このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
世界一 】 の記事

ギネスに新しく認定された世界で最も大きく口を開くことができる14歳の少年。

その大きさ9.34センチメートル!ミネソタ州ブルーミントンに住む14歳の少年、アイザック・ジョンソン君が世界で最も大きく口を開けられる(上前歯と下前歯の間)男としてギネス世界記録に認定されたそうです。以前の記録はロシア人が持っていた8.8センチ。その記事を2016年に読んだアイザック君は3年間の訓練と自身の成長によりここまで開くようになったんだって。今14歳ならまだまだ新記録を狙えるんじゃないの。
2019年12月22日 22:41 ┃

こんなの絶対こわい。中国に世界一怖い巨大ブランコが誕生していた。

これにはハイジもビックリ。中国重慶市の絶叫系テーマパーク、重慶万盛奥陶紀に設置された巨大ブランコがあまりにも怖いとFacebookで人気になっているビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。これは高さ230メートルの絶壁の上に作られたもので最高到達地点は崖下から250メートルの高さになるんだってw(゚o゚)w
2019年02月26日 19:00 ┃

アラブで日本の記録を軽く打ち破る世界最大の花火が打ち上げられる。

アラブ首長国連邦のアル・ジャジラ・アル・ハムラで行われた新年を祝う花火大会で世界最大の花火が打ち上げられたそうです。そのビデオ。打ち上げられたのは直径142.24cmの四.七尺玉で重さ680kg。2014年埼玉で打ち上げられた「世界で最も重い打上げ花火」正四尺玉464.826kgの記録を大きく塗り替え世界記録としてギネスに登録されたそうです。
2018年01月04日 10:13 ┃

【サッカー】世界一速いかもしれない?サッカー選手の映像が話題に。リーガ1

リーガ1サッカー(インドネシアのプロリーグ)、ミトラ・クカールから3点目をもぎ取ったボルネオFCのTerens Puhiriさんの映像が話題になっているようです。ボルネオ2点リードで迎えた69分過ぎ、相手14番のミスキックに即座に反応したプヒリーが速い速いwww
2017年10月27日 19:09 ┃

コレジャナイ感。ギネスに認定された世界一リフティングが早い男の映像。

なんか思ってたのとちょと違う・・・。でもこれも立派なリフティング。オランダのレオン・ウォーレイヴァンさん28歳がリフティング1分間の最多タッチ数でギネスに世界記録として認定されたようです。挑戦の様子を動画でご覧ください。なんとその回数1秒間に4回以上!これはあまりにも早いぞ!
2016年02月04日 21:10 ┃

細かすぎるwww世界一のラジコン飛行機の作りがリアルすぎて本物かと思うwww

すげえ・・・。小さいおっさんがちゃんと操縦してんのかよ。第9回世界マスターズジェット選手権の20kgクラスに優勝したYak-130のビデオです。作りが本格的というか作り方が本気すぎるwwwもうこれ趣味の域を超えてプロの犯行だろ。外から見えないパネルの内部まで本気。どのくらいの時間とお金がかかったのだろうか。
2015年09月19日 20:08 ┃

世界一危険な道の一つだったエル・カミニート・デル・レイが改修工事を行い比較的安全な道に。

スペインの世界一危険な道の一つとして知られる「エル・カミニート・デル・レイ(El Caminito del Rey)」が2011年からの改修工事によって比較的安全な道へと変わったそうです。一般の通行は今月の28日から。まぁそうだよな。元々立ち入り禁止だったみたいなんだけど観光客がスリル目当てにたくさん訪れていたみたいだし。
2015年03月22日 13:01 ┃

世界一重い航空機。空中要塞のような図体。アントノフ225の迫力の離陸風景。ムリーヤ

エンジン6発にタイヤ何個!?最大離陸重量600トン。世界一重い航空機。そして240個もの認定されたギネスを持つアントノフ225(ムリーヤ)の迫力の離陸風景です。ウィキペディアでいま知ったんだけど完成品は世界に一機しかないんだってね。2010年には防衛省がチャーターして成田空港にも来た事があるんだって。
2015年01月10日 15:11 ┃

これは面白い科学実験。ダイソーで324円で揃うグッズで作られた「世界一簡単な構造の電車」

「世界一簡単な構造の電車」というタイトルの動画が海外で大ヒットしていましたので紹介します。こういうのはいいなあ。小学校ではこういう実験をたくさんやるべき。子供たちが科学に対する興味を持てるようになると思うんだ。大人が見ても楽しいしね。これさ輪っかにしたのを放置していたらいつまで動き続けるの?
2014年12月01日 19:34 ┃

世界一危険な道で命綱を外してみた動画。こんな道ぜったい無理や(((゚Д゚)))

しかもカメラを片手にね(((゚Д゚)))世界一危険な道として知られる華山(中国陝西省)の修道院への道で命綱を外して歩いてみた動画です。道というかただの足場なんだけどね・・・。つか動画の最後・・・。道どうなってんの?www朽ちて足場なくなってる?www
2014年09月20日 03:03 ┃

