このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

魚雷のフリしたミサイル発射。潜水して向きを変えて水面からブシャーッ!っと

こんなのあるんですね。魚雷のようにシュポッ!と発射されたミサイルが海に落下。水の中を進んで向きを買えて水面から発射!なロシアのクールなミサイル動画です。なにかメリットがあるのかしら。発射された位置を特定させないとか?後付けでどんな船にも搭載できるとかかしら。これ水の中ではどうやって進んでるのかな。説明がなかったからわからんちん。
2012年03月25日 16:14 ┃
26 コメント 【技術】俳優の顔を老けさせたり若返らせたりできるディズニーのAI。
難しいことは良くわからないのですが、ディープフェイクの更に2段くらい先の技術という感じかしら。自動で俳優の顔を指定の年齢に変化させることができるディズニーのAIがすごい動画です。
38 コメント 水中ホッケー。水中を上下左右縦横無尽に泳ぎ回る水中スポーツが過酷そう。
世界選手権に向けての練習とあるから大真面目な競技なんだけど側から見ると餌を追いかける魚の群れみたい(笑)アイスホッケーと似たようなパックを使って氷の上ではなく水中で行うホッケー、水中ホッケーというマイナースポーツの紹介ビデオです。これはなかなか辛そうなスポーツだよねwww
52 コメント 【動画】社員が無駄に席を立った時間をカウントする中国の監視カメラ。
60秒からカウントダウンされているので、離席は1分まで!と決められているのかな?社員が席を離れた瞬間にカウントダウンが開始され、異性と接触した時間まで記録される中国の監視カメラのビデオです。カメラもすごいんだけど脚フェチとしてはそんな格好でオフィスに来られちゃ困ります(ノ∇`)
59 コメント ショートカット?最悪の選択をしてしまったフォーカス乗りが目撃される(ノ∇`)
それは無茶だ(ノ∇`)ショートカットというよりは迷い込んだ感じかしら。ポルトガルのリスボンで撮影された悲しいフォーカス乗りのビデオです。これ下側のフェンス(マップ2)は飛び出し防止なんだけど、それを設置できるのなら上(マップ1)にも付けてほしいなあ(ノ∇`)
貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画。軍事・武器・兵器ネタ貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画。軍事・武器・兵器ネタ
これは工場間の移動なのかしら。貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画の紹介です。動画2つ目のは戦車かな?こういうのってシートとかで隠して運ぶものだと思っていたのですが、普通にそのまま載せて運ぶんですね。戦時中の日本でもこういう光景が見られたのでしょうか。軍事・武器・兵器マニアの方におすすめのムービーです。
これが戦場。休憩しているところをタリバンのスナイパーに狙撃される映像。これが戦場。休憩しているところをタリバンのスナイパーに狙撃される映像。そうだよね。戦地に一歩足を踏み入れれば、いつでもどこでも狙われる可能性があるんだよね。動画は占拠?して基地を築いた建物?で休憩しているところをタリバンのスナイパーに狙われてしまう衝撃映像です。どこかに潜むスナイパーはあの光が当たっている部分をずっと狙っていたんでしょうね。兵隊さんが上官らしき人に指示されて動いたところをパーン!グロやショッキングなのはありません。ご安心ください。
アメリカ海軍が公開したレールガンの発射実験映像。ハイスピード撮影。軍事アメリカ海軍が公開したレールガンの発射実験映像。ハイスピード撮影。軍事
アメリカ海軍が軍用船に搭載する目的で開発が進められている次世代の兵器「レールガン」の発射実験映像です。これは研究、実験用に試作されたプロトタイプで海軍の研究所より公開されました。これって電気の力で弾を飛ばすんだよね。漫画みたいにエネルギー充電!とかあるんだろうか。これ飛ばしているのは鉄の塊なのかしら。
予備:liveleak.com  youtube.com  youtube.com

