
ブレーキの遅れが命取り。カーブの曲がり具合を読み違えて急ブレーキ後輪ロックでドーンかな?ツーリング中に仲間のハーレー乗りが崖下へ転落してしまう瞬間のビデオです。運よくポールにも当たらず擦り傷一つ無しだったようだけど危ねえな(@_@;)

55 コメント
【動画】V字開脚でボートに乗っていたお姉ちゃん、大変なことにwwww
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。

52 コメント
【動画】飛行機の翼の汚れを飛行中に拭き取る「バグワイパー」がおもしろい。
なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。
なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。

51 コメント
完全に当て逃げしてる。韓国の高速道路を破壊したロシア船側の映像が公開される。
前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。
前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。

32 コメント
洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
関連記事

48 コメント
1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。

102 コメント
飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。
原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。
原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。

136 コメント
【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)

51 コメント
飛行機危機一髪!オヘア国際空港でで貨物カートが大暴走してしまう事故の映像。
赤いトーイングカーの運転手がGJすぎる!あのタイミングで突っ込んでいなければ大損害が出ていたよね。シカゴのオヘア国際空港で撮影された機内サービス用のスナックとドリンク類を積んだ貨物カートが大暴走してしまった事故のビデオです。あの運転手は表彰されていいんじゃないかしら。
赤いトーイングカーの運転手がGJすぎる!あのタイミングで突っ込んでいなければ大損害が出ていたよね。シカゴのオヘア国際空港で撮影された機内サービス用のスナックとドリンク類を積んだ貨物カートが大暴走してしまった事故のビデオです。あの運転手は表彰されていいんじゃないかしら。
コメント
親父ハーレー乗り、右カーブを曲がれず崖下に転落してしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

60 コメント
【面白】ヘアピンカーブで大型トレーラー同士が出会ってしまうとwwwww
どうしてそうなるwwwトレーラー乗りのスゴ技が見れるのかと思ったのにwww中国か台湾で撮影された狭いカーブで出会ってしまった大型トレーラーが仲良しなビデオです。これ上からの人は荷物ないよね。止まれたんじゃないの(´・_・`)
どうしてそうなるwwwトレーラー乗りのスゴ技が見れるのかと思ったのにwww中国か台湾で撮影された狭いカーブで出会ってしまった大型トレーラーが仲良しなビデオです。これ上からの人は荷物ないよね。止まれたんじゃないの(´・_・`)

58 コメント
【動画】テスラの車が自動運転で出荷されていく様子が人気に。
そうか。自動運転があるとこんな事ができちゃうんだ。工場から出荷場所まで自動運転で移動するというテスラのビデオがXcomで2100万impを集める人気投稿になっています。ここで働く人も普通の自動車工場と比べて半分とかだったりするのかな。
そうか。自動運転があるとこんな事ができちゃうんだ。工場から出荷場所まで自動運転で移動するというテスラのビデオがXcomで2100万impを集める人気投稿になっています。ここで働く人も普通の自動車工場と比べて半分とかだったりするのかな。

182 コメント
これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。

55 コメント
ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。

198 コメント
仲間のカメラに気を取られていたDQN単車が車に突っ込む事故を起こす。暴走族動画。
これ仲間のカメラに気を取られて前の車がブレーキしているのに気がつかなかったんだね。ツイッターで話題のDQN動画。ノーヘルで二人乗りしていた暴走族バイクが車に突っ込む瞬間です。モロに突っ込んだな(@_@;)ノーヘルだし大怪我してんじゃないの?
これ仲間のカメラに気を取られて前の車がブレーキしているのに気がつかなかったんだね。ツイッターで話題のDQN動画。ノーヘルで二人乗りしていた暴走族バイクが車に突っ込む瞬間です。モロに突っ込んだな(@_@;)ノーヘルだし大怪我してんじゃないの?

54 コメント
原子力空母ジェラルド・R・フォードの作り方。進水式のシャンパンはフルスイングで。
アメリカのグングン動画。ジェラルド級航空母艦の1番艦、USSジェラルド・R・フォード(CVN-78)の作り方タイムラプスです。2013年11月9日に進水を迎えた4年間の記録を4分間にて。進水式のシャンパンって紐にぶら下げてパリーン!なイメージですが最近はフルスイングなんだなwww
アメリカのグングン動画。ジェラルド級航空母艦の1番艦、USSジェラルド・R・フォード(CVN-78)の作り方タイムラプスです。2013年11月9日に進水を迎えた4年間の記録を4分間にて。進水式のシャンパンって紐にぶら下げてパリーン!なイメージですが最近はフルスイングなんだなwww

