画】あなたが使っているメジャーの10センチは本当に10センチですか?
インチとセンチの差でも無さそうだし何だこれは。日本では計量法で守られている物だけど、やりたい放題な国もあったりするのかしら。中国で撮影されたと思われるメモリが自由すぎるメジャーのビデオです。
インチとセンチの差でも無さそうだし何だこれは。日本では計量法で守られている物だけど、やりたい放題な国もあったりするのかしら。中国で撮影されたと思われるメモリが自由すぎるメジャーのビデオです。
皆様おはよー
北国に住むとろくなことない
後ろにそびえ立つのは俺の勃起チン○ン
東尋坊と同じだな。これ、火砕流が固まってできたんや。
アイスランドの首都を漢字で書くと冷却なんだぜ
死ねゴミ
僅差で ワイやで。を押さえたな
ワイやで。
ワイだが?
ワイやで
ワイモバイル
️ソフトバンク
️楽天モバイルやで
ヒワイやで。
ワイの波「見せもんちゃうぞ!コラワレェ!」
裏日本おじさんの意見を聞きたい
赤い服の女を助けたのは俺ってことにしといてくれないかなぁ
水曜いっちゃんだるい
水曜いっちゃん好き
明日休みやんけ!水曜最高!
友情パワー
ボタン連打で親友を波から救え
ワロタ
チュージョーセツリ
遠くに見えるのは「ゴジラのしっぽ」。
「海だぁー!」
汚ぇ海だぜ
アイマリン?
なーんだ 引きずり込まれなかったのか 下らな!!
確かに「海」を知らない国の人達は
同じく「波」なんか、知らないわな・・・
石鹸のASMRみたいな岩や
ガッツchが逮捕されたけど取り上げないでいいのかヒロカズ?
あれだけ紹介してたのに
ただの波打ち際遊びじゃねーか
記事にすることか!?www
ひろかずの生え際の方が
記事になるかなぁ~ww
冬の海を舐めすぎだろこいつら…
泳げたとしても凍てつく海水の中では数分もたない上に
あんなに厚着をしていては泳ぐことすらできんぞ?
荒れた冬の海岸なんて恐ろしくて海を知る人ほど近づかないのに
何で観光客がほいほい近づいて死にかけてるんだよ…
場所によるが流石に数分はもつよ。
あと俺は海の近くに住んでたけど荒れた冬の海岸なんて何も怖くないけどな。
台風が来ようが波の大小なんて見てたらわかるし、膝下程度なら普通に立ってれば倒される事なんてほぼ無い。
適当な事言うな。
鈍臭いアホが◯ぬのはどのシチュエーションでも同じ。
しかし凄い景色だな行く価値あるわ
猿の惑星のラストみたいな場所だな
そりゃここは地球だからね
何と言うことだ
海をなめるな、海を舐めるなよぉ?
土人ほど際際まで身を放り出すいつもの現象やな
足元の砂を見ればどこまで波が来てるのかわかるのになぁ
沢山の手が女性を掴んでるじゃないですか
え、皆さんには見えないんですか?
慌てなければなんともない
さほど大した波じゃないだろう
グリーンランドとアイスランドの名前交換してよ!
グーグルマップの左上に中国語が表示されているという事は、この記事をUPしてるのは中華系ということになる。
火山が爆発することを心配すべき
日本も他人事ではない
大げさなんだよハゲ!
足元を見ればどこまで波が来ているのか判るのにな。
それがわかんないんだよなぁ
横の岩断層や奥の島の残り方もすごい。動画終わりの砂浜足跡を見ると相当の観光名所と思われる。波に言及しないひねくれ者の自分に草
火山地形だね。
崖の凸凹は柱状節理、奥の島はおそらく火道の岩石が侵食されずに残ったものだ。
乾いていない砂浜は波が来るし、千回に一回ぐらいはその乾いた砂浜もさらう大きな波が来る。
この気温なら飲まれてもほんの数分で動けなくなるのによく行くわ
下の動画も同じ場所?
も生かして、波にさらわれかけるスリルを楽しむ観光名所??
砂浜の波程度で攫われるとかインド人くらいだろ
バス旅の蛭子さんで同じシーン見たわ
冬の海はこおり水。全身衣服を完全に浸かってしまった人がいたら引き揚げて素っ裸にさせ、自分の上着などをかけるのが良いが、それが女性だったら…と考えさせられる。まあそういう動画じゃなくて場違いだけどね。
危機管理ゼーロー
この波やとさらわれても次の波で打ち上げられる
波って縦巻きで進んでくるから下の方に入るとどんどん海に引き込まれるんじゃね?
バカなの?
スマホのくせに無駄に画質いいな
偶然が重なっていい具合に助かったな
あの駆け上がった斜面に来る波にさらわれて、海まで引き込まれたら
簡単には陸に戻らせてもらえんで
なんだ仏ヶ浦かと思った
しおしおのパー
一発大波より柱状節理の方に興味が湧く
外国人は危機危険察知能力が低いとデータで出てるが実話なんだな
ここって猿の惑星のラストの場所に似てるな
100回に1回は1.5倍の波が来る
1000回に1回は2倍の波が来る
…
余市のローソク岩じゃん(^O^)
波の高さは到達する陸地の高さに比例する
目の前で2mの波を観たら標高2mのところまで波は来ます
こんな寒そうなとこ行きたくもねえわ
こんな寒そうな中で塩水でずぶ濡れって
それだけでしんでしまいそう