【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
聞こえる?聞こえない?実際には聞こえないはずの歌詞が聞こえてしまう音の錯覚がおもしろい。 最初のLemonはナニコレ??という感じでしたが1分07秒からのアンパンマンマーチは聞こえてしまった(°_°)あのおなじみの声で!実際には聞こえるはずのない歌詞が聞こえてしまうという音の錯覚動画が人気になっていましたので紹介します。私にはアンパンマーチしか聞こえませんでしたが人によっては全部聞こえるのかな? 面白動画 137コメント ┃ 2019年05月09日 00:08 ┃ 34 コメント ロックダウンで食料不足の上海人さん、ドローンを使った鮮魚調達を行う。 鯉を吊り上げられるドローンってどんな大きさだよwww食料の調達ができず配給も遅れがち。ロックダウンに苦しむ上海人が編み出した部屋に居ながらドローンを使って鯉を釣るというビデオがTwitterで人気になっています。いま上海では配給の格差が大きな問題になっているそうです。地区によっては一人ではなく一部屋単位で量が決まっていて、家族が多いと全く足りないんだって。中にはまだ一度も配給が届いていないという地区も・・・。 93 コメント 世界最小。0.0024リッターのロータリーエンジンを30,000回転まで回してみた。 サムネイルの大きいのがマツダ13Bのローター。中国TOYAN製の2.46ccシングルローターエンジンを30000万回転まで回してみたというエンジン系ユーチューバーのビデオです。これ市販されているんですね。AliExpressでは59,351円(148,378円)で販売されていました。日本発送可。こういうのっていつもミニモデルだけだけど、RCカーに乗せて走らせることはできるのかしら。 43 コメント ペットの爬虫類にゴキブリを餌としてあげようとした結果wwwww これは読めたわwwwカメレオンの生き餌ってコオロギとかだよね。コオロギが大丈夫でもゴッキーはやっぱりダメなんだwww飼い主さんも驚いたけど急に大声を出されたカメレオンも驚いたんじゃないかしら(ノ∇`) 注、サムネイルにはボカシを入れていますが動画は全編ゴキブリです。苦手な方はご注意を(°_°) 40 コメント 400メートル毎にビール1本飲み干さなければならない過酷な1600メートル走の映像。ビアマイル。 400メートルトラック一周ごとにビールを1本飲み干さなければならないという過酷な1600メートル走「ビアマイル」そのワールドクラシック2018の様子です。2位以下を大きく引き離して1着に輝いたのはカナダのコーリー・ベルモアさん24歳。自身が持つ世界記録を9秒近く縮めましたが許容残量を0.5オンスオーバーしていた為に失格となってしまったそうです。(泡がある為1本辺り1オンスの残量が認められている) ★113年前の機械オルガンにディスコ曲を演奏させてみたらこんな感じに。怪僧ラスプーチン いい音だなー。1905年製造のチャールズ・マレンギ&シーの機械オルガンにボニーMの代表曲「怪僧ラスプーチン」を演奏させたらとっても素敵に☆昔の人は凄い機械を作るもんだね。メンテナンスされて今でも演奏できるってのもすごい。 ★この飛行機どうなってるの??空中で静止しているように見える飛行機の映像が人気に。モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。 ★あなたの耳が錯覚する不思議なYouTubeを視聴してみよう。音響イリュージョン。あら面白い。わずか10秒の動画です。まず普通に一度再生してください。そして聞き終わったら最初に戻ってもう一度再生すると!?あなたの耳が錯覚する不思議なYouTube動画です。これ最初の一度しか錯覚しないのね。あれ?と思ってもう一度確かめようとしても無理でした。たった一度だけの錯覚なのか。時間を空けたらいいのかな? 【音の錯覚】実際には聞こえないはずの歌詞が聞こえる動画 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 77 コメント パイロットのパパが4歳の娘をプロペラ機に乗せて上げて、アクロバティック飛行しまくった結果www パパが4歳の娘をプロペラ機に乗せてあげてアクロバット飛行をする映像。いやいや、すんげー喜ぶのね!!小さい子は飛行機乗っただけでも怖いのかなーとか思ったけどこの娘の肝っ玉が据わってるのかアクロバット飛行しても怖がる所か凄い喜んでてワロタww 笑顔が可愛すぎるほっこりん動画でした。 77 コメント 消火栓が噴水してしまった現場を通る車たちがみんな楽しそうな映像www 前の車がトライして大丈夫だとわかったらみんな通りたくなるんだな(笑)これは確かに通ってみたい。反対車線にいたとしても転回して浴びに行くわwwwこの誘惑には負けてしまいそうwww車も綺麗になりそうだしね。 63 コメント 【動画】制御不能だった中国の大型ロケットの残骸、マレーシアに落下か。 マレーシアのボルネオ島西部、クチンで目撃された長征5号B(中国の大型ロケット)の残骸と見られる物体が大気圏へ再突入する様子です。ニュースによるとこの後、フィリピン近海に落下したんだって。重さ約20トン(推定)の物体が人口密集地を避ける制御なしで落ちてくるってやべーな(@_@;) 55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125 マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。 アンパンマーチ錯覚音の錯覚 最新ニュース バンコクを襲ったM7.7地震で日本ゼネコンが底力を見せつけた模様、「揺れているのに安...【悲報】 岡山の山火事、ガスバーナーで木を燃やしていたことが原因だったと判明wwAmazon新生活セールFINAL、2日目 ペットのデンタルおやつ・おもちゃ・ケア用...【驚愕】今期アニメ(2025年冬アニメ)の覇権アニメがこちらwwwwもしかして覇権ア...笑った画像を貼って『くだらない 超欲しい』律「あれ?