
屋根に自転車を乗せたままのやつwwwそれでコースインできるんだ(笑)今年も色々とあったニュルブルクリンクの一般走行Day(Touristenfahrten)を例のポイントから撮影したまとめです。何度か登場する1561GFGのNSX、古い車ですが今見てもかっこいいなあ(*°∀°)=3

90 コメント
【動画】チャンプロードから出てきたような族車(バイク)が強風に煽られて事故りかけるwww
ぶち上げロケットカウルに天空背もたれシート。チャンプロード用語ではたぶんそんな感じ。しかしこれ夜な夜な走る暴走族ならアレだけど、こんな明るい時間に走れるものなの?警察に遭遇したらすぐに止められると思うのだけど。
ぶち上げロケットカウルに天空背もたれシート。チャンプロード用語ではたぶんそんな感じ。しかしこれ夜な夜な走る暴走族ならアレだけど、こんな明るい時間に走れるものなの?警察に遭遇したらすぐに止められると思うのだけど。

81 コメント
これ詰んでるよなwwwどこ見ても抜け出せる隙が見つからない渋滞が撮影されるwww
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?

62 コメント
【動画】この牽引の失敗映像、ありえんやろwwwww
そこにかけるのは草なんだが。草地に停めた車を救おうとしたバンが悲しいことになってしまう17秒動画です。ロープが引っかかったという訳じゃなくそこに結んであるよねwww
そこにかけるのは草なんだが。草地に停めた車を救おうとしたバンが悲しいことになってしまう17秒動画です。ロープが引っかかったという訳じゃなくそこに結んであるよねwww

22 コメント
奇跡の生還。上空5000フィートでパラグライダー同士が衝突して墜落してしまう映像。
2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)
2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)
関連記事

74 コメント
【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー)
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。

34 コメント
【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。

341 コメント
一時停止を守れ系ユーチューバーの男性、追突事故を誘発してしまう。(1分04秒から)
ああああ。追突事故は1分04秒から。まぁ確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時は一時停止する義務があるし守らないとないと道路交通法違反になるんだけどさ、追突したのも追突した側が100%悪いんだけど。でもユーチューバーとしてのネタ作りの為かギリギリのタイミングで横断とかあるしどうなの?とプチ炎上ぎみになっているビデオです。
ああああ。追突事故は1分04秒から。まぁ確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時は一時停止する義務があるし守らないとないと道路交通法違反になるんだけどさ、追突したのも追突した側が100%悪いんだけど。でもユーチューバーとしてのネタ作りの為かギリギリのタイミングで横断とかあるしどうなの?とプチ炎上ぎみになっているビデオです。

86 コメント
これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。
時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)
時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)
コメント
【動画】ホンダNSXにはウイングが似合う。2023年ニュルブルクリンク一般走行Dayのまとめ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

44 コメント
【軍事】国道で戦闘機の離着陸訓練を行うタイ空軍の映像。
かっけえ。観客も近くて良いね。タイ南部ソンクラーの国道4287号線を使って戦闘機(グリペン)の着陸、給油、再武装の訓練を行ったタイ王国空軍のビデオです。動画2はハイウェイに着陸するF-35。こちらの撮影場所は分かりませんでした。
かっけえ。観客も近くて良いね。タイ南部ソンクラーの国道4287号線を使って戦闘機(グリペン)の着陸、給油、再武装の訓練を行ったタイ王国空軍のビデオです。動画2はハイウェイに着陸するF-35。こちらの撮影場所は分かりませんでした。

144 コメント
高速道路で軽四に停められ降りてきたDQNに絡まれた動画が拡散希望中。
ちょっと仕込み臭いきもするけど。リフォーム業者の男性が高速道路で行く手を阻まれて降りてきたDQNに絡まれるという出来事があったそうです。そのビデオ。これめちゃくちゃ危ないよな。後ろから追突される危険性あるし追突されたらあんた死ぬぞ?(@_@;)
ちょっと仕込み臭いきもするけど。リフォーム業者の男性が高速道路で行く手を阻まれて降りてきたDQNに絡まれるという出来事があったそうです。そのビデオ。これめちゃくちゃ危ないよな。後ろから追突される危険性あるし追突されたらあんた死ぬぞ?(@_@;)

