プロはすごいなぁ。 pic.twitter.com/SBfOkvd5ie
— 愛柚美丸水産(たく)?? (@Takkn1005) August 15, 2021

軽トラから飛び立って2面を建物に囲まれた難易度の高そうな狭い田んぼにスピーディーに農薬を散布してスマートに着陸。ヤンマーAYH-3を使った農薬散布のお仕事拝見ビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。反対側にサポートの人とかが見当たらないのでこちら側からの距離感だけでやっているのか。すごいな。

58 コメント
【動画】ビリヤードで狂いそうなほど盛り上がる4人組ワロタ。
めちゃくちゃ楽しそうでワロタ。最高な仲間やな(^^)何回見ても顔がニヤけるわwww白黒に別れたビリヤードの対戦で狂ってしまいそうなほどに盛り上がる4人組のビデオです。過去にもビリヤードネタを紹介していますが、中国のヤング達の間で流行ってんのかな。
めちゃくちゃ楽しそうでワロタ。最高な仲間やな(^^)何回見ても顔がニヤけるわwww白黒に別れたビリヤードの対戦で狂ってしまいそうなほどに盛り上がる4人組のビデオです。過去にもビリヤードネタを紹介していますが、中国のヤング達の間で流行ってんのかな。

82 コメント
【動画】注文した商品が数分で届く中国のドローンデリバリーが便利。
これいいなあ。メニュー表を見るとケンタッキー、サブウェイ、元気寿司、鬼包子(肉まん)、チャージー(ミルクティ)、奈雪的茶(茶飲料)、八合里(火鍋)、卡玛王子(ケーキ)。アプリで注文するとわずか数分で届くという中国のドローンデリバリーのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。公園で注文してそのままランチとか最高かよ。
これいいなあ。メニュー表を見るとケンタッキー、サブウェイ、元気寿司、鬼包子(肉まん)、チャージー(ミルクティ)、奈雪的茶(茶飲料)、八合里(火鍋)、卡玛王子(ケーキ)。アプリで注文するとわずか数分で届くという中国のドローンデリバリーのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。公園で注文してそのままランチとか最高かよ。

121 コメント
中国の大晦日のカウントダウンがひどいwww観衆のテンションを叩き落とす時計。
これはワロタwwwひどいだろwww中国の浙江省杭州市で撮影された大晦日のカウントダウンが酷すぎる動画です。ショッピングモールの外壁に設置された巨大な時計を前に3!2!1!とカウントダウンする観衆たち。大勢で新年を迎えてテンションがピークに達するその時www
これはワロタwwwひどいだろwww中国の浙江省杭州市で撮影された大晦日のカウントダウンが酷すぎる動画です。ショッピングモールの外壁に設置された巨大な時計を前に3!2!1!とカウントダウンする観衆たち。大勢で新年を迎えてテンションがピークに達するその時www

37 コメント
【篠?健太】プロのアニメーション作家が作ったストップモーション作品が最高に楽しい。(メイキングあり)
1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww
1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww
関連記事

67 コメント
世界一「影」を知っている男ビンセント・バルによる影絵動画が楽しすぎる。これが天才か。
これはアイデアの勝利で発想の天才で影の魔術師。ベルギーの映画監督で影の使い手ビンセント・バルさんによる影絵のショートフィルム集が楽しすぎる動画です。どれもこれも楽しくてどこをサムネイルに使おうかと20分くらい悩んでしまいました。グラスを使った作品が素敵だなあ(*゚∀゚)=3なんでこんなに再生数が少ないんだろう?
これはアイデアの勝利で発想の天才で影の魔術師。ベルギーの映画監督で影の使い手ビンセント・バルさんによる影絵のショートフィルム集が楽しすぎる動画です。どれもこれも楽しくてどこをサムネイルに使おうかと20分くらい悩んでしまいました。グラスを使った作品が素敵だなあ(*゚∀゚)=3なんでこんなに再生数が少ないんだろう?

