このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

象さん賢い。フェンスを壊す前に電流を確認する象さんの映像が1500万再生。

一度バチッ!っと食らった経験がありそれを覚えていたのかな。フェンスを壊す前に電流が流れていないかを慎重に確認する象さんのビデオです。猿やイルカと比較されるほど賢い生き物らしいしね。
2023年03月18日 08:00 ┃
80 コメント 【動画】高知県でカメムシが大発生。さすがにキモすぎるwwwww
四国の南端、高知県土佐清水市で28日に撮影されたという、カメムシの大発生がキモすぎる動画です。「カメムシの大発生」という言葉だけは聞いたことがありますが、こんな事になるんだ(((゚Д゚)))生き物なので動物・ペットのカテゴリーに入れていますがキモい注意報。
84 コメント 両親の元へ行くために想像を遥かに超えた高さの崖から飛び降りるカオジロガンの雛たち。
明和水産掲示板より】えっ。なんでこの高さから飛び降りて生きていられるの。両親の元へ行くために高い高い崖の上からダイブするというカオジロガンの雛たちのビデオです。動画内のナレーションにも5羽のうち3羽が成功とありますね。やっぱり2羽はダメだったんだ(´・_・`)ウィキペディアにも多くが落下時の衝撃で死んでしまうと書いてありました。どんだけ過酷なんだよ・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。
33 コメント 触れるのが怖い。人と同じように静電気を確認する賢いワンちゃん。
飼い主の真似をしたのか、それとも経験から知っていたのか。静電気の「バチッ!」が怖いのはヒトもイヌも同じだった?飼い主と同じように静電気をチェックするワンちゃんが可愛い動画です。
74 コメント 落ち葉の山に突っ込み中毒のワンコが可愛すぎるwww 確かにこれは真似したいww
ツイッターでバズっていたワンコが落ち葉に突撃しまくる映像。いいなぁ、この落ち葉の山。ワタシもワンコのようにここに飛び込みたい。何度も何度も飛び込むワンコを見て癒される映像でした。
Wild elephant breaking an electric fence

関連記事

58 コメント 【沖縄】新種の巨大ムカデを捕まえて噛まれてみるというユーチューバーがすごすぎるwww
(コメントより)昆虫好きってこんな事ができるのか。家にキモい虫が一匹出ただけで大騒ぎする私には逆に羨ましい(´・_・`)生物ハンター平坂寛のユーチューブよりリュウジンオオムカデ(琉神大百足)に噛まれれみた回です。サムネイルはボカシ処理をしましたが動画にはありません注意。おまけの動画2もちょっと注意です。
196 コメント ゾウリムシの仲間の単細胞生物が死ぬ瞬間の映像がなかなか衝撃的だと話題に。
「溶け死」動画の始まりで少し溶けて2/3くらいになった後の1分10秒過ぎからが(@_@;)元気よく動き回っていたのにどろ~んとなってぶべぶべぶべと(°_°)ゾウリムシの仲間の単細胞生物が死んでしまう瞬間のビデオだそうです。なかなか衝撃的な映像だね。
33 コメント 【6秒】大きな戦利品を持ち帰ろうとしたネコちゃんの動画が(笑)
重かったのか不安定な袋でバランスを崩したのかとも思いましたが、板が動いちゃったのか。それは不運。ビニール袋に入った戦利品を持ち帰ろうとしたネコちゃんに起きた不運な6秒動画です。
22 コメント 飛ぶために羽を広げた11種の昆虫たちのスーパースローモーション映像。
3200fpsで見ると面白いなこいつら。羽の広げ方も飛び立つまでの準備も色々あるんだなあ。11種の昆虫たちが飛び立つシーンをハイスピードカメラで記録した映像です。こうして見るとキリギリス科の長い足がとても有利に見えますね。

最新ニュース

コメント

象さん賢い。フェンスを壊す前に電流を確認する象さんの映像が1500万再生。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IxMDYyNjc

    あるよ

  • 返信 743mg ID:I2OTg1NDg

    電柵さわったけど、効くのって思う位痛くない笑

  • 返信 743mg ID:czNjY0MTc

    そのうち電球持ってきそう?

  • 返信 743mg ID:QxOTQ4NzE

    かわいい

  • 返信 743mg ID:U3MTM0MjI

    最初から杭を倒そうと思ってて、狙いが定まらなかっただけじゃないの?

  • 743mg ID:YyNTE3MTY

    見て分かんないかなあ

  • 返信 743mg ID:M4OTA0MDk

    あたまE

  • 返信 743mg ID:g4NzgyNzQ

    ゾウにとっては雑作もない事さ

  • 返信 743mg ID:U3MTE4Nzc

    それは虚像にすぎない

  • 743mg ID:cyNTE4MDE

    雑言はそこまでだ

  • 743mg ID:EwMzI1ODg

    雑炊たべたい

  • 返信 743mg ID:k4NDkwNTA

    碍子を支えているステーを押すところがすごいな。

  • 返信 743mg ID:UxNjA1MTY

    一応抑止にはなってるんだな

  • 返信 743mg ID:g3MzM3NTg

    検電確認はよいか!

