【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
器用さレベル99のワザで車のキー閉じ込みを解決する男性の映像。インキーインロックの対処方法。 なんという器用さ。車のキー閉じ込みを驚きのスキルで解決してしまう男性のビデオです。動画15秒までは針金で内側からロックを開けようという王道のやり方ですね。それに失敗して次に狙ったのはシートの上に見えている鍵!動画を見ているだけなのにイライラしてイーッ!となりそうになってしまう私のような人間には無理な作業だ(@_@;)今の車はほとんどスマートキーで賢くなったからキー閉じ込みとかあまり聞かないけど昔は良くあったよなあ。 面白動画 93コメント ┃ 2019年09月14日 20:12 ┃ 50 コメント アホすぎワロタ。山で泥酔してしまった二人組が馬鹿すぎて笑える動画www 最後まじワロタ。どんだけ飲んだんだよwww外で飲むお酒は美味しいものだけど外で泥酔してしまったら帰るのが大変だよね(´・_・`)管理人はふらつくほど酔う前に吐いちゃうタイプなのでここまで酔える人は羨ましく思えます。こうはなりたくないけどwww 49 コメント 【動画】日産エクストレイル乗りさん、道路にできた陥没穴に落ちてしまう(´・_・`) 左ハンドルの車だから死角だった?それとも単純に注意不足?ロシアのウドムルト共和国イジェフスクで撮影された日産乗りの悲しいビデオです。ニュースによると運転手は自力で脱出できましたが、サスペンションを壊してしまったらしい(´・_・`) 73 コメント ジェットスキーの使い方色々。ボート火災の消火活動を手助けした男のGJ動画。 なかなかの水量だね。初期消火をほぼ一人で終えてるんじゃないの。マリーナのスタッフが到着するまでにほとんど消えているっぽい。テルセイラ島アングラ・ド・エロイーズモのマリーナで撮影されたボート火災を食い止めようと頑張るジェットスキー男のGJ動画です。 88 コメント 楽しそうに働いてモリモリ食べる中国人メカニックのYouTubeチャンネルが人気に。 「シリーズ新しいチャンネル発見したい」メカニック歴14年、中国江蘇省で自動車整備工として働く27歳の動画が人気になっています。決して良い労働環境ではないけどメカニックという仕事が好きで笑顔が素敵なのがいいんだろうね。ご飯もモリモリ食べるし。ってかみんなご飯食べるシーンを見るのが好きなんだね。 ★この動物園のお猿さんがお客さんからバナナをもらう方法が知的すぎる。 すげーな。とある海外の動物園で撮影された賢すぎるお猿さんのビデオです。金網の隙間から外のお客さんにスルスルとロープを下ろして「バナナ」が結ばれたことを確認してから手繰り寄せる。これ見世物用に仕込まれたんじゃないんだよね?どこで覚えたんだろうか。お客さんは分かっててバナナを用意していたのかな? ★タイマー式餌箱の突破方法をマスターしてしまったネコちゃんの動画が大人気に。動きが可愛くて笑うwww人の手みたいに器用に回せないから自分が回っちゃうんだなwwwツイッターで大人気になっている自動給餌器のダイヤルを自分で操作して開けてしまうネコちゃんのビデオです。飼い主が操作しているのを見て覚えたのかな?賢すぎる。 ★ひき逃げしてきた?ボッコボコになったボンネットを隠れて直そうとするカップルが撮影される。お前らそれひき逃げしてきただろ(´・_・`)その壊れ方は人かバイクをはねただろ・・・。ボンネットがボッコボコになったセダンが我が家の敷地内で応急処置してたんだけどという防犯カメラ映像です。思ったより綺麗に修復されてはいるけどwww UK man skilfully uses air pumps and string to retrieve keys from locked car おまけ、How to unlock a car with a string (this really works) 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 67 コメント 【動画】2022年に実在したカウボーイ、めちゃくちゃ格好良かったwwwww すげえ。場所がハイウェイでアスファルトだけどほぼイメージの通り。そして後ろ足を狙って縄をかけた2人目もすげえ!オクラホマ・シティで撮影された逃げ出した牛を2人のカウボーイが縄で捕まえるという空撮ビデオです。43秒のところで猛追している姿もかっけえわ(*°∀°)=3 82 コメント 5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。 すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。 56 コメント 何かがおかしいNBA。賞金の懸かったゲームで司会者も観客もみんなが困惑する大失敗www なんでだよwww29秒の所で先にパネルを掴んだ青い人が勝利するはずだろwwwなんでそうなるwwwしかもこれ30万円の賞金が懸かったゲームやったんやでwwwNBAのファンゲーム「三目並べ(まるばつゲーム、Tic tac toe)」でインディアナ・ペイサーズのファンがとんでもない失敗をしでかすビデオです。43秒もワロタwwwルールを知らなかったのかそれともわざと間違えたのか・・・。 27 コメント クラウド・サーフィンに巻き込まれたセキュリティの映像が人気にwww これ自分で行ったか?www自分から乗っからないとこうはならないもんねwwwヘヴィメタルバンド、ウインド・ローズ(Wind Rose)のステージでセキュリティの男性がクラウド・サーフィングしてしまうビデオがFacebookで人気になっています。紹介はYouTube版で。 インキーインロック器用 最新ニュース 「道路周辺に太陽光パネルを設置」促進法案が衆院可決 太陽光パネルの多くは中国からの輸...松本零士氏の銃コレクション各300万円以上で売りに出されてしまう!(´;ω;`)鼻が詰まりすぎて気が狂いそう俺だって子供の頃歩くと「プピップピッ」って鳴る靴が欲しかったよ【王座戦】及川拓馬七段、斎藤慎太郎八段、郷田真隆九段が本戦進出パチンカスって仕組みとかまったく理解せずに打ってる奴多いよなソーラーパネル付けると電気代はこうなる中国とかいう歴史上一度も侵略をしたことない国にビビってる理由【悲報】炎上した例のストリートピアノ、撤去完了。アカウントは閉鎖へ。なんだったのこれ...中国とかいう歴史上一度も侵略をしたことない国にビビってる理由他【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中...【衝撃】 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男...【画像】 松下奈緒さん(40)と矢吹奈子ちゃん(23)が並んだ結果wwwww姪っ子が1人で義実家に泊まりに来た。義実家は、姪っ子を持て余したのか、私に打診もなく...「ダイキンが戦車用の砲弾?」…あの有名メーカーが作っている意外なもの!【動画】ISSで稼働している船内ドローン「Int Ball2」が可愛すぎると話題にw...年間髪に100万かけてるロン毛の女子がトリートメントしてもらいに美容室へ → ヤバす...海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学べ』が合言葉に【画像】女子高生のこんなカワイイ足も酸っぱい匂いするのかな?ww【衝撃】ババアCAの給与明細が流出wwwバンス米副大統領がグリーンランド訪問、地元住民は全く歓迎せず…米軍基地だけを視察!田舎老人「テレビ壊れた!!」 田舎電気屋「BSになってらww地上波ポチー」【閲覧注意】100年以上前のサーカスの名物「見せ物小屋の亀女」、その正体が…(画像あ...【動画】町田ゼルビアのキーパー、ガチでやらかしてしまうwww【レ●プ】海外ギャング、拷問するはずの女が可愛すぎて「性処理係」にしてしまう…(動画...【閲覧注意】死刑執行前の ”ワンチャン” に懸け逃げる囚人!⇒ 結果…(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 器用さレベル99のワザで車のキー閉じ込みを解決する男性の映像。インキーインロックの対処方法。 へのコメント 返信 743mg 2019年09月14日 20:14 ID:k1OTk2MTk あ 返信 743mg 2019年09月14日 20:36 ID:U4NzgzNjQ ら 743mg 2019年09月15日 02:47 ID:YxNDM4NzQ こんな動画紹介して犯罪に使われたらどうするの? 743mg 2019年09月15日 11:37 ID:g4MTI0MzI こんなの初歩中の初歩でしょw 743mg 2019年09月16日 16:50 ID:UxNzkxOTQ 悔しい訳ないやろがー!!(`・ω・´) 返信 停電体験してみたいmg 2019年09月14日 20:39 ID:U3NDI0Njg 犯罪者あがりだろ 返信 743mg 2019年09月14日 20:15 ID:UxMDYzNjk jafと同じやり方 返信 743mg 2019年09月14日 20:55 ID:Q1ODY3NTc てっきり棒でボタンを押すかのかと 743mg 2019年09月16日 11:51 ID:AyNTQyMjU 集中ドアロックなんて日本車文化だからね 海外ではアンロックした瞬間に他のドアを開けられてしまう。 