・・・これって・・・・」【画像】巨尻OLさん、タイトスカートを履いてしまう海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本文化が一大ブームとなり大きな...1日ごとに資産が2倍になるが『資産5億円』を超えると死ぬボタンコスト削減のために通販企業が導入した「置き配」、意外すぎるところから足を掬われてしま...台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超えるM7.7地震で倒壊したバンコクの建設中ビル、「予想通りすぎる正体」が発覚して衝撃を受...【衝撃】 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男...【悲報】指原莉乃、大変なことになっていた人生初、”山田うどん“に来た。自分社会人1年目、彼女は大学生。今年のクリスマスは平日で自分は仕事だから「23か24...人気声優夫婦、離婚へ他【画像】女子中学生さん、あまりにも生意気すぎてしまうwww【悲報】『閃乱カグラ』のソシャゲ、サービス終了くりえみさんのAIもビックリな体 part5【悲報】指原莉乃、大変なことになっていたどこでもいっしょ開発者「みんゴルSwitchいいなぁ」【動画】タイで地震でビルから滝みたいに流れ落ちる水www【4000万再生】このロシア美少女の合法ロリ動画、全世界の男がチ●コ爆発させてる模様...【閲覧注意】妊婦「子供、全然産まれないなぁ…」⇒ 7年後、”コレ” が産まれる…(画...【閲覧注意】この「顔0点、体90点の女の子」とセ○クスできる?(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 聞こえる?聞こえない?実際には聞こえないはずの歌詞が聞こえてしまう音の錯覚がおもしろい。 へのコメント 返信 743mg 2019年05月09日 00:10 ID:IzODcxMDE すげー!!(聴いてない) 返信 743mg 2019年05月09日 00:31 ID:Y0NTcxMTE そら声なんて複雑な和音でしかないんだから重ねていけば近づいてくだろ 743mg 2019年05月09日 01:35 ID:I0NTc5Mjk 全く聞こえなくて草なんだが 743mg 2019年05月09日 01:56 ID:g3Nzg5NDc アンパーンチなんか見えなかったけどなあ 743mg 2019年05月10日 19:55 ID:M0MzM1NjM その通り過ぎる。ピアノで弾いて聞こえるならスゲーとかなるが、音源をシステムで解析して鍵盤に振り分けてる訳でそりゃそうだろとしか思わない。 返信 743mg 2019年05月09日 06:46 ID:Q1MDQyNTg 1回聴いてみるといいよ!マジすげーから(聴いてない) 返信 743mg 2019年05月09日 08:59 ID:g1Mzg2NjE おれあんまりやった…(聴いてない) 返信 743mg 2019年05月09日 22:58 ID:Q1MjUyOTY 聞く暇無いのに、書き込む時間は有る・・・訳ねーだろ。 聞いたなお前。 743mg 2022年01月03日 02:35 ID:k1OTY5OTk 別に聞く暇無いとは言ってないだろ 返信 743mg 2019年05月12日 11:48 ID:I2MjEzMzg 凄いぜメロン 返信 743mg 2019年05月13日 00:48 ID:cxNTcxMDU 初代ドラクエのファミコン音源で有名な分散和音 返信 743mg 2019年05月09日 00:13 ID:g3ODAzNzc 気持ち悪いメロディしか聞こえない 返信 743mg 2019年05月10日 15:03 ID:A2NjQ0OTQ コレは音程とかを考えながら聞くよりもその奥の方をぼーっと見る感じで というかremonは本当にコツ掴んでそこそこの音量でじゃない聞こえにくいかな・・・ 返信 743mg 2019年05月09日 00:16 ID:gzNzI2NDg こういう勝手な加工は著作権法違反でしょ 手打ちでMIDIにしても厳密には権利の不当行使になるのに 返信 743mg 2019年05月09日 09:32 ID:kwNzQ4Njg 権利が!権利が!ww 返信 743mg 2019年05月09日 10:52 ID:k5MjQ2NDI こういう権利!権利!って言ってる奴ってただのアホ。 返信 743mg 2019年05月09日 20:08 ID:AxMjkyNjA はい!権利!権利!!け、ん、り! 743mg 2019年05月09日 23:00 ID:Q1MjUyOTY ↑ 自らアホに成りたがる偽アホ野郎 返信 743mg 2019年05月09日 00:18 ID:gyODMyODI アンパンマンは歌詞が聞こえたけど それ以外の曲は知らないので歌詞が全く聞こえなかった これはべつに聞こえるかどうかじゃなくて 脳内で変換するかどうかだけだろう 返信 743mg 2019年05月09日 08:44 ID:c1MzUwMDY それを錯覚と言うんだぞ。 返信 743mg 2019年05月09日 10:14 ID:Q4ODA2Mzc ゴールデンボンバーサビ以外知らないけど聞こえたぞ 多分歌詞見てたからかな 返信 743mg 2019年05月09日 00:18 ID:g2MDkyMzY この人の動画はスピーシーズ実況が一番好き 返信 743mg 2019年05月09日 01:23 ID:AwODM1NDQ 知ってるよ。90年台のエッチな映画でしょ 返信 743mg 2019年05月09日 00:19 ID:YwOTg4MjM アンパンマンは確かに聞こえた 返信 743mg 2019年05月09日 00:21 ID:UzODI2MjU 何か・・胸騒ぎが・・・・・・・ 返信 743mg 2019年05月09日 00:24 ID:kxMTg3ODc 人間の脳は音を取捨選択するから記憶にある歌に似た音だけ拾ってそれを歌と間違えてるだけ だから知らない曲では歌に聞こえないのは当たり前 返信 743mg 2019年05月09日 00:26 ID:g5ODE5Mzc スペクトル楽派の手法だな 返信 743mg 2019年05月09日 00:29 ID:gyODI0OTA アンパンマンは聞こえた。 知らない歌だと全く聞こえないということは、頭の中で勝手に歌声に変換してるんだろうな。 