関連記事

78 コメント 11年前のディズニー乱入男の動画、転載されて一瞬で600万再生にwww
Twitterの拡散力すごすぎワロタ。昨日のディズニー乱入男の5chスレッドで人気になっていた2011年のディズニーシーのビデオが転載され600万再生の大人気投稿になっています。これテロップが入るまで分からなかったわwww馴染みすぎwww
173 コメント 【迷惑】焼肉屋さんで男性配信者が大暴れして警察沙汰に。その動画が話題。
ニコニコなのかツイッチなのか。どちらにせよ配信者って馬鹿な事をすると再生が伸びるんだよなあ。視聴者もそれを喜ぶし。結果馬鹿をすると儲かるという流れができ上がってやめられない(´・_・`)ひまわりで人気になっていた焼肉屋さんで警視庁のお世話になってしまった男性配信者のビデオです。
56 コメント コンドームってこんなに伸びるんかよ。1700万再生されている動画がこちら。
男って「俺のは大きから」「俺のは入らない」「ゴムは痛い」なんて言うけれど、これだけ伸びるのよ。というTikTok動画が1700万再生の280万イイネを獲得する大人気動画になっています。そういえば気にしたことなかったけどコンドームってフリーサイズ?それともSMLってのがあるのかしら。
62 コメント 【動画】山道の大渋滞をせこい方法で抜けようとしたやつらがwww
後ろの赤いやつはうまく逃げたけど白のヒュンダイwwwお前は最後尾まで下がってしまえwww渋滞している道を逆走して抜けようとした奴らにプレッシャーをかけ続けるトラック野郎からのビデオです。これ系は過去に何度も紹介しているんだけど結構すきなんよwww

最新ニュース

コメント

魚雷のフリしたミサイル発射。潜水して向きを変えて水面からブシャーッ!っと へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwODQxNjI

    1げっと!

  • 返信 俺のだよ! ID:g0NzM4NDM

    俺が作ったんだよ by福岡県民

  • 返信 743mg ID:U2NTE3OTk

    潜る意味ないw

  • 返信 743mg ID:k0MzQ4MDA

    アスロックの逆だな
    でも普通は潜水艦の装備だろこれ
    魚雷挺でもミサイル撃てますってか

  • 返信 743mg ID:QwMDQ4OTE

    一度海に入れる意味ってあんの?

  • 返信 743mg ID:U1MzM3NDc

    ヤマト浮上!

  • 返信 743mg ID:g0NzM5MDg

    ※4
    素人だから詳しく分からないけど、発射側の素材を軽く出来るとかじゃない?(砲身を爆発に耐えなくていいからとか)

  • 返信 743mg ID:UzNTkxODc

    発射台がいらないんじゃね?
    これならヨットからでも打てそうだし。

  • 返信 743mg ID:U4NTkyNjg

    浅瀬じゃ打てないね

  • 返信 743mg ID:g2NDkyNTM

    射出がアスロックよりしょぼかった。
    2発も積んでいりゃ、重くもなるか。
    ただ、アクティブソナーが来ないから、すぐばれるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:MyODc4MDQ

    ※8
    浅瀬じゃそもそも船が入れないね

  • 返信 743mg ID:Y4MDIzMDM

    >>8
    そんな浅瀬だと船も厳しいね
    浅瀬に行く必要ないよね
    相手がミサイルを発射した予測地点にミサイルを撃つのには有効かもしれないけど、近いよね

  • 返信 743mg ID:I5Njk1MjM

    小型魚雷艇がミサイル艇として復活

  • 返信 743mg ID:MyODc3MDg

    キーロフ級が魚雷発射管から対潜ミサイルを撃てるらしいが、こんな感じなのかな。
    VLSをアスロックに食われすぎて対空戦闘がおろそかになりがちな自衛隊にこそ必要な装備だと思う。
    潜水艦が積むような長魚雷の発射管を積まなきゃだけど。

  • 返信 743mg ID:kzNTAyOTE

    利点は発射機の共通化かな?

  • 返信 743mg ID:k1NTM4NzE

    専用に発射管作らなくていいのは、便利だね。

  • 返信 743mg ID:I1OTA4MjA

    ※6
    それもあるでしょう
    多分にランチャーを短魚雷の発射筒と共通化できるからオプションとして売りやすいという武器商人的な理由かと

  • 返信 743mg ID:MzOTczNDE

    >>13
    RPK-6対潜ミサイルだね
    他のところでRPK-6の発射映像として紹介されてた

  • 返信 743mg ID:I5NjEyOTc

    目標直前で空中に、というなら事前にレーダーの捕捉を受けないからバルカン砲の迎撃を受けない。そういうことなら解かるんだけど。
    発射台の節約なのかい?

  • 返信 743mg ID:c4MDQ5ODA

    直接発射に比べて、艦上の他の活動に支障がないよね

  • 返信 743mg ID:g2NTM3OTQ

    月がかっけー
    すげえボロイ船だけど海賊船かなにか?