返信 743mg 2019年09月14日 23:42 ID:A1MTM0NDQ 俗にいう泥棒開け、JAFの人が簡単に開けるからメーカーも対策して ドアとピラーに段つけたり、ロックノブが引っ掛かからない様な形状になってます。 743mg 2019年09月16日 22:52 ID:I5NTUwMTU ドアとピラーに段がついていなかったり、ロックノブが引っ掛かかる形状になってる車種もあります。 返信 743mg 2019年09月14日 20:16 ID:Y2NTU3MDc 窃盗犯の所業 返信 743mg 2019年09月14日 20:17 ID:Y2NDgzODc 1 返信 743mg 2019年09月16日 17:07 ID:czOTQ4Mjc 窓割ったほうが早いだろコレ 返信 743mg 2019年09月14日 20:18 ID:UyNzg5OTc 1げ 返信 743mg 2019年09月14日 20:22 ID:c1Mjc5MjY ドアが歪みそうだ 返信 743mg 2019年09月14日 22:11 ID:UwNDgxMTg 次回からやりやすくなるからむしろ好都合だろ 返信 743mg 2019年09月14日 20:24 ID:g2NDczMzc 誰が何と言おうと俺の中では1ゲット 返信 743mg 2019年09月14日 20:25 ID:A2MjY1Mjk 現職鍵屋で年間1000件出動している私は当たり前の方法。 というか基本ピッキング(レーキング)で8割開ける。 それで開かない場合の最終手段が動画のエアウェッジ使うやつ。 例えば180系クラウンはピッキングで回してもクラクションがけたたましく鳴り響くだけで鍵は開かないので、こうやって鍵を取り出すしか方法が無い。 ちなみに使っているロッドは針金なんて弱いものではない。 それはそうと、動画のおじさんはLV99どころか、下手な部類だぞ。 日産マーチじゃん。秒殺でピッキング解錠できるぞ。 二つ目の動画のやつも、エアウェッジあるならピックアップツール差し込んで摘まんで引っ張ればいいだけ。紐なんか時間食うし面倒。 返信 743mg 2019年09月14日 20:33 ID:Y2NTIxMTU このオッサンは素人だろ なぜエアもっとるか知らんが どうでもいいけど鍵屋って ウゼェなwww 743mg 2019年09月14日 21:57 ID:A2MjY1Mjk 現職だって書いてんだろうが、このキモヲタこどおじ。 743mg 2019年09月14日 22:10 ID:EwMTUzMjc 映像のおっさんが素人だって書かれてんだろうが、この鍵屋め 743mg 2019年09月15日 12:03 ID:g0NDA4NDc 鍵屋のキモオタこどおじ率って かなり高いよな 実際マトモな奴少ないんだよこの職業 743mg 2019年09月15日 22:27 ID:YxMzA1MzI イキった鍵屋がいると聞いてやってき 返信 743mg 2019年09月14日 22:41 ID:g0Njk4NTE 普通に説明すりゃ「お~さすが鍵屋」ってなるのに イキって書くから叩かれてるんだぞ鍵屋 返信 743mg 2019年09月14日 23:04 ID:UxMzgwMTk イキってマウンティングして誤読w 性格悪くてアホな底辺じゃん 返信 743mg 2019年09月14日 23:37 ID:I3NDU4NTg でもお前は動画でそれを見せられないよね 返信 743mg 2019年09月14日 23:46 ID:A1MTM0NDQ トヨタの内溝キーJAFの新人でさえ5分以内で開けてますがな 現行モデルのGT-Rも10分で開ける人もいるそうですよ。 返信 743mg 2019年09月15日 00:50 ID:A1Njk5Nzc プロの鍵屋でも1000㎎民の心のカギは開けられなかったようだな 返信 743mg 2019年09月15日 01:31 ID:QzMjQzMzM お前包茎だろ 返信 743mg 2019年09月15日 05:21 ID:MyMzg1OTg 鍵屋が底辺なのは分かった 返信 743mg 2019年09月15日 09:10 ID:E4NTU2MTQ 現職がヘラヘラと書き込みしてんのよばーか。