このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
決壊 】 の記事

宮城県黒川郡で吉田川の堤防が決壊。その決壊現場を間近から撮影した動画。

城県黒川郡大郷町粕川伝三郎で吉田川の堤防が決壊し糟川寺、旧粕川社会教育センター方面へ川の水が流れ込んでいるようです。その決壊現場を間近から撮影したビデオがTwitterに投稿されていましたので紹介します。これもヤベエな。というか撮影者が近づきすぎてて怖いわ(@_@;)
注:撮影者は仕事で現場の確認に来て撮影したようです。
2019年10月13日 12:56 ┃

台風19号の被害状況、長野市穂保で千曲川の堤防が決壊して町が完全に水に浸かってしまう。

堤防の決壊はヤベエ。長野県長野市大字穂保で長野市役所長沼支所近くの堤防が決壊。増水した千曲川が流れ込み町が完全に水に浸かってしまったようです。動画はニュースの映像と助けを求める被災者たちからのビデオです。一階部分が完全に水没してしまっているじゃん。しかもこれ深夜~早朝だろう?逃げ遅れた人いるんじゃないの(@_@;)
2019年10月13日 11:40 ┃

ブラジルの鉱山ダムが決壊した瞬間の映像が公開される。こんな壊れ方するんだ。

えええ。こんな壊れ方するんだ・・・。先月25日にブラジル南東部のミナスジェライス州ブルマジーニョの鉱山ダムで起きた決壊事故の瞬間を記録していたビデオが公開されました。これは一般的な水を蓄えるダムではなく鉄鉱石などを採掘した後に出る「水分を多量に含んだスラグ」を貯めるための施設なんだって。最新のニュースによるとこの事故で亡くなった方は110人を超え、200人以上の行方不明者の捜索が続けられているそうです。
2019年02月02日 05:56 ┃

ラオスで建設中のダムが決壊し6つの村を50億トンの洪水が襲い数百人が行方不明に。

ラオス南部のアッタプーで韓国、タイ、ラオスの企業が建設中の水力発電所のダムがが決壊し下流の6つの村が洪水に襲われたそうです。現地からのビデオ。流出した水量はおよそ50億トンで6600人が住居を失い数百人が行方不明になっているんだって。関連にもありますがラオスでは昨年9月にも建設中のダムで事故が起きたばかり。
2018年07月24日 21:16 ┃

中国www決壊した堤防を復元する為に土嚢を積んだトラックごと突っ込ませるという荒業を使う。

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
事故かと思ったら故意だった。そんな方法があるのかよ?こんなやり方するの中国だけじゃねえ?www中国湖南省で決壊した堤防を埋める為に土嚢を満載したトラックをトラックごと沈めるというワザが使われたようです。そのビデオ。追記:修正、土嚢じゃなく岩でした。
2016年07月13日 11:15 ┃

この人たちどうなったの?(°_°)鬼怒川が決壊し被害が拡大動画&画像まとめ。

3.11の洪水の映像を思い出して落ち込むわ(´・_・`)茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊し大きな被害が出た件で某掲示板に投稿されたとても衝撃的だった動画&画像まとめです。タイトルの通り画像サムネイルの二人はどうなったのかしら・・・。検索しましたがGIF動画しか見つかりませんでした。YouTubeをご存じの方がいましたらコメントお願いします。
2015年09月11日 02:10 ┃