再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
驚異の命中精度。GPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像。 既にアフガニスタンなどに実戦配備され、先日タリバンに対し最長記録となる22マイルショット(35.4キロメートル)を決めたのがニュースになっていましたね。そんなGPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像です。ミサイルじゃなく大砲という所に意味があるんだろうね。素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。まぁなんだ。名前がかっけえwww 衝撃映像 72コメント ┃ 2013年07月30日 10:23 ┃ 57 コメント 【動画】ステージ優勝を争うラリーカーが侵入者をはねてしまう事故(゚o゚) これはひどい。アルゼンチンのリオ・ネグロで行われたラリー・ブエルタ・デ・ラ・マンサナより、ステージ優勝を争っていたマウロ・デバサ(ルノー・クリオ)がコースに侵入したバイクをはねてしまった事故のビデオです。この事故で44歳の男性とその10歳の息子が骨折の重傷。少し前のものですが紹介していなかったので。 78 コメント 【GJ】マンション火災で生きたまま焼かれる所だった少年を救った住民たち。 あと数分遅れたらヤバかった。これは防犯の為のフェンスなんだけど、火災時はこれが原因で亡くなっちゃう人がいるんだよなあ。中国で撮影されたマンション火災で住民たちがGJ動画です。 56 コメント 「ふぅ~お腹膨れたし料理に髪の毛入れて返金請求するかー」家族ぐるみで当たり前のようにこれをするクレーマーがヤバい ある程度食べた所で自分の髪の毛を料理に入れてクレームをつけ「タダで良いです」を狙う浅ましいロシアの家族の映像。この映像から見るにいつもやってるだろこれ・・・。子供もいるのにやめとけよ・・・。 123 コメント 完全通行止め。東名高速下りで起きたトラック横転事故の瞬間がすごい。 うわこえええ。撮影者と速度差がかなりあるように見えるのでスピード出しすぎ?静岡市清水区興津清見寺町の東名高速道路(下り線)で撮影されたトラックが前走車を巻き込んで横転した事故のドライブレコーダー映像です。トラックが2車線を塞いだ為にこの事故で7時間の通行止めになったんだって(@_@;) ★女性兵士の肩弱すぎ危ない。投げた手榴弾が手前に落ちて大ピンチ。中国軍 教官の動きはええ!中国で新人女性兵士に手榴弾の投げ方を教えている時に起きた危ないアクシデントの映像です。土嚢の向こう側へ投げる予定が、予想以上に女性の肩が弱く投げた手榴弾が土嚢に当たって手前に落ちてしまいます。これはあれか。丸っこい手榴弾じゃなくて取っ手のついたタイプなのか。あれだけ慣れてなければ投げるの難しそうだもんね。 ★軍事動画。このターゲットにされた街の事を思うとガクブルになるロケット砲連射「Jobaria MCL Multiple Cradle 122mm rocket launcher system」何発撃つんだよwww160近くまで数えたわwww動画のはデモンストレーションですが、実際に打ち込まれる街の事を思うとガクブル(((゚Д゚)))になっちゃう122ミリロケット砲の連射映像です。映像に映ってるヤツで240連発か・・・。連発花火じゃないんだから・・・。というか実際にこれだけ連射する事ってあるのかしら? 予備:liveleak.com 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 159 コメント 【埼玉】老夫婦で10円パンチ。人の車に傷をつけるババアの動画が話題に。 イオンモール浦和美園の駐車場で撮影された通り際に小石のようなもので傷を付けていくババアのビデオです。撮影は昨年のものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。夫婦で一緒に歩きながらてどんだけひねくれたババアなんだよ・・・。 37 コメント レストランで出てきた食べ物にワザと死んだ”蛆虫”を入れている男の映像 中国でレストランで出てきた食べ物にワザと死んだ”蛆虫”を入れている男の映像です。「俺の飯に蛆虫が入ってるぞぉぉ!