
インドにて、85歳の寝たきりの母の年金を銀行で貰おうとした娘が「本人が居ないと支給出来ない」と拒否され、ベッドごと母親を銀行に運び出してしまう映像。この事件に関して、銀行員に何故本人確認を求めたのか調査員が訪ねた所「翌日家まで訪問して確認すると伝えたにも関わらず、娘が母親を無理やり銀行まで運んできた」との事。お金に困ってて直ぐに欲しかったんだろうけど、物凄いストイックさだなぁおいw普通ベッド引きずり出してまでは行かないだろうにw

51 コメント
エレベーターで首チョンパされるところだった子犬を救った配達人GJ動画。
ちゃんと確認しろや!過去に似たようなのをいくつか紹介していますがこれは本当に怖いよなあ・・・。リードが細いもので助かった?大人が引きずられるほどの力だしこの兄ちゃんがいなかったら小さなワンちゃんの首なんて(((゚Д゚)))
ちゃんと確認しろや!過去に似たようなのをいくつか紹介していますがこれは本当に怖いよなあ・・・。リードが細いもので助かった?大人が引きずられるほどの力だしこの兄ちゃんがいなかったら小さなワンちゃんの首なんて(((゚Д゚)))

42 コメント
無人で流れ出したお船が大波に飲まれてしまう瞬間のビデオ。インドネシア。
何度も大波を食らっているはずなのに横を向かずに波に対して縦向きなのはアンカーでも引きずっているのかな?インドネシアのニアス島で撮影された無人のサーフボートが大波に飲まれてしまう瞬間のビデオです。ギャラリーめちゃくちゃ楽しそうだけど周りにサーファー多いし危ないなwww
何度も大波を食らっているはずなのに横を向かずに波に対して縦向きなのはアンカーでも引きずっているのかな?インドネシアのニアス島で撮影された無人のサーフボートが大波に飲まれてしまう瞬間のビデオです。ギャラリーめちゃくちゃ楽しそうだけど周りにサーファー多いし危ないなwww

58 コメント
ゴミの分別作業員が縛られた袋の中から生きた猫ちゃんを発見する。
これってここを通過したらあとは焼却炉だったんじゃないの。ロシアのウリヤノフスクで21日、ゴミの分別作業をしていた男性が縛られた袋の中に入れられていた生きた猫を発見しました。その時のビデオです。ここで生きた動物が見つかるのは過去2ヶ月の間に3回目なんだって。この地域には確実にやべーやつが住んでるわ。
これってここを通過したらあとは焼却炉だったんじゃないの。ロシアのウリヤノフスクで21日、ゴミの分別作業をしていた男性が縛られた袋の中に入れられていた生きた猫を発見しました。その時のビデオです。ここで生きた動物が見つかるのは過去2ヶ月の間に3回目なんだって。この地域には確実にやべーやつが住んでるわ。

23 コメント
【動画】レクサス乗りさん合流を阻止しようとして挟まれかける(ノ∇`)2024年振り返り1月編。
今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2024年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はGoogleアナリティクスのデータとコメント数からピックアップしています。各動画のタイトルから過去記事に飛べます。
今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2024年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はGoogleアナリティクスのデータとコメント数からピックアップしています。各動画のタイトルから過去記事に飛べます。
関連記事

32 コメント
【動画】刑務所内にマリファナを運ぼうとしていた鳩が捕らえられる。(ペルー)
ペルー中部ワンカヨの刑務所近くで30グラムのマリファナを運んでいた伝書鳩が捕らえられました。そのビデオです。刑務所内に届けるように訓練されていたそうだけど、どうやって訓練するんだろう??ハトは保護されマリファナは押収されましたが、送り主と受取人は分かっていません。
ペルー中部ワンカヨの刑務所近くで30グラムのマリファナを運んでいた伝書鳩が捕らえられました。そのビデオです。刑務所内に届けるように訓練されていたそうだけど、どうやって訓練するんだろう??ハトは保護されマリファナは押収されましたが、送り主と受取人は分かっていません。

97 コメント
【動画】3人乗りバイクですり抜けをしようとした結果の事故がむごい。
バングラデシュ東部クミッラのチョーダグラムで発生したすり抜け失敗事故のビデオです。トラックとトラックの間を抜けようとしたみたいだけどあまりにもお粗末な運転だね。ニュースによるとこの事故で2人が死亡、1人が負傷。
バングラデシュ東部クミッラのチョーダグラムで発生したすり抜け失敗事故のビデオです。トラックとトラックの間を抜けようとしたみたいだけどあまりにもお粗末な運転だね。ニュースによるとこの事故で2人が死亡、1人が負傷。