178 コメント
【滋賀】タフト(ダイハツ)で無茶して横転してしまった悲しい事故の映像。
オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
1ゲットシュタイン
運動神経がない奴の
握りゴケ
ハーレー乗りはアホしかいない
ダサすぎ
リアじゃね?
踏みゴケでしょ
バイク初心者がなんで大型乗るねん。かっこいいとか憧れとかでいきなり乗るんやろうけど、小型二輪あたりから乗ればええのにな。あんなちっちゃいのカッコ悪いとか思ってんねんやろな。
リアブレーキ握れるのはお前とオランウータンぐらいだな
マジで運転が下手すぎるw
まーた、山口達也かよ!
運転手が無事でよかった
ラインとりのミス+オーバースピード+認知と反射神経の衰え
アニーより優れた弟などいない
どのアニーよ
イエローモンキー?
,,,,,ジャギさま、、、、
バイクは倒さないと曲がらない
得点
10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0
途中でもう曲がり切れないと思ってか谷の方ばっかり見てるしな
ハーレーの素人率は高い。
ふ~ん、俺はビルシュタインが好きなんだ、実際使ってるし最高
クソバイク野郎が、超高速でバカスカ落ちて土地にズバズバ激突して地獄行き!!
お前何かの疾患ありそうだから病院行け
大型二輪免許無いヤツのヒガミ定期‼︎‼︎w w w w w … 。
ハーレーとは時速20km/h以下で周囲を音で威嚇しながら走るための二輪
いや、そこはもっと落ちろよーーー!!!!
崖下10メートルはないとねえ
2.3(兄さん)は4(死)の手前
4.5(死後)の後は6(無)
兄さんが麓
ワイヤーで身体切れたり木が刺さらなくてとてもついてる。250でも乗ってな
250乗りに失礼な
スーパーカブでも失礼だな
そう言う自分が大垂水峠しか行かないもんだからってよ~ ^^だろっ??
ハードラックとダンスっちまったンだな
元ネタはビバップハイー湘南爆走族・キングダムだよね
ん?
それ全部間違ってる
元ネタは山口ろくへいただから!ちゃんとメモっとけや
ハーレーに見てない
原因はスピードの出しすぎでカーブを曲がれなかったこと
決して「カーブの曲がり具合を読み違えて急ブレーキ」ではない
こんな簡単な事故を起こす程度なら運転するな
カーブ手前のスピードはそれほど出てないから曲がり始めが遅いように見える。
前方不注意の可能性のほうが高そう
「カーブの曲がり具合を読み違えてスピードを落とさず急ブレーキ」じゃないの?
急ブレーキは映像を見れば分かるが。
カーブの途中で急ブレーキを掛ければスリップダウンするか車体が立って曲がらないのよ。
バイクは向き不向きがはっきりするからねェ こういう事故するヤツは命落とす前に足洗ったほうがええです 早い方がええですよ ぷぷぷ
違う
ハンドル操作を誤ったことが原因
迷惑だからバイカスは死ねよ
人巻き込んだらどうすんだ
お前も生産性ないんだから早く死にな。
口悪いな
珍走悪運強すぎ
兄より優れた弟はいない!
ハーレーまー
ハーレーが落ちなくて良かった
と思ったら落下した寄生虫は生きとったんかい
おっさんになってから免許取得したのかな
死ぬ前に免許証返納したほうがいいと思う
短足御用達バイク
もちろんハングオンなど出来ない
バイクってずっと気を張って運転しなきゃいけないからすごく疲れる。
曲がらないハーレー、スピード出しすぎ、そもそも下手
下手であることを自覚して余裕をもって走れよ
スピード出しすぎ
カメラで撮ってるの意識しすぎ
バックミラーか風景を見て、前見てなかった
後ろがついてきてるか確認してたかな
バイクってやっぱり欠陥のある乗り物だと思う。
タイヤが悪いなら整備不良だが、路面が悪かったらどうしようもない。
ブレーキかけたままカーブに突っ込んでいけばそら曲がらんわ。
社会人デビューなんかこんなもん
そのくせ大排気量乗りよる
人馬とか言うなよ…聞いてる方が恥ずかしい
社会人デビュー?
何言ってんの?
オーバースピードで突っ込んじゃうにしても取りあえず車体を倒せよと
ローサイドなら大して痛くないし崖下に落ちるよりマシだろ
普通カーブ入る前にスピード調整するだろ。