守秘義務まもれよ屑 返信 743mg 2019年09月15日 11:49 ID:I1NjEzMjY ピッキングで開かないなら鍵屋じゃないよ ドリルで鍵穴壊し新品と交換させて法外な請求する鍵屋はお前か 743mg 2021年08月14日 13:45 ID:A5OTI5MTY ディンプルキーはそもそもピッキングで開けられないぞ馬鹿 返信 743mg 2019年09月15日 19:10 ID:IzNjM2NTY 180系クラウン(通称ゼロクラ)は普通にピックで開くぞ。 一段階で開くか、二段階で開くか個体差の問題。 >>ピッキングで開かないなら鍵屋じゃないよ 何でもピックで完璧に開けれるのは業界でもほんの一握り 結局開けれなくてJAFに丸投げする業者なんて、ざらにいる。 JAFのレベルもピンキリだけどな 返信 743mg 2019年09月14日 20:29 ID:g0NjgxNzI 2つ目、車の足元に大量のゴミが・・・ 返信 743mg 2019年09月14日 20:29 ID:EwOTU2Mzg すげーイライラする動画 返信 743mg 2019年09月14日 20:29 ID:EwOTQ3NzM ↑ 返信 743mg 2019年09月14日 20:37 ID:U4NzgzNjQ 返信 743mg 2019年09月14日 20:39 ID:E1NzQ3Nzc 中盤めっちゃイライラしたわ 返信 743mg 2019年09月14日 20:39 ID:E3MjU4ODM 道具は手作りなんかな 返信 743mg 2019年09月14日 20:49 ID:gzOTg0NzA 最大レベルはいくつなの? 返信 743mg 2019年09月14日 20:55 ID:k1ODMzOTE 50年間車に乗っているけれど、鍵閉じ込めなんて一回も起こしたことが無い。 ようは、注意力の問題なんだろうな。 返信 743mg 2019年09月14日 21:52 ID:UzNzA3OTQ ながい 返信 743mg 2019年09月14日 22:39 ID:UzODgzNTQ ワイはレンタカーで1回あるで 結局カーシェアで別の車借りて奈良市から東大阪市の車借りたとこまで行って、スペアキー借りていったわ 返信 743mg 2019年09月14日 22:52 ID:M4Nzc3Mzg ジジイは早く免許返納しやがれ 返信 743mg 2019年09月15日 19:57 ID:g0NDA4NDc ロックし忘れてるだけだろ 痴呆短小がエラソーに 返信 743mg 2019年09月14日 21:02 ID:Q5Mjk5OTY 荷造りテープをドアシールから入れる方法をJAFのロードサービスの人に教えてもらったなあ 返信 743mg 2019年09月14日 21:11 ID:UwMzY0ODY 割った方が早い 返信 743mg 2019年09月14日 21:49 ID:Q2ODQxOTg ロシアなら肘鉄で割って開いたぜって言ってウォッカの瓶を一口あおって帰っていくイメージ 返信 743mg 2019年09月14日 21:43 ID:E0NTA0NzQ オランダ人か 返信 743mg 2019年09月14日 21:44 ID:g5MTk5NDk 車が古い。 こんな内側の鍵 もう走ってないから。 返信 743mg 2019年09月17日 16:00 ID:Q5MDUwMTY 日本ボケ乙 返信 743mg 2019年09月14日 22:06 ID:UxOTIyMzg おっさんのno problemがかっこいい 返信 743mg 2019年09月14日 22:09 ID:k3OTQzMjg ドアの隙間はどうやって開けたんだ 返信 743mg 2019年09月14日 22:28 ID:Q5NDcxNDE 割と力技w下動画の方が納得のへぇー!やわ 返信 743mg 2019年09月14日 22:33 ID:UxNDMxOTI さすが技術の日産 返信 743mg 2019年09月14日 22:45 ID:UwMDEyMDA 最後に、キーとっていただきアリガトウゴザイマス って言ってる 返信 743mg 2019年09月14日 22:52 ID:M4Nzc3Mzg イライラすんなよ。 だから禿げるんだぞヒロカズ。 返信 743mg 2019年09月14日 23:16 ID:c5ODIxODk これ犯罪者 返信 743mg 2019年09月14日 23:59 ID:c3Mzc5OTk 起用さレベル99だったら、針金で拾った鍵でエンジンかけて、針金で運転して帰るだろ。 返信 743mg 2019年09月15日 00:48 ID:MwNTE4MTQ そもそも隙間をこじ開けてる風船みたいなの何 ドアが歪むだろ 返信 743mgk 2019年09月15日 00:53 ID:MzMjkzODE 昔はさしがねでガラスの隙間に入れて何度かドアを開けたことがあったが 今はもうできないのかな。 