110 コメント
【動画】私が見つけたのよ!ゴルフのプロツアーで観客がボールを拾い上げてしまうwwwww
そんな事あるんwwwwわざわざチケットを購入してゴルフツアーの観戦に来るような人がルールを知らないなんて事あるんwwwwゴルフのLPGAツアー女子、アムンディ・エビアン選手権の最終ラウンドでネリー・コルダの打った球を嬉しそうに拾ってしまった観客のビデオです。ニュースによるとネリーにペナルティは課せられなかったそうです。
そんな事あるんwwwwわざわざチケットを購入してゴルフツアーの観戦に来るような人がルールを知らないなんて事あるんwwwwゴルフのLPGAツアー女子、アムンディ・エビアン選手権の最終ラウンドでネリー・コルダの打った球を嬉しそうに拾ってしまった観客のビデオです。ニュースによるとネリーにペナルティは課せられなかったそうです。

59 コメント
リオネル・メッシのボディーガードはええwww100メートルを12秒台で走りそうwww
突っ込んでくるファンには厳しく対処するけど、そうでない場合は優しいんだな。メッシのボディーガード、ヤシン・チュエコ(Yassine cheuko)さんのまとめがXcomで人気になっていましたので紹介します。肩に回した手を優しくどけるとこ好き(*´д`*)
突っ込んでくるファンには厳しく対処するけど、そうでない場合は優しいんだな。メッシのボディーガード、ヤシン・チュエコ(Yassine cheuko)さんのまとめがXcomで人気になっていましたので紹介します。肩に回した手を優しくどけるとこ好き(*´д`*)

56 コメント
【技術】船に船名をペイントする職人さん、めちゃくちゃ器用だった。
6メートル近い長い棒を持ってなんて器用な。昨年同じように喫水目盛を描く職人さんの動画を紹介していますが、こちらの方が上手いね(*°∀°)=3中国浙江省温州市の造船所で撮影された、器用に船名を描く職人さんのビデオです。
6メートル近い長い棒を持ってなんて器用な。昨年同じように喫水目盛を描く職人さんの動画を紹介していますが、こちらの方が上手いね(*°∀°)=3中国浙江省温州市の造船所で撮影された、器用に船名を描く職人さんのビデオです。
コメント
【プロ】農薬散布用無人ヘリコプターを巧みに操作するプロのお仕事が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

77 コメント
ステージ前に謎に開けた空間を発見イェイ!何も知らずにモッシュピットに巻き込まれたおばさんwww
ワロタwww撮影している人は危険を知ってたっぽいよね。19秒すぎ辺りで戻ってこいよと合図しているっぽい。クリームフィールズ2015のDVBBSのライブでステージと音響ブースの間、ライブで一番いい場所に謎に開けた空間を発見してイェイ!イェイ!していたおばさんがモッシュに巻き込まれてしまう危険な面白ビデオです。どこいったwww
ワロタwww撮影している人は危険を知ってたっぽいよね。19秒すぎ辺りで戻ってこいよと合図しているっぽい。クリームフィールズ2015のDVBBSのライブでステージと音響ブースの間、ライブで一番いい場所に謎に開けた空間を発見してイェイ!イェイ!していたおばさんがモッシュに巻き込まれてしまう危険な面白ビデオです。どこいったwww

82 コメント
海外のゲリラ椅子引き団のイタズラがひどすぎるだろwww2連のはまじひどい。
「イスに座りそうな人」にそっと近づいてイス引きのイタズラを仕掛ける野郎たちのビデオが人気になりつつもプチ炎上していたので紹介します。38秒からの人はあまりにもひどすぎて笑ってしまいました。まさかの2連www見てる分には面白いけどこれはひどいなwww
「イスに座りそうな人」にそっと近づいてイス引きのイタズラを仕掛ける野郎たちのビデオが人気になりつつもプチ炎上していたので紹介します。38秒からの人はあまりにもひどすぎて笑ってしまいました。まさかの2連www見てる分には面白いけどこれはひどいなwww

55 コメント
これはワロタwwwアイスクリームのコーンを使ったタバコ遊びでワロタwww
そしてあぶねえwwwwwタバコのフィルターの先にアイスクリームのコーンを取り付けて吸ってみるという謎の遊びでワロタwww事になる7秒動画です。オリジナルはインスタグラムらしいのだけど発見できなかったので転載動画で紹介しています。
そしてあぶねえwwwwwタバコのフィルターの先にアイスクリームのコーンを取り付けて吸ってみるという謎の遊びでワロタwww事になる7秒動画です。オリジナルはインスタグラムらしいのだけど発見できなかったので転載動画で紹介しています。

150 コメント
ロレックスの本物と偽物の見分け方動画。最近の偽物ってこんなに精巧なのか。
左が本物のロレックス・サブマリーナデイト116610LN(105万円)、右が偽物のロレックス(85000円)だそうです。コピー品が世界中に溢れているというロレックスですが今の偽物ってこれだけ精巧なんですね。昔の偽物はペラペラで軽く素人でも「これ偽物だろww」とわかったもんだけどなあ。
左が本物のロレックス・サブマリーナデイト116610LN(105万円)、右が偽物のロレックス(85000円)だそうです。コピー品が世界中に溢れているというロレックスですが今の偽物ってこれだけ精巧なんですね。昔の偽物はペラペラで軽く素人でも「これ偽物だろww」とわかったもんだけどなあ。

