Bad day to be a Lamborghini Huracán EVO in Warsaw.
— Zero2Turbo (@Zero2Turbo) June 6, 2023
No injuries but that V10 bull will need some extensive repairs. pic.twitter.com/gRjU9m1uPy

72 コメント
【動画】サウスウエスト航空2504便が航空機同士の衝突をギリギリで回避。
これはナイス判断。シカゴ・ミッドウェー国際空港で25日、サウスウエスト航空2504便(ボーイング737)が着陸間際の滑走路をフレックスジェット(ボンバルディア・チャレンジャー350)が許可なく横切るというアクシデントがありました。そのビデオです。2504便は着陸をやり直して無事到着しています。
これはナイス判断。シカゴ・ミッドウェー国際空港で25日、サウスウエスト航空2504便(ボーイング737)が着陸間際の滑走路をフレックスジェット(ボンバルディア・チャレンジャー350)が許可なく横切るというアクシデントがありました。そのビデオです。2504便は着陸をやり直して無事到着しています。

67 コメント
エアバスA321による過去最高のエグい着陸がギリシャで撮影される。これはすごいwww
過去に何度かセント・マーチン島の動画を紹介していますが、こちらの方がすごいかもしれない(*°∀°)=3エーゲ海の小さな島、ギリシャのスキアトス空港に着陸するウィズエアー、エアバスA321neoのビデオです。最初のシーンも良かったけど、1分42秒からのがwww見学してみたいけどあの下には立ちたくないね(@_@;)
過去に何度かセント・マーチン島の動画を紹介していますが、こちらの方がすごいかもしれない(*°∀°)=3エーゲ海の小さな島、ギリシャのスキアトス空港に着陸するウィズエアー、エアバスA321neoのビデオです。最初のシーンも良かったけど、1分42秒からのがwww見学してみたいけどあの下には立ちたくないね(@_@;)

59 コメント
【動画】こりゃひどい。車ですり抜け走行していたヤツが3台を巻き込む事故。
ひっでえ。最初に衝突した青いの、その後に突っ込んだシルバーと右側の車にも当たっているよね。車の間を縫うように走っていた車が数台を巻き込む事故を起こしてしまうビデオです。コメント欄も「運転免許を永久に没収しろ」など大荒れですね(@_@;)
ひっでえ。最初に衝突した青いの、その後に突っ込んだシルバーと右側の車にも当たっているよね。車の間を縫うように走っていた車が数台を巻き込む事故を起こしてしまうビデオです。コメント欄も「運転免許を永久に没収しろ」など大荒れですね(@_@;)

122 コメント
サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)
あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)
関連記事

111 コメント
【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。

45 コメント
F2ベルギーGPでヤバいクラッシュが起きる。マシン真っ二つでバラバラに。
DAZNで見てたけど国際放送が事故現場を全然映してくれなかった・・・。エンジン側とコクピットが外れてたけどどうなった・・・。ドライバー大丈夫?フォーミュラ2ベルギーGPのレース1で起きた激しいクラッシュのビデオです。このクラッシュにより赤旗レース中止に、アントワーヌ・ユベールとファン・マヌエル・コレアの安否が分かっていません(´・_・`)
DAZNで見てたけど国際放送が事故現場を全然映してくれなかった・・・。エンジン側とコクピットが外れてたけどどうなった・・・。ドライバー大丈夫?フォーミュラ2ベルギーGPのレース1で起きた激しいクラッシュのビデオです。このクラッシュにより赤旗レース中止に、アントワーヌ・ユベールとファン・マヌエル・コレアの安否が分かっていません(´・_・`)

