
★
ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。

★
貨物船もフェリーもみんなラジコンな港。大人がラジコンで本気で遊ぶとこうなる。なんだこれ楽しいwww貨物船もフェリーもそれを支えるタグボートもみんなラジコンな港のビデオです。貨物船とかめちゃくちゃリアルだしちょこまか動き回っているタグボートがカワイイwwwそしてやれるならタグボートの役をやりたい。桟橋とか建物が立派だけどここはRCボート用の施設なのかしら。もう少し引きの絵も見せて欲しかったなあ。

★
離岸したフェリーにキャンピングカーが飛び込む。カナダで撮影された信じられない動画。カナダのケベック州タドゥーサクで岸を離れたフェリーにキャンピングカーが飛び込むというビックリ事故が起きたそうです。そのフェリー側からのビデオ。警察の発表によるとフェリーターミナルへと続く長い下り坂でブレーキが故障し止まれなくなったのが原因だと考えられているようです。グーグルマップで確認すると突っ込む前に右側に反れるとか別の選択肢もあったように思えるけどパニックになってどうにもならなかったんだろうね。
Unsecured Car Lost at Sea After Rolling Off Ferry
マニュアルなんかな?
バイクばっか乗ってるからこうなるんだよ
日本だと船員が当然のように木製の車止めを蹴り入れてるな
金谷⇔富津のフェリーもちゃんと車止めしてたな。
やっぱり繊細な日本人と何事にも雑な毛唐の差でんがな。
まいっか
人が不幸になる動画は大好物やで
な、マニュアル車って安っぽいやろ
サイドブレーキを引くかどうかの問題なんだけど、何なん(笑)?
ペダルを踏み間違えたら、暴走して止まるのがAT、エンストして止まるのがMT
どちらがいいか、頭をひねって考えよう
まさかATなら大丈夫とか思ってないよな?w
ローギアサイドブレーキで解決
車の持ち主は高齢者かな?
実にマスコミとネットの扇動を受けやすい人だなw
誰が不幸になったんでしょうか?
ヘーリコプター
これ道交法的にどうなん!?
自己責任だね
そうだけどヒロカズはM字丸で救出に行くべき。
これって落ちる時に車の腹辺りが船に当たってるのは賠償するのかね?
車輪止めをタイヤに挟まないのか
日本だとそう言う固定を怠った船会社の責任になりそう
バカは自然淘汰される。この車の運転手も時期に淘汰される。
サイドブレーキ引かないのもどうかと思うけど
船のランプウェイ上げないのか?
俺の軽自動車だってサイドブレーキしないで車から降りたら警報なるで
マニュアルでギアもいれずサイドもひいてないなら降りるときの違和感半端ないだろうに
車も夏休みしたかったのよ
一夏のアバンチュールを求めて…
海へと旅立ったとさ
(^_-)
海水浴まで楽しめて、何より
船の後ろに土留め無いのかよ こりゃ管理責任だわ。
その前に自己責任だろ。他人のせいにすんな。
彼(車)はひとり旅に出たかったんだろ
フェラーリから車が落ちるっちゃーどういうのってワクワクしちゃった。
フェラーリから車が…はぁー?
泳いで取りに行けよ
ニュートラルならおっさん一人で止められただろ
落ちるのぼさっと見てんじゃねーよ
クジラのために直ぐに引き上げろよw
サイド引いてないわニュートラルやわって状況がありえん
それと日本のフェリーなら乗船するなり車輪止めかまされるけどそれもなかったのか
船体の後ろでパワーリフト的な蓋がされてないこの構造にもビックリよ
ランプウェイ
サイドブレーキだけのせいなのw
普通はバンドで船に固定するよね
普通は輪留め程度だが
これ、クジラ死ぬだろ
漁礁として新たなダイビングスポットになったのだ
サイドブレーキ引くってwwww昭和かよwwwwwwww
出ました!下らない言葉狩りでマウント取り!
とてもカッコいいですね!
今でも引く車はあるの知らないの?
彼はエアプなの
そっとしておいてあげて
サイドブレーキは引くしか手段ないと思うけど?
MTならギヤ入れておけば「強い衝撃を受けない限り」サイド入れ忘れても動かない
ATならパーキング入れれば「強い衝撃を受けない限り」サイド入れ忘れても動かない
「サイドブレーキ引く」は平成30年間には無かった事なのか?
ワシは令和になってもサイドブレーキを引いているが
お前は世の中には最新の車しか走ってないと思っているのか
平成・令和生まれより昭和生まれの方がまだ多いんじゃボケガキ。
上りでRで止めたとして、サイドブレーキもしない(or軽く上げた程度)でこうなるだろうか?
引くって言えよ
船の後ろも閉めない、輪留めすら用意してない
船側に問題あるわ
オーストラリアってこんな後進国だったっけ
コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。
(#`・д・)ノ うるへえ!!
サイドブレーキ以前になんでニュートラルなんだよ
周りの人も、画像を撮っている人も、画像の始まりも、車の初期位置も、何か引っかかる違和感
これたっぷり保険金かけてたんじゃない?
自殺してはいけません!
ドナドナされるところを逃げ切った牛さん
後ろのゲート締めとけよ
どんぶらこーどんぶらこー
なんか、保険金目的とかかな。
サルベージするのか?財布は?携帯は?取りにいかないの?
