このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

着陸機で混雑するロンドンヒースロー空港のタイムラプス映像。飛行機多すぎ

凄いなー。こんなに次から次へと飛行機がやってくるのか。パイロットはもちろんだけど、地上係員とか管制官も大忙しだろうなあ。もし滑走路で事故とか起きたら何十機も上空待機なるんだろうね。一つの画面内に飛行機が5機も確認できるとかハンパない混みっぷりですね。動画2つめの1分18秒のシーンでは何かあったのかな?一機目がフルスロットルで上昇した後、2、3、4機目も着陸コースを離れていますね。
2012年10月26日 01:43 ┃
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
175 コメント 鳥羽展望台MTの帰りにイキって事故ってしまう32スカイラインさんwwwww
ああああああ(@_@;)これはGT-R?鳥羽展望台で行われた自動車ミーティングの帰りにイキリダッシュを決めて激しく事故ってしまった32スカイライン乗りのビデオが話題になっています。ギャラリーがいるし格好良い所を見せたかったんやろな(´・_・`)
95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
42 コメント 【モノ】モダンでクラシカルな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」がステキ。
いいなあこれ。バッテリーはフレームに入っているのかな?クラシックとモダンを組み合わせたようなOOLTERのスタイリッシュな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」の紹介ビデオです。モーター(250W)はリアハブに内蔵され、3.5時間の充電で最長80kmの走行が可能。25km/hまでアシストできるそうです。明日までキャンペーン中でお値段は約9万円。日本へ発送できるか知りませんが、おしゃれでいいなあ。
ジェットエンジンの噴射に吹き飛ばされた女性がコンクリートで頭を強打しちゃうジェットエンジンの噴射に吹き飛ばされた女性がコンクリートで頭を強打しちゃうこれはセントマーチン痛い(@_@;)世界一ビーチに近い空港として有名なセント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港で起きた事故映像です。滑走路端のフェンスでジェットエンジンのパワーを楽しんでいた女性がその暴風に耐えられなくなり、飛ばされながらバランスを崩す形でコンクリートブロックに頭部を強打してしまいます(@_@;)まぁ自己責任なんだけど、あの位置にブロックは危ないなあ・・・。
上空でエアバスA380とすれ違う瞬間をボーイング747のコクピットから撮影。上空でエアバスA380とすれ違う瞬間をボーイング747のコクピットから撮影。
おお。これは迫力があってかっこ良い映像ですね。空の上で飛行機がクロスする瞬間をボーイング747のコクピットから撮影したビデオです。エアバスA380の飛行機雲が凄いですねえ。それにしても広い空の上で飛行機どうしが交差するってなんだか不思議ですね。空港の近くとかだったのかしら。
恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまで恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまでこれは怖すぎるだろ(@_@;)飛行場から離陸したツポレフ154(Tu-154)が離陸直後にコントロールを失い緊急着陸するまでを撮影したムービーです。動画2つめを見ると上下左右にフラフラしていますね。ニュースを発見できないので詳細は不明ですが、この着陸は奇跡なんじゃないかしら。動画2つめと3つめに失速して墜落しそうなシーンがありますよね(@_@;)何人の乗客がいたのかしら。これは恐怖すぎるだろう(@_@;)


関連記事

204 コメント 【動画】180sx乗り、何でもないカーブでスピンしてお尻から林に突っ込んでしまう(笑)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
100 コメント 【動画】ダカールラリーでトヨタのドゥビリエがひき逃げ。救護義務違反でペナルティを受ける。
1日から14日まで行われるダカール・ラリー2022でトヨタのジニエル・ド・ヴィリエがバイクのセザール・ズマランをひき逃げ。そのシーンのビデオです。「行け」というジェスターがあったからそのまま素通りしてしまったものだけど、必要な救護を怠ったとして5分間のタイムペナルティを受けたそうです。SNSで炎上していたものですが確かにこれは感じが悪いな。
40 コメント 【動画】怖すぎワロタ。世界最速!?ゴミ箱を時速100キロで走らせた男。
ゴミ箱というかゴミ箱のガワを付けた三輪車なんだけど。三輪車単体ならまだ分かるけどゴミ箱を付けただけでクレイジーさが増しますねwwwこれが世界最速??ゴミ箱を63MPH、およそ101km/hで走らせる事に成功した男のビデオです。動画は5分から再生してください。
43 コメント 【動画】F1プレシーズンテストで角田裕毅が総合2位!のオンボード映像が公開される。
テストだからね。テストなんだけどレッドブルのマックス・フェルスタッペンと0.0093秒差は期待できるんじゃないの。バーレーンサーキットで行われたF1プレシーズンテストでアルファタウリの角田裕毅が総合2位のタイムを記録。F1公式チャンネルが公開したフェルスタッペンとの比較フルラップ映像です。幸運が重なればルーキーシーズンで3位表彰台!という奇跡があるかもしれない(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

着陸機で混雑するロンドンヒースロー空港のタイムラプス映像。飛行機多すぎ へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwNzg5MzI

    ひろかず!いつも応援してるぞ!

