
なんだこれ餌付けでもされているタヌキ?普通は逃げるよね。愛媛県新居浜市別子山436の県道6号高知伊予三島線で撮影されたタヌキの家族に囲まれてしまった車からのビデオです。餌待ちしているように見えるなあ(*´д`*)

106 コメント
【動画】自転車に取り付ける野良イヌ忌避装置のデモンストレーション。
こんなのが必要なほど野良犬が多いんだろうね。自転車用犬忌避装置BDC-1(BDR-1)のデモンストレーションです。効果範囲は10メートル、犬の嫌う超音波を発生して攻撃してくるのを防ぐんだって。通販サイトでは1500フリヴニャ(約6000円)で販売されていました。自宅に設置する犬よけ、猫よけは見たことがありますが自転車専用は珍しいと思ったので。これをAPPにしたら旅行者に流行るんじゃないかしら?
こんなのが必要なほど野良犬が多いんだろうね。自転車用犬忌避装置BDC-1(BDR-1)のデモンストレーションです。効果範囲は10メートル、犬の嫌う超音波を発生して攻撃してくるのを防ぐんだって。通販サイトでは1500フリヴニャ(約6000円)で販売されていました。自宅に設置する犬よけ、猫よけは見たことがありますが自転車専用は珍しいと思ったので。これをAPPにしたら旅行者に流行るんじゃないかしら?

93 コメント
【生物】スズメバチの巣に挑むツキノワグマの動画が人気にwww
ミツバチの巣が美味しいのは分かりますがスズメバチの巣も美味しいの?信州白樺峠で撮影されたスズメバチの巣に挑むハチクマとツキノワグマのビデオが昨日の5ch(greta)で紹介されていましたのでアップします。開始位置はクマのシーンにしていますが、9分程度のビデオなので最初から再生しても良いかもしれません。
ミツバチの巣が美味しいのは分かりますがスズメバチの巣も美味しいの?信州白樺峠で撮影されたスズメバチの巣に挑むハチクマとツキノワグマのビデオが昨日の5ch(greta)で紹介されていましたのでアップします。開始位置はクマのシーンにしていますが、9分程度のビデオなので最初から再生しても良いかもしれません。

48 コメント
【イヌ】極小のトイプードルがトリミングされているの可愛すぎワロターッ!
なんやこの愛らしい生き物wwwほとんどぬいぐるみやないか(*´д`*)生後3ヶ月まだまだパピーなトイプードルがドッグサロンでおめかしされる様子7分動画です。動画2はこちらも極小のチワワ。
なんやこの愛らしい生き物wwwほとんどぬいぐるみやないか(*´д`*)生後3ヶ月まだまだパピーなトイプードルがドッグサロンでおめかしされる様子7分動画です。動画2はこちらも極小のチワワ。

67 コメント
イソギンチャクがヒトデから逃げる光景が必死すぎるww てかこんな動けたんだ・・・
イソギンチャクを捕食しようと狙うヒトデから凄い勢いで逃げるイソギンチャクの姿。イソギンチャクってこんな風に動けるんだwwなんかずっと定一で揺れてるイメージしかなかった(°_°)そしてこの距離で仕留めれないヒトデ君はイソギンチャクを仕留めれる事は今後あるのかい??
イソギンチャクを捕食しようと狙うヒトデから凄い勢いで逃げるイソギンチャクの姿。イソギンチャクってこんな風に動けるんだwwなんかずっと定一で揺れてるイメージしかなかった(°_°)そしてこの距離で仕留めれないヒトデ君はイソギンチャクを仕留めれる事は今後あるのかい??
関連記事

