
2019年5月、エベレストを下山中の登山隊が撮影したロープに繋がれたままのご遺体の映像です。彼の名はドン・キャッシュ(55歳)、動画コメント欄に現れた彼の娘によると亡くなったのはこの動画が撮影された前日。海外の登山ニュースによると瀕死の状態で仲間の助けを借りつつここまで下山してきたものの、ここの渋滞に耐えられず息を引き取ったんだそうです。動画2のロング版ではその渋滞の様子がわかります。こんな場所で登りと下りがすれ違うのか・・・。

97 コメント
カージャックしようとした男が銃を突きつけるもそのまま跳ね飛ばされるザマァwな映像
カージャックしようとした男が銃を突きつけるもそのまま跳ね飛ばされるザマァwな映像。いや、普通に考えるとこうなるような気もするな(°_°)
カージャックしようとした男が銃を突きつけるもそのまま跳ね飛ばされるザマァwな映像。いや、普通に考えるとこうなるような気もするな(°_°)

75 コメント
ブラジルでGJ動画。目の前で犯罪が行われようとしているのを阻止した車の人カッコイイ。
色々とブラジルすぎるんだけどwwwこれ自転車が不審な動きをしていた時点で気づいているっぽいよね。そしてそっと停止して観察してやっぱりと思って急発進ドーン。ブラジルでしかない動画だと思う(@_@;)
色々とブラジルすぎるんだけどwwwこれ自転車が不審な動きをしていた時点で気づいているっぽいよね。そしてそっと停止して観察してやっぱりと思って急発進ドーン。ブラジルでしかない動画だと思う(@_@;)

136 コメント
【動画】3.16福島、宮城沖地震のまとめ。 スマホ10台持ちの人の緊急地震速報がこわい。
この枕元にスマホを10台くらい並べている人は何を生業にしている人なの・・・。16日の23時36分、福島、宮崎沖で発生したマグニチュード7.3の大地震。各地で撮影された地震動画のまとめです。余震も続いていて宮城県、福島県には津波注意報が出ているようです。近くの方は気をつけて。追記、一部昨年のものが混ざっていました。訂正します。
この枕元にスマホを10台くらい並べている人は何を生業にしている人なの・・・。16日の23時36分、福島、宮崎沖で発生したマグニチュード7.3の大地震。各地で撮影された地震動画のまとめです。余震も続いていて宮城県、福島県には津波注意報が出ているようです。近くの方は気をつけて。追記、一部昨年のものが混ざっていました。訂正します。

89 コメント
ちょっとエロい。脱臼した女性をハンマーを使って治す医師の衝撃映像
女性の脱臼をハンマーを使って治療する医師の映像。こんな雑い感じで良いの?wwそして痛くないのこれー(°_°)とか思いながらも結局お尻にしか目がいかないのであった。良いスタイルしとんなぁー。
女性の脱臼をハンマーを使って治療する医師の映像。こんな雑い感じで良いの?wwそして痛くないのこれー(°_°)とか思いながらも結局お尻にしか目がいかないのであった。良いスタイルしとんなぁー。
関連記事

56 コメント
これはトラウマ。少女の目の前に人間が落ちてくる瞬間(@_@;)
あああ。これはトラウマやろ・・・。中国で撮影された小さな女の子の目の前に身を投げた人間が落ちてくる瞬間のビデオです。大きな荷物を引いた黄色い女性も危なかったな・・・。
あああ。これはトラウマやろ・・・。中国で撮影された小さな女の子の目の前に身を投げた人間が落ちてくる瞬間のビデオです。大きな荷物を引いた黄色い女性も危なかったな・・・。

118 コメント
【動画】中国でキッチンが爆発し男性が炎に包まれてしまう事故。
料理をしようとしている感じではないのでコンロの整備をしていたのかしら。中国で撮影されたガス爆発のビデオです。これだけガスが漏れていたら普通は匂いで気づきそうなものだけどなあ。もしかしたら中国のプロパンガスには匂いが付けられていないのかもしれない。
料理をしようとしている感じではないのでコンロの整備をしていたのかしら。中国で撮影されたガス爆発のビデオです。これだけガスが漏れていたら普通は匂いで気づきそうなものだけどなあ。もしかしたら中国のプロパンガスには匂いが付けられていないのかもしれない。

