
コースの設計がエグくないか?(笑)フランスで開催されたトゥケラリー2021のヴィッドエムステージより同じ場所で痛そうなクラッシュになった3台の映像です。特に2台目、白と黄色のフォード・フィエスタR2Tが痛そう(@_@;)

87 コメント
【東京】マクラーレンの空ぶかしブンブンに勝ってしまうトヨタセンチュリーwww
レーシングカーかよwwwショーファーカーの音じゃねえwww東京都港区海岸3丁目の芝浦パーキングエリアで撮影されたトヨタセンチュリーのビデオが今日の5ch(medaka)で人気になっていましたので紹介します。2020年のものですが。動画2のロング版では9分45秒ごろです。
レーシングカーかよwwwショーファーカーの音じゃねえwww東京都港区海岸3丁目の芝浦パーキングエリアで撮影されたトヨタセンチュリーのビデオが今日の5ch(medaka)で人気になっていましたので紹介します。2020年のものですが。動画2のロング版では9分45秒ごろです。

31 コメント
ヴァージン・ギャラクティック社が死亡事故で中止していた試験飛行を再開。VSSユニティ最初のロケット推進飛行を成功させる。
2014年のスペースシップ2による空中爆発&墜落で操縦士1名が死亡した事故から3年半。ようやく試験飛行が再開されたようです。4月5日に行われたVSSユニティ(スペースシップ2の2号機)のロケット推進による超音速飛行の映像が人気になっていましたので紹介します。やべぇカッケエ!こことスペースXは生きているうちに未来を見せてくれる気がする。
2014年のスペースシップ2による空中爆発&墜落で操縦士1名が死亡した事故から3年半。ようやく試験飛行が再開されたようです。4月5日に行われたVSSユニティ(スペースシップ2の2号機)のロケット推進による超音速飛行の映像が人気になっていましたので紹介します。やべぇカッケエ!こことスペースXは生きているうちに未来を見せてくれる気がする。

72 コメント
オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!

43 コメント
【動画】エンジン付きサーフボードで競うというレースがあるらしい(MotoSurf)
なにこれ新しい。と思ったらジェットボートとして結構昔からあるものなんだって。競技としては2013年にモトサーフ世界選手権が設立され、4カ国で開催されているそうです。日本からは池田卓選手が参戦中。動画はMotoSurf America Pro Classからのもの。
なにこれ新しい。と思ったらジェットボートとして結構昔からあるものなんだって。競技としては2013年にモトサーフ世界選手権が設立され、4カ国で開催されているそうです。日本からは池田卓選手が参戦中。動画はMotoSurf America Pro Classからのもの。
関連記事

70 コメント
動き出した架道橋をアクセルを踏んで突っ切るアクション映画のような車が撮影される。
遮断機を破壊して動き出した橋で華麗にジャンプ。フロリダ州のデイトナビーチで撮影された無謀なヒュンダイ乗りのビデオが話題になっています。これ突破の際に大ダメージを受けているし電話中?警察に追われている様子もないし何があったんや(@_@;)
遮断機を破壊して動き出した橋で華麗にジャンプ。フロリダ州のデイトナビーチで撮影された無謀なヒュンダイ乗りのビデオが話題になっています。これ突破の際に大ダメージを受けているし電話中?警察に追われている様子もないし何があったんや(@_@;)

36 コメント
世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。

94 コメント
【千葉】タイヤが無い状態で走り続けるヤバいアクアが目撃される。
千葉県松戸市〜市川市の国道298号線で目撃された、左前輪が無い状態で走り続けるアクアのビデオです。フラフラだしこれに気づかないなんて事ないだろうし、どういう状況だろ・・・。動画1の最初と2の最後の間だけで7キロは走っているがwww
千葉県松戸市〜市川市の国道298号線で目撃された、左前輪が無い状態で走り続けるアクアのビデオです。フラフラだしこれに気づかないなんて事ないだろうし、どういう状況だろ・・・。動画1の最初と2の最後の間だけで7キロは走っているがwww

74 コメント
【動画】そりゃ無理だwww跳ね上げ橋に挑んだ車がwww
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
コメント
コース設計がおかしい(笑)フランスラリーで起きた痛いクラッシュ映像3つ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

69 コメント
【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。

53 コメント
【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。

86 コメント
【動画】モナコの駐車係、ラ・フェラーリを事故らせてしまう。
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。

79 コメント
C-130輸送機がジョージア州の道路に墜落。その瞬間の映像。
プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)
プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)

65 コメント
【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)