謝罪と賠償を要求するぅぅ!!」って魂胆だったんだろうけど、敢え無く逮捕。しっかりと犯行の瞬間がカメラに捉えられていて良かった。 61 コメント 【動画】睡眠中に布団の中でモバイルバッテリーが爆発する恐怖。 動画タイトルではスマートフォンとなっていますが爆発したのはモバイルバッテリー。昨日のテレグラムより、ウズベキスタンのタシュケントで発生した危ない事故のビデオです。最初の小さな音で気づいたようだけどこれはめちゃくちゃ焦るwwww 71 コメント 人はなぜ無茶なプール飛び込みをしたくなるのか。バルコニージャンプに失敗して悲惨な事になった短秒動画。 えええ。これはいってえ(@_@;)手すりで伸身跳びをしようとした?バルコニーからのプール飛び込みで痛い事になってしまった男性の短秒動画です。痛いビデオなんだけど馬鹿すぎてwww GPS 精密誘導 M982 エクスカリバー 最新ニュース 【悲報】 東京・立川の小学校に生徒の母親が呼んだ男2人が侵入し暴れる 教職員5人ケガ30代なんだけど、公園で『親子幸せアピール』してるのって気持ち悪くない?【速報】 外国人さま、東電に放火穂乃果「カレーライスの作り方だよ♪」マイニンテンドーストアでSwitch2ソフト予約開始【画像】どのおぱっいを指名する?【画像】キャンプ女子さん『火が起こせなくて困ってるんですぅ』登山中、教え魔と化した爺さんに絡まれてる女性はよく見るウォーキング(楽しいです、一人でできます、痩せます、お金かかりません)←この趣味他【悲報】 文春が第一弾で出してた永野芽郁田中圭のツーショット写真、第二弾で手繋ぎ写真...【悲報】 初日頑張ると宣言していた新店長さん、ド派手に据え置きをかましてしまった模様...【東京】 小学校に侵入、逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 母親が2人呼ん...でかい武器を持った野盗に襲われるドライブレコーダー、怖すぎワロタ。【悲報】マクドナルド、超えてはいけない一線を越えてしまう・・・・・・・・・・他【画像】村田版ワンパンマンの忍者編、とんでもない事になるwww【ダイアクロン】「アグレスヴァーサルター 」本日予約開始【ウマ娘】おせいそアルダンとトレの組み合わせはとてもいいものだ。【画像】街でボーっとこういう女子高生見てたら何か元気になるよなでかい武器を持った野盗に襲われるドライブレコーダー、怖すぎワロタ。(韓国)2200種類あると言っていたのに…6~7種類しかない世界ラーメンフェスティバ...女性「会社で引き出しにお菓子を入れてたら男性社員が勝手に食べてた。自分で買えよ!!」未だに漫画で取り扱われたことが無いスポーツや競技やテーマってあるか?【画像】「彼女、お借りします」の水原千鶴(cv.雨宮天)のフィギュア、ガチでエロイw...日本人とセ○クスした白人美女「気持ち悪かった。世界最小のチ●コだった」(実際のセ○...【閲覧注意】宗教のトップ「女の子のマ○コが必要です」信者「分かりました…」⇒ おぞま...【閲覧注意】ウクライナの両親、戦争に行った17歳娘が「こんな姿」で帰ってくるとか発狂...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 驚異の命中精度。GPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像。 へのコメント 返信 743mg 2013年07月30日 10:25 ID:Q5NDM1ODE かっけえええええええええええええ 返信 743mg 2013年07月30日 10:32 ID:EzODgwNzk カメラ引いたら すぐ隣から撃ってたりしてwww マジだったらスゲェな 破壊力はどうでも精度は凄い!! 返信 743mg 2013年07月30日 12:27 ID:Q5ODYxMjc なにいってんの? 返信 743mg 2013年08月01日 20:31 ID:Q3NzQ1NjM 「マジだったら」って嘘ついてどうすんだ? ついでに言うと、この手の砲弾は最小射程ってのがあってすぐ側(3km以内)を砲撃することが出来ない 真横に向かって撃てば別だが目玉ついてりゃ砲弾が真上から降ってきてるのくらいわかるよな? 