返信 743mg 2019年09月15日 02:09 ID:A1NzgyODA 今はカバーで対策されてると思う 返信 743mg 2019年09月15日 02:26 ID:kyMDg3Nzc なんで最後に鍵を出せる隙間があるわけ? 返信 743mg 2019年09月15日 02:31 ID:I2ODU0Nzg レベル99とか書いてるからどんな技かと思ったら普通だったでござる サッシュレスじゃないとできないけど 返信 743mg 2019年09月15日 03:15 ID:I2OTU1NzU 古い車じゃないとできなそうだ。 返信 743mg 2019年09月15日 04:58 ID:M3NDI0NjY このタイプはハンガーとか差し金で数秒で十分だろw こんな回りくどい方法取る必要ないなw 俺は昔自分でインキーした時とか友達がやらかした時はハンガーで対処してたよw 因みに今現状のタイプでもドア内のリンクがどうなってるか分かればハンガーで十分開くと思うぞ? 現行車で友達の車開けた事あるからw 返信 743mg 2019年09月17日 15:59 ID:Q5MDUwMTY すごい自慢話を聞かせて頂けて幸せです 返信 743mg 2019年09月15日 06:18 ID:g5MDc1MDY 俺だったら椅子の下に落として絶望す 返信 743mg 2019年09月15日 06:52 ID:U4Mjc3NDU マーフィーの法則だと針金で届かない所に落とすんだけどね。 返信 743mg 2019年09月15日 07:47 ID:MzNDU5MDM ワイのキーホルダ、娘から貰った手作りおっきめお人形さん… 助からんやろな 返信 743mg 2019年09月15日 10:30 ID:E3MjgwNjg 昔、L字のカネ尺を窓の手前の隙間に入れてロック解除した事あったな 返信 743mg 2019年09月15日 10:31 ID:YxNjQyNjc 座席に乗っけるのすげーな 下に落ちそうやわ 返信 743mg 2019年09月15日 11:08 ID:EwNTU3ODI 窓枠こじあけるエアジャッキなんてものがあるんだな。 それを持ち歩いてるってことは、この人しょっちゅう鍵閉じ込めやってるの? 返信 743mg 2019年09月15日 11:14 ID:EwNTU3ODI 下。 なるほど、ドアが屋根に回り込んでる車は、こうやって紐をこじ入れることができちゃうのか。 恐いな。 返信 743mg 2019年09月15日 12:55 ID:k2Mjg1OTA 苦労して開けたら他のドアがロックされてなかったことに気付くのであった 返信 743mg 2019年09月15日 16:55 ID:EwNTU3ODI ありがち。 返信 743mg 2019年09月15日 13:41 ID:AyOTczODc 平成が始まったころ親父がSクラスに乗ってた時、 出先でインキーしてしまって鍵屋を呼んだら料金15万とか言われて ブチ切れて窓ガラス粉砕してヤナセに持って行ったわ。 窓ガラス交換費用が8万位だったので正解だった。 返信 743mg 2019年09月15日 20:51 ID:I1NjEzMjY 1000万以上の車に乗っているのにセコイな 当時、信頼関係のある営業マンだとキー預かっていて深夜でも直ぐに届けに来たんだぜ まあそこまでヤナセの営業マンと親しくなるのには数千万円分車買わんと 返信 743mg 2019年09月15日 14:12 ID:M4NTU0MjI 今のスマートキーでやったら開けた瞬間ホーン鳴りまくり。 てか、スマートキーに付いてる緊急用のカギで開けてもホーン鳴りまくる 返信 743mg 2019年09月15日 18:09 ID:M0NTA0MTY この鍵屋の親父は元有名プロレスラー 来日したこともある 返信 743mg 2019年09月15日 18:45 ID:g3MjUxNzQ 為になるわぁ~ 返信 743mg 2019年09月16日 02:27 ID:E0NDc4MDA そんな道具を持ち歩くより、予備のカギを持ってればいいだけでは? 返信 743mg 2019年09月16日 04:13 ID:U3NTQ5NDA アスペだって言われない? 返信 743mg 2019年09月16日 08:05 ID:I0OTE2NTc 昔はマフラー付近に針金ハンガー巻き付けてたわ 返信 743mg 2019年09月16日 08:55 ID:EwMzYzMjU 俺なら、スペアキーをドアノブの裏に仕込んでおく 743mg 2019年09月16日 17:09 ID:c0NzA5NDY 磁石の小物入れもあったな。 