49 コメント
ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。

64 コメント
【動画】メルセデス AMG ONE がニュルブルクリンク市販車最速に!そのフルラップ映像が公開される。
加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
謝罪と賠償
さすが車さん!こんなのバイカスには到底出来ない芸当ですよ!パチパチパチ!よってバイカスが悪い。
機智外「おっぱい!!!(間抜け面
このバイカスという文言に異常に固執しているアホは四六時中1000㎎のトップページを更新しまくっていて生甲斐になっているようだ。1000㎎が閉鎖されたら生きる気力を失って死ぬんじゃないのか。
バイカス、おっぱい、カオモジは一種の名物
ID:AxMzk5NDQの様な語彙量の乏しい
可哀想な子なんだから温かい目で見ようよ!
クルカスだせぇ~w
音だけで速度も出てないし~w
事故ってるし~w
環境破壊だし~w
にだ!
徐行すればいいだけ
まさにこれ
通過できる人もおるんやから、コース設計ミスではないだろ
タイムを競うのがレースであって
こんな路地をコースに入れて
『徐行しろ』というのは見当違い過ぎるだろ
ピットインや教習所じゃあるまいし
F1カーも急カーブで徐行するやん。
必要に応じて徐行すれば良いだけ
タイム競うとはいえ、全コーナーフルスロットルとかアホでしょw
絶対タイムじゃなく相対タイムでしょ?
クラッシュしないマシンの方が多い。
イキった3台がさらされただけや
事前に走ってコース確認してんだから本番でぶつけるのはヘタクソなだけ
そうだよね、昔の話だけど、性能が劣るベース車のセリカGT-FOUR、ファミリアGT-Rを現地ディーラーから借り事前に走行してペースノートに書き込んであるはず
まぁふつうにレッキで確認不足だよな
前日に雨が降ったりして路面が変わってることもあるんだぜ。
これに関しては雨とか関係ないから
右に切りつつ行くんだよー
スピードはそのままで良いから。。。
ファミコンじゃないんだよボク
ペースノートに書いてあるという設定じゃないかな
これtトヨタのヤリスでしょ
安いしまた買えばオケ!
最初出てくるフィエスタとか3、4千万するべ
狭いとこは徐行しろって習わんかったのか?
そもそもこんな道をコースにする事がおかしい
もったいない
たしかに SDGsが進むと、興行系は槍玉に挙げられるんやろな
安全運転をできることが本当のドライビングテクニックなんだよ?
だんじりを思い出すよな
清原元気かな。あいつ激太りしてたな
戦車なら大丈夫なのに丈夫だから
壁強すぎだろ
低速とはいえレッキでコース下見してペースノート作ってるわけだからな
ガルパンで、いっつもぶっ壊される旅館かよ!
ぶつけられる民家からの苦情はどうすんの
夜勤で寝てるやつもいるだろうに
ノリと勢いで民家付近爆走させる勘違いウェイ系が主催だからすっとぼけてケンチャナヨ
欧州では24時間営業の店なんてほぼ存在しないから夜勤も少ない
車両感覚無いな・・・
アークバール!!!!!
ピンボールコーナー
クリアーした動画も見ないと何とも言えない動画だね
地元にいる鬼キャン仕様のVIPカーみたいな壊れ方だな
ドライバーの命を守る安心安全のレース
Xoilac Tv Thẳng Bóng Đálogo barcelona 512x512Chúng tôi có những ý tưởng và plan mới, cả đội muốn cố gắng nhằm thực hiện nay nó 1 cơ hội tốt nhất lúc trận đấu ra mắt. Trước trận đấu quan trọng này, HLV Ramiro Lopez của Lebanon tuyên bố, “Chúng tôi đã có
何Gの衝撃なんだろう
ジャンプボタンのタイミングだな
地元の人でも歩いて通っても全員こうなるんだよなぁ
レッキ(事前試走)してるから予めやばいところってメモってるから事故ったのは判断ミス
GT4でこんなコースを完走できず断念したこと思い出した
脇腹が痒かったんだろ
ゲームのノリで開催するからこうなる
お墓の横で爆音あげてるから天罰が下ったんだろ
すごい勢いで横にハジけてる
ラリーはそういうスポーツだから文句言ってる奴はただの無知
なんも考えてないのはこの間のツールドフランスでわかったろ
家どかせよ
むしろ、この勢いで続けて衝突されてなんともない家さんに驚く。
あの家の人怒るだろwwwwwwww
車がピンボールのようだ
これはどのレベルのレースなんだ?下手くそ多過ぎやろ
地元住民以下だわ
車見れば大体わかんだろ低脳くんよ
ヨーロッパのラリーだとこんなに派手には壊れないけどもっと狭いコースもあったはず。
ドライバーがヘボすぎやろ
ww.rally-maps.com/Rallye-Le-Touquet-Pas-de-Calais-2021/Frencq-Widehem
日本で言えばだんじり祭りかね
鉄ホイールなら衝撃吸収して行けた
家が削れちゃう
石造はつえええな。石造でもそう毎年何度もになったらどうなるかだが
下手くそが そこへ当てるようでは日本の自動車学校卒業でけんぞ
コースって下見してるよね?
右隣は墓地じゃん
インド人を右に
塀つええw
ドライバーはバイカスだろ
壁に返しが付いてるのがいいね!
こんなトラップばかりあったらマジ真剣モードで白熱だ!
こういうのって試し走りしないのか?
どう見ても下手クソ君が運転してる。
多少擦ってもいいならノンブレーキで抜けれるわ。