43 コメント
ラリーカーを追いかけていた一般車?が観客に突っ込む事故を起こす。
これ先頭と3台目はレース参加車両っぽいけど突っ込んだ2台目は一般の車っぽくねえ?ちょっとカメラワークが悪すぎてアレだけど人気動画に上がってきていたので。ミーハーで追いかけていた、変な人で「俺に無断で道路を止めやがってゴルァ!」と乱入していた、のどっちかだと思うんだけど。
これ先頭と3台目はレース参加車両っぽいけど突っ込んだ2台目は一般の車っぽくねえ?ちょっとカメラワークが悪すぎてアレだけど人気動画に上がってきていたので。ミーハーで追いかけていた、変な人で「俺に無断で道路を止めやがってゴルァ!」と乱入していた、のどっちかだと思うんだけど。

87 コメント
怖すぎワロタ。ダムの越流スロープをマウンテンバイクで駆け降りる挑戦。
角度ヤバすぎワロタ。これダムの限界を超えた時に水を流す越流スロープだよね。タイヤが付いてなくても途中で止まれない角度。ダムのスロープをマウンテンバイクで駆け降りる危険な挑戦の映像です。最後はどうするんだと思ったけどやっぱりそのまま突っ込むしかないかww痛そうwww
角度ヤバすぎワロタ。これダムの限界を超えた時に水を流す越流スロープだよね。タイヤが付いてなくても途中で止まれない角度。ダムのスロープをマウンテンバイクで駆け降りる危険な挑戦の映像です。最後はどうするんだと思ったけどやっぱりそのまま突っ込むしかないかww痛そうwww

68 コメント
4-Lowのまま牽引されてハイウェイを走ってきた新型ルビコン、悲惨な事になる。
うっはー。これは悲惨(@_@;)ギアを4-Lowに入れたままなのを忘れてハイウェイを牽引してきた2021ジープラングラー・ルビコンのエンジンルームが大変なことになってしまったという悲惨なビデオです。なんでも4Lのまま牽引されたことによりレッドゾーン6,600rpmのエンジンが5万回転近くまで回されてしまったんだって。そしてドーンと(°_°)
うっはー。これは悲惨(@_@;)ギアを4-Lowに入れたままなのを忘れてハイウェイを牽引してきた2021ジープラングラー・ルビコンのエンジンルームが大変なことになってしまったという悲惨なビデオです。なんでも4Lのまま牽引されたことによりレッドゾーン6,600rpmのエンジンが5万回転近くまで回されてしまったんだって。そしてドーンと(°_°)

66 コメント
ウィリー走行からの着地に失敗したKTM250乗りの奇跡のリカバリー(ヘルメットカム)
あの状態からリカバリーできたのすげえwwwハンドルも最大まで切れてるし車体も横向いてるよなwwwウィリー走行からの着地でバランスを崩しながらも奇跡的に転倒を回避したKTM250xc乗りのビデオです。そしてそのままウィリーを続けるっていうね・・・。クレイジーだなあ(°_°)
あの状態からリカバリーできたのすげえwwwハンドルも最大まで切れてるし車体も横向いてるよなwwwウィリー走行からの着地でバランスを崩しながらも奇跡的に転倒を回避したKTM250xc乗りのビデオです。そしてそのままウィリーを続けるっていうね・・・。クレイジーだなあ(°_°)