109 コメント
【トルコ】129時間後に助け出されたネコちゃん、救ってくれた消防士の側を離れない。
トルコ南部ガズィアンテプの被災地の瓦礫の中から約129時間ぶりに救出されたネコちゃんのビデオが人気になっています。消防隊はこの猫にデブリ(ENKAZ)と名付け、飼い主が見つからない時は私が引き取ると映像の隊員が語りました。ネコちゃん良かったねえ(*´д`*)
トルコ南部ガズィアンテプの被災地の瓦礫の中から約129時間ぶりに救出されたネコちゃんのビデオが人気になっています。消防隊はこの猫にデブリ(ENKAZ)と名付け、飼い主が見つからない時は私が引き取ると映像の隊員が語りました。ネコちゃん良かったねえ(*´д`*)

69 コメント
ニコチンの味を知ってしまったチンパンジーの映像。これもうほとんどおっさん。
吸えるんだ。人が口に銜えているのを見ていたとしても吸えるんだ。ガラスの隙間から贈られたタバコを美味しそうに吸うチンパンジーのビデオです。教え込んだら煙輪っかとかマスターできそう。
吸えるんだ。人が口に銜えているのを見ていたとしても吸えるんだ。ガラスの隙間から贈られたタバコを美味しそうに吸うチンパンジーのビデオです。教え込んだら煙輪っかとかマスターできそう。

86 コメント
そこはどこなの(((゚Д゚)))とんでもない場所でくつろぐニャンコが撮影される。
どこに座ってるの(((゚Д゚)))高層ビルの照明かな??本人からしたら10メートルも100メートルも大した違いはないんだろうけど見てるこっちはドキドキしてしまう(((゚Д゚)))最初の投稿がウェイボー(微博)らしいので中国で撮影されたものだと思いますが場所はちょっとわかりませんでした。
どこに座ってるの(((゚Д゚)))高層ビルの照明かな??本人からしたら10メートルも100メートルも大した違いはないんだろうけど見てるこっちはドキドキしてしまう(((゚Д゚)))最初の投稿がウェイボー(微博)らしいので中国で撮影されたものだと思いますが場所はちょっとわかりませんでした。

55 コメント
水族館のカワウソさん、客の女子供の前でリアルなセ〇クスを繰り広げてしまう
水族館のカワウソさん、客の女子供の前でリアルなセ〇クスを繰り広げてしまう映像。なんか凄いだいしゅきホールドしてて笑う。可愛いけど、リアルだなww
水族館のカワウソさん、客の女子供の前でリアルなセ〇クスを繰り広げてしまう映像。なんか凄いだいしゅきホールドしてて笑う。可愛いけど、リアルだなww
コメント
タヌキ多すぎ。愛媛でタヌキの家族に囲まれた動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

64 コメント
車を運転中にバードストライクを食らった時の対処法がこちら。
冷静だった。しかし結構大きな鳥だなあ。2羽とも先にボンネットに当たったからアレだけど直接だったらフロントガラスが割れていたかもしれないね。マレーシアで撮影されたバードストライクの瞬間です。ワイパーで対処してドラレコの手動録画ボタンをポチっと。どこまでも冷静だった。
冷静だった。しかし結構大きな鳥だなあ。2羽とも先にボンネットに当たったからアレだけど直接だったらフロントガラスが割れていたかもしれないね。マレーシアで撮影されたバードストライクの瞬間です。ワイパーで対処してドラレコの手動録画ボタンをポチっと。どこまでも冷静だった。

84 コメント
重機で生きたままのブタを埋めてしまう中国の動画。伝染病かしら?
病気か何かで食用にならなくなったブタたちなんだと思うんだけど。生き埋めって苦しいよね・・・。処分するにしてもせめて殺してから埋めてあげて欲しい。中国で撮影された衝撃のビデオです。
病気か何かで食用にならなくなったブタたちなんだと思うんだけど。生き埋めって苦しいよね・・・。処分するにしてもせめて殺してから埋めてあげて欲しい。中国で撮影された衝撃のビデオです。