743mg 2013年08月04日 17:18 ID:AwNTE2NzA 冗談なのに、マジ反論乙 返信 743mg 2013年07月30日 10:40 ID:EwOTcxOTA 迫撃砲用にXM395GPS誘導砲弾も開発中 返信 743mg 2013年07月30日 10:43 ID:kwODA4NTE ディスカバリーチャンネルで毎日これ系の映像流してるからもう慣れた 米国から爆薬を奪ったらなにも残らない 返信 743mg 2013年07月30日 10:57 ID:g5ODg0Njk 予想以上に外しててすごさがわからん 返信 743mg 2013年07月30日 11:00 ID:UwMjk0Mjg 1 返信 743mg 2013年07月30日 11:05 ID:gyODk4NjM ディスカバリーチャンネルでずいぶん昔からやってるよな、これ。なぜ大砲かというと、飛行用の精密機械が要らないので安いから。 返信 743mg 2013年07月30日 11:20 ID:EzMDQ4NTk 着弾した瞬間、真上に火柱がポスッて出るのかわいいな 返信 743mg 2013年07月30日 11:33 ID:Q4MDAyNzY そりゃお金のこと一切考えなければミサイルでいいだろうね。 返信 743mg 2013年07月30日 11:57 ID:EyNzI4NDA 安いのが特徴だよ。 いっぱい撃てる。 返信 743mg 2013年07月30日 12:03 ID:A5OTU5NDg 自民党本部もふっとばせるね。 返信 743mg 2015年02月11日 01:39 ID:M2NzQ3MDA そうだねw 返信 743mg 2013年07月30日 12:41 ID:kxMjk5MTY GPSは電波妨害やGPS衛星そのものを破壊されると使えなくなる致命的な弱点がある、また衛星測位システムを保有する国しか使えない、衛星攻撃兵器保有国に対しては無力化される。 日本は砲弾の命中率を狂わせる、大気密度や風などの影響を砲弾自身に修正させる砲弾を開発中ある。 これは射手が外的影響を考えずに、ただ正確な地図で計算しただけで撃つと当たる物で、この砲弾を使うための大砲の改造も必要ない。 返信 743mg 2013年07月30日 12:54 ID:k4ODA1MzU 大砲の利点は質量弾だからミサイルみたいに撃墜されない。 返信 743mg 2013年07月30日 12:55 ID:A4NjQzNDA 何発か外れてないか? 返信 743mg 2013年07月30日 13:23 ID:Q0Mzk5NzM 十分致死半径内だと思うよ。 743mg 2013年07月31日 21:11 ID:Q1NzA5MjU 155mm砲弾の威力半径(人間が破片で死ぬ)が40mくらいだから、 このくらいに落ちれば車の中だろうと穴だらけか、 車ごと爆圧でふっとぶ、肺もやられるだろうな。 返信 743mg 2013年07月30日 13:37 ID:EzMDIxNTk 爆発体験してみたい 返信 743mg 2013年07月30日 13:50 ID:E0MzcxMjM >>12 大砲のいいところはコストが格段に安いところだから砲弾にそんなに金かかるようなことするならミサイルでよくないか?w 返信 743mg 2013年07月30日 23:32 ID:M3NTE2MzU missile>>>>>M982>>>>>>M107(通常弾) 問題になったのは逆で通常弾約160発分なら 通常弾撃った方がよくね?という話は度々出てたらしい。 返信 743mg 2013年07月30日 15:10 ID:A2ODU1NjQ アメリカとだけは、絶対に戦いたくないなw 返信 743mg 2013年07月30日 15:18 ID:kxMjk5MTY >>16 ミサイルよりコストが安いよ。 小型ジャイロセンサ技術や組み込みコンピュータの進歩に加えて、低価格化で費用対効果も含めて実現可能になった。 数撃ちゃ当たる理論から、撃つ砲弾数を命中率を上げて減らす、減らしたコストで命中率を上げる、上った命中率で砲弾数が減らせる考え。 開発中のこの砲弾は、今自衛隊が持ってる砲弾発射機が使える。 砲弾を運搬するのも戦場では簡単じゃない、少なくて済めば有利にもなる。 ミサイルはシステム全体の値段が高いからね、射程が同じくらいの96式多目的誘導弾システムは一セット27億円でミサイルは一発約5,000万円だから。 