
151 コメント
再生バッテリーの作り方。使い古されたトラックのバッテリーを修復するパキスタンの職人。
車のバッテリーの仕組みを知らないのでいまいち何をしているのか分からないし解説もできないのだけど。使い古されたトラックのバッテリーを蘇らせてしまうパキスタンのバッテリー職人のお仕事拝見動画です。動画では3つ同時に修復していますが一つ辺り約3時間の作業でコストは30ドルだそうです。修復というかほとんど作ってるよなwww
車のバッテリーの仕組みを知らないのでいまいち何をしているのか分からないし解説もできないのだけど。使い古されたトラックのバッテリーを蘇らせてしまうパキスタンのバッテリー職人のお仕事拝見動画です。動画では3つ同時に修復していますが一つ辺り約3時間の作業でコストは30ドルだそうです。修復というかほとんど作ってるよなwww

64 コメント
【動画】イタリアサッカーで永久追放レベルのレッドカード。
青チームのカウンターを止めたのはまさかの(ノ∇`)イタリアサッカー6部リーグ(プロモツィオーネ)、ポンタッシエーヴェ対スッビアーノの試合にスッビアーノの監督(コーチ、控え選手と紹介するところも)が乱入するという反則のビデオです。試合は0-0の引き分けで終了しネットが炎上。こんなの永久追放レベルよねwww
青チームのカウンターを止めたのはまさかの(ノ∇`)イタリアサッカー6部リーグ(プロモツィオーネ)、ポンタッシエーヴェ対スッビアーノの試合にスッビアーノの監督(コーチ、控え選手と紹介するところも)が乱入するという反則のビデオです。試合は0-0の引き分けで終了しネットが炎上。こんなの永久追放レベルよねwww

47 コメント
氷穴釣りで予想外の獲物が上がって来た時の釣り人の反応がこちらwwwww
真顔になっとるやんwww笑う前の間がいいなwwwウィスコンシン州ニューロンドンの川で予想外の獲物を釣ってしまった釣り人のビデオです。プレイヤーサムネイルでネタバレしてしまっているから書いちゃいますがマスクラットという生き物なんだって。あとあのオレンジ色の円盤は魚がかかるとフラッグが立って教えてくれるグッズ。寒いから仕掛けられるだけ仕掛けて後はテントの中で暖かい物でも飲みながら待つんだそうな。
真顔になっとるやんwww笑う前の間がいいなwwwウィスコンシン州ニューロンドンの川で予想外の獲物を釣ってしまった釣り人のビデオです。プレイヤーサムネイルでネタバレしてしまっているから書いちゃいますがマスクラットという生き物なんだって。あとあのオレンジ色の円盤は魚がかかるとフラッグが立って教えてくれるグッズ。寒いから仕掛けられるだけ仕掛けて後はテントの中で暖かい物でも飲みながら待つんだそうな。

39 コメント
王者の余裕。試合中にファンから写真のポーズを頼まれたフェデラーさんがwww
アルゼンチンのブエノスアイレスで行われたアレクサンダー・ズベレフとのエキシビションマッチ中にファンからの「こっち向いて!」に全力で応えるロジャー・フェデラーさんがカワイイ動画です。エキシビションマッチだから出来る事なんだけど、それでもとっさにこれだけのサービスができちゃう所に王者の余裕を感じる。
アルゼンチンのブエノスアイレスで行われたアレクサンダー・ズベレフとのエキシビションマッチ中にファンからの「こっち向いて!」に全力で応えるロジャー・フェデラーさんがカワイイ動画です。エキシビションマッチだから出来る事なんだけど、それでもとっさにこれだけのサービスができちゃう所に王者の余裕を感じる。
関連記事

44 コメント
なんでだよwww 泥棒が侵入した家の鏡に映った自分にビックリして逃げていく映像
いやいや何でだよwwww トルコのアンタルヤにて、泥棒が盗みを働こうと侵入した家の鏡に映った自分を見て何故か驚き、飛び逃げてしまう映像。まさか自分の姿を見て幽霊か何かと勘違いしたんだろうか?だとするとちょっと可愛いけどw
いやいや何でだよwwww トルコのアンタルヤにて、泥棒が盗みを働こうと侵入した家の鏡に映った自分を見て何故か驚き、飛び逃げてしまう映像。まさか自分の姿を見て幽霊か何かと勘違いしたんだろうか?だとするとちょっと可愛いけどw