  • 返信 743mg ID:cyMTEwNTA

    模型か?フラフラしすぎやろ

  • 返信 743mg ID:Y1MTI2ODg

    紙飛行機だろ

  • 返信 743mg ID:Y1MTI2ODg

    つーか こんなののんびり見てる暇ないんだ!
    もっと短い動画で面白いの紹介しろ

  • 返信 743mg ID:M0NTAzNjI

    海ほたるから夜に空を眺めたとき、
    似たような光跡が点々とあるのを見たことがある。

  • 返信 743mg ID:U5MDA3ODU

    想像力をひらくきっかけが潜むいい映像+音楽。
    リアルスピードの二本目をいれたのもよくわかる気がする。
    正確にチョイスしてるんだな。感心。ありがとう。

  • 返信 743mg ID:A5MTU2ODU

    大型機の後ろは、後方乱気流がより強まるので間隔余計に空けるんだよ。
    え!知ってた、常識だって…

  • 返信 743mg ID:Y4NjI1Mjc

    倍速再生だろ
    それにしても間隔開けずに飛んでるな

  • 返信 743mg ID:YxNzM4NjM

    これなんてダイハード2のラスト?

  • 返信 743mg ID:UyNzc2MDU

    伊丹も結構こんな感じ。

  • 返信 743mg ID:Y3NDI0NjQ

    ワルキューレの騎行が聞こえて来そうだ

  • 返信 743mg ID:E4MTkzNjU

    関連動画のほうが面白い件

  • 返信 743mg ID:U1MTc0OTU

    小鳥かよw

  • 返信 743mg ID:g4Mzg4ODQ

    FlightRadarのアプリが良い。
    世界中の旅客機が、何処から飛び、何処へ向かうのか、リアルタイムで表示してくれる。
    自宅の上空を飛行する旅客機が一目でわかり、面白い。

  • 返信 743mg ID:I5OTA4NDc

    変態だ!変態!
    ジャンボ変態だ!

  • 返信 743mg ID:E3MDI0NTQ

    高校地理でハブ空港は飛行機の混雑がものすごいと習ったのを思い出したがこれほどとは・・・
    例えばこの内1機が着陸復行したら最後尾にまわされるのかな?

  • 返信 743mg ID:U5NzM5NjE

    国産も出来るし、空港をもっと日常の足にして欲しい、
    不便で高い乗り物はおかしい。
    もう長距離バスと同じレベル。

  • 返信 mol ID:A1NzAyMjk

    すげえ

  • 返信 743mg ID:A2NjA2NDc

    フェイクじゃねーかwwwww

  • 返信 743mg ID:g4NzY0NTM

    羽田もこんなもんだろ

  • 返信 743mg ID:kxNzMxNDQ

    着陸侵入は、だいたい滑走路から7〜8kmぐらい離れたouter markerを目指し、outer markerのところまできたら滑走路方向に機首を向ける。
    だからこの動画では、7〜8kmぐらいの間に3〜4機ぐらいの間隔で並んでいるってこと。

