このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】2000万円近くするのにほとんど見えない腕時計wwwwwww

針以外の全てを可視光の99.965%を吸収するという塗料で塗装された、H.モーザー&シーのストリームライナー・トゥールビヨン・ベンタブラックのビデオです。これトゥールビヨン付いてんのかよwww文字盤やベルトは良いとしてもトゥールビヨンは見たいだろ(´・_・`)
2023年02月03日 07:00 ┃
96 コメント 【動画】1200万再生。コンゴで発見された「電気を帯びた石」が話題に。
これはリアル?それともフェイク動画?コンゴで発見された「電気を帯びた石」のビデオがTwitterで1200万再生され多くの議論を呼んでいます。手品だとしたら簡単な仕掛けでできそうだよね。これは何だろう。
102 コメント テニスのタイオープンで選手を超驚かせたボールガールの動画が話題にwww
女子テニスのタイ・オープン(ホアヒン)でザビーネ・リシキ選手を超驚かせたボールガールのビデオです。まぁ対処としては正しいよな。蛾のような虫だったみたいだし。下手に捕まえて逃がそうとしたら飛んでまた戻るかもしれないしね。
72 コメント センス良すぎ。TOYOTAニュージーランドのハイラックスのCMが楽しい動画。
いいなこれ。コマーシャルなのに楽しくて1分30秒見れちゃう。TOYOTAニュージーランドが制作したハイラックス2021年モデルのCM(90秒版)が素晴らしいと今日のRedditで人気になっていたビデオです。キャベツは盗むなwww
68 コメント アメリカの射撃グッズの専門店の品揃えがすごい。D5 Ranges Marengo
銃規制が比較的厳しいとされるイリノイ州でもこれ。シカゴの北西約100キロに位置するマレンゴの射撃グッズの専門店「D5 Ranges Marengo」の店内を撮影したビデオです。犯罪歴がなければ誰でもライセンスを取得できこのようなお店で好きな銃を購入することができるんだって。銃だけじゃなく防弾アーマーとかも売ってるんだね。それにしても拳銃って安いもんなんだな・・・。
(Twitter)(予備)(予備)

関連記事

63 コメント フィリピンの観光地にあるドローン風撮影サービスがうける(ノ∇`)
奥でもみんな同じ動きしているのがじわるwwwwフィリピンの人気撮影スポットで提供されているドローン風撮影サービスを外から見たビデオです。出来上がりは予想通りですが、お客さんが楽しめているみたいだからいいね!
87 コメント 【技術】フォードがナビ情報などを路面に投影する高解像度ヘッドライトを開発。
フォードが試している新技術。ナビ情報や制限速度、気象情報などを路面に投影するという高解像度ヘッドライトをフォードが開発しテストしているようです。夜しか使えない技術ですが、暗い夜道では重要な標識やカーブを見落としたりしがちだからね。まだまだ開発段階だけどこういう安全に直結する技術は大歓迎だわ。
98 コメント 【動画】ルール違反?コンビニのレジに計量器を持ち込んでポケカの重さを量るツワモノが撮影されるwwww
なんでもレアなカードはキラキラがある分パックが重くなるらしい。ファミマのレジにデジタルスケールを持ち込み、ポケモンカード強化拡張パック「トリプレットビート」を1パックづつ計測する男性のビデオが今日のTwitterで人気になっています。この手の計量器って良いものでも0.1g単位だよね。そんなのでわかるものなの?
122 コメント 【盗撮】新宿駅の盗撮魔を盗撮する動画に映った白いビラビラが話題にwwww
都会って凄いなwwww何だその服。新宿駅のエスカレーターでミニスカートを履いた女性のパンツを狙う盗撮魔。その犯行の瞬間を記録したビデオが今日の5ch(asahi)で話題になっていましたので紹介します。「FLIGHT SCHOOL CLOTING」が男なのか女なのか。スレでは大盛りあがりしているようですがこれは盗撮魔を記録したビデオ。そっちじゃない。

最新ニュース

コメント

【動画】2000万円近くするのにほとんど見えない腕時計wwwwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0ODgxODE

    穴掘って埋めよう

  • 返信 743mg ID:cxNzcyMjQ

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:I0NDk3MDA

    これで服を作ったらおっぱい見えるのか?

  • 743mg ID:E2MzkzMTk

    やっとこれで透明人間になれるのか?