返信 743mg 2019年05月09日 00:42 ID:c5MjQ3Njk Lemonは完璧に聞こえるけどアンパンマンがわからへん( ゚ ▽ ゚ ;) 返信 743mg 2019年05月09日 00:54 ID:UwMzM0MTI オッチャンやけどな、メロデー聴いた事あっても 全部歌詞知らんから脳内補完すらせんかったわー コラアカンネンw 返信 743mg 2019年05月09日 00:55 ID:AxMzY2NDU 高音が多過ぎる気がするけど必要なんかなぁ 返信 743mg 2019年05月09日 01:04 ID:UwMDY0MzU いや声も曲も音階に変換してそれを流しているんだから歌ってる様には聞こえるだろ 何言ってんだ 返信 743mg 2019年05月09日 08:06 ID:IzMzAzMjk バーカw 返信 743mg 2019年05月09日 01:05 ID:Q4ODQ4ODY 知ってる歌で単純な歌詞ほど錯覚するだけってゆう話だろこれ 返信 743mg 2019年05月09日 01:10 ID:UzOTA2ODE ピアノ音源じゃなくて、キレイなSIN波の音源使えばいいのにね~ にこにこのこれはすごいと思う ww.nicovideo.jp/watch/sm6883510 返信 743mg 2019年05月09日 01:27 ID:k5NDE2NDI 取り込んだ音を、倍音までも含めて近い平均律に変換してむりやり再生すれば少しは似るって事なんだろう。動画で高音が多いのは倍音が加算されているから。だから音でなくて、音色も多少は再現できるといえ、脳内で変換して記憶で云々は少し違う。もちろん全ての倍音が再現されるわけでなないから再現性は低い。 返信 743mg 2019年05月09日 01:30 ID:g1MzI0NDk 何がどうだと言いたいの? 返信 743mg 2019年05月09日 01:32 ID:IyMzk0OTg どうしてこうなった(´・_・`) 返信 743mg 2019年05月09日 01:51 ID:YxMzIzOTA レモンだ?貴様この野郎 返信 743mg 2019年05月09日 07:23 ID:UwMzM0MTI www 返信 743mg 2019年05月09日 01:53 ID:Q1MjU3MDk PC88のシルフィードのOPを思い出すな、高音がキュルキュルするのもそっくり 合成音声ってのは、録音するPCMと違って、内臓音源の音程の組み合わせだけで、 声とかを再現できるのが面白いんだよな 返信 743mg 2019年05月09日 17:16 ID:g4MTI0OTY ピーシーピーシーピーシーピーシーミスターピーシー 返信 743mg 2019年05月09日 02:01 ID:U1MjY1MDk 歌が聞こえるというより、脳が勝手にバックコーラスを補完してるような感じ 返信 743mg 2019年05月19日 17:46 ID:YxOTU4MDA それを錯覚というんだ 返信 743mg 2019年05月09日 02:03 ID:k5MDAyNDk じゃすらっく「ん?金の匂いがするぞ」 返信 743mg 2019年05月09日 02:13 ID:gxMDYwODE これはプラフ(嘘・釣動画!) 私の敏感な耳で全曲・人の声が聞こえた! 鍵盤音から錯覚で歌詞が聞こえるなら歌い手の声質までは変化しないはずだが、曲ごとにその曲の歌い手の声質(性別や個別)までが聞き分け出来る。 ↑それが、聞き手の脳にすりこまれたアーティストの声だからだよ! と、言う意見もあるかもしれないが、それは違う。 なぜならば、1曲中で、知らない曲なのに、鍵盤が鳴っても、音声が聞こえない序章と、聞こえるパート部が明確に分かれていることから、合成音であることが証明できる。 みな、騙され過ぎ!わろた! 返信 743mg 2019年05月09日 02:39 ID:UxOTY1MDk これ錯覚っていうか? 返信 743mg 2019年05月09日 03:07 ID:g3MjUyMDM フォルマント合成 というらしい 返信 743mg 2019年05月09日 19:01 ID:gxMDA1Mjk フォルマントとは違うんじゃね? 人の声成分じゃあるまいし 返信 743mg 2019年05月09日 03:24 ID:I5NDcwNjU 周波数がずれたラジオみたいで気持ち悪い 返信 743mg 2019年05月09日 04:04 ID:U2MjUwOTU さまーたいむぶるーす(ドヤァ 知らんわ 返信 743mg 2019年05月09日 04:38 ID:QwNjEwMTI そもそも電話とかも同じやんけw 返信 743mg 2019年05月09日 05:23 ID:UwMjU2NjQ ん?こんなのフーリエ変換理解している人には当たり前なんじゃね? もっと周波数分解能上げれば、人工音声なみに声として聞こえるようになるだろうに 返信 743mg 2019年05月09日 05:39 ID:AxNjA3NDc ちょーつまんねぇ・・・・・久々にこんな糞動画見た 返信 743mg 2019年05月09日 05:54 ID:UzNTk2MDY そいやノルウェーのウォッカおじさんの新作動画上がってたな 返信 743mg 2019年05月09日 05:59 ID:kxMTM4OTE 誰が言ったか知らないが 言われてみれば確かに聞こえる 童貞ちゃうわ~ 返信 743mg 2019年05月09日 06:08 ID:I0Njc2MDM ぜんぜん聞こえん。対象の元曲を(染み入るほど)記憶してないと脳が補完しないんだろうな 返信 743mg 2019年05月09日 06:11 ID:c5NzU3Mzk ガキが楽器屋の電子ピアノを弾いて遊んでる感じ 返信 743mg 2019年05月09日 06:15 ID:IzOTc4NDc 君が代と月月火水木金金も入ってる。 