69 コメント
ターボの吸引力wwwダイナモテスト中にタオルを吸い込んでしまったターボチャーチャー。
吸引力すげえwww大量の空気を吸って圧縮空気を送るというのは知っていましたがここまで吸うんだ。ダイナモテスト中のターボチャーチャーにタオルが吸い込まれてしまう事故のビデオです。プリンターの埃除けに乗せてあったタオルだけどまさか吸われるとは思わないよね(´・_・`)あれを吸い込むという事はそこらじゅうの塵を吸ってるんだけどエアクリ付けなくていいのか。
吸引力すげえwww大量の空気を吸って圧縮空気を送るというのは知っていましたがここまで吸うんだ。ダイナモテスト中のターボチャーチャーにタオルが吸い込まれてしまう事故のビデオです。プリンターの埃除けに乗せてあったタオルだけどまさか吸われるとは思わないよね(´・_・`)あれを吸い込むという事はそこらじゅうの塵を吸ってるんだけどエアクリ付けなくていいのか。

80 コメント
リアドアを開けたまま走り出してしまったテスラモデルXが危ない事故を起こす(°_°)
結構危ない事故じゃねえか。バスの運転手さんやばかった。ロンドンで撮影されたテスラモデルXの間抜けな事故ビデオです。モデルXに限らずテスラのこれ系の動画は過去に何度か紹介していますが、もしかして警告表示が無かったりするの?
結構危ない事故じゃねえか。バスの運転手さんやばかった。ロンドンで撮影されたテスラモデルXの間抜けな事故ビデオです。モデルXに限らずテスラのこれ系の動画は過去に何度か紹介していますが、もしかして警告表示が無かったりするの?
コメント
【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

129 コメント
集団走行していたチャリンカーがブラインドカーブで対向車にぶっ飛ばされる。
車が左ハンドルなので右側通行の国なのかな?だとしたらカーブでイン側に入った車のが悪いっぽいね。集団で走行していたチャリンカー4人がブラインドカーブで対向車にぶっ飛ばされる痛いYouTubeです。一人目めっちゃぶっ飛んでるやないか(@_@;)
車が左ハンドルなので右側通行の国なのかな?だとしたらカーブでイン側に入った車のが悪いっぽいね。集団で走行していたチャリンカー4人がブラインドカーブで対向車にぶっ飛ばされる痛いYouTubeです。一人目めっちゃぶっ飛んでるやないか(@_@;)

100 コメント
【動画】チャレンジャーすぎるwww雪道にスズキ・GSX-Rで挑んでいた人がwwww
足が滑って起こせないほどの路面で何故行けると思った?(笑)雪道に挑んでいたGSX-R乗りがやっぱりなことになるビデオです。そしてすぐに助けに向かった投稿者が優しい(*´д`*)平坦な場所まで押してあげたみたいだけど、あの人どうなったんだろうねwww
足が滑って起こせないほどの路面で何故行けると思った?(笑)雪道に挑んでいたGSX-R乗りがやっぱりなことになるビデオです。そしてすぐに助けに向かった投稿者が優しい(*´д`*)平坦な場所まで押してあげたみたいだけど、あの人どうなったんだろうねwww

122 コメント
【動画】時速272キロ!自転車の速度記録が更新される。(ギネス)
これ死ぬほど怖いやろwwwバイクに牽引されてって事だから自転車の耐久テストみたいなもんやね。ドイツのユーロスピードウェイ・ラウジッツで行われたチャレンジで、オートバイレーサーのジェリ・ゲスルバウアーに牽引されたエリアス・シュヴェルツラーの乗るダウンヒル用MTBが272km/hに達し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
これ死ぬほど怖いやろwwwバイクに牽引されてって事だから自転車の耐久テストみたいなもんやね。ドイツのユーロスピードウェイ・ラウジッツで行われたチャレンジで、オートバイレーサーのジェリ・ゲスルバウアーに牽引されたエリアス・シュヴェルツラーの乗るダウンヒル用MTBが272km/hに達し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。

