
西ベンガル州のアサンソール〜コルカタ間を走る全力バスの車窓から。記事サムネイルの2ケツのバイクに迫るシーンなんか相手が避けてくれなければ轢き殺す勢いじゃねえか(@_@;)全編クラクションなので音量注意です。

193 コメント
札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?

58 コメント
ダカールラリー2018よりちょっと間抜けな大失敗。砂丘斜面でのけん引はプロでも難しい。
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)

60 コメント
大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。

74 コメント
田舎道ですれ違ったことから始まる走り屋対決。これ何キロ出してんのwww
早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。
早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。
関連記事

136 コメント
【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)

140 コメント
【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。

62 コメント
恐怖のフライト。飛行中にエンジンカバーが脱落し不安なほどに揺れるUA便の映像。機内から撮影。
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)

56 コメント
【動画】スイスの曲技飛行隊が訓練中に空中衝突。大きな部品を民間企業の敷地内に落としてしまう。
あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
コメント
【動画】全力で運転するインドのバスwwwバイクをひき殺す勢いかよwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

85 コメント
危機的な状況のなか完璧なブレーキングで生き延びたスクーター乗りの映像。
あっぶねえ。追い越しのスピードのままだったら潰されていたと思う。タイのノンタブリーで撮影された横転したトレーラーをギリギリで避けたスクーター乗りのビデオです。カーブの途中での急ブレーキってバイク乗りからしたら最悪のタイミングだと思うんだけどよくこらえた。
あっぶねえ。追い越しのスピードのままだったら潰されていたと思う。タイのノンタブリーで撮影された横転したトレーラーをギリギリで避けたスクーター乗りのビデオです。カーブの途中での急ブレーキってバイク乗りからしたら最悪のタイミングだと思うんだけどよくこらえた。

48 コメント
ファルコン9垂直着陸失敗の様子が良く分かる間近から撮影された動画がキタゾ。
結構おしかった。海上のバージへの垂直着陸に失敗して爆発したファルコン9をより近くから撮影したビデオが新たにアップされましたので紹介します。前の動画だとちょっと分かりにくかったですからね。あああ!やばいいいい倒れるうううう!って頭の辺りで噴射しているのが悲しく見える。
結構おしかった。海上のバージへの垂直着陸に失敗して爆発したファルコン9をより近くから撮影したビデオが新たにアップされましたので紹介します。前の動画だとちょっと分かりにくかったですからね。あああ!やばいいいい倒れるうううう!って頭の辺りで噴射しているのが悲しく見える。

29 コメント
これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。

68 コメント
新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。

51 コメント
デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。

74 コメント
視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)
昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)

