このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件

アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
2020年10月26日 15:00 ┃
60 コメント インキーした車のドアをサクッと開けてしまうプロの技に感心するビデオ。
ドア枠にエアバッグを差し込む場面からわずか20秒でロックを解除してしまうプロの技を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。手間取る事なく一発で成功。昔からあるハンガー方式ですがこれは上手いね。絶望してる時にこれだもん感激して抱きついちゃうかもしれない。
43 コメント 14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現
14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現した映像。カレル橋とは、神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成した橋です。橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートルと、当時にしてはかなり巨大な橋。電気も何も無い時代ですが、考えられて作られているのが分かりますね。
31 コメント どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
37 コメント 目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティが凄い 
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。




関連記事

63 コメント サッカー神動画。ヨー・イエボアの超絶個人技ゴールが控えめに言ってもすごすぎる。
ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。
111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
43 コメント 【凄E】人工餌を作っている工作動画が凄い 器用だねぇ・・・
人工餌を作っている工作動画が凄い。これを手作りとは器用だねぇ。不器用のワテクシには絶対無理。
101 コメント 【驚愕】これは凄い。ワイヤーを使って中国人が盆栽を作った結果
これは凄い。中国人の女性がワイヤーを使って盆栽を再現する映像です。最後の細かいディテールを作る部分がカットされているからその部分がもうちょっと詳しく見たかったなー。にしても一本一本丁寧に作り込んでいるこれは正に職人技。もっと色んな作品が見たいと思いました。

最新ニュース

コメント

Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AxMjYwODg

    クリリンのことかぁーーーー!!!!!

  • 返信 743mg ID:g4OTQ0NTk

    日本はこれできるのにやらないって言うな
    ポイントカードいちいち聞くなよめんどくせぇ毎回ポイント分安くして
    聞くの0にしろ

  • 返信 743mg ID:cwNDkxNDM

    ユニクロがこういうシステム導入してるけど文句言ってる奴多いからなあ

  • 743mg ID:c0MDY5Mjc

    中途半端だし説明無いからだろ

  • 743mg ID:AxNzg2MzA

    ユニクロのたまにスマホ忘れてて笑う

  • 返信 743mg ID:Y2Nzc0MTA

    流行らない

  • 返信 743mg ID:Y4NDc1OTg

    日本人のジジババが電子なんちゃらなんて使うわけない
    トライアルはプリペイドカード発行してるけど9割現金払いやぞ
    のろのろ小銭出すからレジが詰まるんじゃ

  • 743mg ID:E5MjE1MTE

    買い物くらいゆっくりしろよ
    貧乏暇なしっていうから仕方ないんだろうけど

  • 743mg ID:EwNDc4NzQ

    トライアルwwww
    トライアルのプリカなんてトライアルしか使えないし、電子マネー・クレカもまともに使えないんだから当たり前だろww
    文句は全店でレジカート導入してから言えよwww

    まあ、自分はセルフレジ使うし面倒だからプリカ使ってるけど

  • 743mg ID:cwMzg4NzE

    クレカ使えるようにしろよ。
    わざわざトライアルの為にカード増やしたくないだろ。

  • 返信 743mg ID:Q4MTc3OTE

    機械の動きがターミネーターに近づいてきてて恐怖を感じた

  • 返信 743mg ID:g1OTYwNzI

    誰得

  • 返信 743mg ID:cxMzA0MjY

    今日は喋ったのは袋要りますか?のレジ打ちさんだけだなって日が多い俺にはこれでますます喋らなくなるだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:MxMjI1MjM

    レジ店員マジでいらん

  • 返信 743mg ID:Q3NDk1NDE

    御婆ちゃんがカートを持って帰ってしまうので無理

  • 返信 743mg ID:YyMzUyOTA

    棚に商品を並べるのも自動化すれば凄いと評価しよう

  • 返信 743mg ID:A5NTYyODI

    トライアルにあったよ

  • 返信 743mg ID:g2MTMyMjE

    これだと特亜大喜びで盗みそう
    最近シナ人とトラブル多い

  • 返信 743mg ID:UxNDIwMDc

    トライアルも同じだね

  • 返信 743mg ID:IwODE5OTU

    小さい商品 ゴッ なら オッ 籠の下 ショッ 入りそうですね

  • 返信 743mg ID:Y2ODAxMDE

    もうすでにコメントに出てるけどトライアルで導入済だろ

  • 返信 743mg ID:YzMzEyNTI

    カートにマイバッグ掛けといて、籠に入れる振りしてマイバッグに入れたら検出できるの?

  • 返信 743mg ID:czNDA4NTY

    結局店員おるんかい
    そんなことよりお姉ちゃんの体型がたまらん

  • 返信 743mg ID:g4MTgzNDk

    日本遅れてるわ

  • 返信 743mg ID:YwOTg2OTg

    ねーちゃんのケツにしか目が行かなかった

  • 返信 743mg ID:M0NTQ3NjI

    無人カートっていうほど効率ええか?

  • 返信 743mg ID:YwODcxMDE

    イオンは実験店舗でバーコード読み取りカート始めてる。読み取るの手動だけど。無人レジでは金払うだけで終わる。
    しかしバーコード読み取らせないままカートに商品入れてレジスルーできそうなんだが。

  • 返信 743mg ID:Y3NTg1Mjg

    果物の扱いひっど

  • 返信 743mg ID:A2MzMxOTg

    外資系企業が雇用すら提供しなくなったら終わりやな

  • 返信 743mg ID:YwNjIwOTE

    BGMイラン人

  • 返信 743mg ID:Y3MTQ1MDg

    レジ袋くれ ポイントカードない 支払いはiD
    これをいちいち向こうのタイミングで言わないといけないのストレス溜まるわ
    ミスるとレジ袋の料金説明や支払い方法一回リセットされるのほんとだるい

  • 返信 743mg ID:I0MTAzNzk

    今はコンビニもスーパーもセルフレジになってるじゃん
    どこの田舎に住んでんの?