66 コメント
「私がお腹を壊すまで」生肉を毎日食べ続けているという男の動画が人気に。
毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)
毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)

139 コメント
お客様やでこっちわ!車掌さんを煽りまくる撮り鉄たちの動画が人気に。
運転手さん、整備士さん、車掌さん。ほんと大変だね・・・。名古屋市営地下鉄で撮影された大声で車掌さんや運転手さんに詰め寄る撮り鉄たちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。私には試運転中と書かれただけの普通の電車に見えましたが、彼らにとっては何か特別な車両だったんだろうか。
運転手さん、整備士さん、車掌さん。ほんと大変だね・・・。名古屋市営地下鉄で撮影された大声で車掌さんや運転手さんに詰め寄る撮り鉄たちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。私には試運転中と書かれただけの普通の電車に見えましたが、彼らにとっては何か特別な車両だったんだろうか。

50 コメント
【錯覚】マリオが動き回っているように見えてしまう錯覚GIFがすごい。
動いてる・・・よな?そうとしか見えないよな・・・。オレンジ、赤、紫、青、水色、黄色。6色の画像で作られたマリオのGIFがすごすぎワロタと海外掲示板で人気になっていた錯覚です。紹介はTwitter版で。エレベーターから着地する所とかキノコとか動いていないんだけど動いているように見えてしまうw(゚o゚)w
動いてる・・・よな?そうとしか見えないよな・・・。オレンジ、赤、紫、青、水色、黄色。6色の画像で作られたマリオのGIFがすごすぎワロタと海外掲示板で人気になっていた錯覚です。紹介はTwitter版で。エレベーターから着地する所とかキノコとか動いていないんだけど動いているように見えてしまうw(゚o゚)w
コメント
【動画】中国さん山の尾根に車道を通してしまう。刀片天路。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

97 コメント
キアヌ様の射撃練習風景が公開されてネットで話題。相変わらず髭はボサボサ。
相変わらず髭はボサボサなのね。これは映画用なのかそれともプライベートなのか。キアヌ・リーブスの射撃練習の様子を撮影したビデオがYouTubeに投稿され人気動画になっているようです。腕前はどうなのかな?前情報なしで見るとただの射撃競技だけどキアヌ様だと知ってから見るとめちゃカッコ良く見えてしまう不思議。
相変わらず髭はボサボサなのね。これは映画用なのかそれともプライベートなのか。キアヌ・リーブスの射撃練習の様子を撮影したビデオがYouTubeに投稿され人気動画になっているようです。腕前はどうなのかな?前情報なしで見るとただの射撃競技だけどキアヌ様だと知ってから見るとめちゃカッコ良く見えてしまう不思議。

52 コメント
海外サッカー怖すぎワロタ。降格にブチギレたファンがピッチを去る選手を襲撃。
やっべえwwwめっちゃ発煙筒投げるやんwwwリーグ・アンの降格/昇格プレーオフでPK戦に敗れて降格が決まったサンテティエンヌのファンがピッチに乱入し、逃げるように退場する選手に向かって発煙筒を投げつけるという出来事があったようです。そのビデオ。みんな強肩だなwww
やっべえwwwめっちゃ発煙筒投げるやんwwwリーグ・アンの降格/昇格プレーオフでPK戦に敗れて降格が決まったサンテティエンヌのファンがピッチに乱入し、逃げるように退場する選手に向かって発煙筒を投げつけるという出来事があったようです。そのビデオ。みんな強肩だなwww

102 コメント
ファッションって大変だなwww超タイトなドレスを来たお姉さんの階段の上り方がwww
これはワロタwwwタイトすぎるドレスと高すぎるヒールで階段がまともに上がれないザヒア・ドゥハール(ザヒアD)さんのビデオです。それにしても凄いカラダしてんね。
これはワロタwwwタイトすぎるドレスと高すぎるヒールで階段がまともに上がれないザヒア・ドゥハール(ザヒアD)さんのビデオです。それにしても凄いカラダしてんね。

105 コメント
【DIY】コンテナハウスを作る夫婦の動画がすごすぎて一気見してしまう。
コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。
コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。

27 コメント
【サッカー】お前がかよwww主審に代わってイエローカードを掲げたマルロン・トーレスwww
ワロタ。拾うのは良いけどそれを掲げるのは審判の仕事だろwwwコロンビアのサッカーリーグ、カテゴリア・プリメーラAで主審が落としたイエローカードを主審に代わって掲げたマルロン・トーレス(アメリカ・デ・カリ、DF)のビデオです。これは笑うwww
ワロタ。拾うのは良いけどそれを掲げるのは審判の仕事だろwwwコロンビアのサッカーリーグ、カテゴリア・プリメーラAで主審が落としたイエローカードを主審に代わって掲げたマルロン・トーレス(アメリカ・デ・カリ、DF)のビデオです。これは笑うwww