51 コメント
工場見学。ドイツの高級トラクター「ドイツファール」の最新工場。
記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。
記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。
インド人女性は美しいな
俺の大型運転と同じだ
クラクションで煽ってる危ないバスを周りが避けてるだけだぞ。
免許返納しましょう!
移動するのにこの程度の知能の者に命を預けないといけない環境はいまだ変わらず
市バスもこれくらいぐいぐいかっ飛ばしてくれると移動早くて助かるんだけどな。
インド、韓国、日本、
ある共通点が。。。。
昔フィリピン??でバス?に乗った時も暴走して怖かったなぁー!
道にシケインあってワロタww
ルマンみたいな理由か?シケインの設置したのは。
インドは人が腐る程いるから多少轢いても問題ない
Q.インドの首都は? A.カルカッタ(人命軽視)
A.オワタ(カナダ→正確にはオタワ)
事故ってカタワ
うるせーバカが
馬鹿と言ってはいけません
ニューデリー「・・・・・。」
こんなのが17分もあるとか地獄かよ
1.30秒の所配線ショートして煙出てるやんw
バーカ線香だよ
絶対乗りたくない
その前にこんな国に生まれたくない
もしかして時刻表とかあるからバスは緊急車両並みに優遇されてんのか?
舐めた野郎だ。他人の命を預かって事故即大惨事の運転なんかよく出来る。無謀運転がすぐさま事故や死に直結するわけではないから気づきもせず、この無謀な運転を自分の運転スキルの高さだと思ってそうだ。
会社で威張ってそう
これぐらい出来るようになったら一人前やぞw
間違いねえ、インドじゃ「やり手」だろうなw
三大うざい国言われるだけあって運転もうざいな
インドって左通行なんだ
インド人を右に
イギリスの植民地やったからな
だいたい植民地になった国はそれなりに理由がある
むしろ植民地のままのほうが幸せだったかも
インドはクラクションがひどくて頭が痛くなる。バックパッカーでインドからネパールに行ったけどネパールに入ったとたんクラクション鳴らす人がいなくて爽快だった。
京都市営バスじゃんどすえ
いくら京都市営バスでも この運転じゃ実車試験2分で不合格出すで
ハハハ! こやつ謀りおってw
熱海の路線バスも結構怖い
くねくねした高低差のある細い道を結構な速度で通る
日本人には聞き取れないだろうけどクラクションの鳴らし方でコミュニケーションを取ってる
国際免許あれば日本語読めなくても、日本でコイツラ運転出来んよね
ジュネーブ条約締結国としてインドも入ってるってぇことは相互主義として運転できるっちゅーこっちゃ難儀やな
GTAなら車とかバイクとか体当たりしまくって走行するのは当たり前
な、なんかこいついきなりゲームの話しだしたぞ?
避けない方が悪いという傲慢の限りを尽くした運転だな・・・・。いや、これがインドのデフォなんだろう。やっぱり国が違えば、考え方はまるで違うもんだ
運転うめー
周りが避けてるだけだぞ。
何キロ出しとるんや
コイツだけじゃん
100kmphイコール100㎞/h
インドも三権分立であれど14億人を法で縛るのは難しい
バイクで安全運転しとったら週末だけでも年に1,2回はクラクション鳴らさんだけでこんな挙動の車はいる。慣れればミラー越しにわかるから自分から路肩に寄って先に行かせる逆すり抜けをやって先に行かせる。
もしもの時に緊急退避が出来る安全マージンが全く無いな?
昔、ゲーセンにスリルドライブってゲームあったよな
昔ウルルン滞在記でこんなバスに乗らされてる芸能人を何人も見た
生きた心地しなかっただろうね、芸能人も大変だな
さっさと処刑すべき!
日本のトラックもこれくらいで走れば人手不足解消するんじゃね?
インドには追い越し車線ってのはないのか?
ほぼルールはない
でも牛だけは轢いてはいけない
クソ民族
パッキーとやり合っていなくなれ
ぶつかる時はぶつかる、人はいつかタヒぬ。以上
自分本位で身勝手な運転やな。こうあってはならない青色免許な私
飛ばしすぎだよ。ただのバカだろ
傷のあるバスに乗ると危ないよ!
乗る前には必ず傷の確認をして少しでも傷があったら乗るのを止めて
昔中国に行ったときもバスの運転がこれだった
怖すぎて人生で1番死ぬかと思った
所々にあるシケインが危険すぎる
富裕層の送迎バスだな
バカチコなら即死でしたね、クラッシャブルゾーンがなんたらかんたら・・
バングラディッシュのほうがヤバい