  • 返信 743mg ID:M4NTgzMTc

    GHQの作った無抵抗平和主義の日本にとっては何の関係もないな
    平和主義を廃止しなきゃ日本はもう終わり

  • 返信 743mg ID:k0MzQ4MDA

    >>17
    短魚雷+アスロックなシステムか
    魚雷→ミサイル→魚雷とか面白いな
    発射装置に汎用性があるぶん導入は容易になるだろうけど
    一発の値段は張りそうだな

  • 返信 743mg ID:U5MzM0MjM

    海の状況で命中精度とか落ちたりしそうだね。ま、素人の率直な感想ですが・・・

  • 返信 743mg ID:I5ODU5NDU

    ゴルゴにこういうのなかったっけ

  • 返信 743mg ID:AwOTIxMTU

    潜らす意味あるのかな?

  • 返信 743mg ID:Q2MzQ0ODQ

    役に立たない知識ばかり集めやがって
    こいつらは・・・

  • 返信 743mg ID:QwOTAyNDA

    潜水艦が潜水艦を、この魚雷で攻撃したとき
    狙われた潜水艦は空中を探知できない
    水中に着地するとき 潜水艦の上に落ちるから 逃げる態勢が取れない

  • 返信 743mg ID:AwOTIxMTU

    これって!もし不発したら沈んで
    いつ出て来るか海をキョロキョロするのかなぁ?

  • 返信 743mg ID:Y0NjEwMDI

    これ射程延ばせばどこから
    発射したのか分からないな

  • 返信 743mg ID:Q0NzczOTc

    このロケットの利点は、発射施設(耐熱ペイロードブロックと発射時の人員退避エリア)が不要という点だ。
    また、垂直発射式のペイロードの場合、再装填に数十分かかることもあり、飽和攻撃を受けると極端に不利になるが、水平発射式の魚雷の場合、再装填が数分で済むことも大きい。

  • 返信 743mg ID:A4MDI1NTY

    これ勢いなさすぎて潮の流れとかで照準ずれそうな気がする・・・
    照準ぐらい打ち上げてからいくらでも修正できるんだろうけど・・・・
    もしクジラとかに当たったら・・・gkbl

  • 返信 743mg ID:Q0NzczOTc

    尚、この魚雷そのもののの耐深性能はそれほど高くないため、潜水艦からの発射はほぼ不可能である。水中を進行する魚雷を破壊する効果的な手段が存在しない今、わざわざミサイルにして撃ち落とされる可能性を高める必要はない。
    また、水中の潜水艦を破壊する能力は限りなくゼロに近い。音速で水面に突っ込んだ時点でロケットが粉砕されるからだ。

  • 返信 743mg ID:Q0NzczOTc

    この魚雷ロケットの戦術上の脅威を説明すると、今まで中・近距離に接敵するまで警戒する必要のなかった小型船舶を、遠距離からでも警戒する必要が発生する事にある。
    これは衛星や高空支援機の支援が存在しない戦域で、艦載レーダーからでは小型艦艇が発見し辛い(10km程度先は見えない)事を考慮すると、暗闇から殴られる事と同義といえる。

  • 返信 743mg ID:MzODI3OTg

    最初がしょぼすぎるw

  • 返信 743mg ID:I1Nzc3OTU

    よく解からないけど、音速では海面に突入しないのでは?
    パラシュートとかさすがについてるのでは?よく知らんけど。

  • 返信 743mg ID:AyMzAxNTI

    ゴルゴにこういうのあったね。モデルが実在しているとは知らなかった

  • 返信 743mg ID:k3NjI4MTc

    ホント軍事的知識のないゴミクズばっかだな、ここのスレは。

  • 返信 743mg ID:QxMjQzMjY

    >>13
    日本の自衛隊は高価なミサイル大量に積み込む予算が無くてVLSの中身はスッカスカですぜ・・・

  • 返信 743mg ID:Y0ODYyOTY

    >>24.36
    クッソ!ゴルゴがダイバースーツ着て水の中から思いっきり発射されてるように脳内再生されたじゃね~か!

  • 返信 743mg ID:MzNDM1NzE

    この最初の「ちゃっぷん」ってワロタ

  • 返信 743mg ID:k0MzQ4MDA

    言われてるとおり対潜ミサイルなら
    標的接近後に空中で魚雷切り離しだよなあ
    ミサイルって呼び方が必ずしも正しくないのかもね

  • 返信 743mg ID:k0MzQ4MDA

    >>38
    対艦攻撃はF2たんがやってくれるから
    VLSは対空味噌メインでおk
    必要ならハープーンつんどけ

  • 返信 743mg ID:c5Njc2MzY

    対艦ミサイルかと思ったら対潜ミサイルか…
    誘導システムすげえ複雑そうていうか
    高価そう 日本の兵器なみに。

  • 返信 743mg ID:QwNTY1OTY

    >38
    そもそも予算どころか年次の更新の為の生産能力すら満足に足りてない。電装系なんて殆ど手作りだし、防衛費の削減で装備の発注事態少なくなってるから防衛産業も縮小傾向でどの企業も設備投資、人材育成がおざなりになってきてる。その内自国の装備すら満足に作れなくなるんじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:k4ODU1MTQ

