
子連れの熊が一番危ないと聞くし、これは相手がやる気なくて良かったなあ。アラスカのカットマイ国立公園保護区で子連れのクマさんと出会ってしまったハイカーからのビデオです。こんな時はクマから目を離さず、ゆっくりと後ずさりするのが良いんだって。

45 コメント
【クマ】可愛がるにはあまりにも大きすぎるヒグマと戯れ合うおじさんの映像。
おじさんも大きいけどクマのサイズがやべえ。過去に一度紹介している熊チャンネルよりヒグマ界最大種「コディアックヒグマ」と戯れるおじさんのビデオです。どれだけ懐いていたとしても熊は熊だしなあと思うのだけど(((゚Д゚)))
おじさんも大きいけどクマのサイズがやべえ。過去に一度紹介している熊チャンネルよりヒグマ界最大種「コディアックヒグマ」と戯れるおじさんのビデオです。どれだけ懐いていたとしても熊は熊だしなあと思うのだけど(((゚Д゚)))

84 コメント
頭だけになっても失われない噛む力。オオカミウオにアルミ缶を食わせる動画がなかなかエグい。
結構な低評価(確認時3124)だと思ったら動画の後半か(´・_・`)これはなかなかエグかった。漁師さんが漁船の中で撮影したオオカミウオにアルミ缶を食わせるというビデオがプチ炎上しているようです。動画は1月に投稿されたものですが最近海外の大手サイトに取り上げられて再炎上中。これは神経の反射というやつ?頭だけになっても噛む力が衰えないのは怖いなあ。
結構な低評価(確認時3124)だと思ったら動画の後半か(´・_・`)これはなかなかエグかった。漁師さんが漁船の中で撮影したオオカミウオにアルミ缶を食わせるというビデオがプチ炎上しているようです。動画は1月に投稿されたものですが最近海外の大手サイトに取り上げられて再炎上中。これは神経の反射というやつ?頭だけになっても噛む力が衰えないのは怖いなあ。

55 コメント
ライオンと思いっきり触れ合えるロシアのサファリパークがおそロシア。
いやいやいやwwwこれは怖いやろ(@_@;)ウクライナ?ロシア?少しややこしいクリミア半島のベロゴルスクにあるタイガン・サファリパーク(パルク・リヴォフ・タイガン)ではライオンと思いっきり触れ合うことができるんだって。YouTubeで1000万再生を突破していたそんなビデオです。
いやいやいやwwwこれは怖いやろ(@_@;)ウクライナ?ロシア?少しややこしいクリミア半島のベロゴルスクにあるタイガン・サファリパーク(パルク・リヴォフ・タイガン)ではライオンと思いっきり触れ合うことができるんだって。YouTubeで1000万再生を突破していたそんなビデオです。

66 コメント
【動画】このネコ(*´д`*)顔まで完全に水に浸かってしまうネコちゃん。
ええ。水を怖がらないネコちゃんはたまにいますが、顔まで水に浸かってしまう子は珍しい。これはお風呂好きなネコちゃんなのかな?それともただ気力を失っているだけという可能性も・・・。目が元気そうだからお風呂の気持ちよさを知ってしまった子なのかしら(*´д`*)
ええ。水を怖がらないネコちゃんはたまにいますが、顔まで水に浸かってしまう子は珍しい。これはお風呂好きなネコちゃんなのかな?それともただ気力を失っているだけという可能性も・・・。目が元気そうだからお風呂の気持ちよさを知ってしまった子なのかしら(*´д`*)
関連記事

108 コメント
てめぇにタコをくれてやるっ!アザラシにタコを叩きつけられたカヤック乗りの映像。
なんでそんなことするのwwwプレゼントという感じでもないし「うるせぇなてめぇら!これでもくらえっ!」と叩きつけられたように見える。ニュージーランド南島のカイコウラで撮影されたアザラシ(アシカ?)にタコを叩きつけられてしまったカヤック乗りのビデオです。でもこいつらタコって好物だったよね?
なんでそんなことするのwwwプレゼントという感じでもないし「うるせぇなてめぇら!これでもくらえっ!」と叩きつけられたように見える。ニュージーランド南島のカイコウラで撮影されたアザラシ(アシカ?)にタコを叩きつけられてしまったカヤック乗りのビデオです。でもこいつらタコって好物だったよね?