42 コメント
持ってて。売り物のバルーンを手渡されたおじさんの悲しい映像wwwww
紐を持たないといけないところを束ねるための筒を掴んでしまったんか(ノ∇`)そしてかなり良いリアクションだったwwwwちょっと持っててと行商用のバルーンを手渡されたおじさんの悲しいビデオです。これはかなり面白い(ノ∇`)こんな映像を見つけやすかった昔のインターネット戻ってきてください。
紐を持たないといけないところを束ねるための筒を掴んでしまったんか(ノ∇`)そしてかなり良いリアクションだったwwwwちょっと持っててと行商用のバルーンを手渡されたおじさんの悲しいビデオです。これはかなり面白い(ノ∇`)こんな映像を見つけやすかった昔のインターネット戻ってきてください。

50 コメント
【悲報】テレワークのカメラを切り忘れてトイレを配信してしまった女性の動画が拡散されてしまう。
ジェニファー(´・_・`)同僚11人とのZoomチャット中にカメラを切り忘れてトイレに入ってしまった女性の動画がツイッターとフェイスブックで拡散され話題になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。画面左の赤丸の女性に注目してください。これ気付いてる同僚の反応がおもろいなwww新型コロナウイルス感染症(COVID-19)問題で日本でもテレワークを活用する企業が増えているようだけど、慣れないテレコミでこんな失敗をしちゃわないようにね。
ジェニファー(´・_・`)同僚11人とのZoomチャット中にカメラを切り忘れてトイレに入ってしまった女性の動画がツイッターとフェイスブックで拡散され話題になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。画面左の赤丸の女性に注目してください。これ気付いてる同僚の反応がおもろいなwww新型コロナウイルス感染症(COVID-19)問題で日本でもテレワークを活用する企業が増えているようだけど、慣れないテレコミでこんな失敗をしちゃわないようにね。
おまんちょー
日本だって○○スカイラインとか名前付いてるやつは尾根通ってるんだぞ
愛のスカイライン
そおね
以前あったな、コンビニのてんちょ
強風で落ちる景色が見え……
嫌な予感しか
イニD厨が喜びそうな道だ。
今年の夏、大雨の土砂崩れでズタズタになるのが定期
定期の使い方おかしい定期
三鷹から池袋の定期
て‥定規
この工事で作業員が何人亡くなったか。この開通で何人の市民が事故転落で亡くなるか?
ニイハオ、音楽がダッセェ~なぁ…
だったらまだ、イエス・マイ・ラブ♬ の方が良くね?? ♪~(´ ε `)
おまえがダセえんだよ
BGMのセンスの無さが文化レベルの浅さが露呈してるわな
何がヤバイって、自分じゃ気付け無いところ
2本目、離合する時もっと端に寄れやw
ガソリンスタンドは?
中国ですが、動画の場所が日本だったら間違いなく、自殺の名所になるわよねぇ~??
これなら雪崩にやられる事は少ないかも。
やっぱ父さんはすげーや
崩れやすそうな岩石だから、落石には会わないかもしれないが、路肩がぼろぼろ崩れそうだね。
そのガードレールを当てにして大丈夫なのか。
中国クオリティですから大丈夫ですよ。見た目だけはしっかりしてます。はい?
中国の息子です。この度は父がご迷惑おかけしてすいません。
道は新しそうだけど車が走ってる様子からするとかなり凹凸ある感じだね
その辺はチャイナクオリティかw
クイーンズタウンに向かう道もこんな感じで恐怖
ただの強風横風じゃなく巻き上げ/吹き降ろしになるので気づかないうちに谷底行く可能性大(特にバイク)
発想が凄いな、始皇帝の直道を思い浮かべた
すごくテキトーな気がする
後先考えない周りにも配慮なんてしないけど
取り合えずやると決めたらやるって言う姿勢は評価したい
中国に槍ヶ岳があったらエレベーター設置してそうだなw
ヨーロッパアルプスのユングフラウには、山頂近くまで鉄道が通っているよ
世界中に危険な道路は沢山あるし、嫌なら使わなきゃ良いんじゃね?