  • 返信 743mg ID:cxMzg4ODg

    まやかしエレファントか!

  • 返信 743mg ID:A0MzY1ODk

    痛い目に遭うと、動物は賢くなるんだな、人も。

  • 返信 743mg ID:g1NjM0NzM

    でもお前は全然学習しないだろ?痛い目に遭わないからか?

  • 返信 743mg ID:UwODM1MjQ

    イノシシは毛が厚いから電気が伝わらない。直接毛のない鼻に当たるように高さ(20センチぐらい)が重要。象の厚い皮膚で電気が通るかどうかわからん。

  • 743mg ID:cxODMyOTQ

    ゾウさんも一度感電を経験しないとあんな動きしないと思うのです

  • 返信 743mg ID:A4NzMyNzM

    確認した上に柱を倒すとか頭いいなぁ

  • 返信 743mg ID:g4NzgyNzQ

    ナメてっと殺す像ww

  • 返信 743mg ID:g1NDk0NDg

    頭が良ければ柵の有る意味を理解して迂回するやろ
    俺の方がよっぽど頭良いわ

  • 返信 743mg ID:c3MTQ4ODE

    スゲェ象より頭良いなんてみんなびっくりだよ

  • 返信 743mg ID:A5NjIxNTk

    賢いチンパンジー発見

  • 返信 743mg ID:Q3ODcyNDM

    たし蟹
    脱走したら射殺されるかもしれんしな

  • 743mg ID:cyNTIyNzQ

    脱走?
    野生じゃないのこれ?

  • 返信 743mg ID:UyMjg3NzE

    そもそもエレファントの語源が、エレクトリック(電気)を無効化するというところから来ている。ファントは、ファントムやファンタジーなどと同源

  • 返信 743mg ID:czNjcxMTU

    こういうの好きだわ

  • 返信 743mg ID:g4NzMyMzU

    困ったゾウ

  • 返信 743mg ID:UxNjI3NjM

    これはゾォっとした

  • 返信 743mg ID:I2MzA5NDY

    ウチのヌコは病院連れていくんでキャリーバッグごそごそすると
    脱兎の速さで遁走追いかけっこがはじまるんがお約束

  • 返信 743mg ID:gzMjgwMzY

    毎回キャリーの中でご飯を食べさせれば簡単に入ってくれるよ

  • 返信 743mg ID:UwODM1MjQ

    イノシシは押してイケそうだったらフェンスをぶち壊して侵入するほどアホやからな。絵に書いたような大穴が空いとったわ。

  • 返信 743mg ID:YyNTE2NDE

    恐ろしいほどの頭の良さだな
    まあ、俺の経験上からの見立てだけど
    電気工事士になれるよ

  • 返信 743mg ID:cxODMyOTQ

    電気屋の友人にコンセントに+-が存在するのを教えてもらったのです
    大した意味はないのですけどへーボタンを押したくなったのです

  • 743mg ID:cyNTIyNzQ

    +-っちゅーか、片っぽはゼロボルトなんよな。切れ込みが長い方。

  • 743mg ID:UwODM1MjQ

    それってマッハでかわさないと意味ないやつ?

  • 返信 743mg ID:U0OTA2NDg

    樹木や自身達、象の姿を筆で描くのを見て、“ただ者ではない!”と
    思っていたが・・・  ただ者ではなかった!

  • 返信 743mg ID:I3Mjk4NjE

    Nの標識は何の意味ですか?

  • 返信 743mg ID:E2MzAwMjk

    これ、僕です。

  • 返信 743mg ID:cyNjEzMDk

    「なんだ電柵ダミーか、ダミだこりゃw」

  • 返信 743mg ID:U0NDEwNzQ

    そこは鼻じゃなくて前足なのね

  • 返信 743mg ID:gzNzkwMjk

    鼻が傷つくと面倒なんだろうかね

  • 743mg ID:k4MzQzNjU

    人間でも、指先じゃなくて手の甲とかで試すよね。

  • 743mg ID:MyMDA3MjA

    え?そんなのしないよ!普通は他人を先に行かせて安全確認するよね!

