
SN10は2度離陸する。スペースX社が開発中でzozoさんが搭乗予定の宇宙船スターシップ、その試験機SN10が3日行われた飛行テストで着陸後に爆発しました。そのビデオです。爆発はしたのだけど着実に成功に近づいている気がするね(*゚∀゚)=3

167 コメント
【動画】大阪のタクシー運転手クッソ口悪いwwwというトラブルの映像が話題に。
大阪府大阪市中央区難波千日前のなんさん通りで撮影された口が悪すぎるタクシー運転手が怖い動画です。どうやら投稿者はペイペイで支払った分の領収書をお願いしているようですが、ツイートを見ると投稿者も間違えている?どちらにせよ「はよ降りれやあほんだら」はあかんwww
大阪府大阪市中央区難波千日前のなんさん通りで撮影された口が悪すぎるタクシー運転手が怖い動画です。どうやら投稿者はペイペイで支払った分の領収書をお願いしているようですが、ツイートを見ると投稿者も間違えている?どちらにせよ「はよ降りれやあほんだら」はあかんwww

99 コメント
【閲覧注意】ナイジェリアの警察への抗議デモで警官2名集団リンチの上、燃やされてしまう
ナイジェリアの警察への抗議デモで警官2名集団リンチの上、燃やされてしまう映像。大規模デモの背景には若者の間で鬱積する警察の強権姿勢への不満があるとみられ、混乱の長期化が懸念されているそうです。
ナイジェリアの警察への抗議デモで警官2名集団リンチの上、燃やされてしまう映像。大規模デモの背景には若者の間で鬱積する警察の強権姿勢への不満があるとみられ、混乱の長期化が懸念されているそうです。

36 コメント
【衝撃】予想通りの結末。おい止めろ!と叫びたくなる手持ち花火の失敗映像。
絶対そうなると思った(@_@;)予想通りのオチ。目に入ってなきゃ軽傷で済んでいると思うけどなあ・・・。手持ち花火で痛い目にあったお馬鹿さんのビデオです。
絶対そうなると思った(@_@;)予想通りのオチ。目に入ってなきゃ軽傷で済んでいると思うけどなあ・・・。手持ち花火で痛い目にあったお馬鹿さんのビデオです。

326 コメント
【茨城】マンションのベランダから猫を吊るしていたベトナム人の動画が拡散希望中。
「ねこ、湯がいたの?」吊るされた猫の映像はありませんご安心ください。これ食べるため?食べる為の屠殺だったとしたら合法なのかしら。茨城県常総市内守谷町きぬの里2丁目で撮影されたとされるベランダから猫を吊るしていたベトナム人とそれに抗議する女性のビデオが拡散希望中だったので紹介します。これって吊るして血抜きをしていた?(((゚Д゚)))
「ねこ、湯がいたの?」吊るされた猫の映像はありませんご安心ください。これ食べるため?食べる為の屠殺だったとしたら合法なのかしら。茨城県常総市内守谷町きぬの里2丁目で撮影されたとされるベランダから猫を吊るしていたベトナム人とそれに抗議する女性のビデオが拡散希望中だったので紹介します。これって吊るして血抜きをしていた?(((゚Д゚)))
関連記事

167 コメント
最悪の事故。前のトラックを煽っていたセダンが対向車と衝突する瞬間。
これはただの交通事故で済ましたらダメだよね。明らかに煽っているように見えるし危険運転が原因の事故だと思う。千葉県八街市山田台の国道126号線で撮影された前のトラックにベタ付けでオラオラしていたセダンが対向車と衝突する瞬間のドラレコです。動画2はプチ炎上。動画3はこの事故で現在係争中だそうです。
これはただの交通事故で済ましたらダメだよね。明らかに煽っているように見えるし危険運転が原因の事故だと思う。千葉県八街市山田台の国道126号線で撮影された前のトラックにベタ付けでオラオラしていたセダンが対向車と衝突する瞬間のドラレコです。動画2はプチ炎上。動画3はこの事故で現在係争中だそうです。

37 コメント
【動画】このバイクひっでえ。バイクが原因で起きたダンプとトラックの事故映像。
これはバイクが悪い。ちゃんと右側を確認しているように見えるのになぜ飛び出した?インドで撮影されたバイクが原因と見られるダンプとトラックの正面衝突事故のビデオです。この事故で運転手の1人が入院。バイクの人はそのまま走り去ったそうです。
これはバイクが悪い。ちゃんと右側を確認しているように見えるのになぜ飛び出した?インドで撮影されたバイクが原因と見られるダンプとトラックの正面衝突事故のビデオです。この事故で運転手の1人が入院。バイクの人はそのまま走り去ったそうです。