55 コメント
メキシコの深海1200メートルでド派手なクラゲがみつかる。EVノーチラス
メキシコのレビジャヒヘド諸島周辺の深海を調査していたEVノーチラスの遠隔操作潜水艇「ヘラクレス」が水深1200メートルの海底で撮影したド派手なクラゲのビデオです。傘の中の造形とか芸術すぎるだろ。これは自ら発光しているのではなくてヘラクレスのライトに反射してこう見えているだけなんだって。実際は誰からも見られる事のない真っ暗な世界なのにこんな美しさにだれがした。
メキシコのレビジャヒヘド諸島周辺の深海を調査していたEVノーチラスの遠隔操作潜水艇「ヘラクレス」が水深1200メートルの海底で撮影したド派手なクラゲのビデオです。傘の中の造形とか芸術すぎるだろ。これは自ら発光しているのではなくてヘラクレスのライトに反射してこう見えているだけなんだって。実際は誰からも見られる事のない真っ暗な世界なのにこんな美しさにだれがした。

35 コメント
助け出されたマーモセットの赤ちゃんが母親と再開するシーンかわいい(*´д`*)
これ隙間に入り込んでいただけっぽいから人が救助しなくても大丈夫だったとも思うのだけど。でもかわいいからおk。なお動画2もなにこれかわいい(*´д`*)です。
これ隙間に入り込んでいただけっぽいから人が救助しなくても大丈夫だったとも思うのだけど。でもかわいいからおk。なお動画2もなにこれかわいい(*´д`*)です。

54 コメント
ネッコ「ブロッコリー?なんやそれ」クンクン →結果www
ネコちゃんに茹でたブロッコリーは与えてみようとした結果・・・・。何処から出てんだよその声wwwそもそも別に臭く無いと思うけど何か変に調理してんのかねこれw かわぇぇ(*゚∀゚)=3
ネコちゃんに茹でたブロッコリーは与えてみようとした結果・・・・。何処から出てんだよその声wwwそもそも別に臭く無いと思うけど何か変に調理してんのかねこれw かわぇぇ(*゚∀゚)=3
コメント
ある日、森の中でクマさんの家族に出会ってしまったハイカーの動画。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

40 コメント
【ネコ】庭を守る猫。塀を越えてきたキツネにコンマ秒で迫り威嚇するラグドールさんの映像。
1.5×だけどキツネの着地とほぼ同時に左猫パンチが出てる。Imgur(イミジャー)で100万再生を記録していた庭を守るラグドール「ミンディ(メス)」のビデオです。この子たちの世界では無駄に攻撃せず、初手で勝敗が決まるという感じなのかな(*´д`*)
1.5×だけどキツネの着地とほぼ同時に左猫パンチが出てる。Imgur(イミジャー)で100万再生を記録していた庭を守るラグドール「ミンディ(メス)」のビデオです。この子たちの世界では無駄に攻撃せず、初手で勝敗が決まるという感じなのかな(*´д`*)

41 コメント
スーパーチワワ。飼い主も凄ければペットのチワワも凄かった動画。
これはスーパーチワワ。バランスを取りつつ次のボールへ!飼い主も凄いけどチワワもなかなか凄かった動画です。飼い主さんの演技を大人しく待ち「僕の番だ!」と嬉しそうにトライ。そして最後もめちゃくちゃ楽しそうでかわええ。いいないいな。このチワワいいな。
これはスーパーチワワ。バランスを取りつつ次のボールへ!飼い主も凄いけどチワワもなかなか凄かった動画です。飼い主さんの演技を大人しく待ち「僕の番だ!」と嬉しそうにトライ。そして最後もめちゃくちゃ楽しそうでかわええ。いいないいな。このチワワいいな。

74 コメント
この子猫はどこから現れた!?千葉の路上で撮影された手品のように現れた子猫ちゃん。
ドラレコを見るまでどこから現れたのかわかりませんでしたとコメントされていますが見てもどこから現れたのかわからん(´・_・`)イリュージョンかしら。千葉県千葉市中央区問屋町で撮影された車が通過した直後に突然現れる子猫ちゃんのビデオです。車の下に潜りこんでいたのが落ちたと考えられるけどどこに潜んでいたんだろう。エンジンルーム、スペアタイヤ、子猫が隠れれる場所ってそれくらいかな?
ドラレコを見るまでどこから現れたのかわかりませんでしたとコメントされていますが見てもどこから現れたのかわからん(´・_・`)イリュージョンかしら。千葉県千葉市中央区問屋町で撮影された車が通過した直後に突然現れる子猫ちゃんのビデオです。車の下に潜りこんでいたのが落ちたと考えられるけどどこに潜んでいたんだろう。エンジンルーム、スペアタイヤ、子猫が隠れれる場所ってそれくらいかな?