返信 743mg 2019年05月09日 06:32 ID:Y2MDkzNjQ Lemonは知らんから当然だけどゴールデンボンバーも「女々しくて~」は意外と全然聞こえなかったなその前の所の方が聞こえかけた位 アンパンマンは「すげー」と思ったよwめっちゃバックで歌ってた 返信 743mg 2019年05月09日 06:42 ID:MzNjM0NTE ピアノの音素で声に似た音素も作れるかってだけの実験やがもっと聞こえやすいソース選択ちゃんとやれや パクったヤツもちゃんと理解してないやろw 返信 743mg 2019年05月09日 06:42 ID:Y2MDkzNjQ あーイヤホンの性能とかイコライザの設定とかにもよるね 返信 743mg 2019年05月09日 07:03 ID:UxMjk2MDI 普通に知ってりゃ歯医者のオルゴールBGMとかでもなるけど 返信 743mg 2019年05月09日 07:21 ID:M1NTYzMzE サンプリング周波数めっちゃ落とした音声って感じ 返信 743mg 2019年05月09日 07:29 ID:k4NjI4MzA これちょっとおかしいだろ。うろ覚えだからでたらめな歌詞が頭に浮かんでるけど 聞こえるのは正確なのが聞こえるぞw 返信 743mg 2019年05月09日 07:45 ID:g5MDIzMTM 最後の曲だけ聞こえないと思ったら、ただ単に知らない曲っぽい。。。 ってかこんなもん低和音の着メロとかでも聞こえるでしょ?要は知ってる曲かどうかって話じゃないの? 返信 743mg 2019年05月09日 08:18 ID:gxODE4ODE そもそも玄米法師とか知らなかったわ 返信 743mg 2019年05月09日 08:21 ID:g5MDIzMTM バスドラムの音を追加してない?ピアノだけ? 返信 743mg 2019年05月09日 08:53 ID:IyNzMyMTk そりゃそうだろ。これは錯覚とは言わないのでは?? 返信 743mg 2019年05月09日 09:02 ID:c4NDA3Nzg アンパンマンもまったく声に聞こえんのだが… 普通のカラオケバージョンの曲きいた方が声が脳裏で再生されるぞ 返信 743mg 2019年05月09日 09:44 ID:AwNDY0OTk 君wwこの動画の説明よくわかってないでしょw 743mg 2019年05月09日 10:02 ID:Q5MDU1MzA こらこら君wレスポンスが手厳しすぎるぞwww 返信 743mg 2019年05月09日 09:56 ID:k5MjMyOTE 人間の脳は 優秀であり、馬鹿である。 にゃー 返信 743mg 2019年05月09日 10:18 ID:g1MzA3NDY アンパンの世代じゃないし深夜アニソンしか聞かないし 歌詞知らないと変な音にしか聞こえないデス 返信 743mg 2019年05月09日 10:21 ID:k3OTE5NjY 合唱みたいなのがかすかに聴こえるけど 別に本人が歌ってるようには聞こえない 返信 743mg 2019年05月09日 10:23 ID:IzODY5MjE 取り込んだ元の音声が残ってるような感じ 返信 743mg 2019年05月09日 10:37 ID:M5OTk2NjM 実際には聞こえないんじゃなくて聞こえて当たり前でしょう オケだけじゃなくて歌唱データも含んだ音声読み込んでんだから 返信 743mg 2019年05月09日 10:49 ID:gxMDI1MzM これ、MIDIだけじゃなくて歌も入ってるよね? 返信 743mg 2019年05月09日 10:59 ID:I0NTQ1NDc ファソラシドも入ってるやん 返信 743mg 2019年05月09日 11:48 ID:g5NTc3MjQ アンパンマンはわかった 返信 743mg 2019年05月09日 12:12 ID:c4NjU3Mzg 最初は疑ってたけどちゃんと思い出した後でもう一回聞くと聞こえ方が違う、っていうか 聞こえなかった部分の声も聞こえるようになったから 歌唱データは入ってないと思うけど、そのあたり込みのトリックが仕込まれてるのかな 返信 743mg 2019年05月09日 12:42 ID:c4OTM3MzE 見て損した金返せ! 返信 743mg 2019年05月09日 12:45 ID:E3NjEwNzk アンパンマンは2番が聞こえたんだけど、おれ環? 返信 743mg 2019年05月09日 12:48 ID:c4NDA3Nzg 何度か聞いたけどやっぱり大人のピアノ演奏に子供が横からちょっかいだしてるようにしか聞こえない この奇妙な高音は倍音の再現なのか? この高音の音量もう少し抑えた方がいいと思う 返信 743mg 2019年05月09日 12:52 ID:Y5OTUyMTg こんだけ音数入れとけば歌が下手くそだろうとそれなりに聞こえるという例でしかない 返信 743mg 2019年05月09日 13:34 ID:Q1MTY0MDU この歌全く知らないから全然聞こえないw 返信 743mg 2019年05月09日 13:34 ID:Q5ODM5MDM 知ってるアンパンマンだけは確かにくっきり聞こえたわ 返信 743mg 2019年05月09日 13:50 ID:c1NzM5MDM 全部ちゃんと聞こえて逆にがっかり 返信 743mg 2019年05月09日 14:57 ID:g4MTIyMjY 元の音源をサンプリングしてそれに近いMIDI音源を機械的に変換して出してるんだから元の音源に歌詞があるならそれっぽく聞こえるのは当然やろ、何が錯覚なんだか・・・ 返信 743mg 2019年05月09日 15:33 ID:Q1MTQwMDY ネタだろ。合成してるようにしか思えない 返信 743mg 2019年05月09日 15:59 ID:Y1NjgzMDk 動画見ないで聞くとたまに聞こえた気がする以外は耳障りな曲にしか聞こえないな 返信 743mg 2019年05月09日 16:23 ID:UxMjU4NTc 声なんか全然聞こえない 歌詞と同じメロディが鳴ってるのは分かる わかったのはアンパンマンの曲は意外と良い曲だと言うこと 返信 743mg 2019年05月09日 17:10 ID:Q0ODk5ODY 散々書かれてるけど、ボーカル込みで変換すれば似た音が出るのは当たり前なのではw 返信 743mg 2019年05月09日 17:27 ID:Q1MjU3MDk なんかでもピアノの音とは別に、雑音交じりの録音した音が聞こえてくる感じになるなアンパンマンとか 返信 743mg 2019年05月09日 18:31 ID:AxOTM4MTc そりゃ歌詞知ってたら脳内再生されるやろ。 