135 コメント
【動画】東京で白バイ隊員の立ちゴケが撮影されてしまうwwww
これは恥ずかしい。東京都立川市曙町2丁目の都道16号線で目撃された白バイさんの立ちゴケです。転回しようとしてフィットとのタイミングを読み間違った感じやね(ノ∇`)
これは恥ずかしい。東京都立川市曙町2丁目の都道16号線で目撃された白バイさんの立ちゴケです。転回しようとしてフィットとのタイミングを読み間違った感じやね(ノ∇`)
ワイだよ。
ヘタクソばっかり。
オレのスマホゲームの方が上手いよ。
韓国車が1台もいない
NSXはアメリカ産!!タイプSはアメリカ向け
BMは全部下手くそなのはなぜ??
ノーマルの足回りでサーキット走行するとこうなる
薬物だよ?
なにこのヘタクソドライブ動画
素人たちがコース借りて自家用車で遊んでるんだろうね
管理人ンダヲタかよ。どうりで悪趣味なわけだ。
管理人さんはどっちかって言うと二輪のンダオタと思われ
管理人のヒロちゃんはスバリストやで
ロクにドリフトも出来ないような金持ちの道楽動画だった。たまにはニュル行ってくるか、って事故っても良いような車なんだろな。金持ちが走ってる以外の感想はない。
ロードスター多いな
日本車が意外と多いよね。しかも欧州には輸出されていない車種もある。
ハイパワーターボ+4WD、この条件にあらずんば車にあらず
言っちゃ悪いが、へたくその言い訳にしか聞こえん
「ホンダ」じゃなくて「ホンダイ」な
アメリカで放送する車のCMでは、富士山や相撲取りの映像を使うぞ
いつまでも見てられるな
忙しいから見ないけど
下手くそはコース復帰するときも迷惑な感じで戻るんだな
ウイングなんてどうでもいーんだよ。気合なんだよ、気合。重要なのは大和魂だろ!
アメリカの車って見た?一台も走ってないような気がするけど不人気なのかな
反米だし日本人がアメ車買わないようにドイツ人も買わないでしょ自国メーカー車のほうが優れてるんだから
テスラModel3のレビューでやってたけど、ここを1周するだけで充電が40%近く減ってたからな。走りに来れないだろうな
このchの動画好きだけどフォード・フォーカスはたまに見かける気がする
俺のエボ3は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、まぎゃるっ!
今回みんなズルズル滑ってるけど、凍ってるのかな???
よく事故が起こる取れ高ポイントだもんで
かっこ悪いけどスワンネックのウイングの方がいいよ
なんか高画質なら高画質な程ゲームみたいに見えるね
何でこんなクルクル回ってんだと思ったら
路面凍ってんだな
前の記事、犬が同じコースをぐるぐる回ってるのと同じ。ストレス社会なんだわ。
いつも見るこのコーナーは今はドリフトするのが流行ってんのか
ホイールキャップが外れてるのに気付かず、何かオロオロしてるアニキ可愛い
一般走行枠では意図的なドリフトは禁止だぞ
街なかと同じようにコース内でバック切り替えして戻ってるド下手くそおるな そのせいで後ろ事故りかけてるし運転もマナーも終わってる
ドイツ車、日本車、たまにお金持ちのランボ、ひねくれ者のルノーって感じだな
ヨーロッパに売ってなさそうなシルビアやらシビックなんて、どこから持ってきてるんだろな
しかしこのコースはうまくやってるよな
一般車を一方通行でお金取って走らせるって素晴らしいわ
チャリンチャリンたまらんやろうな
ギョリギョリギョリブリブリブリブリュリュリュリュリュ
金持ちの道楽
急にドリ車が増えたな。シルビアとか走っているから、
日本の影響だろうな。下手クソ過ぎるが。
ニュルは偏平率低すぎるタイヤだと、飛び跳ねたりしてほんま危ない
すごいバカだね
NSXは280馬力 俺のマスタングは300馬力
BMW多いね。
向こうじゃBMWはこう言う走り屋が乗るイメージになってたりするのかな?
BMW多すぎ 乗ってよし走っよしいい車だな
ニュルでもミアータ(ロードスター)多いねえ。
さすが世界一売れたオープンカーだけの事はある。
NSXかっこいいなー ルマン24 のNSXかっこよかったな
下手なのを中心に纏めてる事さえ理解する知能がない日本猿が必ずわいてくる
薬物1g
イキったらロクな事にならない、という事を教えてくれる動画