53 コメント
【動画】食おうとした?泳いでいるサメを捕らえるタコさんが撮影される。
食べようとしたけど硬かったのかな。それとも遊んだだけ?近づいてきたサメを捕らえるタコさんのビデオです。あの吸盤、ほんと強力だもんね。ヒトだって絡みつかれたら外すのに苦労するくらいだし。
食べようとしたけど硬かったのかな。それとも遊んだだけ?近づいてきたサメを捕らえるタコさんのビデオです。あの吸盤、ほんと強力だもんね。ヒトだって絡みつかれたら外すのに苦労するくらいだし。

94 コメント
【動画】海底からゴカイを引きずり出すウミヘビの必殺技が強力すぎる(゚o゚)
こええ・・・。獲物はゴカイの仲間かな?オニイソメ?石垣島周辺の海で撮影された海底から獲物を引きずり出すトンガリホタテウミヘビの必殺技がすごい動画です。これもう発電できるやろ・・・。
こええ・・・。獲物はゴカイの仲間かな?オニイソメ?石垣島周辺の海で撮影された海底から獲物を引きずり出すトンガリホタテウミヘビの必殺技がすごい動画です。これもう発電できるやろ・・・。

93 コメント
この動画今年一番ワロタwwwww他人の肛門の匂いをどうしても嗅ぎたいお猿さんがwww
ズボッ!ってwwwwwwww
もう少し手加減しろよwwwwワロタwwwww指を近づけて慎重に狙いを定めてゼロ距離からズボッ!ってwwwワンちゃんの肛門の匂いがどうしても気になってしまったお猿さんの10秒動画がインスタグラムで大ヒットしているようです。紹介はYouTube版にて。これはワロタwww飼い主はなぜ無言で撮影してられるんだ?www
ズボッ!ってwwwwwwww
もう少し手加減しろよwwwwワロタwwwww指を近づけて慎重に狙いを定めてゼロ距離からズボッ!ってwwwワンちゃんの肛門の匂いがどうしても気になってしまったお猿さんの10秒動画がインスタグラムで大ヒットしているようです。紹介はYouTube版にて。これはワロタwww飼い主はなぜ無言で撮影してられるんだ?www

71 コメント
おやつよこせベルの使い方をマスターしたニャンコたちのビデオが人気に。
後半ワロタ。キジトラが自分のじゃない方のベルを押すもんだからクロシロが「えっ!?えっ!?」って戸惑っているじゃないか。チンチーン!と鳴らせばおやつがもらえる卓上ベルの使い方をマスターしたニャンコたちのビデオがYouTubeで人気になっていましたので紹介します。ほのぼのするが良い。
後半ワロタ。キジトラが自分のじゃない方のベルを押すもんだからクロシロが「えっ!?えっ!?」って戸惑っているじゃないか。チンチーン!と鳴らせばおやつがもらえる卓上ベルの使い方をマスターしたニャンコたちのビデオがYouTubeで人気になっていましたので紹介します。ほのぼのするが良い。
ハイカスが悪い
牛レバーおいしい
も〜こわい
おまいらをクマさん