54 コメント
【動画】トラックへの積み込みで事故。倒れてきたパネルに作業員が挟まれてしまう。
海外サイトの説明をGoogle翻訳すると「石のボード」となりましたが何だろうこれ。石をスライスした物にしては薄すぎる気がするしなあ。大きなパネル状の何かをトラックに積み込もうとして起きた事故のビデオです。
海外サイトの説明をGoogle翻訳すると「石のボード」となりましたが何だろうこれ。石をスライスした物にしては薄すぎる気がするしなあ。大きなパネル状の何かをトラックに積み込もうとして起きた事故のビデオです。

61 コメント
女性からバッグをひったくろうとしたバイクのおっさん、失敗して転倒しボコボコにされてしまう
マレーシアで女性からバッグをひったくろうとしたバイクに乗る男性がひったくりに失敗し、バイクから転倒してしまい、そのまま周辺にいた歩行者に捕まりボコボコにされてしまう映像。こりゃあ自業自得(°_°)
マレーシアで女性からバッグをひったくろうとしたバイクに乗る男性がひったくりに失敗し、バイクから転倒してしまい、そのまま周辺にいた歩行者に捕まりボコボコにされてしまう映像。こりゃあ自業自得(°_°)
コメント
85歳の寝たきりの母の年金を銀行で貰おうとした娘、本人が居ないと支給出来ないと拒否され、ベッドごと母親を銀行に運び出すwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

235 コメント
新御堂筋でバイクがスリップして転倒 それを果敢に救助するドライバーが立派すぎる
新御堂筋でバイクがスリップして転倒 それを果敢に救助するドライバーが立派すぎる映像。良く助けに行ったなーこれ。ここで車止めて降りていくのは勇気いるだろうに。GJです!
新御堂筋でバイクがスリップして転倒 それを果敢に救助するドライバーが立派すぎる映像。良く助けに行ったなーこれ。ここで車止めて降りていくのは勇気いるだろうに。GJです!

57 コメント
あぶねえええ(°_°)着火のために燃料を使いすぎるのは危険です動画。
予想はしていたようだけどあぶねえええ(°_°)大きな焚き木の着火に燃料を使いすぎておっそろしい事になるビデオです。もう「点火」とうより「爆破」という感じだなw(゚o゚)wしかも先に投げた人からは赤シャツの避難を確認できていないだろ(@_@;)
予想はしていたようだけどあぶねえええ(°_°)大きな焚き木の着火に燃料を使いすぎておっそろしい事になるビデオです。もう「点火」とうより「爆破」という感じだなw(゚o゚)wしかも先に投げた人からは赤シャツの避難を確認できていないだろ(@_@;)

43 コメント
【動画】Googleストリートビュー撮影車が大事故か。バイク乗りを吹っ飛ばしてしまう。
いやこれ何故そのまま掲載されているのwww目の前を横切ろうとしたバイクと激しい接触事故を起こしてしまったグーグルストリートビュー撮影車のビデオです。これ転回しようとしていたのかも。1回転してヘルメットも飛ばされていますね。大怪我以上ありそう(@_@;)
いやこれ何故そのまま掲載されているのwww目の前を横切ろうとしたバイクと激しい接触事故を起こしてしまったグーグルストリートビュー撮影車のビデオです。これ転回しようとしていたのかも。1回転してヘルメットも飛ばされていますね。大怪我以上ありそう(@_@;)

144 コメント
【DQN】若い男のグループが26歳の女性を階段から蹴落とす映像が公開され炎上中。
ベルリンの地下鉄で階段を下っていた26歳の女性が移民のDQNグループに突然襲われ重傷を負うという事件が発生したそうです。そのビデオが公開されて炎上しているようです。この女性とDQNグループに面識は無く蹴落とされた原因も不明だそうです。お酒を持っているのかな?酔って声を掛けて無視されたとかそんな些細なことかしら(@_@;)
ベルリンの地下鉄で階段を下っていた26歳の女性が移民のDQNグループに突然襲われ重傷を負うという事件が発生したそうです。そのビデオが公開されて炎上しているようです。この女性とDQNグループに面識は無く蹴落とされた原因も不明だそうです。お酒を持っているのかな?酔って声を掛けて無視されたとかそんな些細なことかしら(@_@;)

