このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

覗き込むのも躊躇するような絶壁。ほぼ垂直の崖からスキーで滑り下りるガクブル動画。

これはドキドキしたwwwまさか行くの??と思ったwww他のスキーヤーが豆に見えるほどの高さ。動画4~6秒の右側に見えている3つの小さな点は他のスキー客だからね・・・。スタート地点の板の跡。これこの人だけじゃないよね。ここに来たの。そして着地から少し先に薄っすらと見える消えかかったシュプール。他の人も飛んでたのかね(((゚Д゚)))
2014年12月30日 13:24 ┃

神の包丁さばき。最年少でミシュランの三つ星を獲得した英国の伝説がみじん切り

33歳の時にミシュランガイドに評価され、英国に初の三ツ星をもたらしたイギリス料理界の神「マルコ・ピエール・ホワイト(Marco Pierre White)」さんが玉ねぎのみじん切りを披露した時のビデオです。1999年にシェフを引退して今はレストランの経営者として成功しているそうです。国ではジェイミー・オリヴァーより有名なシェフなんだって。
2014年12月12日 22:01 ┃

ぎゃああ狭い!絶壁スキーヤーが山にできた超狭い割れ目をスキーで滑りおりる

スキーの凄さよりもこの山の凄さの方が勝ってるなwwwフリースキー界のカリスマ、コーディ・タウンゼントさんがトードリロ山脈の超狭い割れ目をスキーで滑り降りる動画です。前半の空撮シーンのスポッ!と出てくる場面がいいな。この割れ目についての情報がないので動画からだけど、一番狭い所で1.5メートルくらいかな?こんな隙間どうやってできたんだろ。自然ってすごい。
2014年12月12日 01:36 ┃

ムササビングで斜面スレスレに飛んで木と木の間を飛びぬける!カッコイイけどマジキチ動画

「あの尾根を越えられるかな」「あの斜面だと当たってしまいそうだなあ?」とかって飛びながら考えてるんだよね。一瞬の判断ミスが死に直結って所がやっぱりムササビングってマジキチ脳じゃないとできないよなあ。絶壁からウイングスーツで飛び降りたムササビンガーのダーレン・バークさんが斜面のスレスレを飛び、時速190キロで木と木の間を飛びぬける驚きのビデオです。
2014年12月11日 20:23 ┃

花びらの作り方に感動。ウェディングケーキのデコレーションをわずか数分で完成させる職人技。

迷いのない生クリームの使い方。これは職人技ですね。ウェディングケーキをわずか数分で完成させてしまうケーキ職人のビデオです。簡単そうに作っちゃうのがプロなんだろうなあ。花びらの作り方には驚きました。柔らかそうな生クリームで綺麗なお花が簡単に。見ていて気持ちのいいビデオでした。おすすめ。
2014年12月06日 05:26 ┃

モンツァ・ラリーショーでバレンティーノ・ロッシがドリフト中にインから抜く凄いオーバーテイクを決める

えええ。モンスターエナジーだしバレンティーノ・ロッシってあのMotoGPのロッシだよね?4輪でもめちゃくちゃ上手いじゃないか。モンツァ・サーキットで行われたラリーカーのイベントでバレンティーノ・ロッシが魅せた超絶オーバーテイクのビデオです。そういや昔F1のテストとかフェラーリから参加した事ありましたもんね。2輪と4輪ではまったく違うけど才能があると他のカテゴリーでもやれるんだなあ。
2014年12月05日 18:29 ┃

パッティングラインを完璧に読み切った男の神技。ゴルファーなら分かるあの微妙な距離をあえて難しく入れる。

すげえwwwクラブ一本分の距離。簡単そうに見えて難しかったりしますよね。余計に緊張しちゃってカップを舐めたりするの。紹介動画はそんな微妙な距離のパッティングをあえて難しく決めてしまう男の映像です。それにしても変わった形状のグリーンですね。グリーンを外れても向こう側なら全部乗りそうじゃん。奥も広そうだなあ。海外の広大なゴルフ場で一度プレイしてみたいなあ。
2014年11月28日 15:30 ┃