74 コメント
【動画】パルクールジャンプのヤバい失敗映像。これは生き残れているのか。
おおー!ひゃひゃひゃ!周りは笑っているけどその当たり方はヤバくない?一応手はついているけど飛んだ勢い+体重が首に(@_@;)ベンチを飛び越えようとしたお兄ちゃんの痛い失敗映像です。
おおー!ひゃひゃひゃ!周りは笑っているけどその当たり方はヤバくない?一応手はついているけど飛んだ勢い+体重が首に(@_@;)ベンチを飛び越えようとしたお兄ちゃんの痛い失敗映像です。

73 コメント
【動画】コンクリートにボディスラム。この女同士の喧嘩が恐ろしい。
コンクリートに腰からは痛え(゚o゚)アメリカのニュー・ジャージー州トレントンで目撃された、女の喧嘩が恐ろしい動画です。躊躇しないパンチ。これ緑の方は素人じゃないやろ(((゚Д゚)))
コンクリートに腰からは痛え(゚o゚)アメリカのニュー・ジャージー州トレントンで目撃された、女の喧嘩が恐ろしい動画です。躊躇しないパンチ。これ緑の方は素人じゃないやろ(((゚Д゚)))
コメント
【動画】エベレスト登山者が撮影したロープに繋がったままの新しいご遺体。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

19 コメント
薬物所持で逮捕された野郎がすっごい危ない所に6時間半も居座り無茶してた(°_°)
薬物所持というか薬物やってたんだろうな。よく落ちなかったな。オーストラリアで若い男性がビル20階の高さに相当する高所クレーンに6時間半にわたって居座り薬物所持で逮捕されるという事件があったそうです。その無茶っぷりを下から撮影したビデオ。映像にはありませんが警察の交渉人が男性を説得する為にクレーンに登ったんだって。ほんと迷惑な野郎だな。
薬物所持というか薬物やってたんだろうな。よく落ちなかったな。オーストラリアで若い男性がビル20階の高さに相当する高所クレーンに6時間半にわたって居座り薬物所持で逮捕されるという事件があったそうです。その無茶っぷりを下から撮影したビデオ。映像にはありませんが警察の交渉人が男性を説得する為にクレーンに登ったんだって。ほんと迷惑な野郎だな。

28 コメント
室内でタイヤ爆発。空気を入れていたトラック用タイヤが爆発してしまう瞬間。
タイヤ爆発は何度見ても怖い。あのとてつもなく重いホイール付きタイヤがこれだけ飛ばされるんだもんすごい衝撃だよね。ブラジル北東部バイーア州のタボカス・ド・ブレージョ・ヴェーリョで撮影されたトラック用タイヤが爆発してしまう瞬間のビデオです。男性はショックから失神してしまいましたが、運良く誰も重傷を負わなかったようです。
タイヤ爆発は何度見ても怖い。あのとてつもなく重いホイール付きタイヤがこれだけ飛ばされるんだもんすごい衝撃だよね。ブラジル北東部バイーア州のタボカス・ド・ブレージョ・ヴェーリョで撮影されたトラック用タイヤが爆発してしまう瞬間のビデオです。男性はショックから失神してしまいましたが、運良く誰も重傷を負わなかったようです。

160 コメント
荒れた海で波に連れ去られてしまったサーファーたちの映像。これは無理だな助けられない。
これはこの岩場から這い上がろうとしていたのか。それとも流されて岩に打ち付けられたという瞬間だったのか。ブラジルで撮影された波にのまれてしまったサーファーたちのビデオです。この波は無理だなあ。近づけないし助けるにもそれなりの装備がないとどうにもならん。というか前からずっと思ってたんだけどサーフィンってなぜライフジャケットを着ないんだろう?
これはこの岩場から這い上がろうとしていたのか。それとも流されて岩に打ち付けられたという瞬間だったのか。ブラジルで撮影された波にのまれてしまったサーファーたちのビデオです。この波は無理だなあ。近づけないし助けるにもそれなりの装備がないとどうにもならん。というか前からずっと思ってたんだけどサーフィンってなぜライフジャケットを着ないんだろう?