を飼ってみなさい。何か良いことあるよ。
おまいらを
おまいらも
何独り言ブツブツ喋ってんだよ外人
熊スプレーを自分の体に噴射して塗っておけば、熊は寄って来ない
体臭で俺には寄ってこない。女も、、、
ツマンネおじさん「ツマンネ」
最後の場面余計じゃね?
あんな距離クマなら10秒かからんからとっとと逃げるべし
きのう夜イノシシ10匹集団に出くわして車でもビビった
よく逃げ切ったな
俺なら脱糞してる
なんだよ!親子の餌にならなかったのかよ
人生はどちらかです
勇気をもって挑むか
棒に振るか
このメス人間に慣れすぎだな
子連れの母熊なら威嚇してくる距離やろ?
やらせやな!
たくましいおっかさんですね。看護師さんに向いてそう。
プーさん。プーさん。
子ぐまは好奇心旺盛で人間に近寄ろうとするからしばらく続いたね。母ぐまと一緒で安心だからより積極的だ。俺は「リンゴなど食べ物があったら落として時間稼ぎにすれば良いかも」と思ったが1:40辺りで説明があった「食べ物を落として難を逃れようとすることは将来クマがそれを期待してもっと人間に寄って来ることになりかねない」との注意があった。賢い人だね。
キチガイ長文老害
新聞すら読めんやろw
道から外れて後退すりゃええやん
それで付いてくるならそれまでだが、熊たちはただ道を歩いてるだけに見えるわ
君がインターネット上で他人に対し人の道から外れるようにアドバイスしていると知ったら、君のご両親や君を指導してくれた小学校の先生などは悲しまないだろうか?
道でもず~と後ずさりするのは難しいと思うよ。なのに、地面の凹凸やら立木なんかも障害物としてある道から外れたところを、後ろ向きで歩けとかwww
俺なら手持ちの牛刀でクマの腕切り落とすけどな
威嚇したりしてバズらせる努力しろよ
父熊が家族を撮ってるだけじゃないか
するどい!だから警戒してない家族動画なんや
バーカ 熊は父親は交尾が済んだらいなくなるぞ
一緒にいるのは母親だけ
えそこ 動画うんぬんかんぬんには突っ込まないんだ
せいちゅうせんれんげき。こいつを使う日がくるとは
めっちゃ寄って来るやん
こんな時はクマから目を離さず、ゆっくりと後ずさりするのが良い・・・
そんな下手に動くなんてしたら飛びかかって来られるに決まってるがな
ここのインターネットの人は昔から熊には、黙って死んだ死んだふり!って知らんか?w
いやいや死んだふりなんかしたらダメに決まってる
死んでいればいいんだよそうすれば後どうなっても分からんから大丈夫だぞ
おいおい、左側通行なんだから遠慮せずに進めよ、ナメられとんで
う~んこれはハイク
お嬢さんお待ちなさいちょっと落とし物
落とすのはあなたの命です
余計なBGMを入れるからリアリティーが薄くなるんだよな ほんまにセンスが無い
リアリティーですか・・・
私わアールグレイの方が好きですわよオホホホ(口元をセンスで隠しながら)
What is a baby bear called? のように What is a baby ~ called? で知りたい動物名で検索してみると良い。イノシシはwild boarで「うり坊」でおなじみの子イノシシは最後にin Japanを付け加えると由来の説明も出てくる。特に必要性がなければbaby ~で「子~」を表現するのが一般的。
話変わって動物名でのaなどの冠詞や複数形の-sはすごく大事。これがないと、たとえば I like a dog(またはI like dogs).「私は犬が好きです」が I like dog.だったら「(食べ物の肉として)私は犬が好きです」になってしまう。
社会を支えてくれとる底辺がアップを始めました
もっとも日の目を見ない地面の更に下「基礎」ですがw
わりい、俺死んだわ
こう思うしか無いわ
ある日~♪森の中~♪クマさんに~♪出会ってしもうとる!
ツマンネ
ツマンネ
貫禄よ
女がいたらキャーキャー騒いで襲われてたやろな
冷静だな。すごい。
習近平の家族?
人間なんてこの子熊クラスの大きさですら太刀打ち出来んだろな!
俺なら恐怖でウンコ漏らして注意を逸らす以外思いつかん
道がめちゃくちゃ整備されてたおかげで視線切らさず後ずさりできた半面、こんな普段から人通り多そうなところに出没する恐怖よ
これは死んだふりしてもだめなのだ
おちぐらいよういしとけ
なんだ
親子の散歩動画じゃん可愛い
ある~日~♪ 森の中~♪
熊3ぴ
動画のネタ撮りに行って見事ゲット!やろなぁ
今やもうAIでもこんなの作れるからどこまで本当かわからん
クマとか何匹いようがオレの拳で軽く制圧できるからな
おまえら「リスポーンすれば戻れるよ」わい「まったくこれだからゲーム脳は」
スタコラサッササーノーサーと逃げるに限る
あるぅ日 森 野中 隈さんに出会った
おっかさんが撮影者と目を合わせないようにしているのは、攻撃の意思がないことを示すサイン。(しらんけど)
コレは怖いな
目を離さないようにバックするの大変だったろうな
肉食獣は背中を向けて逃げる生き物を食べ物と認識する
これもしもっと頭の良い熊だったら背後にも別熊が待ち構えていて挟み撃ちにされただろう。考えただけでも寒気がする
熊の親子って大体小熊二匹だよね
こぐまかわいい
母熊の口回りが汚れてるから
食事あとだった?