74 コメント
フィルム職人動画。カーラッピング作業をストップモーション化したビデオが気持ちいい!
これは気持ちがいい!カーラッピングの作業を撮影してストップモーション化したビデオが気持ちいいと人気になっていましたので紹介します。これは職人ワザだなあ。曲面も綺麗だしロゴの所もすごい。カーラッピングって言葉は知っていましたがどういう用途で使われるのかしら。塗装の代わり?お店の宣伝カーとかそういう感じに使うものだと思ってた。
これは気持ちがいい!カーラッピングの作業を撮影してストップモーション化したビデオが気持ちいいと人気になっていましたので紹介します。これは職人ワザだなあ。曲面も綺麗だしロゴの所もすごい。カーラッピングって言葉は知っていましたがどういう用途で使われるのかしら。塗装の代わり?お店の宣伝カーとかそういう感じに使うものだと思ってた。

32 コメント
ニュルブルクリンク教習。プロに教わりながら北コースを1周する車載ビデオ。
プロの運転指導教官に教わりながらニュルブルクリンクを走る車載ビデオです。コースが複雑で全て覚えきれないから同乗教習は良い方法かもしれないけど途中でイラっとしちゃいそうwww動画2は先生が走った場合のビデオです。車はダッジチャージャーSRTヘルキャット、教官はjonathan。
プロの運転指導教官に教わりながらニュルブルクリンクを走る車載ビデオです。コースが複雑で全て覚えきれないから同乗教習は良い方法かもしれないけど途中でイラっとしちゃいそうwww動画2は先生が走った場合のビデオです。車はダッジチャージャーSRTヘルキャット、教官はjonathan。

86 コメント
今日のうp主がDQN車載。どこでUターンしてるんじゃい!と車のミラーに蹴りを入れるWR450F乗り。
「fucking car!」とUターンした車にブチギレているご様子だけどどう見てもお前の方がfuckingな感じがするんだけど。今日のうp主がDQN車載海外編。ワインディングロードを攻めていたWR450F乗りが邪魔されたと車のミラーに蹴りを入れる車載です。まぁあんな場所で転回していた車も危ないけどさ・・・。あんた飛ばしすぎだし蹴りを入れるほどでもないんじゃないかな。
「fucking car!」とUターンした車にブチギレているご様子だけどどう見てもお前の方がfuckingな感じがするんだけど。今日のうp主がDQN車載海外編。ワインディングロードを攻めていたWR450F乗りが邪魔されたと車のミラーに蹴りを入れる車載です。まぁあんな場所で転回していた車も危ないけどさ・・・。あんた飛ばしすぎだし蹴りを入れるほどでもないんじゃないかな。