83 コメント
事故か自殺か。27階のバルコニーの手すりに座っていた女性が落下してしまう瞬間。
これは事故なのか。それとも飛び降り自殺なのか。パナマで撮影されたマンションの27階バルコニーの手すりに座っていた女性が落下してしまう瞬間の映像です。大きいプレイヤーで見ると内側を向いて座っていたのが分かりますね。最後の瞬間に左手で手すりをギュッと握ったようにも見えるから事故な可能性もありそう。
これは事故なのか。それとも飛び降り自殺なのか。パナマで撮影されたマンションの27階バルコニーの手すりに座っていた女性が落下してしまう瞬間の映像です。大きいプレイヤーで見ると内側を向いて座っていたのが分かりますね。最後の瞬間に左手で手すりをギュッと握ったようにも見えるから事故な可能性もありそう。

55 コメント
釣り人大ピンチ。多くの釣り人が乗っていた氷が割れて流れ出してしまう。
フィンランド湾で剥離した氷と共に釣り人が流されるという出来事があったそうです。動画はギリギリで逃れた大ピンチな人たち。動画1の手前にいた人たちも結構ギリギリなのにカメラが左を向いた52秒に大勢の人が映っていてビックリしたわ。ニュースによるとやっぱり多くが取り残され29人が救助されたそうです。
フィンランド湾で剥離した氷と共に釣り人が流されるという出来事があったそうです。動画はギリギリで逃れた大ピンチな人たち。動画1の手前にいた人たちも結構ギリギリなのにカメラが左を向いた52秒に大勢の人が映っていてビックリしたわ。ニュースによるとやっぱり多くが取り残され29人が救助されたそうです。

62 コメント
おいばかやめろ動画。マンションの屋上から中庭のプールに飛び込む男のギリギリっぷり。
プールサイドの幅が結構あってこえええ(@_@;)カリフォルニア州ラグーナビーチのリゾートマンションLaguna Sands(1585 S Coast Hwy)の6階屋上から中庭のプールに飛び込む男のビデオです。ライブリで発見したものだけど最近みたのと感じが似てるなーと思ったらやっぱり8Boothさんでしたか。これもゲリラ飛び込みだったんですね。飛び込んだあとは逃げるようにwww
プールサイドの幅が結構あってこえええ(@_@;)カリフォルニア州ラグーナビーチのリゾートマンションLaguna Sands(1585 S Coast Hwy)の6階屋上から中庭のプールに飛び込む男のビデオです。ライブリで発見したものだけど最近みたのと感じが似てるなーと思ったらやっぱり8Boothさんでしたか。これもゲリラ飛び込みだったんですね。飛び込んだあとは逃げるようにwww

