このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
スキー 】 の記事

スキー場のコース外滑走はこんなにも危険。危険の予兆を見落として大けがをしてしまったスキーヤー。

オーストリアのスキー・レスポート・オーバータウエルンで撮影されたコース外を滑っていたスキーヤーが大けがをしてしまった事故のビデオです。これ先を滑っていた仲間は小屋を見つけて危険を察知しスピードを落としていたから助かったみたい。撮影者は右大腿骨、骨盤3か所を骨折する重傷を負いましたが回復したそうです。(2018年撮影)
2020年01月01日 14:15 ┃

真っ暗闇をヘッドライトの明かりだけで滑り降りる真夜中スキーがおもしろい。

途中にガイドランプも設置されているし作られたコースだから道が頭に入っているのかな?真っ暗闇の中をヘッドライトの明かりで滑り降りるというなかなかスリリングなビデオです。1分18秒の所はちょっとドキッとしました。道を覚えていたとしてもこれはすげーね。
2019年06月07日 22:00 ┃

着地点を狭くしたスキージャンプがやっぱり危険。インスブルックでまた危ない事故。

これ下からだと終わりが見づらいから慣れてなかったり油断しているとこうなってしまうのか。少し前にも紹介しているインスブルックのスキージャンプ場でまた危険なアクシデントが発生したようです。そのビデオ。前のコメントにありましたが止まろうと思えば止まれるんだけど途中で止まってしまうと登らなきゃいけないからみんなギリギリまで速度を落としたくないというのもあるみたい。
2019年02月25日 16:36 ┃

山スキーのこの動画こわすぎ。初コースでは他人のシュプールを信頼してはいけない理由がこれ。

こっわ!少し前の動画ですが初見だったので。ユタ州のティンパノーゴスで山スキーを楽しんでいた男性が他人のシュプールに沿って小さなコブをジャンプしようとしたところ・・・。これ見返してみるとスキー跡の人はあの場所で立ち止まって少し後退して別ルートを滑ってるんだね。この男性は奇跡的にもかすり傷一つ負うことなく無事だったそうです。
2019年02月02日 18:09 ┃

昨年話題になったあのCMの裏側。アウディ×スキーヤーのメイキング映像が公開される。

アウディクワトロの「どこでも走れる」という性能と爽快感をスキーで表現して話題になったアウディ×キャンディッド・トベックスさんの「quattro 2」そのメイキング映像がアップされこちらも面白かったので紹介します。昨年紹介した記事ではみんな気になっていたみたいだけど、やっぱり何度も撮り直してるんだね。2分11秒のシーンなんてヤベーし(@_@;)
2019年01月30日 12:32 ┃

スキージャンプで着地後に止まり切れなかった選手が痛い事になるノルディックスキーW杯。

痛い(°_°)というかなかなかすごいジャンプ競技場だなここ。オーストリアのインスブルックで行われたノルディックスキーのワールドカップでカザフスタンのサビルジャン・ムミノフ(Sabirżan Muminov)選手が着地後に痛い事になってしまうアクシデントの映像です。U字状の深いところでしゃがんでしまったのが減速できなかった原因かしら。
2019年01月04日 16:43 ┃

スキーうまには雪なんて必要なかった。斜面ならどこだって滑れるキャントベさんの映像。

フランスのスキーうまキャンディッド・トベックスさんによるスキーで滑って世界を旅する動画です。これすげーお金かかってますね。製作日数どれだけかかったのだろうか。シーンごとに地名を入れてくれたらもっと良かったのに(・∀・)
2018年01月23日 20:30 ┃

スキー場で18メートルの深いクレバスに落ちてしまったスキーヤーの映像。

ここはスキー場だよな?他のスキーヤーも見えるしリフトもある。落ちた直ぐ近くには前走者の跡もあるし。スイスのザースフェーでスキー中にクレバスに落ちてしまった男性のGoProビデオです。60フィート(約18メートル)の深いクレバスでしたが幸運にも無傷で助け出されたそうです。
2017年05月27日 12:00 ┃

大人数が一斉にスタートするスキーの競技がカオスすぎるwww一人が転倒するとwww

なんだよこれwww危険すぎワロタwwwスキー&スノーボード混合で大人数が一斉にスタートするダウンヒル競技?がカオスすぎる動画です。一人が転倒したら巻き添えが大量に。そして次から次へと突っ込んでくる後続のスキーヤーたち(((゚Д゚)))これ怪我人たくさん出るだろwww誰が考えたんだこんなお馬鹿な競技www
2016年04月22日 05:50 ┃