返信 匿名 2013年07月30日 15:22 ID:Q2MTM3NDY BGMの選曲が× 返信 743mg 2013年07月30日 17:01 ID:A5OTY3MzM 最後、着弾する一瞬ジェット吹いてるけどあんなものなのか? 返信 743mg 2014年03月03日 23:40 ID:cyMzE1MTA 長距離を飛ばすために軽く作られていると思うので、そのままだと着弾時に弾頭が爆発力に負けて吹き飛び、爆発力が何も無い空間に逃げてしまう それを押さえ込むため成形炸薬弾にしてあると思うので、弾頭の爆薬に指向性を持たせるためのバックファイアだと思う 動画を見る限り下と横方向に限定された破壊範囲だし…超長距離だから弾は直上からしか当たらないしね 返信 743mg 2013年07月30日 17:05 ID:A5OTY3MzM しかしGPSの制度をめい一杯あげんとだめだろ? 一昔前のケータイなんて自分の位置検索したら 港にいるはずがはるか海の中とかだしw 返信 743mg 2013年07月30日 21:32 ID:I3NjQ2MTc 民間に解放されてるGPSは意図的に精度下げられてるよ 軍用はもっと高精度 返信 743mg 2014年03月03日 23:29 ID:cyMzE1MTA 民間が使う電波は測位の頻度が遅いけど、軍用は秒間数回は測位してる 民間は多くの衛星を利用できないけど、軍用は二桁は利用できる 返信 743mg 2013年07月30日 18:30 ID:I3MzYyNTI ご存知のようにGPSは元々軍用だし、その軍用の 精度は民需より高めてあるだろうし大丈夫じゃない? 返信 743mg 2013年07月30日 19:37 ID:MwMDgwNTc え?静止目標に百発百中でなんか自慢になるの? 返信 743mg 2013年07月30日 19:38 ID:MxMDU4Mzc JDAMで十分w 返信 743mg 2013年07月30日 20:14 ID:EzNDMwODg ピンポイントな分、破壊力は低いのね 返信 743mg 2013年07月30日 20:27 ID:I1NDg2ODU その分民間人への被害が抑えられるからね。 市街地戦が増えてきたから、高精度低威力の兵器が一番需要あるんだろうね。 返信 743mg 2013年07月30日 21:38 ID:MwMDYyODQ 日本でも購入し試射は同和地区 在チョン地区を標的にして行いますw 返信 743mg 2013年07月31日 01:13 ID:Y1ODk4NDQ ネトウヨは妄想ばっかりでつまらない いい加減に実行したらどうなんだ それで人柱になっても他の国民が救われるのだから本望だろう 返信 743mg 2013年07月30日 22:40 ID:EzNTA2NTY なるほど、破片散布界を横方向に最適化してあるのか 返信 743mg 2013年07月30日 23:55 ID:I1MTQzMTk 目標物がやたらバリエーション豊かだなw 返信 743mg 2013年07月31日 00:07 ID:I0NDk2Njk 着弾してから周囲の地面から土煙が上がるまでがスローでも一瞬過ぎてすげえ。 返信 743mg 2013年07月31日 01:04 ID:Q2MjM4NTU グスタフ「砲弾と聞いて」 返信 743mg 2013年07月31日 08:29 ID:Y1Mzg5OTU 戦車砲がこの精度でバンバン飛んできたらたまったもんじゃない 返信 743mg 2013年07月31日 11:55 ID:E5OTM4NDU 戦車と火砲の役割が先ず違う 制圧しながら侵攻する戦車、曲射で遠方から攻撃する火砲 戦車もやろうと思えば軽砲と同じ仕事出来るが、そんなもん 砲兵に任せりゃいい 返信 743mg 2013年07月31日 12:02 ID:E5OTM4NDU ttp://www.nanchatte.com/map/circleService.html 地図に好きな半径の円を描く 35.5kmだと東京湾挟んで千葉側から東京駅狙えるんか 一方的やね 返信 743mg 2014年03月03日 23:43 ID:cyMzE1MTA 東京駅前のタクシーが狙える 35.5km圏内のタンク乗りは常に動き続けてないと吹っ飛ばされると言うことだね 周囲に敵が居なくてもトイレで小休止するのすら怖いだろう 返信 743mg 2013年07月31日 20:36 ID:Y0NzgxNTA これ、ズムウォルト級駆逐艦の艦砲に使う砲弾だったんじゃないか? 