94 コメント
何メートル飛ばされた?(((゚Д゚)))田舎町で起きたひき逃げ死亡事故の瞬間。
うわあああ(@_@;)20メートル以上飛ばされているな(((゚Д゚)))ウクライナの田舎町で撮影されたひき逃げ死亡事故の瞬間です。見通しの良さそうな通りでなぜこんな事になったんだ。
うわあああ(@_@;)20メートル以上飛ばされているな(((゚Д゚)))ウクライナの田舎町で撮影されたひき逃げ死亡事故の瞬間です。見通しの良さそうな通りでなぜこんな事になったんだ。
ようわからん
ロブホールやろ
ヘリコプターで下山すればいいじゃん
アルピニストがどんどんエベレストのゴミを増やしている
時には自分自身もゴミにして
運が悪けりゃ死ぬだけさぁ~♪
そういう危険を覚悟で行ったんやからしゃあないわな
ロング版ジャスト1分付近だね もう全く見向きもしないんだな、すごい世界だ
渋滞待ちで餓死とか、こないだの関越自動車道かよ
どこをどう解釈したら餓死になるんや
お湯かけたら生き返るってわけやな
危険を承知で自分が好きでやってんだから他人に迷惑かけなきゃいんじゃね?
あの場所で命綱を1本占有したままぶら下がることの迷惑さを考えてほしい
てめぇーが偉そうに言うことじゃねぇクソニート
トラック運ちゃんが近くにいればな・・・
【画像】「マミー化」とかいう変態プレイwww
岳の最終話も登頂した後戻ろうとしたら後発が予告なしに最後の崖に
取り付いちゃってて時間ロスして地獄になったんだっけか
インド隊が順番無視してヒラリーステップに登ってきてて混乱→遭難からの
単独アタックしていた三歩が救助開始、無酸素で無双するも力尽きて終了
3往復とか現実無視しすぎて最終話が完全にコントになってしまった
それでも感動を得られたのは三歩のキャラ故か
ヤスコナンバも7座制覇とか盛大にフラグ立ててたからなぁ、あれ?映画エベレストのスレだよね?
22日は天候に恵まれたこともあり、ネパール側とチベット側の両方のルートから合わせて200人以上がエベレストの頂上を目指していた。ただ、山頂付近では登山者が混み合い、不満の声も上がっていたという。
うはw200人w
命をかけて登る意味がわからん
「命をかける」命を捨てる覚悟で物事に立ち向かう。
「登る」 下から上へ、」低い所から高い所へ移るのこと
どっちもオマエとは縁が無いからなw ワカンネーんだろうけどなww
ごめんね馬鹿には難しい言葉だったよね
君は「どうして命をかけて生きてるの?」って言われたらどう答えるの?
人間の寿命なんてどうあがいたって大して変わりないんだし、どう生きたって必ず死ぬよ
死が玄関をノックしに来るのを待つためだけに生きててもつまらなくないかい?
いや全然。
今もそうだけど楽して金稼いで楽しく生きてるから、そもそも生きることに命なんてかけてない。
命をかけて生きているんじゃなくて、生きてるから楽しいだけ
死んだらおわり
一目でニートだと分かる強がりだね
楽しく生きてないから便所の落書きを見に来てる
別にそれは良いが問題はそれを認められない自尊心の高さだな
頑張って理屈をコネコネして嘘で塗り固めても現実は非情、そこにはただ惨めな自分がいるだけ
だから必死に他の誰かを貶めて自分は普通だ、底辺じゃないと思い込み安堵している
そうしてようやく生きられる弱い人間
自己紹介乙wよくもまぁ想像でそこまで書けるなw性格悪すぎぃw
君には一生理解できないと思う
命をかけて登った先で観る景色とか味わう達成感は想像もできないくらい凄いものがあるというのは俺には分かる
1行目からマウント取ってくるじゃんw
別に理解したくもないからいいけど、そんな浅い事俺も想像してしゃべっとるわw
それでも命かけてまでやらねぇって言ってんだよ
そりゃ達成感はスゴイんだろうよ
でも達成できず死ぬ間際にはじめて後悔するんだろうね
後悔した時にはもう遅い、やらなきゃよかったって思いながら死んでくんだぜ
クライマーズ・ハイが何か語ってるわ。つまらん
マウントとられても、アタマオカシイという感想しか出てこねぇ
そして本気でこういうとこ登ることに対してはドン引きみたいな感情しか出てこない、欠片も敬意とかはない
そんなクソみたいなもん百万回生まれ変わっても理解したくねえわ。
する価値もねえ。
つうか想像もできないくらいすごいものがあると判る、ってだけで
実際命かけて登った事は無いんだなwwwww
職人にも言えるがガチで命がけで仕事してる人も沢山いる
すぐ死ぬかゆっくり死ぬかの違いだけだ
レーサーなんかわかりやすい。元々戦闘機乗りの度胸試しだった
ハイスペックな人たちは普通の人生が詰まらないから
どんどん命を削るようになる。
ハイスペックゆえに危険を回避してゴールできるので楽しくてしょうがない。
ハイスペックの方が先なのかな、命がけでやってるからハイスペックになったのかもね
なんにせよレーサーも登山者も世界クラスの人はハイスペックだってのは理解しているが
人生が詰まらないから命をかけることに繋がってるってのはまったく理解できない