48 コメント
【動画】家に侵入しようとしたクマと戦ったお父さんすごすぎワロタ。
逃げても良い場面だろ(@_@;)フロリダで愛犬を守るために野生の熊と戦った男性のビデオが今日のRedditで話題になっています。この男性に大きな怪我はありませんでしたが、狂犬病など野生動物特有の感染症の恐れがあるため病院で検査と治療を受けたそうです。
逃げても良い場面だろ(@_@;)フロリダで愛犬を守るために野生の熊と戦った男性のビデオが今日のRedditで話題になっています。この男性に大きな怪我はありませんでしたが、狂犬病など野生動物特有の感染症の恐れがあるため病院で検査と治療を受けたそうです。

58 コメント
ホイップクリームが欲しいハスキー コーヒーショップ店員を急かしまくっててワロタwww
ホイップクリームが大好きすぎるハスキー君がコーヒーショップ店員に早くしろと急かしまくってる映像です。めちゃくちゃホイップが好きなんだなwww可愛すぎるでしょwwwこの急かし方はもう中毒者のそれじゃねぇかwww
ホイップクリームが大好きすぎるハスキー君がコーヒーショップ店員に早くしろと急かしまくってる映像です。めちゃくちゃホイップが好きなんだなwww可愛すぎるでしょwwwこの急かし方はもう中毒者のそれじゃねぇかwww

37 コメント
猫用コカイン!?キャットニップに狂ってしまった猫ちゃんの映像がこちら。
日本では「またたび」が有名ですが海外にはイヌハッカ(キャットニップ)というハーブを乾燥させたものがあるんだって。動画はカナダ産のキャットニップに狂ってしまった猫ちゃんのビデオです。本来はティースプーン半分でいいんだけど多く摂取しても害はないようです。
日本では「またたび」が有名ですが海外にはイヌハッカ(キャットニップ)というハーブを乾燥させたものがあるんだって。動画はカナダ産のキャットニップに狂ってしまった猫ちゃんのビデオです。本来はティースプーン半分でいいんだけど多く摂取しても害はないようです。

32 コメント
ちょwwwカニさんがナイフで武装してたwwwこれは迂闊に近寄れないwww
あんたには立派なハサミがあるじゃん(´・_・`)なんでナイフなんて持ってんのよ。左手にナイフを持ちオラオラと威嚇しながら歩くカニさんの姿が撮影され人気動画になっているようです。それでなくてもハサミがあるから後ろからそっと甲羅を掴んでやろうと思ったりするんだけど、ナイフなんて持ってたら迂闊に近づくこともできんwww
あんたには立派なハサミがあるじゃん(´・_・`)なんでナイフなんて持ってんのよ。左手にナイフを持ちオラオラと威嚇しながら歩くカニさんの姿が撮影され人気動画になっているようです。それでなくてもハサミがあるから後ろからそっと甲羅を掴んでやろうと思ったりするんだけど、ナイフなんて持ってたら迂闊に近づくこともできんwww