海の上から上陸先の敵の銃座や砲座を確実に制圧したり 敵の司令部を狙ったりするやつだと思う。 従来の艦砲って基本対艦や対航空機だったのが 対陸上にとても便利に使えるようになる。 砲弾だからミサイルより沢山船につめるしね。 返信 743mg 2013年07月31日 20:58 ID:E2Njg5OTY 近距離ならミサイルより安いよね 戦艦復活しないかねw 返信 743mg 2013年07月31日 22:46 ID:A5NjkxOTQ こんなにゆっくり飛んでくるミサイルだったら逃げれそうなのだが 返信 743mg 2013年08月01日 03:53 ID:Y4NjY4ODM 音より速く飛んできたら逃げられんよ 着弾まで気が付かないからな 返信 743mg 2013年08月01日 13:18 ID:U0Nzg1NzE 対象が動いてたら当たりません!! 返信 743mg 2013年08月01日 17:54 ID:IxOTk5NjU ※23 これ使う時は住宅地のど真ん中にある武装勢力のアジトとか、要塞とかの固定目標で周囲に非攻撃対象が多いときとか、強固な陣地の弱点とかに対してピンポイントで撃ちこみたいときに使う。 スマート爆弾と一緒。 返信 743mg 2013年08月01日 21:08 ID:U5MTU0NjQ なにこのダサいBGMとしょぼいタイトル画面 とおもったらこれでレイセオンオフィシャルの動画かよ 返信 743mg 2013年08月02日 14:58 ID:Q1Njg1OTg キチンと当たると見ていて気持ちいな。 返信 743mg 2013年08月03日 00:29 ID:U0MzY0Mjk 命中率がどうの言ってる奴がいるけど、 屋根を回避して側面から爆風浴びせてるだけだからね? 返信 743mg 2013年08月03日 02:39 ID:kxMDY1OTc よく見えなくてもいいから最初くらい無編集クソBGM無しで見せろやカス 返信 743mg 2013年08月03日 04:47 ID:QwMzkzOTM だいぶ外してるけど、大丈夫? 返信 743mg 2013年08月03日 07:07 ID:QwMTA3NDM 20㎞とか30㎞飛んできてこれだぞ それも砲弾で 返信 743mg 2013年08月04日 09:29 ID:U5MTA1Mjc こいつって着弾時の爆発タイミングも変えられるやつ? 返信 743mg 2013年08月04日 13:54 ID:k3MzMwOTk ※43 砲弾の着弾点の分散大きさは射程30kmの場合数十mは行くぞ。 それに比べるとこれは信じられない高精度ということになる。 返信 743mg 2013年08月04日 14:12 ID:Q1NTcyMzU ちなみにフォークランド紛争で使用された日本製GPSを乗せたミサイルは・・・ 垂直に立ったポールの中心を貫きましたとさ 返信 743mg 2013年08月05日 23:49 ID:IxNjg3MTg 後片付けしとけよ 返信 743mg 2013年08月06日 19:21 ID:UxNjkxMzQ こりゃアメリカには勝てませんわ 日本は永遠にアメリカの奴隷になります ならせてください!! 返信 743mg 2013年08月21日 22:40 ID:E5MDg5OTE 一応短距離弾道誘導弾か・・・ 返信 743mg 2013年11月23日 19:09 ID:YyNDkwNzQ 真剣白刃取り余裕 返信 743mg 2013年11月30日 15:42 ID:g2NzE0MjY ※37 最近のスタンドオフ兵器は移動対象にも当たる。 レーザーガイドやら何やらで照準されてる場合は特に。 返信 743mg 2013年12月02日 19:26 ID:Q2NzkzODQ 一発約540万円。 普通の砲弾100発撃ったほうが効果的とか書いてあってワロタw 返信 743mg 2014年03月03日 23:51 ID:cyMzE1MTA 敵性勢力が街中にいて、ついでに住人も吹っ飛ばして良いなら今までの砲弾で良いんだけどね 普通の砲弾だとどんなに精密射撃しても直径50m程度、急いでいたり悪天候なら直径200m程度はばらまかれるので、街と住人が丸ごと無くなる そのせいで高価な中距離ミサイルを多用するか、危険を冒してヘリからミサイルを撃ってるのが現状だよ この砲弾なら目標の車両や建物だけ破壊できる 743mg 2015年02月08日 06:29 ID:czNTgxMjA 絶対に成功させなきゃいけない作戦だけしか使わないしな 返信 743mg 2014年01月21日 21:12 ID:AyNDgzNDc >素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。 