名誉のためとか達成感で脳内麻薬出まくりで辞められないって言われた方がまだ理解できる
俺はダイビングしてるからその感覚少しわかる
一人で海中にいると向こうが見えない海中からいきなりサメとか襲ってきて死ぬ感覚に襲われる事がある
雪山とかでも多分同じなんだろう。一度山中に行けば頼りになるのは自分とチームメンバーだけだし
ミスしたら簡単に死ねる環境で身一つってのは価値観変わる
この流れ見てると、鬼滅ハラの横行に納得する
「面白さがわからない」と言ってる人に「なぜわからない?」とああだこうだ言って責める構図ね
そこに山があるから登るんだよ。
夏の槍みたいなもんだ。
これもう命綱切って落とすしか無いんやろな
それやったら雪崩や落石を誘発するからできない
自然に風化するのを待つしかない
というかご遺体そのものが下まで落ちて下で登ってる人に当たる可能性あるかも
救助ヘリ呼べよ
気圧が低くて足場も無い場所に救助ヘリを呼べとか、ギャグで言ってるんだよな?
プロだろ。飛べよ。給料泥棒かよ、
趣味で勝手に登って勝手に死にそうになって救助しないと給料泥棒とかお前頭わいてんのか?
ID:g3MjYzODcは、ヘリに限界高度がある事も理解できない真正のガイジ
プロとかアマとか関係無く、ヘリの性能的に飛行が不可能なんだよ
ネットの先生とは違うんだから知らないよ。
よく知ってるね、流石だね。
id:Y4OTU5MDc 誰もお前にレスしてないけど、突然どうした?大丈夫か?
ヘリではその高さまでいけない
救助できるかは別としてエベレスト超えられるヘリは存在するぞ。
高度到達はともかく越えられるほど距離飛べるか?
SA-315Bが1万2千まで飛んどるがパイロット1名、燃料ギリまで重量減らした結果やろ
二人乗っけてヒマラヤ7500mあたりの離着陸は成功したっぽいがw
ID:IyMjAxNjA 超えられてもホバーリングすら困難な所と理解してないだろ?
ヘリの高高度記録は燃料片道分で帰りはオートローテーションにほぼ近い
山頂部でホバリングは到底不可能
前進しながらの高度維持とホバリングでの高度維持では
エネルギー効率は全然違う
ハーケンが打ってあったり、ロープが張ってあったりと登山と言うよりアスレチックだよな
ハーケンなんか打ち込んだ人がちゃんと回収するべき物だと思うんだよな、なんであれが打ち込んだままで許されてるのか分からん
次の人が新しいの打ったら、岩石の傷が増えて崩れるから。とかじゃないの?
(いま思いついた説明)
救急車呼べよww
エベレストの頂上から人間一人を運び出すのに熟練シェルパ20人が必要と言われてるけど、そいつらの給料全額払えるならどうぞ
ワロタ
新鮮凍結ですね
数千年後の未来人が雪山に大量の古代人発見!!とかなるんやろか
手すりなんぞ無かった時代は命がけやったなぁ
これが数百万出してする事かね、気が知れん
とヒッキーは思うの
勝手に遺体とか言うなよ
ぶら下がって休憩してるだけかもしれないだろ
医師が確認してないのだから生死不明のオブジェクトだ
ただのコールドスリープかもしれんからな
お湯かければ目が覚めて動き出すやろ
前日の仲間は仲間を放置して降りたのか人殺し
登山なんかやめちまえ
こういう極限状態の登山で出てくるのが「自己責任」って言葉よね
助けらんないし助けに行くのも危ないからごめんねっていう
田んぼにカラス除けの為にカラスの死骸をぶら下げてるみたいな感じ
しっかしすごい景色だな、命をかける気もわからんでもないわ
栗城君はここまで(8,790m)も登らなかったんだよな
うまくいった時で7500m…
イモトはこれやろうとしてたんか?
達成感はあるんだろうけど。。。
これ雪崩れ落ちないの?
登山者はゴミや糞尿まき散らかしてあげくに自分が粗大ゴミになるという迷惑かけまくりお自己陶酔者
高度が高いと空気が薄すぎて ヘリのプロペラの最高回転数程度では
ヘリ本体を浮かせる揚力を出す事が出来なくなる
富士山山頂にモノを運ぶくらいがギリギリと聞いた
最初にルート開拓したやつはすげーけど、
こういう決まったルート進んでるだけのやつは、
登山上級者のレジャーくらいな感じなんだろうな
ヒマラヤ上空で核爆発を何回かおこして氷を全部溶かしたらどうなるんやろか
こんなのもはやただの観光じゃん
富士山登るのと変わらん
まともな装備を用意しなかったバカの末路w
5000年後にはアイスマンと呼ばれる貴重なサンプルとなります
あそこは回収も出来無いし腐りも
し無いから死体ゴロゴロしてるらしいね
腐らないけど天然のフリーズドライ製法でだんだんミイラ化>風化>白骨化していく
いつまでロープにつないでおくんだろうか
邪魔だしロープだって消耗するよね
外して落とすべき、どうせ遺体の揚収はするつもりないだろう
元管理人が復帰したのかな?
去年の1000mgは池沼が紹介文を書いてるのか?ってくらい変で読みづらかったが、最近は改善して読みやすくなったね。
禿に似せてるけど
禿ではなさそうw