でかっ!Appleの新社屋が凄い。直径500メートルの円盤型で建設費5000億円w

さっすが株式の時価総額世界一(8月末時点)の企業ですね。でかすぎるwwwwアップル(Apple Inc.)がカリフォルニア州クパティーノの本社の近くに約5000億円をかけて直径500メートルの巨大円盤型の新社屋「Apple Campus 2」を建設中なんだそうです。その建設現場を空撮したビデオが人気になっていましたので紹介します。
2014年09月01日 23:42 ┃

大丈夫なのかこれ。カンザスシティに恐ろしい高さのウォータースライダーが完成する

こんなの大丈夫なのかよwww途中のこぶはそこで一回からだが浮いちゃうんじゃないの。カンザスシティのライダーバーン・ウォーター・パークに2014年に新しく登場する世界一高いウォータースライダーの紹介ビデオです。なげえし角度がやべえ・・・。そしてスタート位置まで階段登るの辛そうwww
2014年01月11日 23:11 ┃

世界一長い舌を持つ女性のレロレロ動画。ギネス記録認定。長さ9.75cm

今回、新しくギネス世界記録に認定された世界一長い舌を持つ女性の映像です。この女性はカリフォルニア州にお住まいのシャネル・タッパーさん。そしてその舌の長さは9.75センチメートル!この舌でレロレロしたらどんな事になるのか・・・。ベローンと伸ばしてアゴよりも下に届くのか・・・。これは凄いですね。というか舌が白いのって何かの病気だと聞いたことがあるのですが。
2011年09月18日 00:37 ┃

新しくギネスに世界一と認定されたギター速弾き。600 BPM ジョン・テイラー

これはマジで神動画。2011年4月24日に世界一のギター速弾きでギネスに認定されたジョン・テイラー(米国)さんのムービーです。600BPM(1分間に600音)ぱねえっすね!演奏する曲はリムスキーの熊蜂の飛行です。動画では170BPMから開始して、250、350、380、450、500、600BPM(ギネス)とスピードアップしていきます。最後の方なんて意味が分からない速さになっていますねwwwww
2011年06月25日 12:35 ┃

この馬鹿さ加減が大好きだ!wwwアホ外人が作ったとんでもない乗り物ww


楽しそうだなおいwwwww

もうサムネイルでウケルよねwwwww凄い映像だなあwwwww世界一大きなスケートボードを制作して実際に乗ってみました!というお馬鹿ムービーを紹介します。ちょっとその行動力が羨ましいゾwwwwwそして最後車輪に轢かれかけてないか?危険だゾwwwww
2010年07月08日 23:13 ┃

4日に開業したブルジュ・ドバイのオープニングイベントがハンパなく凄い!

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
もうお金のかけ方がハンパないすねwww2010年1月4日にオープンした世界一の高層ビル、ブルジュ・ドバイのオープニングイベントの様子です。ちなみにビルの正式名称がブルジュ・ハリーファに変更されたんだそうですよ!どーでもいいね!後半のビルを飾る花火がマジ凄いです。なんてたって824mですからねwww
2010年01月05日 08:34 ┃

綺麗に並んだ高層ビル綺麗だなーと思ったらドーーンとブルジュ・ドバイがw

桁違いのデカさワロタwwwwwwww
飛行機からドバイの並んだ高層ビルを眺めていると、ドーンと突如現れる最強のビル、ブルジュ・ドバイ!すば抜けてたけー!飛んでる飛行機の高度よりも高いじゃねーかww話題になってた有名なビルですが、あらためて凄いなーと思いました。
2009年12月18日 17:52 ┃

ギネス世界記録挑戦動画一覧。パンツ、早食い、一輪車、縄跳び、くるみ割り

これテレビ番組っぽいんだけどギネス世界記録公式チャンネルの動画だから紹介しても大丈夫なんだよね?ちょっと心配だなあ。ギネス記録!って言うととっても凄そうなんだけど、調べてみるとちょっと頑張れば一時的にでもギネスに認定されそうなものが色々あるんですね。世界一になって見たい方は日本語版の公式サイト「ギネス世界記録への挑戦方法」に詳しい解説がありますので、挑戦してみれば良いんじゃないでしょうか。
2007年01月08日 05:03 ┃

最近の大縄跳びは進化してた。90本の縄跳びを一人で飛ぶ?世界記録挑戦

ギネス世界記録の公式チャンネルより。こんな大縄跳びがあったんだ!?と逆にビックリした世界記録の挑戦ビデオです。大縄跳びというと大きな縄を10人くらいで飛ぶイメージですが、なんとこちら180人の子供たちが回す90本の縄跳びを一人が飛ぶ!という競技なんだそうです。こんなの知ってました?www最近は大縄跳びまで進化してて僕は時代に取り残された気分です。
2007年01月06日 01:09 ┃