シャシーにくっつけるやつ 返信 743mg 2019年09月19日 01:45 ID:k4Njg3MDI はるか昔いとこの近所の兄ちゃんがキー閉じ込めをして ものさしをドアのガラスの隙間に差し込んでガチャリと開けとったわ てかオマケのほうの動画のタイプのドアロックのスイッチ あのタイプってもう日本車にはなくね?トラックとかはどうか知らんけど 返信 743mg 2019年09月20日 19:45 ID:QwNDU1MDM 最近は軽トラでも物差しでは開かないようになってるんよね。 返信 743mg 2021年11月11日 06:18 ID:A5MjQ3Nzk 器用さレベル200越えの俺からしたらまだまだだな! 返信 743mg 2023年05月19日 09:10 ID:Q4NzU5OTA ↑ ここまで全員ハゲ マスク信者 返信 743mg 2023年12月18日 23:37 ID:M2OTYyNDQ この人もたくさん見てもらって拡散したいようです。 ttps://www.youtube.com/shorts/Mlv7a1Nk89o コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 55 コメント 870万再生。火薬銃の巻玉火薬を製造するインドの工場の動画が人気に。 最後の火薬鉄砲懐かしい!あの紙の火薬はこうして作られていたのかー。40歳〜のおっさんなら一度は見たことがある火薬銃。その巻玉火薬(音花火)を手作業で作るインドの工場を撮影したビデオが870万再生される人気動画になっています。一枚一枚乾かすの大変ね。鳴らした時に少しツンとするあの匂いを思い出すなあ。 54 コメント F1の現役ドライバーらが出場したEスポーツ・バーチャル・バーレーングランプリの様子。 あれwwwこれでいーじゃんと思ってしまったwwwF1公式が新たに立ち上げたEスポーツレーシング「F1 Eスポーツ・バーチャルGP」初戦バーレーングランプリのハイライトとフルビデオです。これ当初はもっと多くの現役ドライバーが出場するはずだったんだけど、結局参加した現役は2人だけなのか。それでも面白かったからおkなんだけど(・∀・)!今年はコロナで中止になるグランプリが多そうだしみんな参戦して欲しいなあ。 61 コメント 【動画】ピロピロ笛(吹き戻し)でめちゃくちゃ器用な女の子が見つかるwwww ワロタ。3回目失敗してるのかと思ったらイイネしてんのかよwwwwTikTokで600万再生に53万イイネを獲得していためちゃくちゃ器用な女の子のビデオです。紹介はTwitter版で。注:小さな画面だと分かりにくいかもしれません。 28 コメント 海老フライすげえ。偽物だけどマジうまそう。あっと言う間に完成する食品サンプルたち。 岐阜県郡上市八幡町には食品サンプルの作り方を体験できる工房がいくつかあるんだってね。この動画みたことあるので過去に紹介してるかもと思って検索してみたんだけど・・・。初だよね?有名な動画だから既にどこかで見た事があるかもしれませんが1000mgではまだだったので。キャベツもまじ新鮮に見える! 57 コメント 【動画】まるでチーズでもスライスするかのように切り出されるヒートシンク。 2019年にアルミの似たような映像を紹介していますがこちらは銅かな?まるでチーズかバターでもスライスしているかのように銅板を切り出してヒートシンクを作るマシーンが気持ちいい動画です。ハングル文字が出てくると荒れるmgですがこれは面白かったので(´・_・`)訂正、ヒートシング→ヒートシンク。間違いを修正しました。 83 コメント スクーターで40インチアクオスを持ち帰ろうとしたご夫婦がwww 発泡スチロールと段ボールでしっかりと守られているしこれくらいならギリギリセーフ?インドネシアで撮影された40インチのテレビを落としてしまったスクーターのビデオです。結構な交通量がある道でそれはちょっと厳しくない?笑 37 コメント 【動画】黒魔術!?スーパーボウルの観客席にヤバい女が目撃される。 好きなチームを純粋に応援する、相手チームに野次を飛ばす。スポーツの観戦には色々な応援方法がありますが、藁人形は草だわ。スーパーボウルの観客席で目撃された、カンザスシティ・チーフスのスーパースター、パトリック・マホームズ(15番)の人形を針でチクチクしていた女のビデオです。結果はカンザスシティ・チーフス22-40フィラデルフィア・イーグルス。黒魔術効くじゃん(°_°)
あ
ら
こんな動画紹介して犯罪に使われたらどうするの?