富士山頂でさえ苦しかったのに標高が倍以上あるエベレストに挑戦なんかしたら間違いなく死ぬ。
岳:「フォール!」
おまえら:「ヘリ飛ばせよ!」「いや、救急車呼べよwww」
何で誰も助けないの?
助ける余裕がないから
楽しそうに見えない
本人たちは楽しいらしい。
登山をする人間は救助は一切不要ですという念書を書かないと出来ないようにして欲しい。
世界的に有名な山なんだから頂上まで車でいける4車線道路を作れよ。
酸素がなくて車が走らない。
電気自動車なら行けるかもしれんが、低温度だとバッテリーの性能も落ちる。帰って来れんだろうな。
昔の、道標としての死体にもなんない場所だし
何より邪魔くさいから早く切って落として楽にしてやりたいね。
俺が行ったときまだ居たら切っておくわ。
じゃあ俺が行ったとき、それを下まで降ろすね。
谷川岳マニアにはたまらない画像だな。
苦しかったんだろうけど、仏様になってしまってからなら登山家には最高の眺めの墓所だね。 ご冥福をお祈りします。
ああ、もしかしてそういうことなのかな。
大けがをした仲間は頑張って助けて降ろすけど、死んでしまったら放置っていう境界線は。
登山家を馬鹿にする気はないが、渋滞で死ぬなんて滑稽だな
エベレスト山頂は登山者のせいでゴミの山やでwww
おれの思ってる登山と違いすぎる
みんなが行っている所に行ってやっぱ楽しいの?
同じことを自分もやりたいって思うのかな
まあなんでも良いけど救助とか迷惑かけるのは大人のすることじゃないからそれだけはやめろよな
恥ずかしすぎる
ヒラリーステップ?
渋滞が原因ってのが皮肉だよなー。
富士山も似たようなもんで行列すごいらしいな行楽客で。
昔のエベレストは山と人間の勝負だったけど
今は装備の質が向上してエベレスト自体はルートを選べば誰でも登れる
そのせいで障害が山では無く人ゴミになった
山の基本は止まったらダメ
体温や筋温が低下する(心拍数が少し高いくらいがベスト)
だけど山のルールで登りの人間が優先になってる
だからどんどん登ってくる登山者を頂上付近で待ってないとイケない
そして8000メートルオーバーと言うのは一秒でも早く下山しなければいけない
人間が居ることができない領域
プチ宇宙空間だと思ってもらっていい
そこにハイキング気分(実際今の装備だとOLとか老人でも登れるらしい)
で登ってくる奴らの渋滞で命を落とす危険がある
夏の富士山に登ったとき実感したわ>止まったら冷える
好きなことやってる間に死ねたなら本望だろ
まあそうなんだろうな。
そこらへんのアウトドアで遊んでて遭難する人とは別もの。
入山料 シェルパ 500万円?それ以上払って命を落とす
山にゴミを放置するな
腐らないんだから持ち帰れ
登山者には当たり前の世界なんだろうな
新たな目印にされる
ロープって経年劣化しないのかな。
あるとき突然落下する可能性あり?
ロープマン の誕生か
ホッカイロ持ってなかったのか?
登らなきゃいいのに
渋滞がなければ助かった可能性も有ったんでしょ?
アホらしい。
下界の国で入山自体の交通整理をせないかんわ。
登山ルートと下山ルートを分ける。ってわけにもいかないのか。
1000年2000年後、状態の良い昔の人間(遺体)を発見するならココですね
山登って何が楽しいねんあほちゃうか
ヒラリーステップってこんな難所だったのか
映画「エベレスト」ではチャチなセットだったから伝わらなかった
ロブホールは永久にあそこで登山者を見守るんだな
元大統領の夫人がダンスを踊ってるような名前だけどね。
命の危険を犯してまで山に登らなくても
もうヘリコプターで良くね??
それは、世の中のたいていの趣味を否定する言葉だな。
オスプレイで救助すればいい
死んでるならロープ切って下に落とした方が、生きている人の邪魔にならずに済む。この遺体のせいでロープが1本使えない。
the body was released from the ropes.
動画の説明読まずにコメする子が多いな
これでも楽で楽で仕方がないレベルのルートだわけだから恐るべきだ
8000m級は全部で14座、それらをかなりの死亡率になるわざわざ難しいルートで難しい方法で昇る、、最終的な死亡率はとんでもないことになる(二人に1人以上死んでしまう)
極まった登山家の記録は偉業と言って過言ではないだろう
断崖絶壁の狭い一本道で行きの奴と帰りの奴が行き交うとか怖すぎる
英単語のbody(ボディー、体、身体)は誰もが知っていることだろう。ところがこの単語、theが付くだけで「遺体」の意味で用いられることがある。ニュースの見出しなどではtheが省略されて単にbodyだけでそれを表すこともある。特に誰の体かを言わないbodyが出てきたらそれは遺体の意味の可能性があるということを知っていると読んで理解する上では役に立つかも知れない。
ヒラリーステップの渋滞は日常茶飯事
みんな天候の良い時にアタックに行くから必然的に渋滞する
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