146 コメント
お前もあいつもどこ見てたんだよ事故がロシアで撮影される。どうしてよ(´・_・`)
右見てたよな?wwwロシアのイヴァノヴォで撮影されたどうしてひかれた事故のビデオです。横断し始めてから右から来る車は見えているハズだし、車側からも見えていると思うんだけどなあ・・・。
右見てたよな?wwwロシアのイヴァノヴォで撮影されたどうしてひかれた事故のビデオです。横断し始めてから右から来る車は見えているハズだし、車側からも見えていると思うんだけどなあ・・・。

52 コメント
【動画】インドの花火大会が激しすぎるwwwwww
SNSでは花火倉庫の爆発事故と紹介されていましたが、これはインド南部ケーララ州で行われたお祭りの花火だそうです。花火って迫力とその綺麗さを楽しむものだと思っていましたが、これは迫力だけを楽しむものかな?
SNSでは花火倉庫の爆発事故と紹介されていましたが、これはインド南部ケーララ州で行われたお祭りの花火だそうです。花火って迫力とその綺麗さを楽しむものだと思っていましたが、これは迫力だけを楽しむものかな?
コメント
【動画】スペースXの宇宙船、着陸に成功するもその場で爆発。(SN10) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

69 コメント
【衝撃】浸水洞窟でパニックに陥ってしまった探検家の動画が恐ろしい。
巻き込まれて全滅という可能性だってあったよね。テキサス州のグアダループ川近くに発見した未踏の浸水洞窟に挑んだユーチューバーの一人がエアポケットを見失ってパニックに。その恐ろしいビデオです。動画は7分28秒から再生してください。
巻き込まれて全滅という可能性だってあったよね。テキサス州のグアダループ川近くに発見した未踏の浸水洞窟に挑んだユーチューバーの一人がエアポケットを見失ってパニックに。その恐ろしいビデオです。動画は7分28秒から再生してください。

74 コメント
【車載】バイクで走行中、野生動物の飛び出しが原因で大事故に(@_@;)
これは不運でしかない(´・_・`)カーブのこのタイミングで飛び出されたら避けようが無いよね。山道を走行中に鹿に体当たりされてしまったバイク乗りのビデオです。そして対向車線にはみ出した所にアキュラTLXが(@_@;)
これは不運でしかない(´・_・`)カーブのこのタイミングで飛び出されたら避けようが無いよね。山道を走行中に鹿に体当たりされてしまったバイク乗りのビデオです。そして対向車線にはみ出した所にアキュラTLXが(@_@;)

57 コメント
【動画】ロシア軍、道路を通行止にしてミサイルを発射する。
へぇ普通に交通量があるような場所から発射するんだね。勝手なイメージで野原/平原や草原で撃つもんだと思っていました。ロシア西部ベルゴロドで撮影された、ハリコフ地域へミサイルを撃ち込むために道路の通行を止めたロシア軍のビデオです。
へぇ普通に交通量があるような場所から発射するんだね。勝手なイメージで野原/平原や草原で撃つもんだと思っていました。ロシア西部ベルゴロドで撮影された、ハリコフ地域へミサイルを撃ち込むために道路の通行を止めたロシア軍のビデオです。

93 コメント
恐ろしい中国。故障して動き出したエレベーターから飛び降りた女性がギリギリ怖い。
結構ギリギリ。もう少しで挟まれるところだったじゃねえか(@_@;)この場面で飛び降りるという選択は正しかったんだろうか。中国で撮影されたエレベーターが故障してドアが閉じずに動き出してしまうという事故のビデオです。女性は大丈夫だったようですが料理は失われてしまったみたい(´・_・`)
結構ギリギリ。もう少しで挟まれるところだったじゃねえか(@_@;)この場面で飛び降りるという選択は正しかったんだろうか。中国で撮影されたエレベーターが故障してドアが閉じずに動き出してしまうという事故のビデオです。女性は大丈夫だったようですが料理は失われてしまったみたい(´・_・`)

55 コメント
圧死(°_°)三輪車が重量物に潰されてしまう中国の衝撃映像二つ(°_°)
砂利って相当重そうだし二つとも死亡事故だろうなあ。中国で撮影された圧死と思われる三輪車が潰される事故2連発です。短いビデオですが両方とも三輪車のが悪いように見えますね。圧死か・・・。やっぱり苦しみながら死ぬんだろうなあ・・・。
砂利って相当重そうだし二つとも死亡事故だろうなあ。中国で撮影された圧死と思われる三輪車が潰される事故2連発です。短いビデオですが両方とも三輪車のが悪いように見えますね。圧死か・・・。やっぱり苦しみながら死ぬんだろうなあ・・・。