  • 返信 743mg ID:g3NzMyNzE

    羽田も同じ。
    更に、千葉上空から回り込んでるのがよく見える。

  • 返信 743mg ID:AyMTc2ODY

    17倍速か、かなりふらふらしてるんだな

  • 返信 743mg ID:IyMzc0OTA

    こりゃ、ダイハード2だな・・・

  • 返信 743mg ID:kwNjcxNDM

    なんて物悲しいBGMなんだ・・

  • 返信 743mg ID:UwNjQ3NDM

    D滑走路ができてから少しマシになったけど、羽田もこんな感じだ。
    視程が良ければ3機くらい普通に見える。

  • 返信 743mg ID:IxMjY4OTA

    ああ、これは超望遠で撮ってるから圧縮効果で近くみえるだけだね
    実際はもっと離れてるよ

  • 返信 743mg ID:E2ODY0NjY

    国際線があった時代の伊丹もすごかったなぁ。

  • 返信 743mg ID:U4NTM0NTg

    視界悪い日とかマジ怖いだろうな。。。

  • 返信 743mg ID:cyMjYzOTc

    まるで蚊のようだw

  • 返信 743mg ID:E4OTY5MzM

    ローパス清掃ぐらいしろよ・・・・・・

  • 返信 743mg ID:I2MDAxOTc

    2つ目の01:18の進路変更は、風向きが変わったから、違う滑走路か逆の方向から降りるためかな、多分。

  • 返信 743mg ID:Y1MjkxOTI

    羽田はこれの上を行ってるんですが・・・。

  • 返信 743mg ID:U2Mzg3ODc

    蚊みたい

  • 返信 743mg ID:cwODQ5Mzc

    羽田ってこんな風に撮影出来るスポットなさそう。

  • 返信 743mg ID:g1MDM2NTI

    飛行機ってみんな揺れてるよ、大きい機体は周期が長いから気づかないだけ。
    小さい飛行機に乗るとよくわかる。
    進路を変えたのは画像を鳥が横切ったのとカラスの鳴き声がしてるのでバードストライク防止かと。

  • 返信 743mg ID:I1MTYxMjE

    夜間の光跡を捉えると面白い映像が取れるな。

  • 返信 743mg ID:Q1NDIzMjQ

    夕方の伊丹もこんなんやで
    次から次へと来よるで

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    フライにして食べたくなるな。
    ここの管制官やけくそになってそうで怖いな、客としては。
    操縦士『ヒースローアプローチします。誘導願います。』
    管制塔『セルフサービスです。勝手にどうぞ!(プンプン』

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    飛行機って降りると駐車場代掛かるんだってな。
    数時間で2,3万円取られるらしい。
    車かよ!w

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    ヒースロー、停留料 67,087円
    成田    停留料  55,200円 
    ちなみに着陸料はもっと高くて成田では1回42万円前後(座席数や重量によるらしい)
    ぼったくりや。

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    勿論、その料金は割り勘でおいらが払ってるんや。なんたることや。高いわけや。

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    やっぱ家にいるのが一番やな。

  • 返信 743mg ID:c4MDc5OTM

    もうほとんど4発の機体って無いんだな…
    747が1機とA340が2機?

  • 返信 743mg ID:EwOTc5ODk

    アホウドリみたい

  • 返信 743mg ID:IxMzExNTk

    レンズの汚れが気になる

  • 返信 743mg ID:Q2NTk3NTc

    思ったよりフラフラしてるな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。
    こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww
    110 コメント ざまぁwwwな検挙の瞬間。少しでも先にと左折レーンを使って追い抜きしていたリーフがwww
    みんなこういう運転許せないんだなあ。投稿されて24時間ほどしか経ってないのに多くのコメントと評価が付いていた身勝手リーフが警察にピピピーされる瞬間です。これは通行区分違反で1点の反則金6千円かしら。たぶん後ろの車は「ざまぁwww」と思ってるだろうなwww
    54 コメント 【動画】住宅街に墜落しかけたセスナ機を上空から撮影した映像。
    オーストラリアのシドニー郊外でエンジンが故障したセスナ機が墜落寸前の所でバンクスタウン空港に緊急着陸するという出来事がありました。そのヒヤヒヤ動画です。影の距離で見ると木と最後の倉庫がスレスレですね(@_@;)
    62 コメント 中国でエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまうという珍しい事故が撮影される。
    こういう巨大輸送って完璧なルートを練ってから走るもんじゃないの。中国黒龍江省ハルビン市の国道202号線でトラックに積まれていたエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまい立ち往生するという出来事があったそうです。そのビデオ。目撃者によると「うなるような音」を聞いたというので擦っちゃったんだろうなあwww
    47 コメント 何をしようとしたんだwwwスノーモービルで大怪我するとこだったロシアン(´・_・`)
    これ何をしようとしていたんだろうか。引っ張ってもらうハズだった?スノーモービルの後部に掴まって進もうとした?ロシアンが大怪我をするところだった危ない動画です。これ笑いごとじゃないだろwww
    83 コメント 笑っちゃ悪いけど笑ってしまう痛い事故。ローラースキーは工事中に弱い。
    撮影者の声につられて笑ってしまったwwwクロスカントリースキーのようにローラー付き板で舗装路を走るローラースキーでの痛いアクシデントです。二人ともおっヤバいな!?と気づいていたようだけど時すでに遅し(@_@;)先行の赤い方も痛そうだけど青いのが顔面モロすぎてwww
    300 コメント 高速道路に車を止めて撮影を行うユーチューバー。渋滞をさらに酷くするwwwおいwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    この人ぶっ飛びすぎwww「フェラーリぶっちぎり!動画」で人気になったユーチューバーが愛車を撮影する為に高速道路に停止し三脚を立てて動画を撮影。そのビデオが某掲示板に投稿され話題になっているようです。これはアウトローすぎてwww関連動画を見ていると指定暴力団の名前がチラリと出て来たりするのでその筋の人なのかな・・・。怖いからあまり書かないでおこう。