このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

動画55秒あたりワロタwwwインドア・スカイダイビングで自由自在すぎる男性


この人すげえ!自由自在すぎワロタw

これはマジですげえ!数日前からサムネイルだけは見ていましたが、もっと早く確認して紹介するべきだった!インドアのスカイダイビングで自由自在にパフォーマンスする男性のムービーを紹介します。動画再生55秒あたりワラウwwwww
2010年12月20日 00:03 ┃
53 コメント フィギュアスケート動画。14歳のトルソワが女子史上初の4回転ルッツを公式試合で成功させる。
8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。
103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。
73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
42 コメント ロータースレスレの驚くほど狭い空間にヘリコプターを着陸させるスゴ腕パイロット。
おおおカッコイイ。ポーランドの事故現場で撮影された左右を木々に挟まれた一本道に降りてくる救助ヘリコプターのビデオです。普通なら救急車で開けた場所まで運んでそこからヘリコプターで緊急搬送するのがいいと思うんだけどこんな道(画像1、ジグリネク-シフィエルクラニエツ間のDW912号線)だしこれしか方法が無かったのか。
メジャーを自由自在に扱う凄いヤツ!巻尺マスターのスゴ技wメジャーを自由自在に扱う凄いヤツ!巻尺マスターのスゴ技w
うわカッケー!w巻尺をシャーッ!と伸ばしてドアを開けたりキーホルダーを引っ掛けてみたり、電気のスイッチを消したりする巻尺マスターのスゴ技映像です。普段は建設現場で使うような何の変哲もないただの道具でも扱いが神業レベルに達すると素敵なアイテムに見えちゃう!ふしぎだ!
命知らずすぎるやろwwwパラシュートを背負うのが面倒だったスカイダイバー命知らずすぎるやろwwwパラシュートを背負うのが面倒だったスカイダイバー
サムネイル画像が嘘みたいでワロタwwwというかこれ数年前にテレビの「びっくり人間」系番組で見た記憶があるなー。ジーンズにトレーナーというスカイダイビングらしくない姿で飛び出したグレッグ・ガッソンさんですが、どうもパラシュートを背負うのが面倒だったご様子wwwそして手に持ったままパラシュートを開いてしまいます。握力が抜けたら終わりですよねこれ(@_@;)
ちょっと笑いそうになってしまうラーメン屋さん はじめラーメン(奈良県)ちょっと笑いそうになってしまうラーメン屋さん はじめラーメン(奈良県)店主と奥様の息の合った盛りつけパフォーマンス!知らずに注文したらお水吹いてしまうわwww奈良県の大和高田駅、高田駅から徒歩10分にある「はじめラーメン」さんのムービーです。「ちょっと笑いそうになってしまうラーメン屋さん」とか失礼な事を書きましたが、ここの塩ラーメンはとても美味しく有名なんだそうですよ。そしてもちろん夫婦の盛り付けパフォーマンスも人気で地元のテレビなどで良く紹介されているんだって。
予備:1292704611  zHEoX3tds  ニコ動:entry-1285

関連記事

57 コメント タツノオトシゴの出産シーンが凄い 想像してたよりも全然凄かった
タツノオトシゴの出産シーンが凄い映像。想像してた出産と全然違くてビックリ(°_°)こんな感じで出産するんだね、こういう生み方する生き物他にもいるのかな?何かちりめんが放出されまくってるみたいで見てて気持ちい。
67 コメント 世界Jrフィギュア動画。ロシアのトルソワが女子史上初2種類の4回転ジャンプを決める。
ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。
66 コメント 水の上をガチで滑っているおっちゃんが発見される こりゃすげぇ・・・
水の上をガチで滑っているオッサンが発見される。このおっちゃんのバランス感覚すげぇ。。。こんな綺麗に滑れるもんなのかwww ※45秒くらいから~
107 コメント そのヨーヨーはどうなってるんだよ?2018年ヨーヨー界の頂点に輝いたエヴァン・ナガオのプレイがこちら。
ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

動画55秒あたりワロタwwwインドア・スカイダイビングで自由自在すぎる男性 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QwNjUyNzM

    ・・・

  • 返信 743mg ID:A2MjIyNDU

    HOUSE OF THE DEAD のラスボスみたい

  • 返信 743mg ID:A0ODk4ODk

    何これ凄い! 一般人でもできるようにならないかな・・・。

  • 返信 743mg ID:k2ODQ4NDU

    この施設日本にないの?