50 コメント
急旋回しようとしたバスボートから乗員2人が投げ出されてしまった事故の船載。
100km/h近いスピードを出しているのに魚探のマップを触ったりしているから白杭を見逃してしまうんだよ(´・_・`)テキサス州のトリード・ベンド湖で撮影された急旋回しようとしたバスボートから乗員2人が投げ出されてしまう事故の船載ビデオです。やっぱキルスイッチを付けてないとめちゃくちゃ危ないんだね。旋回の途中から勝手にスピードアップしたりしているし(((゚Д゚)))それにしても2分45秒から現れるアルミボートに人すげえ。
100km/h近いスピードを出しているのに魚探のマップを触ったりしているから白杭を見逃してしまうんだよ(´・_・`)テキサス州のトリード・ベンド湖で撮影された急旋回しようとしたバスボートから乗員2人が投げ出されてしまう事故の船載ビデオです。やっぱキルスイッチを付けてないとめちゃくちゃ危ないんだね。旋回の途中から勝手にスピードアップしたりしているし(((゚Д゚)))それにしても2分45秒から現れるアルミボートに人すげえ。

67 コメント
危険にさらしてでも転倒した燃料タンカーから漏れるオイルを拾い集める群衆達の映像。
西インドのグジャラート州で燃料タンカーが転倒。漏れ出したオイルを必死に集める群衆。ちょっとした引火で全員火だるま確定なんだけど(°_°)
西インドのグジャラート州で燃料タンカーが転倒。漏れ出したオイルを必死に集める群衆。ちょっとした引火で全員火だるま確定なんだけど(°_°)
あーあ
最近spacexって何の研究してんの?ただの着陸だったらもう技術してたよね確立してたよね
確立出来てないから爆発してる
爆発時にキャビンの分離脱出でもしてたらまだ称賛されたかもしれんが
韓国製のバルブを使っている。
↑ あの国は嘘つくのは世界一だがバルブなんか作る技術が無い
イカかっ!
違うよっ
食えるもんなら食ってみやがれこんちくしょー
アメリカ名物爆発イカ
放水がショボすぎたな
お前の放尿だって…
maezono sinzyauno?
ケツが熱かったんだろ
結果的にはオーライじゃね?? ん?
芸術は
立てて着地諦めて横向きで着地させるようにしろよ。
最初の搭乗者拷問やろ、寿命が一気に縮むぜ
YOU SUCKなロケットですな
4機?のエンジンのうち、途中で3機?が停止しているように見えるけど。。これは仕様なのかな。
停止したエンジンから出る若干の炎がロケット本体を炙ってしまい、過熱により爆発したように思える。。
仕様です。ちなみに未燃焼ガスが外殻を炙ったぐらいでは何も起こらない。気化熱でタンクはキンキンに冷えてるからね。
ソースはデルタ IV ヘビー。
ついでに言えばロケットエンジンのノズルにも噴霧前の燃料を這わせて
気化熱で冷やしながら、ついでに噴霧前の燃料を温めながら熱交換しもって燃焼してるからな。
でもタンクはキンキンに冷えてるって事はない。
むしろロケットの熱がタンクに伝わって内部で燃料が気化、膨張するんで
ガス抜きにタンク横から気化したガスを排出してる。
それがタンクの上の方や中段の当たりから出てる白い煙。
ID:MxNzYwOTg
え?液体が入ってるんだから当然入れ物の内壁は沸点以下の温度なんですが…
逆に殆どの燃料が無くなりタンクが空に近い状態で熱せられたから爆発したとも言える。
ID:YwNDg4MDM
んー可燃物の水素タンクは酸素タンクの上方にあるから下端から爆発ってのは水素タンクが原因ではないよね。
まあ機関が完全に止まってからだから配管割れで地面にだだ洩れの燃料に引火とかじゃないかなぁ。
ちなみにstarshipは水素燃料ではなくてメタン燃料
新しいエンジン技術を使っているのでデータも少なくそういう意味でもチャレンジ
降りるだけの時間は、ありそうじゃん
あいつが乗る時まで隠しとけよ
かたちちんこですやん。
おしかった!
次があるさ
前澤「んっ無事に帰ったか」ドカーンッwww
M澤さん、こんなのに乗るの?
スペースX失敗多過ぎだろ。
技術開発に失敗は付きものなのだが、問題なのは前澤が乗るまで
あと2年程度しかないことだ
ど~ん!
実機テストバンバンやるよね
予算どんだけー
フィードバック豊富過ぎでしょ
何社か連続して失敗してるから神社でお祓いが必要なのでは
スカスカのハリボテすら着陸させられんのか
失敗したときは旅費返還してくれるだろうから心配ない