こんなの初歩中の初歩でしょw
悔しい訳ないやろがー!!(`・ω・´)
犯罪者あがりだろ
jafと同じやり方
てっきり棒でボタンを押すかのかと
集中ドアロックなんて日本車文化だからね
海外ではアンロックした瞬間に他のドアを開けられてしまう。
俗にいう泥棒開け、JAFの人が簡単に開けるからメーカーも対策して
ドアとピラーに段つけたり、ロックノブが引っ掛かからない様な形状になってます。
ドアとピラーに段がついていなかったり、ロックノブが引っ掛かかる形状になってる車種もあります。
窃盗犯の所業
1
窓割ったほうが早いだろコレ
1げ
ドアが歪みそうだ
次回からやりやすくなるからむしろ好都合だろ
誰が何と言おうと俺の中では1ゲット
現職鍵屋で年間1000件出動している私は当たり前の方法。
というか基本ピッキング(レーキング)で8割開ける。
それで開かない場合の最終手段が動画のエアウェッジ使うやつ。
例えば180系クラウンはピッキングで回してもクラクションがけたたましく鳴り響くだけで鍵は開かないので、こうやって鍵を取り出すしか方法が無い。
ちなみに使っているロッドは針金なんて弱いものではない。
それはそうと、動画のおじさんはLV99どころか、下手な部類だぞ。
日産マーチじゃん。秒殺でピッキング解錠できるぞ。
二つ目の動画のやつも、エアウェッジあるならピックアップツール差し込んで摘まんで引っ張ればいいだけ。紐なんか時間食うし面倒。
このオッサンは素人だろ
なぜエアもっとるか知らんが
どうでもいいけど鍵屋って ウゼェなwww
現職だって書いてんだろうが、このキモヲタこどおじ。
映像のおっさんが素人だって書かれてんだろうが、この鍵屋め
鍵屋のキモオタこどおじ率って かなり高いよな
実際マトモな奴少ないんだよこの職業
イキった鍵屋がいると聞いてやってき
普通に説明すりゃ「お~さすが鍵屋」ってなるのに
イキって書くから叩かれてるんだぞ鍵屋
イキってマウンティングして誤読w
性格悪くてアホな底辺じゃん
でもお前は動画でそれを見せられないよね
トヨタの内溝キーJAFの新人でさえ5分以内で開けてますがな
現行モデルのGT-Rも10分で開ける人もいるそうですよ。
プロの鍵屋でも1000㎎民の心のカギは開けられなかったようだな
お前包茎だろ
鍵屋が底辺なのは分かった
現職がヘラヘラと書き込みしてんのよばーか。守秘義務まもれよ屑
ピッキングで開かないなら鍵屋じゃないよ
ドリルで鍵穴壊し新品と交換させて法外な請求する鍵屋はお前か
ディンプルキーはそもそもピッキングで開けられないぞ馬鹿
180系クラウン(通称ゼロクラ)は普通にピックで開くぞ。
一段階で開くか、二段階で開くか個体差の問題。
>>ピッキングで開かないなら鍵屋じゃないよ
何でもピックで完璧に開けれるのは業界でもほんの一握り
結局開けれなくてJAFに丸投げする業者なんて、ざらにいる。
JAFのレベルもピンキリだけどな
2つ目、車の足元に大量のゴミが・・・
すげーイライラする動画
↑
中盤めっちゃイライラしたわ
道具は手作りなんかな
最大レベルはいくつなの?