  • 返信 743mg ID:I1NDE1NDI

    象ごとき片手でひねりつぶせるわ

  • 返信 743mg ID:gzMjgwMzY

    あの電撃はぞうでも痛いんだ
    小便ひっかけたら、えらいことになりそうだな

  • 返信 743mg ID:cyNTIyNzQ

    ちんちん火傷するぞ。

  • 743mg ID:k4MzQzNjU

    それで死んだら、新聞にはなんて書かれるんだろう。

  • 返信 743mg ID:MyMDA3MjA

    アメリカ人が電気の走ってる線路にしょんべんして感電死してチンコ丸焦げなって死んでたがな 2010年の出来事

  • 返信 743mg ID:g2NjY1ODY

    ワイなら感電してたね

  • 返信 743mg ID:cxOTE2MTM

    お前らみたいな有象無象とは違うんだゾウ

  • 返信 743mg ID:MwODYxODE

    雑作もない

  • 返信 743mg ID:U1Mjk0ODY

    ATTACK系の動画で怖さ痛感するのは
    BEARでもLIONでもTIGERでもHIPPOでもRHINOでもなく
    やっぱりELEPHANTや、強いし怖いし賢いしって最強動物はゾウで間違いない

  • 返信 743mg ID:c1ODEzNDA

    食って減らそう

  • 返信 743mg ID:YwNzYxMDc

    簡単に柵破壊するパワーがうらやましい

  • 返信 743mg ID:A4NzMwNzc

    わりと頭いいな。でも柵を破壊する時に電流が流れたらウケるけど。

  • 返信 743mg ID:cyNTIyNzQ

    この触り方でわかるの?
    電柵って、常にビリビリしてるんじゃなくて、ピクッピクッって間欠的に電流が流れるんじゃない??

  • 返信 743mg ID:A4NzMyNzk

    ヒロカズなら何回も感電しそう

  • 返信 743mg ID:MxMjIwMzg

    間違ったことをした時に電流流してしつけるのは聞いたことあったがゾウは電流流させないように対策してくるのか

  • 返信 743mg ID:k3OTk3ODk

    ジュラシック

  • 返信 743mg ID:M3NTk2NjQ

    そぉ-っとそぉーっとやってて草

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント 【アメリカ】背中に「トランプ」と書かれたマナティーが見つかる。
    これはトランプ派による犯行なのかそれともそう思わせる謀なのか。フロリダ州のホーモーサッサ川で背中に「トランプ」と刻まれたマナティーが見つかり問題になっています。トランプ大統領に関係する問題はアメリカを飛び出し世界に広がっているようですがマナティーにまで・・・。合衆国魚類野生生物局が調査を開始し愛護団体は犯人の逮捕につながる情報に5000ドルの懸賞金を掛けたそうです。
    74 コメント 水槽に入れられたものを何でも食べるフグさんのお食事風景がなかなかすごい。
    ひとつ前の記事の関連で同時に見つけたフグさんのお食事風景です。ムカデにサソリにヘビまで・・・。恐ろしい食いっぷりだよね(@_@;)フグって見た目はカワイイんだけど食事が結構キツいんだよなあ・・・。基本生きたエサをあげる事になるし。
    96 コメント 冬の寒さが厳しい国では夜の間に犬が凍ってしまう事があるらしい動画。
    ウサギは挟まって身動きが取れないうちに凍ってしまったのは分かるけど犬はどうした・・・。マイナス56度まで冷え込んだカザフスタンのアスタナで撮影された夜の間に凍りついてしまった動物たちのビデオです。ここは世界でもっとも寒さの厳しい首都の一つで一年の半分以上が氷点下なんだって(@_@;)
    73 コメント なんだこの子猫。水を怖がらないどころか自ら海に入ってしまう子猫の動画が人気に。
    これはカワイイwwwめちゃくちゃ主にべったりじゃん。海を怖がらないんじゃなくて主から離れたくなくて必死についていった結果、水にも海にも慣れたという感じなのかな?海を怖がらないという小さな小さな子猫ちゃんのビデオです。これは幸せだなあ(*´д`*)
    92 コメント スズメバチの腹から寄生昆虫ネジレバネ引きずり出すというビデオが大人気に。
    きんめーっ!でも一部にとても人気のある寄生虫動画。今回はスズメバチの働き蜂の腹部からスズメバチネジレバネという寄生虫を引きずり出すビデオです。ブオオン!って羽音が凄くてめちゃくちゃ元気なんだけど素手なんだ(笑)そして最後www
    50 コメント セアカゴケグモさんが自分の何十倍もある大きな獲物を狩るビデオ。
    一生分のゴハンゲットwwwセアカゴケグモってあれか何年か前に日本で何十匹も発見されてパニックになりかけたやつか。いくら蜘蛛の巣にかかったとは言えあれだけの巨体に挑むのだからなかなか勇敢な蜘蛛なんだね。というか毒ってあの大きさのヘビにも効くのかしら。
    95 コメント 【知る】イカを舐めてた。実はイカの歯はめっちゃ鋭かった。
    イカに絡まれたり噛みつかれたりする場面はなかなか想像できませんが、知っておいて良い知識。実はイカの歯(口)ってとても危険だったという40秒動画です。釣り上げて遊んでいたら大怪我なんてこともあるかもしれないしね。