これハーレーなの? カワサキの土方バイクじゃね?
どんくさお
凡ミスだね。
バイクはブレーキかけると、車体が起きるので
直進しようとする。
なので、カーブにはいる前に十分に減速するか
こける覚悟でギヤを下げてエンジンブレーキを利かせ、タイヤにトルクをかけつつ車体を寝かせて曲がったほうが安全。度胸がいるけど。
トルクじゃなくてトラクションじゃね?
ロードラッシュってゲーム思い出したわ
懐かしい・・・
もっとバイクを倒せよ
それでも曲がり切れない場合は
グンターンだろ バイクに乗るならそれくらい読んどけよ
ガードがワイヤーだから
相当な手練れじゃないとグンターンは難しいのでは
スピード出し過ぎだろう
で、原因は、スピードの出し過ぎと、カーブでブレーキ掛けたことっていう理解でいいのかな。オレ、ジジイも、それからハーレーに乗ろうとしているんだが、スピードは出したくないな。
バイクがお釈迦になったな。
ハーレー乗りは運転下手な人が多い。
なぜならカッコ優先で乗る人ばかりだから。
下手くそばっか。
路肩が下がってるから支えがなくなって曲がれなかった
速度もっと抑えて道路の中央近くを走ればよかったのに
こういう単独事故が増えて、バイカスが1人でも減りますように
お前チンコ剥けてねーんだろ
こういうクッソどうでもいい事故にも医療リソースが使われるという事実
故意の暴走による事故なら自己負担率100%になるように法改正してくんねーかな
カッコつけて英語使わなくていいよ。
意見に全く反論できないけど正論ぶつけられて悔しいので英語叩きw
どこに英語???
>英語使わなくていいよ。
>どこに英語???
頭悪い
どこに「」?
びびって脱出方向じゃなく前見ちゃった
それ!
ハーレーとか向こうのバイクって、それこそアメリカの広大な土地のまっすぐの道を延々走るとかそういうのに向いてる作りなんじゃないかな
日本の細い道、それも山道みたいなくねくね曲がった道を走るのには向いてないんだよ、きっと
まあそれでも乗る人の技術も関係してくるとは思うけど
路面左側のひび割れを避けてたら、ラインがタイトになって転んだんだな。
ハーレーは格好はいいけど所詮「鉄」の塊でしかないんだよね、スピード載せて走るんなら国産スポーツ車に乗りなよ。
これだけどんくさいやつだと、むしろ国産スポーツなんて発進直後にウイリーかますぞ
補助輪外すのまだ早かったな
折損って何?初めて聞いた日本語
分からなければググれ!
いあ、そんなにRキツくないやろ
単にスピード出し過ぎと何処見てんだよおっさんw
ダサさ極めつけの素人乗り
こんなクソカーブでコケるとかないわ
ハーレーって北海道みたいなひたすら真っすぐ走るところで乗るバイクでしょ。ハーレーがコーナー曲がってるイメージが湧かない。
何この老害たち
迷惑だなああ
身体能力の低い糞雑魚が身の程知らずに飛ばし過ぎて転倒して死亡みたいなニュースは多々あるが
死ぬ奴はこんな感じの見た目からしてトロそうな奴なんだろうな
せっかくゆったり走ってて楽しいバイク乗ってるのに曲がりきれないような速度出すなよ
ブレーキかけるなって
リアブレーキかけないの? あれ 俺間違ってる?
バイクのリアブレーキは荷重の関係でロックしやすいのさ。ロックしたらどうしようもなく滑るだけなんで、ある程度パワーはかけなくちゃいけないんよ。
この手のバイクのリアは結構と言うかかなり効くぞ
然したるカーブでも無いのに 粋がった爺さんの様だが次回は死ぬよ
大人しく乗るか バイクを降りるかだな・・・死神より
くそマヌケな落ち方してて笑った
ハーレーはニーグリップできないし、前傾姿勢取れないからスピード出してカーブ曲がっちゃダメ
バイク乗りのワイなんでこうなったか理解不能、居眠りかな
ふんぞり返って乗ってるから体重移動しづらいんじゃね。
にーさんは崖に落ちたけどハーレーは無事
免許返納だろ
犠牲者が出る前に免許の返納をお願いします。
電マ部品の経年劣化が原因か?
スポーツスターだな
ハーレーは後輪ブレーキが基本なんだよ
普通のバイクと逆に7:3で後輪ブレーキ
じゃないとケツが振られる
声を出してワロタ。 ちなライダー。
ハーレー乗りはバイカーヒエラルキーの中でも下位だから仕方ないね
なんて下手な奴なんだ。
まあハーレー乗りなんてそんなのしかいないだろ。