えっ!?そんな所に着陸すんの?という場所に着陸しちゃう軽飛行機のビデオ。

わあ!これは凄い。高度を下げて行った先に狭い隙間が見えたのでまさかと思ったらwwwマジで着陸しやがったwww森林地帯の木の隙間に着陸する軽飛行機のビデオです。ここスロープになってるのか。お手製の飛行場なのかな。あの斜面だと離陸も容易っぽいし。
2014年11月09日 03:37 ┃

MJのストリートパフォーマーにダンスバトルを挑んだスーツの人がうめえwww

うめえwwwマイケル・ジャクソンのパフォーマンスをしていたストリートダンサーにダンスバトルを挑んだスーツの人(モルモン宣教師)のビデオが投稿後約1ヵ月で300万ヒットの人気動画になっていましたので紹介します。モルモンの人もMJの人も観客も、みんな楽しそうで良いビデオだね。
2014年11月06日 08:23 ┃

アメリカの看板持ちは日本のと違ってなんか凄いwww看板を目だたせる為に超がんばってる

ヒューストンで高級賃貸マンションの看板を持った男性が超すごい動画です。日本の看板持ちのお仕事をしている人って大阪だと浮浪者みたいなのが多いんだよね。看板を出せない場所(路上とか)に無理やり看板を出す為に人に持たせている感じ。それがアメリカではちょっと違う形で商売になっているようです。派手なパフォーマンスで人目を引いて看板を目立たせるんですね。楽しいからこれはとても良いと思うよ!
2014年11月01日 01:13 ┃

ジャック・ニクラス凄すぎワロタwww難易度の高いグリーンの34ヤードパットを簡単に決める

うめえwwwこれはゴルフ神動画に認定。ジョニー・ミラー「こんなのライン読めねえよwww」ジャック・ニクラス「ちょっと手本みせてやろうか?」的なノリで登場して34ヤードもある超難易度のパットをいとも簡単に決めてしまう動画です。まぁこのゴルフ場ハーバー・ショアーズGCはジャック・ニクラスが設計したゴルフコースなんだけども・・・。さすが帝王、魅せるねえ!
2014年10月25日 08:05 ┃

名古屋の寿司職人「佐藤 春仁」さんのもろきゅうの作り方動画が海外で大絶賛

愛知県名古屋市瑞穂区明前町、名古屋市営地下鉄の堀田駅から徒歩1~2分のところにある寿司店「春勢」の板前さん佐藤春仁さんの「もろきゅうの作り方」動画が海外で大人気になっていましたので紹介します。グッド評価1137に対しバッド9ですか。投稿されていたコミュニティでも300件近いコメントが付いていました。職人さんの包丁さばきは見ていて気持ちがいいですよねえ。食べログによると予算1万~15000円(ディナー)かあ。なかなか入れるお店じゃないですねえ。
2014年09月12日 19:47 ┃

無茶するサーファー。ビッグウェーブに乗ったまま桟橋の支柱の間を通り抜ける。

すっげー事するなあ。と思ったらめちゃくちゃ有名な人みたいですね。カリフォルニアのマリブ・ラグーンで世界的に有名なサーファー、レイアード・ハミルトン(Laird Hamilton)さんが大きな波に乗ったまま桟橋の支柱の間を抜けるビデオです。
2014年08月29日 20:21 ┃

シューティングの神ジェリー・ミクレック氏が拳銃による1000ヤードショットに挑戦。

数々の世界記録を持つシューティングの神「ジェリー・ミクレック(Jerry Miculek)」が拳銃による1000ヤードショットに挑戦したビデオです。JM氏は特に回転式拳銃が得意で弾数5発のリボルバーを0.57秒(世界記録)で打ち切り、一つのターゲットにリボルバーから1秒間に8発(世界記録)当てる事ができます。20回の国際リボルバー大会のチャンピオンで鉄砲界では知らない人はいないというほどの有名人なんだって。
2014年08月08日 08:44 ┃

パラグライダーで建物の間を高速ですり抜ける動画。斜面とスレスレも怖い。

このパラグライダー最初から最後までやたら速くね?丘から飛び出した後も斜面とスレスレで怖い(((゚Д゚)))ちょっと攻めすぎだろこの人。それにしても素敵な土地だなあ。奥の山肌とかジュラシックパークに出てきそう。どこだろう。ハワイとかかしら。これ系のスカイスポーツって一度経験してみたい気もするけど墜落死が怖くてできないちん。
2014年08月05日 10:20 ┃