246 コメント
警察を相手に大暴れする福岡DQNの動画。どんだけ絡み合うんだよwww
警官の首を絞めてるやんwww福岡のどこかのお祭りで撮影された警察を相手に大暴れするDQN団のビデオです。アカウントとみんなの服装的に転載っぽいけど初めて見たので。こいつらどんな酔い方したらこうなるんだよ?(´・_・`)
警官の首を絞めてるやんwww福岡のどこかのお祭りで撮影された警察を相手に大暴れするDQN団のビデオです。アカウントとみんなの服装的に転載っぽいけど初めて見たので。こいつらどんな酔い方したらこうなるんだよ?(´・_・`)

149 コメント
飛行機の窓を開けて風景を撮ろうとして吸い出されてしまう(´・_・`)悲しい映像。
ここまでの楽しかった思い出の写真が失われたけどなかなかのハプニングが残されたんだから良しとしようやwww撮影者呆然、パイロット唖然。小型機の小窓を開けて風景を撮影しようとして吸い出されてしまう悲しいビデオです。後ろのおっさんたちの嬉しそうな顔wwwでもこれ大きな事故になった可能性もゼロではないんだよな。尾翼に当たらなくて良かった。
ここまでの楽しかった思い出の写真が失われたけどなかなかのハプニングが残されたんだから良しとしようやwww撮影者呆然、パイロット唖然。小型機の小窓を開けて風景を撮影しようとして吸い出されてしまう悲しいビデオです。後ろのおっさんたちの嬉しそうな顔wwwでもこれ大きな事故になった可能性もゼロではないんだよな。尾翼に当たらなくて良かった。