80 コメント
【軍事】ワグネル軍、ロシアのバリケードを突破してモスクワへ接近中。早ければあと2時間以内に首都決戦か。
クーデターを起こしたワグネル軍の進撃が止まりません。動画はロシアの守備陣営が設置した即席のバリケードを突破してモスクワへと進むワグネル軍のビデオです。ニュースによると順調に進めばモスクワ時間19時(日本時間25日1時)頃に首都に到着するんだって。おいおいどうなるの(((゚Д゚)))
クーデターを起こしたワグネル軍の進撃が止まりません。動画はロシアの守備陣営が設置した即席のバリケードを突破してモスクワへと進むワグネル軍のビデオです。ニュースによると順調に進めばモスクワ時間19時(日本時間25日1時)頃に首都に到着するんだって。おいおいどうなるの(((゚Д゚)))

129 コメント
遅いトレーラーをカーブの内側から抜こうとした無茶な車が対向バイクをぶっ飛ばす(°_°)
フィリピンで撮影された衝撃の事故ドラレコです。なぜ先が見えないカーブで抜こうとしたんだ。気づいて速度を落としたみたいだけどバイク側はカーブ中で速度を落とす事が出来ずに高速のままドーン(°_°)
フィリピンで撮影された衝撃の事故ドラレコです。なぜ先が見えないカーブで抜こうとしたんだ。気づいて速度を落としたみたいだけどバイク側はカーブ中で速度を落とす事が出来ずに高速のままドーン(°_°)