超絶技巧。所々が残像拳。リシッツァによるラ・カンパネッラ。指の動きwwwww

右手の動きがすげえw(゚o゚)wウクライナのピアニスト、ヴァレンティーナ・リシッツァによるラ・カンパネッラの演奏です。あれだけ残像拳を使って正確に鍵盤を叩けるって凄いなあと素人ながらに思いました。この曲って弾ける人少ないんじゃないの?世界に残像拳を使えるピアニスト何人いるんだよ。
2014年07月24日 14:03 ┃

ノイアーwwwワールドカップでも大活躍したノイアーのスーパープレイ集

ネットではノイアーが活躍する度に「ノイアーwwwノイアーwww」みんなの合言葉は「ノイアーwwwノイアーwww」抜群の飛出しセンスからのスーパーセーブ!キャッチ後の超ロングスローによるカウンター!ワールドカップでも大活躍したマヌエル・ノイアーのスーパープレイ集です。MVPはノイアーが選ばれると思ったけどなあ。
2014年07月15日 00:14 ┃

142トンのボーイング777を人力で引っ張る事ができた男。マッスルすぎるw(゚o゚)w

マッスルの世界で様々なギネス記録を持つAUSTRIAN ROCKことFranz Muellner(Franz Müllner)さんが新たな世界記録。「ボーイング777を人力で引く」を成功させたそうです。その時のビデオがアップされましたので紹介します。これ飛行機は142トンらしいけども実際に動かすとなるとどれほどの力が必要なのだろうか。5トンくらい?それにしても777を動かしちゃうって凄いよなあw(゚o゚)w

もうこれはリフティングなのか新体操なのかジャグリングなのか。スゴ技ストパ。

もうこれはリフティングなのか新体操なのかジャグリングなのか。パリの街で撮影されたストリートパフォーマーのボールさばきが凄い動画です。どれだろ。ジャグリングが一番近い?海外の大道芸人ってレベル高い人がおおいよねー。楽しげ。の他、今日の小ネタ集です。
2014年06月22日 19:31 ┃

指ドラムの達人が凄すぎワロタwww「X JAPAN Silent Jealousy」すげえwww

これはマジ凄いwwww
ニコニコ動画にアップされた指ドラムの達人が凄すぎワロタと人気になっていましたので紹介します。動画はYouTubeとニコニコ版があります、どちらでも好きな方で。最初から最後まで全部凄いんだけど特に凄いのが3分23秒から。
2014年06月09日 16:10 ┃

7歳の女の子の空手「型」松濤館流「観空大」が大迫力だと海外で人気に。

凄い迫力だな。松濤館流黒帯、長岡市立関原小学校2年の高野万優さんの空手型「観空大」が大迫力だと海外で話題になっていましたので紹介します。1年の時に全日本少年少女空手道選手権大会の型の部で優勝。テレビ番組でも取り上げられるなど天才空手少女として有名なんだそうです。7歳でこのキレと迫力なのか。凄いな。
2014年06月01日 23:12 ┃

すげえ。カイトサーフィンで島を飛び越える世界チャンピョン。Youri Zoon

カイトに引かれる力を利用してい行うスポーツ「カイトサーフィン」でニューカレドニアの島を飛び越えてしまう神動画です。行ったのは2度の世界チャンピオン「Youri Zoon」さん。時速35キロで近づきポーンとジャンプして高さ16メートルまで上昇して37メートルの島を飛び越えて着地。着水か。CGのような嘘みたいな映像になっていますね。
2014年05月29日 17:11 ┃

これは人間の動きじゃなくね?ビーチで凄い男が撮影される。特に後半すげえwww

すげえ。ビーチでクルクル回りまくる男のビデオが人気になっていましたので紹介します。波の動きなどから早送りじゃない事が分かりますね。12秒間に20回転か。馴染みのあるエンジンの回転数で表すと100r/minですね。人間ってこんな動きができるんだなあと思った。
2014年04月28日 23:02 ┃