価格だよなぁ。 砲弾とミサイルだと、価格が3桁違うってのもあるからね。 海軍の話になってしまうけど、ある戦闘艦の艦砲砲弾は1発80万円もしない、ミサイルは2000万円から 最近はFCSも良いので命中が期待できるなら砲弾撃ったほうが安く済む。 返信 743mg 2015年02月08日 06:27 ID:czNTgxMjA エクスカリバーは1000万円だな 返信 743mg 2014年08月15日 22:06 ID:I4OTY0Mzk >ミサイルじゃなく大砲という所に意味があるんだろうね。素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。 分かってて書いてやがる。ミリオタ爆釣ですわ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www 87 コメント うそだろお前らwww走行中のトラックに盗みに入ろうとした野郎たちの映像。 すげえwwwこのトラックにはどんな高価な荷物が積まれていたんだよ?走行中のトラックに背後からバイクで忍び寄り乗り移って積荷を盗もうとした窃盗団のビデオです。鍵をカットするところまでは成功したみたいだけど乗り移ろうとした時にトラックにブレーキを踏まれたのかな?これ成功する確率あるのかしら。スパイ映画でこんなの見た事ある気がするけども。 108 コメント 【動画】素手で窓ガラスを割って大変な事になった男が話題に。 どうやらこの男性は別居中の夫らしい。入れてもらえない事に激昂して窓ガラスをバチーン!したもんだから(´・_・`)フェイスブックに投稿されたバチーン男のビデオが725万再生に1.3万件のコメントを集める人気投稿になっています。(流血あり注意) 61 コメント 寝ている間に全身が激しく痙攣している女性。ジストニアという中枢神経系の病気なんだって。 ジストニア(dystonia)は、中枢神経系の障害による不随意で持続的な筋収縮にかかわる運動障害の総称。姿勢異常や、全身あるいは身体の一部が捻れたり硬直、痙攣といった症状が起きる。(ウィキペディア)世の中には色々な病気があるんですね。これは辛そうだなあ・・・。ちゃんと眠れているのかしら。 42 コメント 地上からトーイングで飛ぶパラグライダーで墜落事故。腰から落ちるのはヤバい(@_@;) うわっ!引っ張っていた側の根本から切れたか外れてしまった感じ?凧揚げの原理で地上から飛ぶパラグライダーで起きた危ないアクシデントのビデオです。腰から落ちているのがヤバいなあ。最悪、一生歩けない体になってしまったかも・・・。 91 コメント 北海道地震発生の瞬間の映像がこわい。ギュイ!ギュイ!の音と共にガタガタガタガタ。 ギュイ!ギュイ!ギュイ!の緊急地震速報のアラームほんと怖い。6日午前3時8分に発生した胆振地方中東部を震源地とした北海道地震の瞬間を札幌市東区(震度5強)で撮影したビデオです。まともに座っていられない揺れの激しさが映像から良く分かりますね。もっと映像が出てきても良いのに報道以外の一般の動画が少ないのは停電の影響か(@_@;) 102 コメント あまりにも酷い中国。車に轢かれた幼児を誰も助けようとせずみんな知らんぷり(´・_・`) というか次に現れたトラックは普通に踏んでいくのかよ(°_°)中国のとある商店街で撮影された幼児ひき逃げ事件の映像です。調べてみたら少し前に話題になった映像みたいですね。1000mgではまだ紹介していなかったと思うので。最初に事故を起こした車は気づいたっぽいけどそのまま逃走。そして周りの大人はみんな無視。さらに2台目にも踏まれて・・・。
かっけえええええええええええええ
カメラ引いたら すぐ隣から撃ってたりしてwww
マジだったらスゲェな 破壊力はどうでも精度は凄い!!
なにいってんの?
「マジだったら」って嘘ついてどうすんだ?
ついでに言うと、この手の砲弾は最小射程ってのがあってすぐ側(3km以内)を砲撃することが出来ない
真横に向かって撃てば別だが目玉ついてりゃ砲弾が真上から降ってきてるのくらいわかるよな?