63 コメント
FX大パニック。スイスフランが大暴騰したときのチャートヤバすぎワロタ動画www
これはロスカットが間に合わないというのも理解できるわwwwニコニコ動画に投稿された「ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF) 1.2絶対防衛線が崩壊したときの様子」というビデオが面白かったので紹介します。簡単に説明するとスイスが自国通貨の上昇を抑える為に対ユーロ政策で1ユーロを1.20スイスフランに設定。それを超えそうになると無制限に市場介入を行っていたんです。それが撤廃された事からスイスフランが急騰して動画のように・・・。ユーロ/スイスフランなのでユーロがスイスフランに対して大暴落した図です。で合ってるよね?
これはロスカットが間に合わないというのも理解できるわwwwニコニコ動画に投稿された「ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF) 1.2絶対防衛線が崩壊したときの様子」というビデオが面白かったので紹介します。簡単に説明するとスイスが自国通貨の上昇を抑える為に対ユーロ政策で1ユーロを1.20スイスフランに設定。それを超えそうになると無制限に市場介入を行っていたんです。それが撤廃された事からスイスフランが急騰して動画のように・・・。ユーロ/スイスフランなのでユーロがスイスフランに対して大暴落した図です。で合ってるよね?
最近のAVのタイトルみたいやな
長いタイトルなんて何年も前からあるぞハゲ
ハゲをコンプレックスに思うことはない
髪の毛が不自由な人をハゲと言ってはいけません
ストイックって使い方ちょっと違うくない
グチャグチャな喧嘩売りするやつってゴキブリ
ハゲって差別用語!
笑えない...今の現状の日本みたいだ?
平和ボケしている日本人これ見て何か
感じて欲しい・・・?
↑2回も書いて必死だなw レス乞食
年金記録マジで間違いだらけだからちゃんと調べたほうがいいよ
AVのタイトルに見えるなんて達人級の変態だな。
俺には全然そう見えない。
必死に生きてるんだろな 笑えなかった
管理人は日本語おかしい知恵遅れで、しかもこれに草生やしてバカにできるサイコパス
歩けば良くね?
何コレ?
>>Y4NjE2MzM
お前は日本語も読めないアホなの?
寝たきりって書いてあるの読めないの?
同意
境遇を考えるとこれは笑えない
たしかに笑えない。人格を疑うぜ
こんなハンモックみたいなベッドじゃ安眠できないだろ。
運ぶように作ったベッドなんかな・・・
リヤカーないのかw
リヤカーは普通持ってないけど、タクシーくらい呼べるだろ
タクシー代の支払いも厳しい経済状態かも?
インドでタクシーに乗れる奴何て、エリートだけ
庶民は精々オート・リクシャー、更に不可触民層はそれすら難しい
と言うか不可触民層は金を払ったとしても乗せて貰えない、インドを舐めるなよ
インド人もびっくりなの?
おばあちゃん久しぶりに外出出来てよかったね
本当に寝たきりかどうか写真なり動画とって来いとか、知恵はなかったのか銀行員よ。
次の日に銀行員が家に訪問すると伝えた、と書いてあるだろうが
短い文章なんだから読めよ
バカみたいに批判すればいいってもんじゃないぞ
わりーけど他の人も言ってるように、銀行員の話は信用できないわ(笑)
やりとりとしておかしいでしょ。カタコト同士ならともかく、お金がすぐに要るとか、本人連れてくるこないでもう少し会話がなされるはず。
撮影してるのがスマホなら電話もできる。
この動画で大変な思いをしているのがわかれば、当然その人に同情する、銀行員・・・・・・。
確認にいくと適当にいっただけで実際は確認に来ないだろ
とくにインドとかだとマジで
なにがストイックなんだ
確かに。ストイックの意味が分かっていないらしい。
当事者の銀行員の言い訳をまともに真に受けるのどうよ?w
ここの管理人何が何でも普通の人が悪いってなるよね
自分が同じ立場になったらどう?日本でもあるでしょ本人じゃないとだめって
軽くあしらわれたり…それってバカにされてるんだよ?人の心が分からないコメントそろそろやめたら?
なにいってんだこいつ
言ってる意味が良くわからないっすけど。
意味はわかるよ。
インドに詳しい僕の予想では、これはこうしない限り一生拒否されるパターン。
インドでは面倒ごとは絶対に拒否されるし、後の言い訳はだいたい嘘。
この人達はインドでも最底辺で年金と言っても日本のバイト1日の稼ぎよりも少ない。
普通に可哀想だよ
端的に、お前は気持ち悪い
お前の人生は気持ち悪い
なに脅しとんだゴミ!おまえがいい人生か、人のこと言うな!
あ~、公務員とか元公社気分の抜けない糞金融機関とか、
こ~ゆ~無理難題ふっかけてくることは、実際日本でもあるよ
うちは車椅子で運んだが、動かせない状態の自宅療養者は詩ぬよね
ただの携帯会社ですら死んだ人間に解約手続きさせろって言うからな。
日本の銀行も本人確認は良く似た状況だぜ
うちの母親が認知症になったときに保険と口座の管理をするために解約しようとしたら拒否されて
車椅子に乗せて銀行と郵便局に連れて行ったからな
これマジモンの話だから。
ここでインド人を銀行に!
日本もこういうのあるね。