止まれない恐怖。絶壁スキーに挑んだ女性がバランスを崩して数百メートル滑落するビデオ。

こええ。9秒でバランスを崩してそのまま大回転しながら36秒までの約27秒間も落ち続けてる(°_°)エクストリーム山スキーに挑んだ女性が失敗して数百メートル滑落してしまうという衝撃のビデオです。あと5メートル右にずれてたら岩肌直撃でしたね。あとクレバスみたいなんもみえる。
2016年01月22日 19:49 ┃

スキーのワールドカップで競技中の選手の真後ろにドローンが墜落する事故が発生。超ギリギリ。

あぶNEEEEE!(°_°)イタリアで行われていたアルペンスキーのワールドカップで競技中の選手の真後ろに撮影用のドローンが墜落するという事故が起きたそうです。その映像が公開されましたので紹介します。これはマジあぶない。わずか数十センチの位置にドローンがドーン!
2015年12月23日 23:26 ┃

絶望体験。スキー中にクレバスに落ちてしまった男性が助け出されるまで。

雪で隠れたクレバスって上からはまったく分からないんだな。スイスアルプスでバックカントリースキー中の男性がクレバスに落下してしまうビデオです。これは絶望。むやみに動いたら深みにはまるだけっぽいし。自力で脱出するのはほぼ無理。助けを待つしかないのは恐怖だっただろうなあ。これ仲間がいたから助かったけどそうじゃなかったら・・・。
2015年06月04日 23:21 ┃

スキー競技スラロームのスタートで信じられない失態をしでかした選手。なんでだよwww

えっwwwなんでだよwwwフランスのメリベルで行われたアルペンスキーのFISワールドカップ決勝でフランス代表のジュリアン・リズルー選手(Julien Lizeroux)がスタートで信じられない大失敗をしでかした動画です。ネタなんじゃないのかと疑ってしまうほどの失敗っぷりですねwww
2015年03月24日 10:03 ┃

コースに大量の流血。スキー滑降の事故で亡くなったゲルノ・ラインシュタドラー選手の映像。1991年。

これ大昔の衝撃映像系のテレビ番組で見た記憶があります。1991年、スキー滑降の予選でオーストリアのゲルノ・ラインシュタドラー(Gernot Reinstadler)選手がジャンプ直前にバランスを崩して高速のままネットに衝突。この時、スキーの先端が彼の骨盤と腹部を切り裂いたそうです。病院に運ばれましたが6時間後に死亡。動画2つめは1994年にコース脇の計測器に衝突して死亡したウルリケ・マイヤー選手。
2015年02月09日 17:05 ┃

覗き込むのも躊躇するような絶壁。ほぼ垂直の崖からスキーで滑り下りるガクブル動画。

これはドキドキしたwwwまさか行くの??と思ったwww他のスキーヤーが豆に見えるほどの高さ。動画4~6秒の右側に見えている3つの小さな点は他のスキー客だからね・・・。スタート地点の板の跡。これこの人だけじゃないよね。ここに来たの。そして着地から少し先に薄っすらと見える消えかかったシュプール。他の人も飛んでたのかね(((゚Д゚)))
2014年12月30日 13:24 ┃

ぎゃああ狭い!絶壁スキーヤーが山にできた超狭い割れ目をスキーで滑りおりる

スキーの凄さよりもこの山の凄さの方が勝ってるなwwwフリースキー界のカリスマ、コーディ・タウンゼントさんがトードリロ山脈の超狭い割れ目をスキーで滑り降りる動画です。前半の空撮シーンのスポッ!と出てくる場面がいいな。この割れ目についての情報がないので動画からだけど、一番狭い所で1.5メートルくらいかな?こんな隙間どうやってできたんだろ。自然ってすごい。
2014年12月12日 01:36 ┃

フリースタイルスキーのプロ選手がスキー場に行くとこんな感じになる動画。

凄いけどこえーわwwwスキーフリースタイルのプロ選手、キャンディッド・トベックス(Candide Thovex)さんがホームゲレンデを滑っているビデオです。動画25秒辺りの所なんて立って乗るタイプのリフトで上がって来る他のお客さんをスラロームwww本人は楽しそうだけど相手は怖いだろwwwジャンプでも他の人と交差したりしてなかなかスリリングでした。
2013年05月15日 22:46 ┃