いい歳して大型取って事故る典型的パターンかな
こんな緩いカーブでアンダー出して曲がり切れないとか
どんだけ速度出してたんだよ
何故か笑えるw 無事で何よりだったね
すごい。
バイクが勝手に起き上がってる
前で事故ってるのにニーハオとか失礼だろ。
下手すぎwww ダッサwww
その歳でトラウマだってよ、久し振りに笑わせてもろた。
年寄りがスピード出すなよシニアカーでも乗ってろ
ハーレーってバンク角とれないからカーブ苦手なんだっけ?
飛ばしすぎだよ、田舎者が!
大したカーブじゃないので前見てなかったかな…
ヘッドセットで会話したり、左側の景色見てたりしたんじゃないの?
ざっと80kmぐらいだろうけど、前見てたら全然曲がれるねぇ…
緩いカーブだと思ったけど、案外まあまあのカーブだったんだね、兄さん。
原2でも乗りこなせないぐらいヘタクソだなw
何やったらこんな所でコケるんだよ
ハンドルに「摑まって」って乗ってるとこうなる
バイクは「腰」で操るモノ
アメリカンはアメリカで乗る為のバイクだよ
山道はいかんね
女子ライダーでも足つき良いからって乗って曲がれないパターン多すぎ
日本人にはCB400とかVストロームとかが丁度良いんだよ
バイクは目線の方に走っていきます。
都会でしか乗らない人が山道走ると急カーブに対応出来ずにこうなる
世の中の為に生きてなくていい
後ろを走っていたのはアフリカツインか?
惜しいっ、ハーレーもどきのスティード600( 改 )だろう? たぶんだが…
運が良かったね。場合によっては足を切断していたでしょ。
こんな普通のカーブも曲がれないとか乗る資格なしだな
教習所で大型自二を取得できるようになってから、
素人レベルの大型乗りが増えた気がする。
免許は取得するものでは無く 買う物になったからダヨンw
金出しゃ何でも乗れるw ブレーキ無いものにもねw
はやすぎる
後続車がいてよかったな。
助けてもらえるし、バイクをよけてもらえるし。
兄さんの恥ずかしいぶっ飛び動画よ永遠に・・・
ぶっちゃけ、原付より上のバイクとか生産中止にしろとしか思わん
どう考えてもスピードに対して安全性能が備わってないだろ
しかも、小回りが利いてる上にスピードも出すとか他者にとっても
事故誘発のクソみたいな存在だし
バイクって小回り効くようで実は効かないんだよ・・・
だからこういう事故が起こる
安全性能が備わってないという意見には完全同意
自転車並みの安全装備で車より速度出すとか頭おかしいわ
デブが機敏な動作を出来るわけねえよな
そりゃ落ちるわ
スピードだな 首都高なら下の道路や川にダイブ無惨に死んでるわ
過去おぎやはぎの矢作も同じで調子のるから横横で事故るんだよ
で、ロードサービスに電話してきて悪態つくのがハーレー乗りの特徴
マジでハーレー乗りは糞が多すぎる
下手糞過ぎw初心者かもなぁ
しかしカーブでガソリン撒くなよな迷惑すぎる
本国じゃ白人以外が乗ってると嫌がらせにあうようなレイシストご用達のバイクになんで乗ってるんだよ
名誉白人気どりか?
コーナー入ってからブレーキしてりゃこうなるよ
どうせチビが無理やり乗ってるんでしょ?
ハーレーは身長180以下は禁止にした方が良いんじゃない?って思うわ
チビが乗っててもだせーしw
顔文字ふっるいなぁ
衝突した速度は見た感じ40kmあるかないか程度かな
初心者と言えばそうかもだが、これは曲がるときにコーナーの外側を
見続けて曲がれなくなる典型的な奴だな。
速度的には問題ないコーナーに見えるな
イン側見てブレーキ離せば良かった
曲がり始めたら必ず曲がった先の進行方向見ておかないと
慣れた人でもぶつからないまでも外に膨らんでしまう事が
稀にあるから要注意な
対向の車が中央に寄ってたから! 車のせい! 車のせい!
間抜けで草
ハーレー 大型初心者御用達
きっしょ 死ね
目の前で事故ったのになにがニイハオやねん
ざまぁw 運転の技量無いくせにでかいバイクに乗るからだ 良い君
ニーハーオ ニーハーオ
ニーサン ニーサン だろ
ちっ!生きてたか
バイク乗り始めて2日目くらいだろうしあんまりバカにしてやるなよ
ちゃんと減速しろよ
怪我しなかったからすっ飛んだ瞬間が笑えるな。
転け方次第ではワイヤーで大怪我もあるから、バイクの破損だけで良かったな〜。