  • 返信 743mg ID:UxOTgzMzE

    俺の全身に塗ったら見えないのか?やりたい放題やん

  • 返信 743mg ID:A5Nzc5MTg

    これが2000万円?
    仮想通貨と言い、アメリカってこういう詐欺みたいな商品しか作れなくなってるな。情けない。

  • 返信 743mg ID:A2NDA0Mzc

    何時だよ!

  • 返信 743mg ID:A0MTc2MTg

    オイラのエア腕時計も何時かわからないw

  • 返信 743mg ID:gxODEzNjM

    太陽見りゃだいたいわかんだろ

  • 返信 743mg ID:I0NDk3MDA

    時間見る用の他の時計を見ればいいだろ!

  • 返信 743mg ID:E3ODI5NzU

    ID:A2NDA0Mzc 8時だよ!!ばかやろう

  • 返信 743mg ID:E4NjMxMTQ

    後ろのガラスと同じくらいなんか光反射してない?

  • 返信 743mg ID:c4Mzk4NDg

    手前のガラスが反射してるだけでしょ
    直接観たらただの真っ黒だよ

  • 返信 743mg ID:cxODg2MTI

    トゥールビヨ〜ンだろ(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:Y5NDIwNjM

    高給時計は ほんと無駄

  • 返信 743mg ID:A4NTA0Nzg

    高給取りの時計かな?

  • 返信 743mg ID:Q3NTA0MjM

    馬鹿には見えない時計

  • 返信 743mg ID:A4NTA0Nzg

    裸の王様ウォッチ

  • 返信 743mg ID:E4NTU4Mzk

    なんか俺。
    新しいビジネスを思いついたよ!!

  • 返信 743mg ID:A4NTA0Nzg

    ↑そんな事いいから、早く電気消して寝なさい。

  • 返信 743mg ID:E0NzI3MTY

    塗装が簡単に取れてきそうだな

  • 返信 743mg ID:E2MDIyMjQ

    え? 日本人はこれベンタブラックって呼んでるの?
    ヴァンタブラックなのに?

  • 返信 743mg ID:Q1MzIzMDY

    Vertically Aligned NanoTube Arrays
    の頭文字だからヴィエインティアな

  • 返信 743mg ID:Y1MTEwNjc

    正規代理店がベンタブラックとしているからね…

  • 743mg ID:Q2Njc1MjQ

    知らない単語はローマ字みたいにヘボン式の読み方しちゃう愚民に合わせてるんだよ。
    言わせんなよ恥ずかしい。

  • 返信 743mg ID:cyMzI0NTE

    パンダブラックでしょ

  • 返信 743mg ID:I5MTg2OTI

    YouTubeであっちの動画見てみ
    ヴェインタブラックだから
    aはアじゃなくエイと発音することが多い

  • 返信 743mg ID:Y2NjAxMDM

    高級時計って投資だよね…
    ほんま今どき腕時計なんて実用性ないし…
    時計屋の高いけど技術すげーだろって自己満足のヤツほんま嫌い

  • 返信 743mg ID:E4MzM1ODM

    投資するには遅すぎ
    今腕時計上がってるから売るには良いけど買うには遅い

  • 743mg ID:g0NzE2NjM

    もう高値つかみやな

  • 返信 743mg ID:E1MjI4MDI

    実用性はあるだろ

  • 返信 743mg ID:ExNzA5NTc

    買えもしないのによく言うわ

  • 返信 743mg ID:EzMzgwMjA

    そこまで行くと不動産とかと同じでただの投資対象

  • 返信 743mg ID:A4NTA0Nzg

    青サブも90万チョイで買ったけど、今や150万の価値があるから、売り時が難しいわ

  • 返信 743mg ID:EzNDgyMzg

    王様の耳はロバの耳時計

  • 返信 743mg ID:cxMTg1NjU

    イラン

  • 返信 743mg ID:E0NzE5OTE

    ミニスカ姉ちゃんのパンツをこれで塗ればいいのに

  • 返信 743mg ID:A4NTA0Nzg

    君、透明人間になれたら、真っ先に女湯に行くタイプだろ

  • 返信 743mg ID:cyNTk0NzE

    光の反射を極力抑えたブラック塗装だから 背景が黒だと認識できなくなると言うやつやね
    ポルシェでもこの塗装した奴いたろ

  • 返信 743mg ID:Q2Njg2ODE

    濡れるとダメらしいぞ
    本人が濡らして どうダメになるか公開してた
    簡単に剥がせる塗料らしいけど

  • 返信 743mg ID:Q1MzIzMDY

    手前のガラスに反射してんだよ
    腕に付けたら黒すぎて目立つまである

  • 返信 743mg ID:I1NjU5NTc

    この塗装剥がれやすいと聞いた

  • 返信 743mg ID:E2Mjc5MDQ

    なんだこれ?サムネ最初見た時ガガンボかアメンボに見えたんだけど俺が貧乏人だからか?富裕層にはちゃんと時間がわかるのか?