    ロシアはコールドランチが好きねぇ

  • 返信 743mg ID:gyMTE2ODE

    ※見ると「魚雷→ミサイル→魚雷」だと勘違いしている奴がいるな。これは「魚雷→ミサイル」だけで、最終形態はミサイルでの対艦・対地攻撃だぞ?だからパラシュートなんか使って再度水中に潜ったりはしない。
    つーか、索敵支援がある場合はこんな攻撃手段を使うまでもなく、超長距離攻撃が可能な艦艇からミサイルを撃つだけで済むんだよ。

  • 返信 743mg ID:gyMTE2ODE

    よく考えれば分かると思うが、相手が水中でアクティブ・パッシブソナーが有効な範囲の場合、ミサイルでは発車直後に相手の上を通りすぎてしまう。潜水艦のソナーが水上船の数倍の精度である事を考慮すると、小型艦艇が潜水艦より先に相手を補足する事は困難だしな。
    アスロックでさえ4kmも届かない事を考慮すると、余計な装備を積んでる分飛距離は更に短くなる上、水中に落とす時点で潜水艦に察知される事が確実な分、そんな攻撃手段を使用する意味がなくなる。という訳で水中への再突入は有り得ない。

  • 返信 743mg ID:MwNzc1NzY

    ここの米…魚雷のプロ多すぎだろ。どんな仕事してるんだょ。おまえら自衛隊入れ。

  • 返信 743mg ID:MwNzIzNjU

    最初のポチャンがなんか笑える

  • 返信 743mg ID:IyNDcyNjU

    RPK-6は純粋に魚雷発射管を使用する対潜ミサイル。陸上攻撃なんかできないし。
    対潜ミサイルの存在理由は長魚雷と同様の射程を水上艦に与える事。
    …同程度の射程の武器がなければ潜水艦から撃たれっぱなしになっちゃうでしょ。
    音響性能は水上艦も潜水艦も曳航式ソナーに依存している限りかわらんと思うけど。数倍とかありえないし。なぜなら西側諸国はTACTASは水上艦も潜水艦も同じ品物を使ってるから。

  • 返信 743mg ID:cyNTU1MTc

    ※49
    最初だけ見せられたら失敗したランチャーだよなw

  • 返信 743mg ID:k1NDc1OTM

    固定ターゲットだったら100発くらい海に投げといて、一斉に発射とかできそう?

  • 返信 743mg ID:IwNjkwNDY

    ジャベリンの失敗動画を髣髴とさせるなw

  • 返信 743mg ID:g1NDEyMjg

    過去にソ連やロシア製の船舶でさらに適用する魚雷発射管を装備してる艦船を持ってる国に売りつけやすいって事か。
    発射可能な海面の状況はどこまでだろうね。波が高いと上手く海面からの飛翔が出来なかったりするのだろうか?

  • 返信 743mg ID:U1MDc5MDg

    そもそもRPK-6はサブロックに対抗して作られた対潜核ミサイルだからね。
    今は余った魚雷発射管につめてるけど、アメリカほど合理的なものではないよ

  • 返信 743mg ID:I5MTgxODk

    これは有効な対空兵器だな

  • 返信 743mg ID:U3ODUxNTA

    キモヲタが好むジャンル
    ・アニメ
    ・ゲーム
    ・軍事

  • 返信 743mg ID:MyNzcwMDA

    VLSやランチャーを必要としないってのは兵器として大きいよな。

  • 返信 743mg ID:U1NTI1NzA

    >>38
    平時からそんな積みこまんでしょ

  • 返信 743mg ID:U3NzM1Njg

    これ途中クジラとかに当たったらどないすんねん

  • 返信 まさにコミックブーム ID:k1NjI0OTM

    ゴルゴのネタはその筋の関係者が「こういう話がありますよ」と作者に伝えてくる実話を元にしたものだ。

  • 返信 743mg ID:MwMTU5NDk

    この方式なら乗組員が甲板で活動できるというメリットがあるよね。

  • 返信 743mg ID:Q2MDI3NzU

    これどこに落ちるの?