メンテナンス大変そうだな
なぜ山には尾根があるのか、どうやって形成されたのか理解していればこんなこんな所に道なんか作らない。
なんで?
だよなぁ、保って数年だろこれ。
1000年に1度の災害のために防潮堤を造って海辺の景観を打ち壊した役人にも言ってくれ
両脇めっちゃ削れてるように見えるんだけど
峠みたいな山の途中に作る方がよっぽど変動あるぞ
なんで日本の半導体工場ばかり火災発生するんだよ。絶対何かあるぞ。
トンネルを掘る技術が無いんだな。
ダウンヒルバトルが捗るな
下りで大型車が通ったら止まらなくなりそう
塩那道路かな
上空から見たら不安でしょうがないけど、地上から見たら安定感ある
トンネル掘ることを考えたら効率的なのは間違いないけど、日本みたいに地震や雨や台風が多いとちょっと選択肢から外れそう
途中でエンジン故障とかブレーキ故障はどうするのさ。エンジンオイルも坂道ばかりだと吸い上げられなくて故障につながる要素にもなるのに。車線塞いだら路外に転落させとけって奴?
そんなん死んだらええねん
風力発電所の設置、メンテナンス用に作った道路っぽいね
ガードレールあると景色見づらいんだよなあ
自然破壊とかみじんも考えないでいい国は強いですね
グロテスクな光景としか思えない。
直ぐに崩れるのわかってて、風力発電の為だけに仮で作ったのでは?
これだけ長いとどこかが崩れる可能性もあるし、
崩れて下がったのを埋め戻すのは困難だろうな
地盤が大丈夫ならいいんじゃね?
中国なら平気でダンプとか走りそうだけど
すでに落石のようなものが見えてるっていうね
工事のときに落としたのかもしれないが頑丈でもなさそう
地形的に下手に中腹に作るよりは安全そうだわ。
ボロッとほんの少し崩れたら全線使えなくなるよ
こんなの
やつらには万里の長城を作ったノウハウが残っているから問題ない。
年月とともに道幅が狭くなっていくに違いない。
と、中学生はそう悟ったのであったとさ…
中国は、全てが命懸け
もし死んでも死屍は拾われる事は無い
間違っても中国には行かない
山体崩落を早めてるだけ。
道路作れる技術を誇示したいんだろうが只の無謀無知といういつものチャイナオチ
ほんこれ
連中は環境保全の事を微塵も考えてないんやろ
中国人の知識レベルは他国から100年遅れってとこを証明しただけや
路面ガッタガタやん
車跳ねまくっててわろた
何年持つかな
ケンブロックがドリフトしながら疾走しそう
トンネル掘りまくって緊縮で保全せず崩落しまくりの国があるそうな
名をジャップと言ったかな
速攻で道路がボロボロはがれて崩れそう
あとグネグネしすぎ全てにおいてチャイナ
万が一落ちたら何メートル転がってバラバラになるんだろう?
ゴルゴ13でこういう尾根を車で突っ走る話あったの思い出した
こんなもの作るのは簡単
日本とかは、やらないだけ。 マジで馬鹿中国
釧路湿原の西側もこんな感じだった
けど、20年以上前だから今は整備されたかな
山の傾斜をぐるぐる曲がりながら移動するよりこっちの方が効率的でよさそう
WRC誘致しろや
敦煌の辺りでもこんな道通った気がする
乗鞍はマイカー規制になってから一回も行っていませんが、
中国だと塩那道路が開通しちゃうんですね
開通して早々の動画なのに
車の動きで分かるが
既に道路が波打ってる
一般道じゃなくて風力発電所の管理道っぽい
おねおねと曲がってる
雪や路面凍結したらすごい景色が見れそうだな
自然破壊とか関係ないんすね
道路照明が全く無いのね。
夜間飛ばしたらかなりのスリルだね。
風やばそう
まんまGTA5やん
上から落石の心配は無いな
登山鉄道、富士山ケーブルカー構想とか聞いたことあるけど噴火含む自然保護や世界遺産で無理だろ、スカイライン潰すならできると思うけど
侵食されて道幅がだんだん狭くなっていく様な気がする
浸食のない地域ってのもあるからね。ナスカのように。
車でも徒歩でも嫌だしVRでもなんなら動画で見るだけでも嫌。非現実的な危惧だが対向車の運転手が中国人ってのが最高に嫌すぎる
でこの道路の耐久年、、、日数はどの位ですか?