  • 返信 743mg ID:UyMDU1MDc

    ワロタwww

  • 返信 743mg ID:IxOTczMzA

    これじゃ、ビーデルが武空術の特訓してる最中の悟天ちゃんみたいじゃないか!!

  • 返信 743mg ID:A3NjY1MDI

    オーストラリアに一般人が体験できるところがあるよ

  • 返信 743mg ID:QwNjEyMjA

    これを機に数万年後人類は進化し空を飛んでいた

  • 返信 743mg ID:A4NzQ3NzQ

    落ちてる感覚はこれじゃ味わえないだろ

  • 返信 743mg ID:IxOTk5ODg

    酔うwww

  • 返信 743mg ID:g3MTIwMDI

    貴様らにそんな玩具は必要ない

  • 返信 ニコニコとMUGEN ID:c1ODMwMjA

    MUGEN Bブロック本戦第三回戦
    パーフェクトセル VS ナイトメアギース

  • 返信 743mg ID:EwMDA4OTY

    これどういう原理なの?

  • 返信 743mg ID:A0ODk3MzQ

    すげー。あんなに融通きくもんなのか

  • 返信 743mg ID:M4Nzg3Njk

    下手すると、壁にがつんとなるんだろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:M2NTAyODA

    >>13
    下から人間が浮けるだけの強風を出して
    スカイダイビングを疑似体験

  • 返信 743mg ID:g3MTI1NzE

    スカイダイビングでも他人のパラシュート開けるくらいの精度で飛べるもんな
    送風機かつ密閉状態だから気流も安定してるんだろう

  • 返信 743mg ID:kyNjM3NzM

    空間認識能力が高いってこういうことなんだろうな

  • 返信 743mg ID:A4NTQwMjE

    音楽がキモすぎて・・・

  • 返信 743mg ID:g3MTA1MjY

    なんかワロタ

  • 返信 743mg ID:QxODI3NjQ

    いとうじゅんじのうずまきおもいだした

  • 返信 743mg ID:EzNTc0NDc

    日本だと安全性がどうのとクレームがついてできてすぐなくなるに50クローネ。

  • 返信 743mg ID:AwOTg0NjU

    なんだこれ・・・ はじめて見た・・・
    これのでかいドームみたいなの作ればブリッツボールみたいな競技できそうだ。
    ハリー・ポッターの競技もしかり。

  • 返信 743mg ID:k5NzAwNDM

    これって体重制限あるのかなー。
    もれ100キロだけどもし体験できるならやっぱり[強]のボタン押すのかなー。

  • 返信 743mg ID:ExNTYwNTY

    出入り口に”シュタッ!”のところでフイタw

  • 返信 743mg ID:k2OTc4MjU

    AirKixでググると、なかなか面白いのが見れたよ

  • 返信 743mg ID:gzNDA1NzQ

    リアルラムちゃん

  • 返信 743mg ID:A1Njg0MjQ

    すげー。けど、失敗したら顔面強打だな。

  • 返信 YouTube 検索用 ID:c1ODMwMjA

    すごい怒ってる人

  • 返信 743mg ID:A5NjkyNDc

    55秒も面白かったけど25秒辺りもワロタw

  • 返信 743mg ID:AwMjgzOTI

    これはナイツですね

  • 返信 743mg ID:AzMTQyNzk

    外で見てる人たちが猫みたいな反応してるのが面白いw

  • 返信 743mg ID:Q5NTI2MDU

    スポンッて感じで出て行くのが凄いw
