このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

キャッチャーの頭上を華麗に飛び越えてセーフ!アンビリーバボーなスーパープレイ

これは綺麗だ!キャッチャーの頭上を華麗に飛び越えてホームインする野球のスーパープレイを紹介します。これはアンビリーバボー!美しく決まりましたね!
2010年04月22日 22:09 ┃
37 コメント カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
75 コメント 【神業】中華包丁マスターによるじゃがいもの刻み方がすごい。
ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。
62 コメント けん玉道を究めた日本けん玉協会理事長山木弘行氏の実演がすごい。楽しいwww
お父さんもお母さんも難度が上がるにつれて理事長の演技に引き込まれてってるwww私も見終わってから気づきましたが11分もあった。けん玉の動画を11分間も見続けたの初めてだわwww日本けん玉協会の理事長、山木弘行八段(現九段)による級位、段位認定試験で使われる技のすべてです。理事長がめちゃくちゃ楽しそうにやってるのも好ポイントでした。これはもっともっと評価されてもいい動画。
47 コメント 【音楽】定期的に見たくなるウクレレの神演奏。ジェイク・シマブクロによるホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス。
人間の右手ってこんだけ動くのwwwこれほんと好きで10年近く年に1回は見ている気がします。ホノルル出身で日系5世のウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロによるジョージ・ハリスンのホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)です。知っている人も多いと思いますがまた見ちゃったので。
高校野球で解説のおっさん大暴走wwww腹筋が崩壊するwwwww高校野球で解説のおっさん大暴走wwww腹筋が崩壊するwwwww
これはワロタwww2006年の高校野球、鹿児島対高地の対戦で鹿児島ローカル放送の実況がフリーダムすぎて面白かったので紹介します。解説のおっさん喜びすぎてチャチャチャッチャカッチャッチャッチャ♪んっっちゃっちゃっちゃちゃかっちゃっちゃ♪ちゃんと解説しろよwwwwwwww
伝説の始まり 松井秀喜5打席連続敬遠 【高校野球】 明徳義塾高校vs星稜高校伝説の始まり 松井秀喜5打席連続敬遠 【高校野球】 明徳義塾高校vs星稜高校
明徳義塾が、星稜の4番打者・松井秀喜を5打席連続して敬遠する作戦を敢行し、この試合で松井が一度もバットを振らせてもらえないまま星稜が敗退。明徳の校歌演奏の際には、観客の大ブーイングや「帰れ」コールの大合唱が大きく鳴り響き、明徳の校歌が聞こえなくなるほどであった。(wiki)
サヨナラHRを打つフィルダーと、空気を読みまくるチームメイトたちサヨナラHRを打つフィルダーと、空気を読みまくるチームメイトたち

ちょwwwおまえらwww

さよならホームランを打った選手をホームで迎えるチームメイトたち、楽しそうでいいなおいwwでもちょっとやりすぎたみたいで後で怒られちゃったらしいよww
予備:19256240  video:1933794  ewwukXh337E  break.com  youtube.com

関連記事

82 コメント 猫「お助けニャン!!!」 野良犬に襲われた小さな男の子を救う猫がカッコよすぎる
野良犬に襲われた小さな男の子を救う猫がカッコよすぎる動画。これはニャンさんGJ!
97 コメント 【動画】ポップンミュージックの世界チャンピオン、最早理解不能な領域にまで達する
マンションの部屋でやってたらクレーム来そうwwwポップンミュージック界の神TATSU氏によるプレイ動画が今日の5ちゃんねる(hebi5ch)で話題になっていましたので紹介します。再生速度を0.5にしてやっと見れるレベルだった。指や手の平だけじゃなく前腕でも叩くんだねw(゚o゚)w
64 コメント ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
76 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。

最新ニュース

コメント

キャッチャーの頭上を華麗に飛び越えてセーフ!アンビリーバボーなスーパープレイ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:cwNTYwNDE