  • 返信 743mg ID:E4ODQ1NDI

    トライアルのスーパーもカートにバーコードリーダーついてて、トライアルのプリペイドで決済だよ。

  • 返信 743mg ID:I0MTAzNzk

    これ、なにが一番常識破りかというと、合計金額がリアルタイムに表示されていることだね。
    普通は表示できる技術があってもやらない。客が買いすぎたと考えて単価が下がることが容易に想像つくから。
    客を騙す気がないAmazonは偉いね。いや、商売をする気がないのかな?

  • 返信 743mg ID:AwMjIwMzA

    お前らそんなに奴隷になるのが嬉しいのかよ
    バカじゃねーの
    もう死んじまえよ

  • 返信 743mg ID:YxNzMxNDU

    黒人街に作ってどうなるか社会実験して欲しいですね。

  • 返信 743mg ID:MwNDEzNjc

    もはや機械に人間が合わせる時代に入った
    便利なだけが人間の為になるとは限らない

  • 返信 743mg ID:U1MDI4Mzc

    万引きGメンがシールの貼り換えを監視する時代かよw

  • 返信 743mg ID:M4MDM3NTU

    ミカンがこぼれとるで

  • 返信 743mg ID:Y2NTMzNTk

    中国の無人コンビニとかも結局全然利用されず潰れて放置されてるらしいし
    技術的に出来る、便利そうってのと実際に使うのはまた違うと思うよ

  • 返信 743mg ID:AwMTk5NDY

    ユニクロシステムと同じようなもんだしな
    初期コストかかるけど人件費考えたらやれると思うのよね
    あとは万引きがどのくらいなくなるのかってとこだけど

  • 返信 743mg ID:IxNDkwNzY

    資本があるかどうかの話と、対費用効果無視してるかどうかの話やな。今の所
    技術自体は他の企業のおかげであって、アマゾン関係ねーしな

  • 返信 743mg ID:AwMTMzNDI

    アマゾンすげーけど中国のスーパーもすげーよな

  • 返信 743mg ID:QyNTMyNTA

    日本だと素で万引きして出て行くバカが沢山いるから無理だわ

  • 返信 743mg ID:AyNDg5NTE

    あっちは今、タダで持っていくクロンボシステム発動してるから意味ないな
    最近また発動しそうな祭りやってるし

  • 返信 743mg ID:g4NTM0MzI

    コンビニ店員だった嫁を拾った俺は、このシステムがなくてよかったと思う。

  • 返信 743mg ID:I0NTc5ODI

    めちゃくちゃ雑にオレンジ放り込んでるな

  • 返信 743mg ID:YwMjY1NTY

    コレもう日本でもあるよ

  • 返信 743mg ID:EwODQ0MTI

    ハイテクじゃなくて日本だけが遅れてるってことにいい加減気づけよ。

  • 返信 743mg ID:I0MzgyMTE

    すでに日本にもあります

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント ボウフィッシングでまじかよこれ動画。狙って射抜いたのか?それとも偶然なのか。
    すごい(°_°)これは鯉かな?鯉なら群れを狙ったのかしら。さすがにこの距離で糸の抵抗もあるしピンポイントでは狙えないと思うんだけどwwwリール付きアーチェリーで魚を射抜くボウフィッシングでロングショットを決めた動画です。あの弦についてるビラビラは何かしら。
    89 コメント どうなってるんだこれwww日本の高校生のスゴ技動画(vine)が海外で話題に。
    どうなってるwww東海大学付属望洋高等学校の生徒がVineに投稿した動画が海外サイトで話題になっていましたので紹介します。3か月前に投稿されたものだけど既に1000万回再生されてる。
    48 コメント 手先が器用ってレヴェルじゃない。鉛筆の中にえんぴつとさらにえんぴつ。
    すげえwww鉛筆彫刻というジャンルがあるのは知っていましたが芯と軸を削って鉛筆と鉛筆を作っちゃうという発想w(゚o゚)wテキサス州のボビー・デュークさんの彫刻作品「鉛筆の中にえんぴつとえんぴつ」がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。
    162 コメント 今年のもやっぱり凄かった日本体育大学の集団行動。10分間乱れない奇跡の行進。

    斜め交差中のクイックUターンすごw

    11日に横浜アリーナで行われた日本体育大学の第53回体育研究発表実演会より「集団行動」です。これ5年前に一度紹介していますが10分間もあったんですね(°_°)ずっと乱れない奇跡の行進。やっぱりどこかに目印があったりするんだろうか。
    84 コメント スキーうまには雪なんて必要なかった。斜面ならどこだって滑れるキャントベさんの映像。
    フランスのスキーうまキャンディッド・トベックスさんによるスキーで滑って世界を旅する動画です。これすげーお金かかってますね。製作日数どれだけかかったのだろうか。シーンごとに地名を入れてくれたらもっと良かったのに(・∀・)
    91 コメント 動画を見てるこっちも騙された。NBAレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎる。
    すげー。ボールを追っていた私の目も騙されたわwwwレイカーズとの試合で魅せたキャバリアーズのレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎると話題になっているビデオです。見直してみるとフェイントを入れつつノールックなんだね。フェイントで41番を完全フリーにしつつノールックとか神すぎた。
    64 コメント バスケットボールの世界最「高」記録が更新される。高低差200メートルのゴール。
    なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。