あぶねええ(@_@;)スキー場で暴走して止まれなくなってしまった子供の映像

あ~あ。これは確実にトラウマになるな・・・。子供にスキーを教えていた親子に起きた危険なアクシデントの映像を紹介します。ママン「こうやってね。ゆっくり進むのよ」とか言いながらリリース。そして加速して止まれなくなり泣き叫びながら爆走するお子様・・・。動画の中でお父さんがしきりに「ピザ!ピザ!」と叫んでいるのはボーゲンの事です。カットしたピザの形がスキー板の角度に似ているからね。「ハの字にしなさい!」と言われてもパニック中の子供にそんな余裕もなく・・・。
2012年03月12日 08:03 ┃

スキーヤーがコース脇の木に衝突して亡くなった事故の映像。リフトの上から。

スキー場でリフトの上でカメラを回していた所、偶然に死亡事故の瞬間が撮影されてしまいました。ニュースソースによると脊髄の損傷?(首の骨?骨折?)及び頭部の損傷(英語ニガテ)により病院に運ばれましたが数時間後に死亡が確認されたそうです。スキーやスノボって経験が無いのでアレなのですが、コース脇にネットとか無いものなのでしょうか。こんなふうにすぐ側に木なんかがあると事故が絶えないと思うんだけど・・・。
2012年02月08日 23:29 ┃

カラスの賢さは異常。雪でスノーボードを楽しむカラスの姿が撮影される。

これは賢いなあ。ビンのキャップのような物を使ってスノーボードを楽しむカラスの姿が撮影され話題になっていましたので紹介します。これ完全に遊んでいますよね。カラスが道具を使うってのは過去に色々と見て知っていましたが、物に乗るってのはちょっと凄いんでないかい?野生だし警戒心が強そうだし。安全な場所で安全に試してみると考える事が出来ちゃうのかしら。カアカア動画と書きたかったけどそろそろ卒業しようと思ったんだ。
2012年01月14日 05:11 ┃

スキーで雪崩に巻き込まれ生き埋めになってしまう映像。掘り出されるまで記録

ゴーグルにカメラをセットして滑り降りたスキーヤーが雪崩に巻き込まれて生き埋めになってしまう映像です。そして雪の下で身動きが取れなくなってしまい・・・。約2メートル埋まっていたそうですが、数分後に仲間に掘り出され助けられました。彼は生き埋めになる際にとっさに両手で口の前に空間を作っていて窒息せずに済んだそうです。雪崩に巻き込まれたら僕もそうしようっと。良いこと知った。雪山とか行かないけど。
2011年12月09日 12:03 ┃

スキーのジャンプ台から無茶なダイブをする男。ジャンプ台からの景色怖すぎ

やあ。僕です。おはようございます。もうね。海外の人が無茶で気が狂ったような痛い事をわざとする動画に慣れちゃって、見ているこっちの感覚も麻痺ってきてるよね。紹介動画はスキーのジャンプ台から無茶なダイブをする男のムービーです。スロープを滑ってジャンプの瞬間にスキーを捨ててどーん。普通に大怪我しそうなもんですが、スタントマン的な訓練をしているとこんな事も出来るようになるもんなのでしょうか。それとも運に任せた決死のジャンプなのでしょうか。もうあほいとしか言えない。
2011年10月01日 11:35 ┃

びっくりした。スキーヤーを撮影してたら別の人が凄い勢いで突っ込んできた

KOEEEEEE!!というかあぶねえ。ちょっとドキッとしたスキーの事故映像を紹介します。撮影していたスキーヤーが別のスキーヤーに激しく激突されてしまいます。カメラの視界の外から急に現れたのでビックリしちゃいました。ゲレンデのルールを良く知らないのでアレですが、これは突っ込んだ赤ジャケの人が100%悪いんですよね。右へ~左へ~と滑る幅にルールとかあったりするのかしら。そういや最後にスキーに行ったのはもう20年前か・・・。
2011年09月29日 01:03 ┃

平地でも直滑降!ジェットパックの推進力を利用してスキーでビュゥゥゥン!

なにこれ楽しそう!エクストリーム・スポーツで活躍するトロイ・ハートマンさんがジェットパックの推進力を利用してスキーを滑らせるビュンビュン動画です。ハーフスロットルでも時速75キロメートルを出せるハイパワーっぷり。上り坂だって余裕なんだから!
2011年03月06日 01:45 ┃