    よく空間を把握してるな~
    もう大会とかありそうだな

  • 返信 743mg ID:g1NzMxMDM

    超面白そうw

  • 返信 743mg ID:IwMDc0MDE

    スカイダイビングの上手い下手ってこういうことなんだろうな

  • 返信 743mg ID:EyMTIyMzY

    これなぁ、昔大阪の天保山あたりにあったんだよ。
    昔といっても20年ほど前な。
    お客さん少なくて無くなっちゃった。
    あの頃やってたら経験談話せたんだけどなぁ。やりたかったけど若くて金がなくてできなかった。
    15分5000円くらいだったと思う。

  • 返信 743mg ID:ExNDMzMTU

    ニュータイプか

  • 返信 743mg ID:AyOTc0NjE

    どう見ても青いピーターパンw

  • 返信 743mg ID:g3MzUzMTQ

    あー俺こういうのやったら骨折りそうw

  • 返信 743mg ID:A4NDg0MTk

    スノーマン・・・・泣いた

  • 返信 743mg ID:Q1NjI4Njc

    めちゃ楽しそうwww
    日本でできる施設あるのかな?

  • 返信 743mg ID:A1OTQ1NzQ

    >>9
    俺、ラスベガスで飛んだ事あるけど落ちてる感覚は一切無かったよ。

  • 返信 743mg ID:k3NjEyNTQ

    側壁にぶつかったりしないのか?

  • 返信 匿名 ID:k0NTA5NjQ

    また見たおまえは死ね

  • 返信 743mg ID:ExMDgyNjE

    007慰めの報酬の飛行機から自由落下するシーンもこの装置で実際に俳優を飛行させて撮影された。

  • 返信 匿名 ID:k0NTA5NjQ

    また見たおまえは死ね

  • 返信 743mg ID:QyMzA2OTY

    ストライダー飛竜を思い出した

  • 返信 743mg ID:IzMTk1OTc

    これは簡単そうで難しいだろうな

  • 返信 743mg ID:UzMzI1MTg

    本物のスカイダイビングの100倍楽しそう

  • 返信 743mg ID:E5NjYzNzE

    すげー!!
    ほんとこういう人ってニュータイプだなあって思うわ。

  • 返信 743mg ID:MxMjIwNTk

    これの大会があったらぜひ見に行きたい

  • 返信 743mg ID:Q1MDEzODQ

    すげえ面白そう
    飛んでる

  • 返信 743mg ID:UxMDcwNDM

    4>
    あるよ
    マジで

  • 返信 743mg ID:U5MDQ2MTI

    ※13みたいなのって毎日が不思議の連続で人生が楽しいんだろうな。
    この国に生まれた以上は教育とか受けないほうが逆に幸せになれそうだ。

  • 返信 743mg ID:I0MzgzNDk

    スカイダイビングって、飛んでるって言うより落ちてるよな

  • 返信 743mg ID:QxMDc2Mzc

    子供の頃、大阪でやったことある。
    ものすごく難しくて、浮くことすらままならなかった。

  • 返信 743mg ID:g2NjQxMTE

    スノーマンの曲だ
    なぜこの曲なのか理由がわからない奴は19みたいにキモイとかで片付けちゃうのね

  • 返信 743mg ID:I1OTI3NDg

    コロラドにあるのか!
    でかした! 今度行ってみる!
    ※54
    日本の教育体制に問題はあるとは思うけれど,
    むしろ知るほどどんどん世界が広がって,
    どんどん深く楽しくなってくるよ.
    好奇心を維持し育む最大のコツは,
    いつも学ぶことだと思う.
    真理の探究に際限や終わりはない.