日本でも、芯だひとの貯金を家族が引き出すの大変なんだってな。勉強しとかなきゃ。
「翌日家まで訪問して確認すると伝えたにも関わらず、」
ほんまに言うたんかな?
何言っても聞かない奴もいるだろ。
聞かない奴の話はしてないだろこの文面だと
日本ならともかくインドだからね。恐らく言ってない
もし言ってても絶対に来ない
日本でもおそらく後付け
キャスターすらついてねぇじゃねぇか…
まあ今日食う飯もないんだろうからそうなるのも分かるわ
ストイックとは言わないだろうこれは
おばあちゃん楽しそう!!
寝たきり介護の母のゆうちょ手続きで本人じゃないと駄目って言われたことある
後日訪問日決めてゆうちょの人が確認に来た
カオスに続き覚え始めたストイック(誤用)
はじめてのアコムがあるじゃん!
寝たきりになった親戚の携帯の解約に行ったら同じ様な対応だったよ、SB。
逆の視点で考えれば、本人に代わって取りに来たって事でハイって渡されたり、解約等を簡単にされたら無茶苦茶になるよ。
日本の場合、委任状など正式な書類等を持って行けば言い訳だし、寝たきりや認知症であるなら成年後見制度を利用すればいいんだけどね。
インドにはないのか、知らないのか…
ストイックとは、「自分の欲望を抑え情念に動かされることなく幸福を得ようとするさま」なんだけどね。
病死した母親の携帯を解約しに行って本人がどうたら言われて
骨壷を店内に持ち込んだおっさんがいたっけ
うちの母が脳梗塞で利き手が動かなくなり委任状も書けないので銀行まで車で運んで行って代筆したわ
言えば家まで来るんかい。ほんでも待ってる暇がないわ
管理人おまえは貧乏の痛みを知らねえんだよ。
まずはホムセン行ってキャスターを付けろや
ストイック=禁欲的だから金欲しさに無茶やってんのがなんでストイックなんだ
ストイック=がむしゃらにやるとか勘違いしてんだろうか
ストイックの意味すら知らず 使うとは・・・お馬鹿過ぎだよん
先進国日本なら、
他界した本人に代わって年金を不正受給し続けられるよね。
できねーよ バカ
遺族年金っていうのがあってだな?
受給者がタヒんだって年金事務所に申請しないと振り込まれるよ
年1回の確認時に公的書類を提出しないといけないが、それも
死亡届を出さなければ誤魔化せる、日本の高齢者の何人かは
書類上生きているが、実際には亡くなってる人が相当いるよ
ストイックwwww
バカが覚えたてで使いたかったのか?
ヨガ使えるだろ?
テレポートすればいいじゃん
一理ある
インドの銀行員ったら一応エリートが就く職なんだけど
そいつ等が貧しい村に一々来るわけが無い、単なる言い訳
それにしてもこの85才ババアは日本なら120才に見えるけど
日本でも死んだ親の携帯の解約に本人が~とか言い出して問題になってたな
ホント頭おかしい
草
これは銀行が嘘ついてるケースだわな
おもしろい映像なのにストイックのせいで頭に入ってこない
委任状とかそういうのインドにはないのか?
同じようなケースはよくあると思うんだが
そういう他の人達はどうしてんだろうか?
せめてリヤカーか台車に乗せて運んだれよ
引きずられてる間はばーちゃんにとっては地獄のような時間やろ
銀行:「お母さんの生首だけ窓口に・・・」
銀行員を自宅に呼べよ
行員がほんとにそんなこと言ってたとしてもインド人の口約束は守られないからな
日本でも昔投票の時にこういうのあったって聞いたなあ
何処の国も銀行や公務員をはじめ杓子定規すぎる。
マジ君達、親や兄弟または親戚が入院、手術、介護など必要になったら書類や証明書の山と戦う事になるから身内が元気なうちに色々公的な物(年金手帳や印鑑、身分証とか)の場所聞いといた方がいいよ。
親が老いさらばえる前に今のうちに色々なサポートや減免制度とか調べておいた方がいいよ。散々有給休暇使って走り回る事になる。
両親を看取り、父弟一人暮らしの叔父の入院、手術、デイサービスの手続き書類頼まれた私が忠告する。
なりすましで掠め取られる事案がアホほど発生してるからしゃーない
そして被害者は決まって機関に対してこう言うんだ
「なんでもっと厳格に対処してくれなかったんだ」ってな
ベット筋交もないのにめっちゃしっかりしてるな
戸籍登録及び本人確認の手段をキッチリさせないと
本当に翌日に訪問する気だったのだろうか?
途上国の階級差別は根強くて、よく分からん。この親子は気の毒にな。
エロ漫画の広告が画面を占領してるんだが、昨今の異常な女性蔑視ポルノどうにかならんのだろうか?
BBAだの妊娠させてやり捨てるだの、女を見下し蹂躙し、ゴミ以下に扱ってる物ばかり。憎悪の対象化してる。
こんな物で興奮し抜いてると、無意識のうちに女を人間扱い出来なくなって、更に少子化して日本人激減するのでは?
子供同士の乱交ポルノまであるし、韓国での小学生集団強姦事件のようだ。
常軌を逸したアンモラルポルノは北系がやってるってのは事実なんだろか。
ストイックじゃなくてアグレッシブでしょ
日本だと窓口に行ったら委任状と本人確認書類持ってこいと言われるね。
ATMだと見なし委任となるらしいけど
銀行のマニュアル対応にブチ切れたんだろう
気持ちは分からんでもない