冗談なのに、マジ反論乙
迫撃砲用にXM395GPS誘導砲弾も開発中
ディスカバリーチャンネルで毎日これ系の映像流してるからもう慣れた
米国から爆薬を奪ったらなにも残らない
予想以上に外しててすごさがわからん
1
ディスカバリーチャンネルでずいぶん昔からやってるよな、これ。なぜ大砲かというと、飛行用の精密機械が要らないので安いから。
着弾した瞬間、真上に火柱がポスッて出るのかわいいな
そりゃお金のこと一切考えなければミサイルでいいだろうね。
安いのが特徴だよ。
いっぱい撃てる。
自民党本部もふっとばせるね。
そうだねw
GPSは電波妨害やGPS衛星そのものを破壊されると使えなくなる致命的な弱点がある、また衛星測位システムを保有する国しか使えない、衛星攻撃兵器保有国に対しては無力化される。
日本は砲弾の命中率を狂わせる、大気密度や風などの影響を砲弾自身に修正させる砲弾を開発中ある。
これは射手が外的影響を考えずに、ただ正確な地図で計算しただけで撃つと当たる物で、この砲弾を使うための大砲の改造も必要ない。
大砲の利点は質量弾だからミサイルみたいに撃墜されない。
何発か外れてないか?
十分致死半径内だと思うよ。
155mm砲弾の威力半径(人間が破片で死ぬ)が40mくらいだから、
このくらいに落ちれば車の中だろうと穴だらけか、
車ごと爆圧でふっとぶ、肺もやられるだろうな。
爆発体験してみたい
>>12
大砲のいいところはコストが格段に安いところだから砲弾にそんなに金かかるようなことするならミサイルでよくないか?w
missile>>>>>M982>>>>>>M107(通常弾)
問題になったのは逆で通常弾約160発分なら
通常弾撃った方がよくね?という話は度々出てたらしい。
アメリカとだけは、絶対に戦いたくないなw
>>16
ミサイルよりコストが安いよ。
小型ジャイロセンサ技術や組み込みコンピュータの進歩に加えて、低価格化で費用対効果も含めて実現可能になった。
数撃ちゃ当たる理論から、撃つ砲弾数を命中率を上げて減らす、減らしたコストで命中率を上げる、上った命中率で砲弾数が減らせる考え。
開発中のこの砲弾は、今自衛隊が持ってる砲弾発射機が使える。
砲弾を運搬するのも戦場では簡単じゃない、少なくて済めば有利にもなる。
ミサイルはシステム全体の値段が高いからね、射程が同じくらいの96式多目的誘導弾システムは一セット27億円でミサイルは一発約5,000万円だから。
BGMの選曲が×
最後、着弾する一瞬ジェット吹いてるけどあんなものなのか?
長距離を飛ばすために軽く作られていると思うので、そのままだと着弾時に弾頭が爆発力に負けて吹き飛び、爆発力が何も無い空間に逃げてしまう
それを押さえ込むため成形炸薬弾にしてあると思うので、弾頭の爆薬に指向性を持たせるためのバックファイアだと思う
動画を見る限り下と横方向に限定された破壊範囲だし…超長距離だから弾は直上からしか当たらないしね
しかしGPSの制度をめい一杯あげんとだめだろ?
一昔前のケータイなんて自分の位置検索したら
港にいるはずがはるか海の中とかだしw
民間に解放されてるGPSは意図的に精度下げられてるよ
軍用はもっと高精度
民間が使う電波は測位の頻度が遅いけど、軍用は秒間数回は測位してる
民間は多くの衛星を利用できないけど、軍用は二桁は利用できる
ご存知のようにGPSは元々軍用だし、その軍用の
精度は民需より高めてあるだろうし大丈夫じゃない?
え?静止目標に百発百中でなんか自慢になるの?