     これ何を抗議してるのかな。
     タッチはしてないように見えるから守備妨害で抗議してるんかね。

  • 返信 名がありません ID:U5MjAxNTg

    物凄い抗議してるけどこれは文句の付けようが無いな
    全くルール違反してないし

  • 返信 名がありません ID:M3MzY4NDc

    ヤラセかTVドラマじゃないのか?
    観客いねーし、こんなプレイやったらチームメイトが大喜びで寄ってくるだろ
    アメ公なんだし

  • 返信 名がありません ID:UwMTczNTY

    以前あったジャンプしてアウトになったヤツとどう違うの?
    何故あれはアウトでこれはセーフなのかよくわからん

  • 返信 名がありません ID:U4Njg2MDY

    これでアウトになるとしたらラインから離れすぎた(3フィート以上)って判断されたんじゃないかな

  • 返信 名がありません ID:QxNzg2MjE

    >>3
    バーカ

  • 返信 名がありません ID:YzNDY2NTU

    イチローなら余裕

  • 返信 名がありません ID:Q5OTE0OTg

    ttp://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/8158.html
    イチローの場合

  • 返信 名がありません ID:Q5NDM3NDY

    やられたチームの監督もそんなに食い下がらずに
    「お手上げ」のポーズでもやってくれりゃ
    もうちょっと清々しく見れるのにな

  • 返信 名がありません ID:I3OTMxOTE

    一歩間違えたら手首がいくな。野球できんくなるぜ。ЙЫ

  • 返信 名がありません ID:k3NDE5MTM

    兎丸くん何しとるん

  • 返信 名がありません ID:cwNDc4MzM

    日本の大学かどこかの試合でやったのを何年か前ようつべで見た

  • 返信 名がありません ID:I3MjY0MzI

    観客いないのは町内野球とかそんな感じの試合だからじゃないか?

  • 返信 名がありません ID:YxMjYwMDM

    >>3とか>>13の情報弱者は何の為にPC持っているのだろう?
    書き込む前にググれば出てくるのにな

  • 返信 名がありません ID:AxMjE2MTA

    >>9
    同意
    そこでシラケた

  • 返信 名がありません ID:I1ODEzMDI

    >>3
    黙れよゴミ

  • 返信 743mg ID:QyNTcwODY

    観客の歓声ちゃんと入ってるやん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    134 コメント NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
    NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
    63 コメント 世界最高のマーチングバンドの一つトップ・シークレット・ドラム・コーの神演奏最新版。
    ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー2015に登場したトップ・シークレット・ドラム・コー(Top Secret Drum Corps)の映像です。このマーチングバンドはその他多くの有名な隊とは違い様々な職種年齢の人たちで構成されたチームですが、その一糸乱れぬプレイに世界最高のマーチングバンドの一つとして知られ国際的なタトゥーフェスティバルに多く出演し高い評価を得ているそうです。そんな彼らの神演奏最新版です。
    70 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
    1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
    112 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
    種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
    47 コメント サッカーの「なんだそれwww」というゴールシーン20選www2個めで既にワロタwww
    19番でワロタwww16のはスーパープレイだろwww15のはせっこwwwというかうっめえwww14はまじめにやれwww13のはひどいwwwワロタwww会場が謝罪しろやwww9のはそっからかよwww8は既に紹介してたったwww6のはそれ意味あったか?www4のはズームで見たらワロタwww体やわらかいだろwww3のはうめえwww2は効果音が卑怯www1のは何それすごい(°_°)とまぁ全部面白かったという事です。
    64 コメント ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
    ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
    109 コメント スキージャンプのビケルスン大会で253,5メートルの世界最長記録が生まれる。
    すげえ!もう見てるこっちが心配になっちゃうほどの飛距離。ノルディックスキーW杯ビケルスン大会でスキージャンプの世界記録が更新されました。そのビデオ。(動画1)ノルウェーのロバート・ヨハンソンが記録した252メートルのスーパージャンプを直ぐに(動画2)オーストリアのシュテファン・クラフトが塗り替えての世界最長記録となったようです。