  • 返信 743mg ID:E4MTkxNjI

    背景が時計の塗装と同一じゃないとこうはなりませんよ
    特殊な塗装名で忘れたわ

  • 返信 743mg ID:cwNTkzNDg

    家ローンで買うのやめてこれ買うわ

  • 返信 743mg ID:ExNzI2MDA

    虫と間違えてひっぱたいてぶっ壊すわこんなの

  • 返信 743mg ID:UxMzU3NTE

    ミニマリストかっけーな時があったけど
    骨以外に生きてる証が必要だと気付いた

  • 返信 743mg ID:MzNzcxNDg

    ガラスケースに入ってるから、反射して分かりにくいなぁ・・・
    黒色無双でも同じの作れそうだけど・・・塗装の強度を上げるのが難しいのか? 時計本体が高いのか? よくわからん

  • 返信 743mg ID:I2MjY5Mjc

    ああ、ガラスケースに入ってるのか。
    後ろが透けて見えてるのかと思っって「???」になってたぜ。

  • 返信 743mg ID:EzNDgyMzg

    夜の戦場で使えば迷彩服代わりになる。

  • 返信 743mg ID:E2NjI4ODI

    なんで奥のテーブルが透けて見えることになるの?

  • 返信 743mg ID:I1OTY0MTA

    ガラスケースの中に腕時計があって
    手前側のガラスケースの反射を中の黒い腕時計がスクリーンのように反射してるから透明に見えている

  • 返信 743mg ID:IzOTU5NTQ

    黒人がつけたら見えなくなるのか

  • 返信 743mg ID:cxMDA3NDE

    光が透過してるみたいに見えてるのは、背景の黒に溶け込んでるってことやろうけど
    ここまで背景の色と全く同じことなんてありえんやろ、これはネタ動画で間違いない
    そもそもH.モーザー ベンタブラックで検索しても、背景に溶け込んでる画像すらないわ

  • 返信 743mg ID:E1MjI4MDI

    溶け込んでるんやなくて光を吸収してるんや

  • 返信 743mg ID:Q2Njg2ODE

    光学迷彩みたいな使い方はできないのかな?

  • 返信 743mg ID:cxODYwNTU

    高級時計は将来転売するために育てる株みたいなものだからな。

  • 返信 743mg ID:AzMDA4MTE

    夏はアッチッチになるよね

  • 返信 743mg ID:I0ODM0OTE

    この塗料を塗った全身タイツ作れば夜間戦闘で最強じゃね?
    誰かもじもじくんタイツの商品名でクラウドファンディングしてウクライナに送っチャイナ。

  • 返信 743mg ID:I2MjY5Mjc

    すまん。教えて。
    トゥールビヨンってなに?

  • 返信 743mg ID:A4MjU5NTg

    陰毛みたいな細い針金で振動とか重力の影響を抑えて正確に時間を刻める仕組みの事

  • 743mg ID:A4NDQ3ODQ

    陰毛云々はともかく、さんきゅ。(^^)/
    せっかくのご自慢の装置が、真黒な文字盤のうしろでみえないじゃん(見せびらかせないじゃん)。ってことかな?

  • 返信 743mg ID:E3NzMzMDg

    ひらめいた

  • 返信 743mg ID:U0MzgwNjk

    ベンタブラックって手で触れただけで塗装が駄目になるから実用品に使えない
    この時計もケースの中に入れて眺めるだけの代物

  • 返信 743mg ID:M1NzI4NzA

    消耗品に出来る金持ちアイテム

  • 返信 743mg ID:cxNzkzNTk

    裸の王様って素晴らしい話だなってこと?