ニュートラに入れてることと、輪止めしてないのが原因
浮いとるやん 水陸両用車やな 大丈夫や
サイドブレーキ引かん間抜けもあれだけど、船が揺れたり波かかったら持って行かれそうな雑さもどうなんや
ドンマイ!
おいクルカス
海に渋滞製造機を捨てるんじゃねーよ
ほんとマナーないんだな
さようなら~
日本車かつATならシフトロックあるから、たとえハンドブレーキ引かんくてもこういう事態にはなりようがない。
ATでNに入れてパーキング引かなきゃ動くでしょ
ガソリン、エンジンオイル、ミッションオイル、ギアオイル、フルード、ラジエター液、その他でかなり海洋汚染
陸上で走ること自体、環境汚染源
なんで鉄の塊なのに浮いてんの?
それはこのフェリーに対する疑問か?
オーマイガー連発してる人が持ち主なのかね
中に死体でも入ってそう
勘違いが多いな、ATシフトをパーキングに入れてもパーキングブレーキのような働きは全く無い。ATのPはトランスミッションをロックするだけ。
フェリーは見た目以上に揺れるから、しっかりとブレーキしても車には負担が大きいんだよ。
それじゃ他の車もじきに落ちて行くんだね?
パーキングブレーキのような働きが無いというのは嘘すぎるだろ。
Pに入れれば下り坂で押そうが動かんから。
今日ニュースで除草作業車が坂道で動き出して作業員轢いたって事故やってたな
ゴミ捨てんなや
こいつら、セックス中にもOMG連呼してるよな
数千年後、この車を発見した未来人はこの地は昔陸だったと発表する
ATならパーキングとサイドあるからどっちも壊れるってないから、これがMTだとしてもサイド引いてないわ1速にもいれてないわで普段からメチャクチャな運転してるんだろうな。
他人に迷惑かける前に痛い目みて良かったな。
こいつこんな目に合わなきゃ人生のどっかでサイド引き忘れて人ひいてたりしてただろ
サイド引かない奴ってそんなにも沢山いるのか?
忘れるもなにも、習慣として止めたら引いちゃわないか?
北国ではサイド使わないのが普通だと
北国育ちでもないただの横着な奴が言い訳しに来るぞ
最後尾でなければ良かったのにね
またまた不法投棄
パスポート?
てことは観光客?
じゃあレンタカー?
え、所有者?
ん???
何故に疑問形なんだ?
今の日本じゃ有り得ないけど、陸続きで国境がある国なら普通に起こるでしょうが。
船に乗せるのにサイドも引かないニュートラル、貴重品入れたままとかどんだけアホなんだ。よく今まで生きてこれたな
短距離フェリーなんだろうな、時間がかかるから車止めとかの作業を省略してたのかと。
自動車学校からやり直しやね。ヒャハハ~
アクセルとサイドブレーキを引き間違えたように見える
陸上で走ること自体、環境汚染源停車してアクセルを引くという技は、ワタクシには無理です(笑)
またオーマイガッかよ。
ホント英語圏の奴等は語彙が貧弱だな。
日本だとエーエーマジヤバイという素晴らしい表現があるのにね
いくら短距離といっても後ろ全開はないわ
アホがMT云々言ってるがATの可能性の方が高いだろ。豪州だし
Pで絶対動かないと思ってるAT脳だな
Pなんてちょっとした(車だから人間からしたら相当な)力で折れるから
そもそもフェリーでロープで固定してないって
すぐ海に飛び込んで車まで泳いで飛び乗れば、エンジンかけるくらいの時間的余裕はあっただろう。なんでやらないんだ
エジソンかけたら助かるのか?引田天功さんなら大丈夫(笑)
だからあれほどJAFに入っておけと言ったのに
塩水よく洗い流してから乗れよ
海水は洗っても無理
じぇじぇじぇ!
オーマイカー
オタッシャデー
ATのPレンジのパーキングロックポールなんて爪がギア抑えてるだけで全然ブレーキの
役目はたさないぞ。よくサイドブレーキの代わりにPレンジだけで止めとく奴居るけど、軽く
釜掘られてパーキングロックポールが破損もしくは外れたらのブレーキ状態。
追突でロック機構壊れたら動くって当たり前だろw
それ言ったらパーキングブレーキだって追突されなくても下り坂で滑って、動き出したら止まれない程度のブレーキでしかないぞ。
なんで車にパスポートとか財布とか大事なもん置いとくんだよ
その方が信じられないわ
やくざが台風になったら車で海に行くのと一緒でしょ
この後中国人がこっそり引き上げに行って水没エンジン回して
アイヤアーアイヤアー言うて楽しむんじゃろ?
タラップ下げっぱなしで航行してるやん
無事に海に帰っていきましたね。
こういうフェリーって後ろのパネルとか閉まってないものなのか
水陸両用車で途中下車だぞ
事故を装った新手の保険金詐欺かも
あーあ(笑)
後で取りにいくことも出来ないんだろうなあ。(笑)
海洋投棄か。グレタさん激怒案件だな
タイヤ止めくらいしたらいいのに。
とりあえずあれだけ浮いていられると運転中に海や川に突っ込んでも
多少冷静になれそうだなぁ
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