運転手は自分の運転に酔いしれている そのうちやらかすな 誰か注意しろよ
3日に1回はクラクションの電池無くなるらしい
俺ってこんなに運転できんだぜ!って勘違いしてるタイプだな
他の人はやれないんじゃない、危険性を分かってるからやらないだけ
スキルじゃなくて無謀な運転って言うんだよ…人の命をもてあそぶなんて…。
それな、トラックドライバーから見たらちっとも上手な運転じゃないよ
スキルは狭路の走行でわかるからな
名古屋かよ
こいつがやらかして人が死ぬことになった場合は死亡事故でなく殺人事件で扱うべきやな
日本のちょっと昔の風景
イン土人もビックリ
インドのバスだからインドバスか
なるほどな
お前はニートだからインドア派
見てる分には面白い
やべー楽しくて最後まで見ちゃったわ。あんな運転で喧嘩にならないのか不思議。クラクションとか合図感覚なのかな。
一定の速度で走らないと爆発するんでしょ
これ見ると北米のグレーハウンドの方がまともに思える。
いつまで経っても発展しない国ってのは国民意識からして低いよな。
ETS2での俺だ
糞ドライバー
こりゃあ死亡事故多発するよ
・インド バスが中央分離帯に突っ込む、25人死亡 8人けが
・インドでバスが谷に転落、44人死亡
・インド南部でバス転落45人死亡
・インド西部でバス事故、谷に転落し大破 13人死亡29人が重軽傷
ここ最近でもこれだけの死亡事故
1:30あたりのバスに乗り込むところで、パネルからはみ出た配線から煙上がってるの当たり前のようにスルーしてるけど
大丈夫なのかこれ・・・
この走り方を見たことある。名古屋走り。
インドの交通ルールにはどんな事が載ってるんだろ
牛様さえ轢かなければ何してもいいよとか書いてあんのかな
野良牛にクラクションめちゃ鳴らしてたんだが
こういうとこだぞインド
このバス マジでやべぇなwww
中型クラスかと思ったら大型やんけ
こんなん日本でやったら即解雇やな
さすがカレー大国
人間はアレだけど牛一頭くらいは轢いてほしかったw
YouTubeの書き込みも文句ばかりだな。
60キロ以下に落とすと爆発すんじゃねーのこれ
クラクションうっざ
こんな土人、事故ってとっとと逝ねや
残念だけど死ぬのは他人で本人は軽症
神奈川県警仕事しろ
動画を上げてる人が、バスのドライバーをべた褒めしてて、意味が分からんw
インドの道路の法律を知らないから分け分からん
中国のタクシーも似たようなもんや
高速道路でクラクションとパッシングしまくって怖かったわ
僕だよ。
近いうちに死ぬだろうな
中野区のけもの道を爆走する関東バスやな
インドネシアとバングラデシュの動画のほうがすごかった
それでも宮崎文夫よりはマシな運転してんじゃねーか?まあ土人に車なんて乗らせりゃこんな感じなんだろよ!
ニッポンに来るなよ
レーサーになれなかったからって、バスではやるなよ。
煽り運転じゃないですか!
途上国って、大きくて強い車両の方が偉いんだよね。人よりバイク、バイクより車、車よりバス、、。
土人に文明を与えた末路
1:30の搭乗時、煙出てるの何や?
インド版スピード
抜かす時に横ガン見ワロタ
前見ろよ
続きはポッカかカルロ・グローチェでどうぞ
ぽっかはクソ。未だに管理人によるコメント書き換え詐欺が続いてる。先週また書き換えられて頭にきてからはもう行ってねーわ。
それよりサムネ詐欺が酷い
美女のおっぱいかと思ったらブスだったり
搭乗シーンからおかしいな 飛び出した配線から煙出てる
音よりも早く走れるようになったらどうするのこの人
先着順で客の取り合いだからこんなに飛ばす
遅れると客逃すんで
標識も信号も無く、全員気分で運転してる国だからな。
クラクション鳴らさないと逆に危険なんよ。
Extremely HIGH SPEED & SKILLED SCANIA Bus Driving in West Bengal
どうやらこれが高度なスキルを用いた運転だと本気で信じてるらしい。
インド人「日本人は運転がヘタクソよね」
ベトナム人「ホンマ、それな」
バングラ人「うん、うん」
クラクションも挨拶(お礼)と牽制と威嚇で使い分けてる感じあるなこれ
街中も四方八方でプッププップ鳴ってるし根本的に日本と警笛の扱いが違う
ウィンカーとハザードを使えるようになると多少は静かになるんだろうが
よくわからんがそんなに急いでなにがしたいん?
どいつもこいつも煽られ運転。キープレフトしろ。
ゲームかよ
インド人を右に
客の命なんか考えてねーな。
マジ基地じゃん