72 コメント
【ネコ】絶望だけどこれは怒れないwww1400件超のコメントを集めた飼い主と猫。
ふふふと笑ったわ(笑)猫が何匹もいるご家庭でパズルは無謀だったねwww猫の動きを見て止めようとしたけど、右手をすり抜けちゃった(*´д`*) Redditで1400件超のコメントを集めていた絶望のネコビデオです。
ふふふと笑ったわ(笑)猫が何匹もいるご家庭でパズルは無謀だったねwww猫の動きを見て止めようとしたけど、右手をすり抜けちゃった(*´д`*) Redditで1400件超のコメントを集めていた絶望のネコビデオです。
エサあげる奴がいるんだろうな
道東旅行でエサまいたら喜んでた
庭先の柿の実や栗が落ちはじめると山から下りてくる
でかしたぞ!呼び鈴の人!
撮影者はタヌキ野郎なんだよ
餌やるなら最後まで面倒みるべきだよな
うちの地元では、狸は道路のシミになる運命です
愛媛県って狸に攻められて落城したお城があったっけ?
この辺すごい山の中だから狸だけじゃなく山のあらゆる動物に出会うだろ
限界集落に移住したyoutuber夫婦が嫌がらせされてたとこだよね
狸鍋食いたい
一般には臭いとされてる
ついに狸による反乱が始まった
愛媛て海泳いで猪がみかんを食い荒らしにくる人外魔境じゃん
※その後スタッフが美味しく頂きました
狸ってビビりでどんくさいから大体路上で轢かれてる
次点で猫
あいつら車が目の前に来たら脇に避けるんじゃなくて、車から遠ざかるように進行方向にトコトコ歩いて逃げるからな
何度も轢きそうになったことあるわ
令和狸合戦ぽんぽこ
愛媛は喜左衛門狸だな
刑部狸も
ここ移住民ユーチューバーを嫌がらせで追い出したところじゃねー
タヌキが増えて村おこしもはかどるんじゃねーの
調べてもでてこんが、なんてチャンネルだ?
葉っぱを頭に乗せてないからタヌキじゃない( ⓿ᴥ⓿)
タヌキじゃない
俺はトナカイだ
ありがとう ぼくの友達
ラスカルに 会わせてくれて~
ってボケてみた
エサ欲しがってんだろうなぁ。
雑食だし何匹か挽けば、間引きも出来てエサも確保
プラス人間ヤバイとも学習して、お互いウインウインじゃんw
たぬきが運転してるんだろ?
タヌーズ「なんかここあったかいわ~」(※照射熱に関するツッコミや質問にはお答えできません
愛媛南や高知東西では良く見ると言うか・・・
野生動物のテリトリーに人間が居る訳だからなあ
退いてくれよ
愛媛や高知って南国違うのか?
雪降るんやな
野良タヌキはこんなに丸々と太ってない、これは餌もらってる証拠、人慣れしすぎてる
タヌキって狂犬病媒介するんやろ
この記事にグーグルマップ必要か?
どの様な地域なのか手数踏まずに一目瞭然。
わしは凄く役に立ったぞ
たぬたぬたぬたぬたぬ
可愛いけど害獣やぞ
シラミがすっごいから触れたりしたらやばいよ 間違って家の中入られたら大変な事なる
肉もまずい 撲殺推奨
太鼓祭りで亡くなった人の生まれ変わりだな
愛媛県の旅行クーポンの「みきゃんキャンペーン」がものすごくいい
ユニクロでもヤマダ電機でもイオンでもダイキでも使える
愛媛でも雪降るんかい
アライグマ
な
ばーーーーーーーーーか
新井は悪くないよ
ライトでパニクってるんだよ
狸を踏んづけると身が固いのかかなり衝撃あるよ(笑)ちゃんと乗り上げる感覚あるから
ここを通りたきゃ出す物出しな的な山賊ですね
タヌキの死骸臭いんだよな
変な伝染病が流行りそう
令和狸合戦ポンポコや?
たぬき鍋食べてみたいな
おまえら狸に化かされてるんだよしっかりしろ
「じゃあ僕はこの辺」みたいな感じで適度に散らばるの草
たぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたーぬw山にけーれw
基本害獣なのにバカが気安く食い物やるからこうなる
ごすじんさま、ごすじんさまw
超絶山ん中だし何十年何百年たぬきと共生してきた地域なんだろ
四国はたぬきとの繋がりも深いしな
四国にはたぬき伝説がたくさんあるからね
ロードローラーでペシャンコにしてあげたい
♪しょ、しょ、しょじょうじ、しょじょうじのにわは、つ、つ、月夜だ、みんな出て来い来いこい。♪
山から帰ると婆さんが既に息絶えておったのぢゃ
亡骸の傍には凶器と思しき血染めの杵が…
逃げていかないのが可愛い。
飼いたい。
たぬきで思い出したけど、たぬかなは年収0円になったのか?
DQN発言後。
ようチビ
雪を避けて道路に出たか
雪を見るのがはじめてとか