返信 743mg 2019年05月09日 20:04 ID:k1MjkxMzc いや?脳が補正してるからだぞ? アッパンマンも日本語も知らない外人に聞かせて、歌詞起こせるか?w 返信 743mg 2019年05月09日 20:19 ID:c4NDA3NTI これやなせ 返信 743mg 2019年05月09日 20:31 ID:Q4ODcyNTQ 声帯を鍵盤で再現したってだけの話 返信 743mg 2019年05月09日 20:57 ID:UzOTA2OTM うちのペットが喋るんです!みたいなー 返信 743mg 2019年05月09日 20:59 ID:c1MDIwMDk アンパンマンはなんとなく聞こえて来た感じがした もっときめ細かく例えば最大256音符とか27連符とかそんで最大1,000台規模で採譜させればもっと聞こえてくると思う 要するにもっとサンプリング周波数とビットレートを上げるということ 返信 743mg 2019年05月09日 21:12 ID:k3NDU2MTY いや、最後の曲知らないけど歌詞が聞こえてきた。普通に複数の音が合成されて歌声になってるだけでは? 返信 743mg 2019年05月09日 21:13 ID:cwMDY3NDM わからん 返信 743mg 2019年05月09日 22:31 ID:AxMzYzMzM すげーちゃんと歌詞まできこえたわ 返信 743mg 2019年05月09日 22:39 ID:AxNzA3MTI 不安になるんだが(笑) 返信 743mg 2019年05月09日 23:07 ID:M1NTcyNjM よくわからないんだけど、ボーカル入りの曲を自動でmidiにしたんだよね? それなら、ボーカルがはっきりしている部分は、その歌声がメロディに自動変換されるんだから、 ファルセットとか使って声をメロディから外してなければボーカルの歌詞がそのままメロディに変換されるから聞こえるのは当たり前なんじゃないの?何が錯覚? 返信 743mg 2019年05月09日 23:51 ID:Y5OTMxMDI スペクトログラムに沿ってMIDIデータを配置しただけだね sin波でもっと解像度を上げればどんどん原音に近づく ピアノ特有の倍音だから不響も出てくるし気持ち悪くも感じるね fftやってればなんのことはないね 俺貯金8000円あっから 返信 743mg 2019年05月09日 23:52 ID:Y5OTMxMDI 音階で変換したというよりスペクトログラムに沿ってMIDIデータを配置しただけだね sin波でもっと解像度を上げればどんどん原音に近づく ピアノ特有の倍音だから不響も出てくるし気持ち悪くも感じるね fftやってればなんのことはないね 俺貯金8000円あっから 返信 743mg 2019年05月10日 00:10 ID:kzNzczNzA これフェイクですね 返信 743mg 2019年05月10日 01:29 ID:cwNzYyNTQ 原曲に無駄な音を重ねただけでしょ 返信 743mg 2019年05月10日 02:20 ID:A2NTA0Nzg 画像をモザイク加工してもぼんやりと元の形が見えるってのと同じだろ 返信 743mg 2019年05月10日 03:56 ID:cwOTQwMjQ これ聴いて歌詞が聞こえてくるようじゃ人として終わってんだろ ピアノの音しか聴こえねぇーよ 返信 743mg 2019年05月10日 04:42 ID:EwODI1ODM さっぱりわからんなwww これ聴力が悪くないと聞こえないのでは? 返信 743mg 2019年05月10日 08:15 ID:EwODI1NjA 歌入りの曲を変換してるんだからそれっぽく聞こえて当然だろ 返信 743mg 2019年05月10日 11:15 ID:A4Nzk4MTQ まったく聞こえないんだけど もし聞こえたとしても何がすごいんだ? 返信 743mg 2019年05月10日 12:45 ID:A4Nzk5NDA 錯覚とかいってるやつはアホ。 声の音を弾いてるだけ 返信 743mg 2019年05月10日 23:01 ID:E5MDI3MzU ノイズ? 返信 743mg 2019年05月11日 01:11 ID:QyNDc0NzA で?つまらない。錯覚でもない。センスない。 返信 743mg 2019年05月11日 06:19 ID:k1NjM5MDI 最初アンパンマンがすごい聞こえて驚いたんだけど 知人に聞かせたら自分とまったく同じ歌詞が聞こえてた。 1番2番と歌詞があるなか印象深い歌詞も人によって違うはずなのに。 結論・・フェイクです 返信 743mg 2019年05月11日 21:24 ID:Q4OTUzOTI これ携帯電話の声と同じ原理ですよね?フーリエ変換。 携帯電話の声は、声をそのまま送信しているわけではなく、周波数ごとに分解して、デジタルで転送。 そして相手先の携帯電話で復元している。よって本当の声ではない。 ピアノの音の周波数は飛び飛びなので、携帯電話のように完全に人の声を再現することはできない。 作成者は元の原曲(声を含む)を何かのソフト(ちょっとした大学の研究室なら自前で作れる)でフーリエ変換したんでしょう。 返信 743mg 2019年05月12日 09:01 ID:Y4NjE4NzQ 元の歌を知らない俺には”聞こえない筈の歌詞”が聞こえない 返信 743mg 2019年05月12日 09:40 ID:YxMzUzMDM ボーカル込みで変換かよ。それは脳が補正してるわけじゃないだろ うろ覚えの俺になんで正確な歌詞が聞こえるんだよアホかw 返信 743mg 2019年05月12日 20:32 ID:czOTMyMTU アンパンマンのやつ1番の歌詞を脳内で再生しながら 聞いてたら2番が聞こえてきたからスゲーってなった 返信 743mg 2019年05月12日 20:48 ID:k0Mzg0NzY なんの不思議もねーんだが 返信 743mg 2019年05月13日 00:20 ID:Q4NTkzNjY 知ってる曲でも雑音にしか聞こえない 返信 743mg 2019年05月13日 15:23 ID:E3OTIwNDY Lemon聞いたことないし歌詞も全く知らないんだけど、なんで歌詞が聞き取れるんだ 脳内補正では説明できないぞ 返信 743mg 2019年05月15日 20:12 ID:g5NzQ0ODE こんな頭の悪い主張をして何がしたいのか 返信 743mg 2019年05月15日 21:20 ID:c0MjI2Njk きこえねーよ 返信 743mg 2019年05月21日 09:06 ID:QyODQ0MzQ 米津の歌も声も歌詞も興味ないから聞いたことなかったけど 声が聞こえたし歌詞も聞き取れたぞ 返信 743mg 2019年05月29日 22:15 ID:cyNjMwNDQ 伸ばす音はよく聞こえるよね でも短い音はよくわからないって感じか。 