こうやって体を使って笑わせてくれる人嫌いじゃないよ。コーヒー吹いちまったw
こういう走りをやりたかったら、250くらいにするべきだね。
バイク選びもテクニックのうちなのかもね。
お前ら、ハーレー乗りへのひがみが爆発してるなあ。
そんなモンに乗りたいと思わんわ…
どんだけ趣味悪い低所得なフリーターの意見だよww
ハーレーウィルスにでも頭やられてんのか?コロナよりタチ悪そうで草。
ザボーガーや
バイクこそ貧乏人ご用達のイキりアイテム
リアの掛け過ぎで前後バランスが崩れた割には、ハイサイドで反対側に吹っ飛んではいないので速度の出し過ぎではないみたい
峠を快適に楽しむ類のバイクではないってことかな。
曲がれないバイクでコーナーを攻めてはいけない
兄さん、初心者?
ハーレーつーてもスポスタじゃん
スポスタは車高下がったモデルじゃなければネイキッドみたいなもんだわ
んでこれはコーナー奥でRがキツくなって曲がれなくなる典型パターンだね
要はオーバースピードって事かい?
兄さんじゃなくて仁井さんだよ
バイクが無事でよかったね
知らん道でとばすなよ
カーブの手間で充分に減速しなさいって,お母さん言ったでしょ!
ハーレー乗りはハーレー好きであってバイク好きではない
だから好きではない
クラッチ切っちゃったら完全ロックするよね?
バイク乗った事ないのか?
なんか嬉しい。
ヤラセ
路面がぬれているわけでもなく、急カーブでもなく、下手すぎだろ。歩行者にでもぶつかったらどうするんだ、コイツ。これだからお金で買った免許は、、、、
ニーグリップって何?
っていう感じで、後傾車は曲がらねぇ。
ハーレーの特性考えて乗れよ。
原因は道路のクラックで焦った事かな
そういった事を想定&対応する技術のなさが要因だけど
下手くそがバイク乗るなよ。
死にたいから乗ってんだよ。
なのに死ぬことも出来ないとかダサさの極みだよなw
前方不注意ですね。
こういうのあるからマスツーリングに参加しない。
まぁ、これはソロのようだけどさ。
みんなカーブとかでオイル撒いちゃダメよ。
食用油でもね。
みんなほぼ100%ライダー死んじゃうからね。
よろしくね^^
↑
だからって、モンキーダビッドソンをナメてっと痛い目を見るぞいw w w w
ぱっと見でスピード出し過ぎ。
ハーレーは元々スピード出すようなバイクじゃないのに、下手がイキって飛ばし過ぎだよ。
あわてんぼですねー
気合で倒せ!
流石に下手過ぎる
かなり危険なカーブですね。
高齢者に優しい道路作りをしていません。
安心安全を土木技術に生かして欲しいと思います。
路面が悪い、怖くて車体を寝かせられない腕前、これを考慮せずにスピードを出しすぎたな
曲がり始めてから慌てて減速してもネイキッドやスポーツタイプは間に合わんのよ
バイク購入してる人の平均年齢が60ウン歳ってどっかの記事に書かれてたなぁ
ハーレーでコーナー攻めちゃダメよ
キャスター角浅いバイク程体重移動で曲がれないバイクだから
下手すぎるだろw
しかしこれで怪我無しは運がいいなw
まず最初に自分をコントロール出来ない人がバイクに乗ったらいけません。
急ブレーキ時に路面は荒れてない場所だったので、単にコーナーの奥が急Rだったみたいですね。
この場合、ハンドルを左に切ってさらに右に倒し神に祈る他ないのですw
ロックするようなブレーキは危険ですね。
ハーレー乗りはすぐ調子に乗る。アクセル捻るだけならサルでも出来るんだよ。
そもそもハーレー乗りは運転下手だからなぁ
いや、運転下手だからハーレー乗ってるのか?
どっちでもいいけど
ケンタロウの事故と恐らく同じ
原因はスピードの出しすぎ
ハーレーというかアメリカンはリアブレーキメインだから簡単に滑る
(;゚ д ゚)ゴクリ… よく運転免許が取れたよなぁ~・・・・・・・と。
限定解除世代で限定解除合格出来なかった奴が教習所で免許取った
俺の知り合い二人死んだww 下手くそなんだから安全運転しろww
木や枝は刺さらない限りすごく良質なクッション的役割を担うことがある。
枯れ木も山の賑わいとなかば揶揄されがちな枯れ木の有難い一面を見た。
ゼファー「俺ハーレーじゃねぇから」
カワサキか・・・
ちょっと速度出し過ぎだったね
大事故にならなかったから良かったよ