  • 返信 743mg ID:cwMzU4MTU

    対艦ミサイルだろ
    VLSが対空ミサイル満タンでも
    魚雷のスペースに対水上艦装備積めますよってのが売りなんじゃね

  • 返信 743mg ID:YyMjEwOTM

    ゴルゴの何ちゃってサブロックのはなしはなぁ……。
    現実にはクルスクを沈没させた原因になったのは、超音速魚雷(魚雷だから水中を超音速で疾走するというとんでもない魚雷「スーパー・キャビテーション・トゥーピードー」)が爆発したらしいという斜め上の事故だったから。
    映像のは対潜ミサイルね。※17で説明されているのが正解。

  • 返信 743mg ID:QxMTEzNzY

    よくわからんけど、魚雷発射管なら船の上のサイロのスペース節約できるし。装填簡単。
    普通のミサイルだと、発射した後発射口が熱を持って、反撃の敵ミサイルの赤外線探知の目標になるから甲板全部、スプリンクラーで水を撒くのがメンドイ。再装填にすげー時間がかかるからじゃないか。

  • 返信 743mg ID:E0NTM1NDU

    ゴルゴ13でこれについての話があった気がする

  • 返信 743mg ID:A1OTA2OTI

    空が綺麗
    そっちのほうに目がいった

  • 返信 743mg ID:I3NDg4MzE

    ※46,47とか大ウソつきじゃないか。これは対潜ミサイルだよ。水中→ロケット→所定位置で着水→核弾頭or対潜魚雷をぶっぱする。コレ、元々は潜水艦に積むために作ったミサイルで、せっかく作ったから水上艦も魚雷発射管有るし同じように撃てばいいんじゃね?ってノリ。

  • 返信 743mg ID:IwMjE4NTE

    なんかオネアミスの翼を思い出した。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    69 コメント 夢のような旅の記録。キャンピングカーを借りて友人たちと15日間かけてヨーロッパを巡った動画。
    すげー楽しそう。仲の良い5人組で1台のキャンピングカーを借りてヨーロッパを巡った15日間の記録です。リア充感がハンパねーすね。4分ちょっとのビデオですがテンポが良くて最後まで楽しめました。こんな旅をしてみたいし馬鹿できる仲間が欲しいなあ。めちゃ羨ましい。
    140 コメント マジックハンドを気に入り過ぎた男性。一日中つかって奥さんを呆れさせる。
    うぜえwww最初のスーパーで購入したんだな。まだ商品タグが付いてるし。そして気に入って一日中使ってんのかwww子供かよ(´・_・`)マジックハンドを気に入り過ぎた男性のビデオが150万ヒットの人気動画になっていましたので紹介します。
    80 コメント キックボクサーの練習風景が凄い。これ早送りじゃないよねwwwww
    12秒間に蹴り30発。キックボクサーの練習風景が凄い動画です。ムエタイ?ではないと思う。これ早送りじゃないからね。これ一発に威力はないけど試合でも使えるんじゃね?こんだけ蹴ってきたら相手もビビるだろwww上体をガードしつつこのスピードで蹴りができたら武器になるかもね。
    94 コメント ドレスアップした16歳の女の子。お誕生日会でケーキふーしたらまつ毛が燃えるww
    これがSweet Sixteenってヤツか。海外ドラマとかで見た事ある。10代のお誕生日会の最上位それがスウィートシックスティーン!そんなお誕生日会のケーキふーでワロタ動画です。燃え移った時のアクションワロタwww何度も再生したくなる面白さがあるwww
    45 コメント 【世界記録】女子スピードクライミングで世界新記録更新。6秒964!
    20日〜26日にかけてモスクワで行われているIFSC欧州選手権の女子スピードクライミングでロシアのユリヤ・カプリナ選手が6秒964という記録で見事世界記録を更新しました。そのビデオです。垂直を超えてオーバーハングしている15メートルの壁を6秒964!僕ら平地の四つん這いでも無理なタイムかもしれない。
    59 コメント パソコンで使われる「フォント」はこうして作られているらしい。明朝体「あ」の作り方。
    へぇ!パソコンの文字ってこうやって作ってたんだ。ソフトを買うと最初からたくさん入っているし大きくプリントアウトするような使い方をした事が無いから無料でダウンロードできるフリーフォントしか使った事がなくて今まで気にもしなかったけど丁寧に作られているもんなんだね。アドビでフォントづくりを担当しているという西塚涼子さんによる明朝体を作る作業のビデオです。
    64 コメント 配達中に逮捕されたフードデリバリーに代わって商品を届けた警官の動画が大人気に。
    ドアダッシュにランチを注文したら警官が届けに来た!サウス・ダゴタ州スーフォールズで配達中に逮捕されたデリバリースタッフに代わって警官が商品を届けるというビデオがTikTokで1000万再生と450万イイネを獲得する大人気動画になっています。紹介はYouTube版で。警官も良い笑顔だし受け取った女性の反応もいいね!