返信 743mg 2019年06月08日 05:07 ID:c4NzY4NzI 聞いた事ないからどこで何って歌ってるのか全く分からんかった 返信 743mg 2021年02月10日 23:06 ID:c3ODk1NDE 聞かせた音源をFM音源のCSMモード的な形でMIDIデータに変換するツールがあるのかね。 返信 743mg 2021年03月19日 10:21 ID:kxOTExMjg 元の曲もメロディーも歌詞も知らんから 映像の歌詞を見ながら聴いても全然聞こえない 返信 743mg 2023年04月25日 02:00 ID:E3MzgxMDQ 同じです 返信 743mg 2021年11月20日 10:38 ID:A2OTU4NDI midiで音声を表現するテスト のようにバンク8のサイン波でやれば聞きやすかったかもね 返信 743mg 2021年12月04日 22:13 ID:M5MzY5NTA たんなるでたらめな音、旋律としては日本風じゃないし聞くに堪えないよ 返信 743mg 2022年07月18日 17:34 ID:U5NjQyNzU 声だって音なんだからこんだけ細かくそれっぽく乱打してりゃ声と同じ音階音質の部分叩くこともあるだろそれがそれっぽく聞こえるだけでしょ 返信 743mg 2022年10月09日 09:45 ID:MyMzYxNjU 歌を知らない、歌詞を知らない人は無理、記憶が無いから当然だ。 そもそも、歌詞に近づけて音を作ってるから、面白くない。 作者が機械をいじっていたら、たまたま台詞が聞こえてきたら興奮しただけだろ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 93 コメント 路上で手品を披露するインド少年の技がすごい。何度見てもわからん。 前半はぎこちない感じだったけどそれも演技なのかしら。カップとボールを使った手品を披露するインドの少年がすごい動画です。絶対左手に隠しているハズなんだけど何度見てもスローで見ても分からない(*´д`*) 42 コメント 持ってて。売り物のバルーンを手渡されたおじさんの悲しい映像wwwww 紐を持たないといけないところを束ねるための筒を掴んでしまったんか(ノ∇`)そしてかなり良いリアクションだったwwwwちょっと持っててと行商用のバルーンを手渡されたおじさんの悲しいビデオです。これはかなり面白い(ノ∇`)こんな映像を見つけやすかった昔のインターネット戻ってきてください。 69 コメント 【動画】この手品せこい。バレバレなのに違うところにばっかり目がいってしまうマジック。 テープで縛られている親指と人差し指をパイスラの紐がすり抜けるというマジックなんだけど(゚o゚) TikTokで150万イイネを獲得していた手品師のビデオです。おじさん違うところばかり見ていて凄いと思っちゃったけど、よく見るとタネも仕掛けもばればれなんだよな(笑) 38 コメント 【動画】周りの小石を拾い集めてネコのモザイクを作るアートが素敵。 チェンマイとバリを拠点とするイギリス人アーティスト、ジャスティン・ベイトマン(47歳)による小石を使ったアートのビデオです。なんでも周りの小石を拾っては動かしを繰り返して地面に人物や動物を描くんだって。 112 コメント 【動画】この歩き方をしてしまう人はADHDらしい。 こんなやつおらんやろwwwと思ったらネタ元の5chでは意外といたみたい。TikTokで350万イイネと5万コメントを集めていた「The ADHD Walk」というビデオです。紹介はYouTube版で。 71 コメント 相撲レスラーが本気で走るとこんな感じに。動画が海外で大人気。天風、魁鵬、貴天秀。 なんか笑えるwwwお相撲さんによる60メートル走?のビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。和歌山巡業中に撮影されたもので走者は手前から天風、魁鵬、貴天秀。あかんwww見れば見るほど笑えてくるwww体が大きいし比較がないのでアレだけどこの人たちってやっぱり結構速いんだよね? 87 コメント どうしてもそこに駐車したかった男の行動が笑うwwwなんでだよwww 最初のゴチーンはまぁ仕方がないとして何でその行動になるんだよwww後ろゴチーンの後は前輪で踏み倒そうとしたのか?それでも諦めきれずにwww12秒ゴチーン!20秒ブレーキを忘れてあああ!47秒前からドーン!3分10秒牽引ロープでビターン!4分10秒もう一回だグイイン!で最後は諦めたんか(´・_・`)
すげー!!(聴いてない)
そら声なんて複雑な和音でしかないんだから重ねていけば近づいてくだろ
全く聞こえなくて草なんだが
アンパーンチなんか見えなかったけどなあ
その通り過ぎる。ピアノで弾いて聞こえるならスゲーとかなるが、音源をシステムで解析して鍵盤に振り分けてる訳でそりゃそうだろとしか思わない。
1回聴いてみるといいよ!マジすげーから(聴いてない)
おれあんまりやった…(聴いてない)
聞く暇無いのに、書き込む時間は有る・・・訳ねーだろ。
聞いたなお前。
別に聞く暇無いとは言ってないだろ
凄いぜメロン
初代ドラクエのファミコン音源で有名な分散和音
気持ち悪いメロディしか聞こえない
コレは音程とかを考えながら聞くよりもその奥の方をぼーっと見る感じで
というかremonは本当にコツ掴んでそこそこの音量でじゃない聞こえにくいかな・・・
こういう勝手な加工は著作権法違反でしょ
手打ちでMIDIにしても厳密には権利の不当行使になるのに
権利が!権利が!ww
こういう権利!権利!って言ってる奴ってただのアホ。
はい!権利!権利!!け、ん、り!