50年間車に乗っているけれど、鍵閉じ込めなんて一回も起こしたことが無い。
ようは、注意力の問題なんだろうな。
ながい
ワイはレンタカーで1回あるで
結局カーシェアで別の車借りて奈良市から東大阪市の車借りたとこまで行って、スペアキー借りていったわ
ジジイは早く免許返納しやがれ
ロックし忘れてるだけだろ 痴呆短小がエラソーに
荷造りテープをドアシールから入れる方法をJAFのロードサービスの人に教えてもらったなあ
割った方が早い
ロシアなら肘鉄で割って開いたぜって言ってウォッカの瓶を一口あおって帰っていくイメージ
オランダ人か
車が古い。
こんな内側の鍵 もう走ってないから。
日本ボケ乙
おっさんのno problemがかっこいい
ドアの隙間はどうやって開けたんだ
割と力技w下動画の方が納得のへぇー!やわ
さすが技術の日産
最後に、キーとっていただきアリガトウゴザイマス って言ってる
イライラすんなよ。
だから禿げるんだぞヒロカズ。
これ犯罪者
起用さレベル99だったら、針金で拾った鍵でエンジンかけて、針金で運転して帰るだろ。
そもそも隙間をこじ開けてる風船みたいなの何
ドアが歪むだろ
昔はさしがねでガラスの隙間に入れて何度かドアを開けたことがあったが 今はもうできないのかな。
今はカバーで対策されてると思う
なんで最後に鍵を出せる隙間があるわけ?
レベル99とか書いてるからどんな技かと思ったら普通だったでござる
サッシュレスじゃないとできないけど
古い車じゃないとできなそうだ。
このタイプはハンガーとか差し金で数秒で十分だろw
こんな回りくどい方法取る必要ないなw
俺は昔自分でインキーした時とか友達がやらかした時はハンガーで対処してたよw
因みに今現状のタイプでもドア内のリンクがどうなってるか分かればハンガーで十分開くと思うぞ?
現行車で友達の車開けた事あるからw
すごい自慢話を聞かせて頂けて幸せです
俺だったら椅子の下に落として絶望す
マーフィーの法則だと針金で届かない所に落とすんだけどね。
ワイのキーホルダ、娘から貰った手作りおっきめお人形さん…
助からんやろな
昔、L字のカネ尺を窓の手前の隙間に入れてロック解除した事あったな
座席に乗っけるのすげーな
下に落ちそうやわ
窓枠こじあけるエアジャッキなんてものがあるんだな。
それを持ち歩いてるってことは、この人しょっちゅう鍵閉じ込めやってるの?
下。
なるほど、ドアが屋根に回り込んでる車は、こうやって紐をこじ入れることができちゃうのか。
恐いな。
苦労して開けたら他のドアがロックされてなかったことに気付くのであった
ありがち。
平成が始まったころ親父がSクラスに乗ってた時、
出先でインキーしてしまって鍵屋を呼んだら料金15万とか言われて
ブチ切れて窓ガラス粉砕してヤナセに持って行ったわ。
窓ガラス交換費用が8万位だったので正解だった。
1000万以上の車に乗っているのにセコイな
当時、信頼関係のある営業マンだとキー預かっていて深夜でも直ぐに届けに来たんだぜ
まあそこまでヤナセの営業マンと親しくなるのには数千万円分車買わんと
今のスマートキーでやったら開けた瞬間ホーン鳴りまくり。
てか、スマートキーに付いてる緊急用のカギで開けてもホーン鳴りまくる
この鍵屋の親父は元有名プロレスラー
来日したこともある
為になるわぁ~
そんな道具を持ち歩くより、予備のカギを持ってればいいだけでは?
アスペだって言われない?
昔はマフラー付近に針金ハンガー巻き付けてたわ
俺なら、スペアキーをドアノブの裏に仕込んでおく
磁石の小物入れもあったな。
シャシーにくっつけるやつ
はるか昔いとこの近所の兄ちゃんがキー閉じ込めをして
ものさしをドアのガラスの隙間に差し込んでガチャリと開けとったわ
てかオマケのほうの動画のタイプのドアロックのスイッチ
あのタイプってもう日本車にはなくね?トラックとかはどうか知らんけど
最近は軽トラでも物差しでは開かないようになってるんよね。
器用さレベル200越えの俺からしたらまだまだだな!
↑
ここまで全員ハゲ マスク信者
この人もたくさん見てもらって拡散したいようです。
ttps://www.youtube.com/shorts/Mlv7a1Nk89o