  • 返信 743mg ID:MwNTM4Njg

    クソワロタ

  • 返信 743mg ID:MxMDE0NzQ

    久しぶりに「スゴイ」と思える動画に出会ったわww

  • 返信 743mg ID:kwMDMwMTc

    リアルピーターパンだ

  • 返信 743mg ID:E0MTI1Njc

    スモーマンだな

  • 返信 匿名 ID:Y0ODQxMzM

    すごいけどワロタw

  • 返信 743mg ID:c2MzM5OTM

    天保山でやったなあ
    講習の方が時間多くて
    実際、飛んだのは5分ぐらいだった。
    それでも、へとへとになったよ

  • 返信 743mg ID:gwNzExOTU

    いや凄すぎだろ!

  • 返信 ZN6 ID:Y1MDY2NzY

    やってみたい
    本物のやつは高すぎて諦めたことがある。
    10万越え
    来年の3月に越谷に出来るみたいだな

  • 返信 743mg ID:AwMzUxMTI

    虐待ではないけど犬とかを入れてみたい
    さぞ驚くことだろう

    糞みたいなドラレコ動画ばかりじゃなくて
    こういう動画たくさん集めてほしいわ
    そしてスパイスに少しのグロ動画

  • 返信 743mg ID:IxMzc5NDA

    送風機からもしも来た時の異物よけネットが
    何重にもあるだろうけど
    それが何かの事情ではずれたらグロ動画になるな
    少なくとも映像に写ってるものは人が何度も叩き付けられてるだろうし・・・

  • 返信 743mg ID:Q0NDE5MjY

    トランポリンで我慢するか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
    いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
    122 コメント カラスがシカに寄生した”巨大ダニ”を駆除している動画が何だか気持ちい・・・
    カラスがシカに寄生した"巨大ダニ"を駆除している動画。かなり長い間寄生されていたのか、カラスが駆除するとシカに大きな痛々しい穴が。にしてもこんなに巨大なダニってのも中々気持ち悪いな・・・。しかし少しずつカラスが駆除しているのを見るのは何だか気持ちよくもある。
    71 コメント 中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を走り抜ける少女の映像。
    すごい。なかなかのスピード感。ローラースケートを履いた少女が平べったくなって並んだ18台の車の下をサーッ!と走り抜ける動画です。上下ともに数センチの隙間しかないね。これ見た目より危険な挑戦だと思う。あのスピードでもしつっかえて詰まったら大怪我するよね。これギネスってないのかな?
    31 コメント どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
    やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
    195 コメント プロのカスタネット奏者が本気で叩くとこんなにすごい(°_°)と言うYouTubeがTwitterで人気に。
    スペインとメキシコに国籍を持つカスタネットの女王Lucero Tena(ルセロ・テナ)による神演奏がツイッターで話題になっていましたので紹介します。人差し指から小指の4本で叩いてる筈なのにそれ以上の音が聞こえる(°_°)あとカスタネットなのにと言ったら失礼だけどオーケストラのメインになれるんですね。
    119 コメント 着水時のスピードは123km/h!狭い滝壺に58.8メートルの高さから飛び込む挑戦。
    56.71メートルのピサの斜塔より高い!と言われてもピンとこないが飛び込み場所を外から撮影した映像にはマジびびる。レッドブル高飛び込み。高さ58.8メートルから小さな滝壺に飛び込む挑戦ビデオです。なんと着水時のスピードは123km/hにも達するそうです。おひょー。
    63 コメント プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ
    元オーストラリアジュニアナショナルラリーチャンピオン、ウィル・オーダースがDiRT Rallyに挑戦した映像。これは別にガチでやっていた訳では無く、友達同士でやっていただけなのに全ユーザー中194位にランクイン。流石プロと言う感想と共にこのゲームの完成度の高さにも驚き。本物のプロがやって凄い結果が出るって事は、このゲームがよりリアルに忠実に作られてるって事だもんね(°_°)