↑ 自らアホに成りたがる偽アホ野郎
アンパンマンは歌詞が聞こえたけど
それ以外の曲は知らないので歌詞が全く聞こえなかった
これはべつに聞こえるかどうかじゃなくて
脳内で変換するかどうかだけだろう
それを錯覚と言うんだぞ。
ゴールデンボンバーサビ以外知らないけど聞こえたぞ
多分歌詞見てたからかな
この人の動画はスピーシーズ実況が一番好き
知ってるよ。90年台のエッチな映画でしょ
アンパンマンは確かに聞こえた
何か・・胸騒ぎが・・・・・・・
人間の脳は音を取捨選択するから記憶にある歌に似た音だけ拾ってそれを歌と間違えてるだけ
だから知らない曲では歌に聞こえないのは当たり前
スペクトル楽派の手法だな
アンパンマンは聞こえた。
知らない歌だと全く聞こえないということは、頭の中で勝手に歌声に変換してるんだろうな。
Lemonは完璧に聞こえるけどアンパンマンがわからへん( ゚ ▽ ゚ ;)
オッチャンやけどな、メロデー聴いた事あっても
全部歌詞知らんから脳内補完すらせんかったわー コラアカンネンw
高音が多過ぎる気がするけど必要なんかなぁ
いや声も曲も音階に変換してそれを流しているんだから歌ってる様には聞こえるだろ
何言ってんだ
バーカw
知ってる歌で単純な歌詞ほど錯覚するだけってゆう話だろこれ
ピアノ音源じゃなくて、キレイなSIN波の音源使えばいいのにね~
にこにこのこれはすごいと思う
ww.nicovideo.jp/watch/sm6883510
取り込んだ音を、倍音までも含めて近い平均律に変換してむりやり再生すれば少しは似るって事なんだろう。動画で高音が多いのは倍音が加算されているから。だから音でなくて、音色も多少は再現できるといえ、脳内で変換して記憶で云々は少し違う。もちろん全ての倍音が再現されるわけでなないから再現性は低い。
何がどうだと言いたいの?
どうしてこうなった(´・_・`)
レモンだ?貴様この野郎
www
PC88のシルフィードのOPを思い出すな、高音がキュルキュルするのもそっくり
合成音声ってのは、録音するPCMと違って、内臓音源の音程の組み合わせだけで、
声とかを再現できるのが面白いんだよな
ピーシーピーシーピーシーピーシーミスターピーシー
歌が聞こえるというより、脳が勝手にバックコーラスを補完してるような感じ
それを錯覚というんだ
じゃすらっく「ん?金の匂いがするぞ」
これはプラフ(嘘・釣動画!)
私の敏感な耳で全曲・人の声が聞こえた!
鍵盤音から錯覚で歌詞が聞こえるなら歌い手の声質までは変化しないはずだが、曲ごとにその曲の歌い手の声質(性別や個別)までが聞き分け出来る。
↑それが、聞き手の脳にすりこまれたアーティストの声だからだよ!
と、言う意見もあるかもしれないが、それは違う。
なぜならば、1曲中で、知らない曲なのに、鍵盤が鳴っても、音声が聞こえない序章と、聞こえるパート部が明確に分かれていることから、合成音であることが証明できる。
みな、騙され過ぎ!わろた!
これ錯覚っていうか?
フォルマント合成 というらしい
フォルマントとは違うんじゃね?
人の声成分じゃあるまいし
周波数がずれたラジオみたいで気持ち悪い
さまーたいむぶるーす(ドヤァ
知らんわ
そもそも電話とかも同じやんけw
ん?こんなのフーリエ変換理解している人には当たり前なんじゃね?
もっと周波数分解能上げれば、人工音声なみに声として聞こえるようになるだろうに
ちょーつまんねぇ・・・・・久々にこんな糞動画見た
そいやノルウェーのウォッカおじさんの新作動画上がってたな
誰が言ったか知らないが
言われてみれば確かに聞こえる
童貞ちゃうわ~
ぜんぜん聞こえん。対象の元曲を(染み入るほど)記憶してないと脳が補完しないんだろうな
ガキが楽器屋の電子ピアノを弾いて遊んでる感じ
君が代と月月火水木金金も入ってる。
Lemonは知らんから当然だけどゴールデンボンバーも「女々しくて~」は意外と全然聞こえなかったなその前の所の方が聞こえかけた位
アンパンマンは「すげー」と思ったよwめっちゃバックで歌ってた
ピアノの音素で声に似た音素も作れるかってだけの実験やがもっと聞こえやすいソース選択ちゃんとやれや
パクったヤツもちゃんと理解してないやろw
あーイヤホンの性能とかイコライザの設定とかにもよるね
普通に知ってりゃ歯医者のオルゴールBGMとかでもなるけど
サンプリング周波数めっちゃ落とした音声って感じ
これちょっとおかしいだろ。うろ覚えだからでたらめな歌詞が頭に浮かんでるけど
聞こえるのは正確なのが聞こえるぞw
最後の曲だけ聞こえないと思ったら、ただ単に知らない曲っぽい。。。
ってかこんなもん低和音の着メロとかでも聞こえるでしょ?要は知ってる曲かどうかって話じゃないの?
そもそも玄米法師とか知らなかったわ
バスドラムの音を追加してない?ピアノだけ?
そりゃそうだろ。これは錯覚とは言わないのでは??
アンパンマンもまったく声に聞こえんのだが…
普通のカラオケバージョンの曲きいた方が声が脳裏で再生されるぞ
君wwこの動画の説明よくわかってないでしょw
こらこら君wレスポンスが手厳しすぎるぞwww
人間の脳は 優秀であり、馬鹿である。
にゃー
アンパンの世代じゃないし深夜アニソンしか聞かないし
歌詞知らないと変な音にしか聞こえないデス
合唱みたいなのがかすかに聴こえるけど
別に本人が歌ってるようには聞こえない
取り込んだ元の音声が残ってるような感じ
実際には聞こえないんじゃなくて聞こえて当たり前でしょう
オケだけじゃなくて歌唱データも含んだ音声読み込んでんだから
これ、MIDIだけじゃなくて歌も入ってるよね?
ファソラシドも入ってるやん
アンパンマンはわかった
最初は疑ってたけどちゃんと思い出した後でもう一回聞くと聞こえ方が違う、っていうか
聞こえなかった部分の声も聞こえるようになったから
歌唱データは入ってないと思うけど、そのあたり込みのトリックが仕込まれてるのかな
見て損した金返せ!
アンパンマンは2番が聞こえたんだけど、おれ環?
何度か聞いたけどやっぱり大人のピアノ演奏に子供が横からちょっかいだしてるようにしか聞こえない
この奇妙な高音は倍音の再現なのか?