49 コメント
【動画】ロッククライミングにヘルメットが必要な理由。
あっぶねえ。でもこれギャビンは気づいてないよな。ロープが途中で岩に当たって動かしたんじゃないかしら。YouTubeで280万再生しているロッククライミング中の危険なアクシデントのビデオです。これを見たらきっとあなたもヘルメットを着用するはずと書こうとしましたが、こういう山スポをする人はみんな被ってるよね。
あっぶねえ。でもこれギャビンは気づいてないよな。ロープが途中で岩に当たって動かしたんじゃないかしら。YouTubeで280万再生しているロッククライミング中の危険なアクシデントのビデオです。これを見たらきっとあなたもヘルメットを着用するはずと書こうとしましたが、こういう山スポをする人はみんな被ってるよね。
大人のラジコンだ
言うなれば、大人の玩具とも取れるよなww
いやいやいやいや何農薬撒いてんだよキチガイ
さすがヤンマーディーゼルやね。
農薬漬け食わされてるんだよマヌケ
農薬付けいうけどなw
IPMとかで売れない作物作るよりよっぽどマシやでw
今は安全性も高いしな。
ヘリコプターの回転翼って、物凄い揚力を出すんだな。
カタログ見ると、オートクルーズとターンアシストと言う機能が有って、
動画の動作は簡単に出来るみたいやで、これは凄い
プロポはJR…なわけないか。。
たぶんJRだったと思います
ドローンと違ってデカいローターのほうがペイロードええんかね?
ドローンより産業用ヘリの方が馬力あるのでペイロード多いのと、風圧が段違いやから根元まで薬かかるんやで。
ほうそうなんやな、風圧で稲が傷まないか心配だったけど、あの風圧で根元まで届くのかぁ
仕事で空散してるが、ヘリは風圧が強いためドローンに比べるとちゃんと根本までかかっていない。実は飛散して飛んで行ってる量が多い。
唯一ドローンに比べていい所はバッテリーを気にせずに飛んでいられる所、それ以外は全部ドローンに負けている。ドローンは自動航行で測量だけしとけば勝手に範囲内を正確に散布して帰ってきます。
馬力のあるドローンにすればヘリより馬力があるのでは?
馬力のあるドローンにすればヘリより風圧もあるのでは?
バッテリーの大きなドローンにすれば、ヘリよりもっとバッテリーを気にせず飛ばせるのでは?
I5MDgxNDU
仕事で空散しとるんならドローンのダウンウォッシュがいかにクソで根元までかかってないかわかるやろ笑
年間水稲の空散4000町やっとる地区やけど、3年間データとって出禁にしたぞ、ドローンゴミすぎて
しかも自動航行とかドヤ顔で言っとるけど日本で自動航行による散布は禁止やで。間違った情報拡散すんなホラ吹き
おいよ~、何がドロンジョ様~♥・・・・だよなぁ??
ペイロードの意味を詳しく
3文字で
ペイロ
持上重
ペコちゃん
いやこれペイ出来ないだろ
いや、無人の航空機のことを音から連想してドローン言うんやで。
これ、農薬散布用のドローンや。
本来の意味は自立飛行の無人機なんだけどね。逐一司令する必要があるのはただのラジコン。
つまり、ガンダムとかマジンガーみたいなのを「ロボット」って言っちゃうのと同じ種類の誤用。
ドローンは中国メーカーのDJIがぶっちぎりでシェアを伸ばしている
中国ドローンに頼り切ってはいけない
アンプがすぐに壊れる。中国製のFETトランジスタは進化どころか年々退化している。2005年から今まで20個ぐらいのアンプを買わされてしまったボク。5回位飛ばしてると突然、脱調でプロペラ停止するよ。日本の大手代理店がこれに懲りて廃業してる。
ヘリもプログラミングされたのが出てこれば人がやらんでも良くなる罠
あるよヤマハのYMR-08
スマホでマップ上にタップして移動指示して
あとは勝手に動くやつ
これでおいくらすんねやろ
1000万はするで
プロってほどでもないのでは
丸一日練習したら誰でもできそう
ゆとり君用ドローンと違って電子制御が極端に少ない&自然だと常に風等のコンディションが極端に揺らぐので、狭い所へピンポイントで止めるのは熟練していないと無理ゾ。
当然、高齢少子化を元に、出来る限り電子制御を詰め込んだ産業用大型ドローンの開発は進められているが、まだまだ時間が掛かるっぽい。
やってみて動画上げろよ まずその前に部屋から外に出ろよな
では何故お前はこれまでの人生において何一つとして成し遂げる事が出来なかったのか
おいくら万円
高級車1台くらいかな
これは旧型やが新型は1270万円から
↑
このバカタレってば、随分と盛るやないか~い ^^言うなぁ~
ID:c2OTAxMzkの方が無知で礼儀しらずのうんこ野郎だなw
大型ドローンの方が安くて操縦も楽
まぁそりゃこれをやるだけなら一日練習すりゃできそうだが、絶対にミスしないよう確実な技術を培うにはすげー特訓がいるんだろうな
それって一日でできないってことだろ
一日練習で出来る? やってみろよ
あのヘリは自動高度維持装置もGPS散布重なり制御も半自動着陸制御も付いてる、お前らに必要な物は早起き出来る事と真夏の陽射しに負けない事。1日10万の利益出るから助手で雇うぜ?
風圧強い。稲痛まないのか
あんな狭いから低空飛行なんだろうけど
あの狭さなら手作業のほうが経済的にも効率的にもよさそうだが
ローターで首が飛ぶ事故がたまにある奴
高速で動きすぎてゆっくりに見えるやつ?
羽が遅いな、糸で釣ってるのか?w
おまえが釣られているんだよ。
こっちに戻ってくる時、バックせずに頭をこっちに向ける事ができればプロって親父が言ってた。
無農薬ならよけーな銭かからん
収穫するものがなくなるけどね。
鴨さんにお任せで
鴨が病気まで防いでくれればなぁ
プロペラの回転がゆっくりに見える定期