インドでもこれがニュースになるってことは、娘がよっぽど腹立ったんだよ。だったら、マスコミとしては銀行員の対応が正しかったかどうかを確認すべき。どこの国もマスコミってクズばっかだな。
明日まで生きてるかどうかわからんしなあ
気持ちはわかる
ムカついて意地もあるんだろう
それより引きずったら、運んでる途中にベットの足が居折れそう
折れたら詰むだろ
せめてキャスター付きで行こうぜ。ストレッチャーでもOK
すごいよ
インドと東南アジアの貧富の差は
1800年代かと思うところもある
俺だったら銀行員の首根っこ掴んで家まで連れてくるわ
インドみたいな底辺国に年金制度があるのが何より驚き
日本でも同じ事しないと駄目な時あるよ!銀行員来てくれないよ、笑えないよ
穀潰しニートがやっていることと同じ。
インド人は大杉るよ!
中国と戦争して10億人くらいずつ減ってよ!
年金受給者の意識がはっきりしててサインと捺印できるなら
お世話する人は任意後見委任契約しようね
リヤカー的なものないんかな
これが原因で亡くなったら・・・
うちもこんな事言われたことあるよ。
なんか銀行のシステムが変わったとかで銀行まで来て署名が欲しいとかで、「母は半身不随で動けなく、字もヨレヨレで読めない字しか書けないけど、それでも来いって言うのか?
それでも来いっていうなら車イスで連れてくるけど」って言ったら「代理の息子さんでいいです」って支店長が慌てて出てきた。
インドではそんな融通も利かせられなく偉そうに馬鹿にして連れてこいって言われて、意地になってたんだろうけど、こんな姿を見たら悔しくて泣けてくる。
システム変わったのは銀行の都合のくせに、預金者に窓口まで来い、からの本人以外は認めませんの上から目線って、なんかそっくりそのまま覚えがある。
もしかしたら同じ銀行の話かもしれない。
そんな銀行、即刻預金全額引き下ろせって言えばいい
銀行員の言い分が責任逃れの後付けって方に一票。
訪問してまで本人確認など面倒なことする気はなかったし、もちろん欠片も言ってもないが、大変な騒動になってしまったので、言ったことにして責任転嫁した。
こえーよ
成年後見制度ってないのかね?
化石みたい・・・
仏様も頭抱えるが仕方ないわ……
ATMないのか
介護やってるとこの気持ち痛いほどよく分かるよ
150歳くらいに見える
車椅子で良いじゃん
これは昔、生体認証技術にばかりに注目が集まってきたときにNTTなんやら研究所の人がそれだけでは社会的には問題があると言ってたのを思い出したわ。
ここには不似合いなマジレスだけど
新たな技術が生まれればそれに付随する問題が生まれるだけで、中世から何一つ変わってないな
ストイックって使い方間違ってないか?
前からだがここの管理人、国語力に大分問題あるよな。
多分パワフルって言いたかったのかな?
パワフル=力強い
ストイック=求道的、禁欲的
この記事の場合はパワフルと言うべきだね
もしくはアグレッシブか
アラフィフ層 けっこう居るんだね 安心した
離れて暮らしてる両親の父が認知症気味で、
母が定額給付金の申請したいけど「世帯主」じゃないとダメなのかと思い込んで困って
「あ〜う〜」しか言えない父を役所に連れてってミミズみたいな字を書かせて手続きしたって言ってたな
それ思い出した。
いや道もキレイやん・・
ってことは偉大な発明のアレあるやん?
それを4箇所に取り付ければ簡単やん・・やっぱ知識低いの?
俺ら先進国の感覚で考えちゃいけねぇ
こいつらにとってベッド引きずって数キロの道を行くことなど、
日常生活の範囲内のことだ
なんで動画があるんだよ
マスコミが再現してって頼んだのか?
ヤラセだろ
スマホって知らない?
あんな固そうなベッドに寝てたら腰を痛めるよ
エアーベッドもかなりの高性能じゃないと固いだけだし
スプリングとクッション材のベッドが一番。
まぁ移動用に簡易ベッドへ移して運んだのだと思いたいが
兎に角、腐った半島のLGなんぞに負けず頑張って欲しい
インドにも年金制度があるってことに驚き
別の国でも死んだ家族の貯金を下ろすのを本人確認じゃないと認めないって銀行が主張して埋葬直前の遺体を葬儀屋と一緒に銀行まで持ち込んだ例があったな
ちなみに日本にはこういう事態に備えて成年後見制度がある
ていうか依頼者のらんくらいあるだろうに
ていうか、銀行が払いたくなかっただけやろ
翌日訪問するなんか言う訳ない
皆、インドを何だと思っているんだ?
トイレも無い、水道も無い、玄関のドアも無い、そんな日本のホームレスよりも劣る掘っ立て小屋に住んでいる国民がかなりの国なんだぜ
おかーさんかあいそーに
通気性抜群で草
インドって中国と同じ大国なのに貧しいんだね・・・・
アホか 中国も貧しいわ
インド式人力車…じゃねーーーwww
ここまでされると銀行はどのみち対応した行員を左遷するしかない……仏様も嘆くどころか説教しても良いレベルだろうな。
俺はじゅんすいたにほんじんだが.
日本も変わらないね
銀行が出てくるような景色に見えないだが
銀行員の2枚舌。娘があきらめれば自分が猫糞。インドならありうる?日本でもありそうなこと。
日本でも時々あるぞ
本人が死亡したので口座を解約しに遺族が行ったら
「本人じゃないと駄目」とか言われた人がいる
死人に解約手続きできねえだろとw
俺も郵便局で同じことやったわ
後日オタクに訪問します?嘘なんじゃないの?