この高音の音量もう少し抑えた方がいいと思う
こんだけ音数入れとけば歌が下手くそだろうとそれなりに聞こえるという例でしかない
この歌全く知らないから全然聞こえないw
知ってるアンパンマンだけは確かにくっきり聞こえたわ
全部ちゃんと聞こえて逆にがっかり
元の音源をサンプリングしてそれに近いMIDI音源を機械的に変換して出してるんだから元の音源に歌詞があるならそれっぽく聞こえるのは当然やろ、何が錯覚なんだか・・・
ネタだろ。合成してるようにしか思えない
動画見ないで聞くとたまに聞こえた気がする以外は耳障りな曲にしか聞こえないな
声なんか全然聞こえない
歌詞と同じメロディが鳴ってるのは分かる
わかったのはアンパンマンの曲は意外と良い曲だと言うこと
散々書かれてるけど、ボーカル込みで変換すれば似た音が出るのは当たり前なのではw
なんかでもピアノの音とは別に、雑音交じりの録音した音が聞こえてくる感じになるなアンパンマンとか
そりゃ歌詞知ってたら脳内再生されるやろ。
いや?脳が補正してるからだぞ?
アッパンマンも日本語も知らない外人に聞かせて、歌詞起こせるか?w
これやなせ
声帯を鍵盤で再現したってだけの話
うちのペットが喋るんです!みたいなー
アンパンマンはなんとなく聞こえて来た感じがした
もっときめ細かく例えば最大256音符とか27連符とかそんで最大1,000台規模で採譜させればもっと聞こえてくると思う
要するにもっとサンプリング周波数とビットレートを上げるということ
いや、最後の曲知らないけど歌詞が聞こえてきた。普通に複数の音が合成されて歌声になってるだけでは?
わからん
すげーちゃんと歌詞まできこえたわ
不安になるんだが(笑)
よくわからないんだけど、ボーカル入りの曲を自動でmidiにしたんだよね?
それなら、ボーカルがはっきりしている部分は、その歌声がメロディに自動変換されるんだから、
ファルセットとか使って声をメロディから外してなければボーカルの歌詞がそのままメロディに変換されるから聞こえるのは当たり前なんじゃないの?何が錯覚?
スペクトログラムに沿ってMIDIデータを配置しただけだね
sin波でもっと解像度を上げればどんどん原音に近づく
ピアノ特有の倍音だから不響も出てくるし気持ち悪くも感じるね
fftやってればなんのことはないね
俺貯金8000円あっから
音階で変換したというよりスペクトログラムに沿ってMIDIデータを配置しただけだね
sin波でもっと解像度を上げればどんどん原音に近づく
ピアノ特有の倍音だから不響も出てくるし気持ち悪くも感じるね
fftやってればなんのことはないね
俺貯金8000円あっから
これフェイクですね
原曲に無駄な音を重ねただけでしょ
画像をモザイク加工してもぼんやりと元の形が見えるってのと同じだろ
これ聴いて歌詞が聞こえてくるようじゃ人として終わってんだろ
ピアノの音しか聴こえねぇーよ
さっぱりわからんなwww
これ聴力が悪くないと聞こえないのでは?
歌入りの曲を変換してるんだからそれっぽく聞こえて当然だろ
まったく聞こえないんだけど
もし聞こえたとしても何がすごいんだ?
錯覚とかいってるやつはアホ。
声の音を弾いてるだけ
ノイズ?
で?つまらない。錯覚でもない。センスない。
最初アンパンマンがすごい聞こえて驚いたんだけど
知人に聞かせたら自分とまったく同じ歌詞が聞こえてた。
1番2番と歌詞があるなか印象深い歌詞も人によって違うはずなのに。
結論・・フェイクです
これ携帯電話の声と同じ原理ですよね?フーリエ変換。
携帯電話の声は、声をそのまま送信しているわけではなく、周波数ごとに分解して、デジタルで転送。
そして相手先の携帯電話で復元している。よって本当の声ではない。
ピアノの音の周波数は飛び飛びなので、携帯電話のように完全に人の声を再現することはできない。
作成者は元の原曲(声を含む)を何かのソフト(ちょっとした大学の研究室なら自前で作れる)でフーリエ変換したんでしょう。
元の歌を知らない俺には”聞こえない筈の歌詞”が聞こえない
ボーカル込みで変換かよ。それは脳が補正してるわけじゃないだろ
うろ覚えの俺になんで正確な歌詞が聞こえるんだよアホかw
アンパンマンのやつ1番の歌詞を脳内で再生しながら
聞いてたら2番が聞こえてきたからスゲーってなった
なんの不思議もねーんだが
知ってる曲でも雑音にしか聞こえない
Lemon聞いたことないし歌詞も全く知らないんだけど、なんで歌詞が聞き取れるんだ
脳内補正では説明できないぞ
こんな頭の悪い主張をして何がしたいのか
きこえねーよ
米津の歌も声も歌詞も興味ないから聞いたことなかったけど
声が聞こえたし歌詞も聞き取れたぞ
伸ばす音はよく聞こえるよね
でも短い音はよくわからないって感じか。
聞いた事ないからどこで何って歌ってるのか全く分からんかった
聞かせた音源をFM音源のCSMモード的な形でMIDIデータに変換するツールがあるのかね。
元の曲もメロディーも歌詞も知らんから
映像の歌詞を見ながら聴いても全然聞こえない
同じです
midiで音声を表現するテスト
のようにバンク8のサイン波でやれば聞きやすかったかもね
たんなるでたらめな音、旋律としては日本風じゃないし聞くに堪えないよ
声だって音なんだからこんだけ細かくそれっぽく乱打してりゃ声と同じ音階音質の部分叩くこともあるだろそれがそれっぽく聞こえるだけでしょ
歌を知らない、歌詞を知らない人は無理、記憶が無いから当然だ。
そもそも、歌詞に近づけて音を作ってるから、面白くない。
作者が機械をいじっていたら、たまたま台詞が聞こえてきたら興奮しただけだろ。