63 コメント
ユナイテッド航空が起こした燃料漏れ事故の映像。予想していたよりだだ漏れwww
ニューアーク空港で滑走路に向けてタキシング中のユナイテッド航空UA170便の左翼から燃料が漏れているのを乗客が発見。客室乗務員に通報し緊急停止するという出来事があったそうです。その様子を乗客が客室内から撮影していたビデオです。思ったよりだだ漏れじゃねえか・・・。これ地上係員も管制も気づかなかったのか。
ニューアーク空港で滑走路に向けてタキシング中のユナイテッド航空UA170便の左翼から燃料が漏れているのを乗客が発見。客室乗務員に通報し緊急停止するという出来事があったそうです。その様子を乗客が客室内から撮影していたビデオです。思ったよりだだ漏れじゃねえか・・・。これ地上係員も管制も気づかなかったのか。
イキリ脱糞した俺に比べればまだマシだな
アクセルとブレーキの踏み間違い
タイヤに塩ビ管を巻くからそうなるんだよ、もうやめとき。
尻出たらカウンターあてないでアクセルオフ!?
おつりが出てタコ踊り
カウンターあてすぎや、おもいっきり右にハンドル切ってるあほやろ、視線が近すぎや、道にそってハンドルもどせばいいのに、他の車運転したことないんやろな
びびってカウンター当てながらアクセルオフしたから左に回ったんだぞw
イキったんじゃなくいきんだのでは
右フロントエンジンの損傷だけですみそうだ
まずはマリオカートから始めよう
ゲータレード飲みたくなったな
ミリンダも
これ栃木?
群馬
いやいや茨城
翔んで埼玉
たぶんYOSHIKI風のホストが乗ってる
カワサキグリーン
運転技術と自制心は金で買えないからなぁ
こういう事故にしては車体もへこんでないし話題にするほどではない
新西部警察も幻となった(渡哲也もこの世にいない)
馬鹿に金を持たせた結果
馬鹿でも金持ちになれるわけだな!
金を持つと人間は馬鹿になるのだ
企業の上に行くほどクソになっていくものなのだよ
でもお前は馬鹿以下の低所得やんw
よーわからんけど、
ホイルスピンさせようとした→アクセル開けてもスロットル制御される→トラクションコントロール切る→発射→中央分離帯に合体
ということかな?
ちがいます
うん、絶対ちがうw
因果応報
タイヤとハンドルを踏み間違えたのかな・・・
ザッコ!質も量もプリウスに完敗やん
プリウスの方がよっほどコンビニ破壊しとるわ!?
プリウスはミサイルとしてヨタが設計したからなw
逆走じゃねえよな?
カウンターもあてずアクセルも踏みっぱならその場でくるりんぱだったのに
動画サイトやのにタイトルに動画www
ここは無断転載サイトだから合ってる
大惨事だな
後輪駆動はこれいつもやってんな
下手糞ならアクセルべた踏みしてもまっすぐ走る前輪駆動車に乗ればいいのに
前輪駆動スポーツってAT限定並みのチンパン向けドン亀スポーツカーあるだろ
ATと4駆はホ毛の乗り物(* ॑꒳ ॑* )
バカみたいに足固めて超扁平タイヤにするから
加速時にトラクション掛からずこういう事になる
ラジアルタイヤの性能に合わせてない運転スキル以前の問題やな
スーパーカーオーナーの運転技術の無さは異常
だなw
よっっっしゃゃやああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ランボ乗りってなんでこんなダサいのかね。牛糞にまみれて嗚咽してるのがお似合い。
土地ニートは金だけあって教養も社会的地位もなく
イキりたい願望溜め込んで生きてる暇人なんだよ
恥かしい
だっせーーーーーーーーー!
こういうバカのおかげで多くの企業や労働者が潤う、実は感謝されるべき人たちなのかも
タイヤが逆回転してたり止まってる映像見て、誰もCGを疑ってないのは意外やった。
カメムシ?
この手の車は耐久性考えなくてもいいから楽だわ。みんなすぐ壊してくれる。
カナブン
昔のデミオもこんな色なかったっけ
フェラーリよりランボルギーニだな。痔によさそうだし
このような極端にふざけた事故で証拠が明確な場合、免許を永久剥奪すべきだと思う。
こんなの殺人未遂みたいなものじゃん。
ちゃうねん、おまえらがそうやってカメラ構えるからちょっとサービスしてやろか思うてアクセル踏んだったんよ。
ワイパーとトランクの開け間違い?
ラジエーターキャップとドレインキャップの開け間違いw
横滑り防止機能切ってるの?
それとも高級車なのに付いてないの?
単なるヘタクソw
付いていても、パワーがあるので仕事になるときはなる。