JDAMで十分w
ピンポイントな分、破壊力は低いのね
その分民間人への被害が抑えられるからね。
市街地戦が増えてきたから、高精度低威力の兵器が一番需要あるんだろうね。
日本でも購入し試射は同和地区 在チョン地区を標的にして行いますw
ネトウヨは妄想ばっかりでつまらない
いい加減に実行したらどうなんだ
それで人柱になっても他の国民が救われるのだから本望だろう
なるほど、破片散布界を横方向に最適化してあるのか
目標物がやたらバリエーション豊かだなw
着弾してから周囲の地面から土煙が上がるまでがスローでも一瞬過ぎてすげえ。
グスタフ「砲弾と聞いて」
戦車砲がこの精度でバンバン飛んできたらたまったもんじゃない
戦車と火砲の役割が先ず違う
制圧しながら侵攻する戦車、曲射で遠方から攻撃する火砲
戦車もやろうと思えば軽砲と同じ仕事出来るが、そんなもん
砲兵に任せりゃいい
ttp://www.nanchatte.com/map/circleService.html
地図に好きな半径の円を描く
35.5kmだと東京湾挟んで千葉側から東京駅狙えるんか
一方的やね
東京駅前のタクシーが狙える
35.5km圏内のタンク乗りは常に動き続けてないと吹っ飛ばされると言うことだね
周囲に敵が居なくてもトイレで小休止するのすら怖いだろう
これ、ズムウォルト級駆逐艦の艦砲に使う砲弾だったんじゃないか?
海の上から上陸先の敵の銃座や砲座を確実に制圧したり
敵の司令部を狙ったりするやつだと思う。
従来の艦砲って基本対艦や対航空機だったのが
対陸上にとても便利に使えるようになる。
砲弾だからミサイルより沢山船につめるしね。
近距離ならミサイルより安いよね
戦艦復活しないかねw
こんなにゆっくり飛んでくるミサイルだったら逃げれそうなのだが
音より速く飛んできたら逃げられんよ
着弾まで気が付かないからな
対象が動いてたら当たりません!!
※23
これ使う時は住宅地のど真ん中にある武装勢力のアジトとか、要塞とかの固定目標で周囲に非攻撃対象が多いときとか、強固な陣地の弱点とかに対してピンポイントで撃ちこみたいときに使う。
スマート爆弾と一緒。
なにこのダサいBGMとしょぼいタイトル画面
とおもったらこれでレイセオンオフィシャルの動画かよ
キチンと当たると見ていて気持ちいな。
命中率がどうの言ってる奴がいるけど、
屋根を回避して側面から爆風浴びせてるだけだからね?
よく見えなくてもいいから最初くらい無編集クソBGM無しで見せろやカス
だいぶ外してるけど、大丈夫?
20㎞とか30㎞飛んできてこれだぞ
それも砲弾で
こいつって着弾時の爆発タイミングも変えられるやつ?
※43
砲弾の着弾点の分散大きさは射程30kmの場合数十mは行くぞ。
それに比べるとこれは信じられない高精度ということになる。
ちなみにフォークランド紛争で使用された日本製GPSを乗せたミサイルは・・・
垂直に立ったポールの中心を貫きましたとさ
後片付けしとけよ
こりゃアメリカには勝てませんわ
日本は永遠にアメリカの奴隷になります
ならせてください!!
一応短距離弾道誘導弾か・・・
真剣白刃取り余裕
※37
最近のスタンドオフ兵器は移動対象にも当たる。
レーザーガイドやら何やらで照準されてる場合は特に。
一発約540万円。
普通の砲弾100発撃ったほうが効果的とか書いてあってワロタw
敵性勢力が街中にいて、ついでに住人も吹っ飛ばして良いなら今までの砲弾で良いんだけどね
普通の砲弾だとどんなに精密射撃しても直径50m程度、急いでいたり悪天候なら直径200m程度はばらまかれるので、街と住人が丸ごと無くなる
そのせいで高価な中距離ミサイルを多用するか、危険を冒してヘリからミサイルを撃ってるのが現状だよ
この砲弾なら目標の車両や建物だけ破壊できる
絶対に成功させなきゃいけない作戦だけしか使わないしな
>素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。
価格だよなぁ。
砲弾とミサイルだと、価格が3桁違うってのもあるからね。
海軍の話になってしまうけど、ある戦闘艦の艦砲砲弾は1発80万円もしない、ミサイルは2000万円から
最近はFCSも良いので命中が期待できるなら砲弾撃ったほうが安く済む。
エクスカリバーは1000万円だな
>ミサイルじゃなく大砲という所に意味があるんだろうね。素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。
分かってて書いてやがる。ミリオタ爆釣ですわ。