  • 返信 743mg ID:c5Nzg1MDQ

    結構見えててショボいじゃん
    最近もっと暗い塗料ができたのにそれを使わないからそーなる

  • 返信 743mg ID:UxMzEwOTA

    光学迷彩だな

  • 返信 743mg ID:U5MzU0MDc

    いや、これはフェイクだろ

  • 返信 743mg ID:UxOTY0MTE

    うん、この塗装使ってFJX作ろうぜ!
    だー、ダメかな、耐熱性なさそうw

  • 返信 743mg ID:I2NTEyNzU

    手に付けてないのがミソで、皮脂でてかったり、擦れて塗装面が光を反射するような面ができてしまうと、見えるようになってしまうかもしれないから、微妙。

  • 返信 743mg ID:E4MzkyNzM

    どう見てもフェイクで草w
    反射でおかしいってわかるやろw

  • 返信 743mg ID:QxMjg2Mzc

    多分勘違いしてる
    これ四角い透明なケースに入ってて時計の後ろの板だけ真っ黒になってる
    だから時計が真っ黒だから同化してて
    その手前に透明なケースがあって背後の風景が映り込んでるだけ

  • 返信 743mg ID:Q3OTk3NzE

    俺の腹黒の方が
    もっと黒い事は内緒

  • 返信 743mg ID:A3NDQzMjE

    トゥールビヨンって言いたいだけだろ

  • 返信 743mg ID:k5NDY5OTQ

    差別的意図ではなく、肌の真っ黒い黒人の腕で見てみたい

  • 返信 743mg ID:A4MzcyNTk

    カシオG-SHOCK プレデター

  • 返信 743mg ID:UxMDUyMjA

    ベンタブラックの上から光沢付けてるの?
    ベンタブラックなら光も吸収するから気味悪いほど真っ黒になるはずだけど

  • 返信 743mg ID:cwNjY5Njc

    これ自分もこの塗料で塗らないとだめじゃんw

  • 返信 743mg ID:IyNDU3NjI

    見えないの気持ち良すぎだろ!!!

  • 返信 743mg ID:gzNjcwMDY

    文字盤の無い時計はクソだわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 最後wwwダンプの荷台で猛暑をしのぐアイデアを試していた中国人たちがwww
    運転手もノリノリで動かしているし絶対に事故ると思ったけど最後はどうなったwww猛暑が続く中国四川省で撮影されたダンプカーを利用して即席のウォーターパークを作った中国人たちのビデオです。最後どうなったんだろう。ギリギリ耐えたっぽい?
    71 コメント 【動画】これは賢い。屋根から先に作って建物を建てるという工法。
    へぇこれは良いアイデアだなあ。これならハシゴ、足場を登り降りする時間を短縮できるし、建材を吊るクレーンも必要なし。一番良いのは高い場所での作業が減るから安全ですね。屋根から作ってジャッキアップするという賢い建築方法のビデオです。
    75 コメント 結婚式の失敗でワロタ。祝福の紙吹雪を発射しようとしてワロタなことにwww
    発射してから向きを戻しても意味ないだろwww左手前の人なんかめっちゃ嬉しそうに発射しようとしていたのになwww結婚式の素敵なシーン。友人たちが祝福のペーパーシャワーをど派手にぶっ放そうとしてwww説明書はしっかり読もう(笑)でも良い思い出になったね。動画に残ってるのも素晴らしい。
    91 コメント 京都の会社が開発した木製のタッチパネルがなかなか素敵。mui Lab株式会社
    こういうのを求めていたひと多いんじゃないかなあ。京都のmui Lab株式会社が開発してラスベガス家電ショーで公開された木目のタッチパネルディスプレイ「mui」の紹介ビデオが人気になっていましたのでアップします。これどうなってるんだろう。表面に薄いパネルを張り付けているようには見えないし。薄い木目の膜の下にドットが隠されてるのかな?
    46 コメント 雪国の楽しみ方色々。氷の湖に回転サークルを作って楽しむ人たちの映像。
    船外機で回すのかwwwよくもまぁこんな遊びを考えたもんだね。ロープで円を描いてチェーンソーで切り抜いて~結構な重労働だなこれは。自宅前の凍った湖に回転する浮きサークルを作って楽しむ人たちのビデオです。
    19 コメント 激流下り。滝に挑むカヤックのGoPro動画。そうさ今こそアドベンチャー
    スタートするのかと思ったら滝の上からカヤック投げ捨ててて意表を突かれた。世界を代表するカヤッカー「デーン・ジャクソン(Dane Jackson)」による滝壺カヤックのビデオです。
    84 コメント 【動画】833枚481時間。超大作パラパラ漫画を描く動画が人気に。
    約40秒のパラパラ漫画に481時間!100日以上かけて833枚の絵を描いたパラパラ作家の作業風景です。これに何本のえんぴつが必要だったんだろう?過去の人気作品も一緒にアップしていますのでそちらもどうぞ。