毒巻き散らかされる近所の家はたまったもんじゃないな
田んぼの横に家なんか建てるやつが悪い
軽トラに着陸してプロペラが止まりかけたときに、逆に早く回った。
どういうこと?
動画撮影のコマ数と回転数の関係で早く見えたり遅く見えたりする。
上手にシンクロするとヘリのローター止まったまま飛んだりしてるように見えるぞ。
1秒当たりのコマ数があると1コマ撮影~次のコマ撮影までタイムラグがある
ラグの間にプロペラが動くところは映らないから前回のコマより少し前の位置まで動くような速度だと遅く見えることもあるし、場合によっては逆回転して見える
こんな家ギリギリに田があるって日当たりわるくて育ちに差が出そう
ヘリ本体はYAMAHAだな
ヤンマーAYH-3
GPSで自動航行できるので、基本的にはセットされた軌道硬度を勝手に飛んでくれます。
最後にロータを素手で止めるのを見てヒュンってなったわ。
あんな低回転で飛べるとかどんなテクノロジーだよwww
これで人身事故が防止できるし、
昔と比べたら騒音も出なくなるんだね。
あーこのヘリね!通学に使ってたわ
こんな小っちゃい田んぼ、自分で農薬撒いた方が安くつくだろw
こんなちっちゃい田んぼでヘリコプター必要か?
こんなちっちゃい田んぼがいくつもあるんやで
鉄腕ダッシュでやってたストレスを与えることもできていいんじゃね?
頻繁に孫殺しが発生するラジコン
プロペラの回転速度と揚力が比例しないのだが。どうして飛んでいるのだ?
プロペラは飾りだよ
反重力に決まってるだろ?
マジレスするとシャッタースピード
こんなにゆっくり回ってても飛べるんだな(とか言って見る)
散布ムラが酷そうだな
やはり人力が一番だ
周辺の動植物の惨状を見るともう少し影響少なく出来ないものかとは思う
30年ぶりくらいに見たなぁ懐かしい
農薬との向き合い方を考える
ヤクブーツはやめろ ふぉっふぉっふぉ
さてはお前も、club-qファンだな?
農薬無かったら人類は滅びるよ
はっ?ミステリーサークルって、まさか・・・・・・・。
ちょっと通報してくる。
これ盗撮だろ。
明記が無けりゃ無断と思われても仕方ないぞ。
この手の意見が一個も出て無いのも薄ら寒い。
ペラがゆっくり過ぎる
下手くそな合成だな
ペラの回転が遅いのにとか 逆に回り出したとか 回転速度だの どんだけアタマ不自由ななヤツ出入りしとんやここ?
たぶん釣りだから
マジレス ww
風圧で稲?が倒れそう
見くびるなよ。
神経質な俺様からしたら農薬がかかってない部分が気になってしかたない ( ̄∀ ̄;)
無農薬を売りにしてる農家はこういう事に金を掛けられないから言い訳として無農薬って言ってる説
農薬散布やってる隣の畑が無農薬の畑ってのはあるw
粉は少ないながらもそっちの畑にもいってたね
このフライトは安全違反だ
フライトは地面より周囲5メートルだったかなに障害物がない場所から離陸
軽トラから離陸して軽トラに着陸
腕は良いが 安全の違反だ
講習会でなに習った
こんな奴がいるから事故も起きる
どんどん縛りが厳しくなるんだ
実際みんなこんな感じだね。
おっしゃるとおり、これは違反ですよ。こんなん拡散された方はヤバいよ。いい迷惑、狭い場所ばかりだから違反とかりながらみんなやってる
風が見える
中央は力が発生していないのか
もう自分で米買ったほうが安いだろ
ぶっちゃけコスパ悪い
これ上手くやってるけど
一方で、それなりには事故は起きるからねえ
以前、地区で依頼したヘリが障害物にぶつかって
それで別のヘリの応援呼んで時間かかった事があった
こんなユックリなプロペラ回転で飛べる訳がない!
ゆえにウェイク。
ん? シェイクコプターかもよ?
プロペラってゆっくりでも飛ぶんだね
農薬の勢い強すぎて稲が倒れそう
シャッタースピードの関係で
メインローターがゆっくりに見えるだけ
これってキンチョールをまいてるの?
合成ピレスロイド系なら当たらずとも遠からず
これ・・・誘導員配置してない、安全も確保できてない・・・違反だった気がする
ローター、ローター書いてあるからエッチな話かと思ったら。
調べたら953万円とか出てきた
農薬散布だけが目的だとしたら元が取れるのか疑問
一軒の生産者が自分の水田だけのために買うわけじゃないから
地域まとめて一斉防除に使われる
組合で共同購入する
知ってる農家さんは一軒で持ってる家がある
流石に家族以外で人使ってるけどね
資格持ってる操縦士ごと外注するんじゃないの?1件いくら負担、1日いくらとか。
そうすると農薬の取り扱いが面倒なことになるな・・・・。
高層マンションでの配達に使えると思うが、リスクもあるな
溺れる人にブイを届けることぐらいはできそう
今だとドローンの方が簡単に安全に散布できそうやな
ドローンだと100メートルが限度だな
ヘリだと農薬も沢山つめるし動画のようにGPSつかえば自動操舵で楽ちんだよ
中国の軍事用ドローンはDJIじゃなくてヤマハのパクリだよ
旋回せず前後進で戻ってくるのはまだまだアマチュア
GPSでプログラムどうり自動で飛ぶから操縦士がやることは離陸と着陸だけ
ラジヘリは全部マニュアルで自動航行の機能なんかねーよ、知ったかゴミウンコ乙
風で飛んでいきそう
どれだけの薬や肥料が撒かれてるのか疑問
昔、これのアシスタントのバイトしてたけど、こんな軽トラの上に着陸とか見たこと無いわ。
これ操縦めんどい免許を持っていてもうまさはピンキリっよね
ヘリとユンボではどちらの操縦が難しいんだろうか
ネオニコかな?
シャッタースピード考えろよ。撮り直せや。
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