ジムカ逝けやw、MRって自殺クルマがどんだけ難しいか分かるでぇ(˙꒳˙ )
大金つぎ込んでまで自分のダサさを披露するスタイル
嫌いじゃないよ
車を知らなければ上手く扱えない、車を愛していなければ愛されもしない。
ただ、お金には愛されているようでそこだけは羨まし、くもないか。
電子制御優秀なんだから滑ってもそのままアクセル踏み抜けばいいのにな
ビビッて足離すから制御が途絶えてそのまま突っ込むんよ
ランボったな
こんなにパシャパシャ撮られたらなあ、カッコつけたくなるよな
まじでだせえな
オモテポン
こういうのってETC切ってるからこうなるの?
ETC2.0にしてなかったからこうなったの
ETC3.86(エンハンスド・トラクション・コントローラーw)
DSC(ダイナミックスタビリティコントロール)
DTC(ダイナミックトラクションコントロール)
板金7万円コースか…
足回りやってるから、板金だけでは済まないよ〜(˙꒳˙ ) 、エンジン側に首振ってるから左右どっちかフレーム修正が必要。
買ったはいいけど有り余るパワーの使い道がこんなことしか無い悲しみ
赤軍にまた来てもらうしかないようですね
タイヤが悪いんだろうなあ。あと舗装。此の国の奴らってちょっとアタオカだよなあ
タイヤでも路面のせいでもなく
悪いのは運転手の頭
カメラ向けると事故ってくれそう。
品性とセンスは金で買えないからな
僕は、愛車のnissanアクアで安全運転してるのでこんな事にはなりませんよ♪
バッタ色
大昔のカウンタクっていうランボは自分が幼い頃よく見たわ
でも最近の新しいランボのアヴェンタールとかウカランとか道走ってるの見たことない
日本には輸入されてないんかな?
フェイントモーションから入るアグレシッブなドリフトは、オレが勝負を決めるという意思表示だ(ペロリ)
だっさぁあああああああああああああああああ
ケツ振ったからといって直ぐアクセルオフするからステアリング戻すより先に振り返しのお釣りがくるんだよ逆ハンだってタイミング遅いし舵角も甘いし全てが素人丸出し、一度もコースとかで練習した事無いような動作
上手くなってサービスするもんだ
大破すればよかったのに
無意味に空ぶかしへの天罰じゃ
みんなオレを撮ってるな!どうだカッコいいだろう!ガッシャーン
ランボの存在自体が恰好いいのだから別に運転手が恰好つけなくてもいいんだよ
加速時にブオォォーンとV10サウンドを聴かせるだけで周りは充分満足なのにな
アホ 以上
こんな車に乗れるくらいお金があるんだから多少の修理は平気だろうな
ふかすとお尻が流れるという映像を撮るためだけにランボルギーニを使ってしまうブルジョアさんが裏山しくて泣ける。
エクセレン!!!
こんなカメムシみたいなダサい車でイキるからこうなるんだよな。うるせーし。
下手くそはFRに乗るな
この手の動画は必ず原因語るやつが出てくるけど、そういうやつって
自分の言う通りにこの車を刺さらず運転して乗りこなせるのか?
たぶん原因を考えたり知りたがっているんだと思うよ。興味が深まれば教えたがる人も。その知識の共有と共感、俺はそういう楽しみ方をしているよ。正解もあればダメ出しもある、その気軽さがコメ欄の面白いところ。
まっハンドル切るの遅すぎ&ハンドル切りすぎ&アクセル踏みっぱなしというオチ・・・
へたくそ
マジでダサ過ぎる
30年以上前の刑事アクション映画で「こいつの罪は名車といわれる車を、こんなダサイ色にした事だ」ってな台詞が出てくるが。
この画像の野郎も御多分に漏れず最低なカラーリングのウラカンだ。
個人的意見だが、ランボルギーニにメタリックは似合わん。
ウンコ漏れそうだったから、力んでしまったんだろう。
もちろん、ちゃんと漏れたんだよなw
扁平率低すぎると見た目もださくない?
レーシングカーですらこんなアホなことしないよね
大成功ぉ!
けつが出てビビって大きすぎるカウンターとアクセルオフからのよくあるタコ踊り。
宝くじといっしょ。
必要以上の力は身を亡ぼす。
低扁平のタイヤって限界超えてグリップ失うのも回復するのも非常にタイトだから余程スライドコントールに長けてる奴じゃないとこうなる
高級スポーツカーに乗ってる奴で、1人くらいマトモなスキルを持ってる奴はいないのかよ
どのカテゴリでもいいから、せめてその国のランキング30位以内とかさ
その辺りだと、一般人からだとほとんど神業に見えるぞ
周りの撮影も、むしろコレを求めてるんやろw
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