なんかかわいい
着陸時プロペラ(ドローンのような)なんかの別推進に変えるほうがいいんじゃないのか?
#重量の問題はおおきいだろうけど。
地上に降りるまでがロケット遠足です。
降りてはいるから遠足は終わってるかなw
下部に残ってたわずかな燃料が(漏れたりなんなり引火して)って感じだな
上部無傷で飛び跳ねてただ地面に落下しただけからは
あちゃー
自爆スイッチ押しちゃった?
ここまで垂直着陸できるなら地面に穴掘ってそこに入れば倒れないし排気坑や急速冷却装置とか消火装置とか備えればいいと思う
どうせ金はたんまりと持ってんだろ
やっちゃいなよイーロン。
パラシュートの方がまだいいな、ソユーズとかの
再利用できない、着地点アバウトでも生存率高い方がええ
前澤の未来
これはもうミサイルということにしよう
お金配る前に爆発して有耶無耶にする気か
前澤さん考えたわね!
ゾゾッとした・・・(◎_◎;)
これ見て乗る勇気ないなw
前澤凄いわw
ロケットが垂直に着陸するシステムに無理があると思う
なぜ、佃製作所のバルブを使わないんだ?
前沢死亡確定
剛力彩芽は絶対に宇宙に行くべき。芸能生活大逆転あるぞ。
着陸までできてるからほぼほぼ成功やな
よし、人を乗せる段階に来たな
燃料使ってからの爆発だから大惨事にならなくて済んだな、良かったな。
飛んでる時から尾部の中で何かに火がついてた
面白いアングルの動画だな
そして順調にステップアップしていってるし打ち上げスパンもものすごい短いなそら強いわ
どこで失敗したか調べて、データを積み重ねて克服していく。失敗を嘲るのは間違い。
中国だろうが韓国だろうがどこの民間業者だろうが、挑戦はしていってほしい。
Amazon、Facebook、iPhone、Googleとか絶対に失敗すると日本人は信じてたよな。今はAIと電気自動車、自動運転をバカにしている。
家電しかりスマホしかり否定から入るからもう無理だね。いつも没落してから気づく。
後からならどうとでも言えるのでは?
他者頼みの何もしない出来ない人達の世代は哀れだな・・・
いや思ってないけど?
Googleの出始めは精度の良さで突出してたし
amazonは本だけ扱ってた頃に便利だなって思ってた
EVはそもそもバッテリーの寿命があるから全然根本が異なる
ビジネスモデルの話じゃないし
フェイルセーフシステムってのは失敗データの蓄積から生まれるもんだからなあ
確かに今の日本は失敗を恐れすぎている
ことにもよるけど100点でスタートよりも80点でもいいから他国より先行することを優先してもいいと思うのだが
前澤爆死とな?
試験機だから爆発四散しても、予定通りなんだよな
スペースシャトルみたいに滑空して降りたほうがよほど安全なのでは?
理想は
サンダーバード1号みたいに何度も発射と着陸できることなのね
垂直着陸にこだわるのなんで?
実験完了のしてからの解体簡素化&安全のための爆破じゃないの?
前澤大爆発wwwww
なんでこれ成功するって頑なに信じてやってるんだろうな?w
でも、着地まで爆発しない、進歩したぞ
お前のそのコメントが10年後思い返して赤面する羽目にならないといいな
お悔やみ申し上げます。。。
これあれだろ? 猿が乗る予定の
月行くんだってな
楽しみだわ ドッカーンって
いつも爆発してないか?
百歩譲って成功すると仮定して
無駄に燃料を使う方式なのは変わらないんだがな
本体の値段からしたら燃料なんて微々たるもん
曲が相まって絶望感が半端ない。
テスト段階で失敗も成功も無いと思うけどな
得られるデータの価値の方が高いなら爆発させても良いって考えだと思う
お客さんを乗せるのだからありとあらゆる事態を想定してデータを取って将来に繋げるんだろうよ
まあテストなんだからそうなんだろな
でも爆発しないほうがデータは取れるから全データ(本体を含む)を回収していない=部分的失敗なんだろね
滑空状態から垂直着陸体制に変わるときのGで死なないのかあれ?
自由落下状態から一気に姿勢変えての急減速だろやばくない?
そりゃテストなんだから負荷を限界までかけて機体の弱点などを調査しているんだよ。
人を乗せての実際のフライトではもっと中の人にGがかからないような制御にする。
80歳以上だと椎間板ヘルニアを悪化させるか
腰椎を圧迫骨折する
徐々にぐぉかけるからカタパルトの発艦ほどじゃない
70年代まではこういう着陸を真剣に研究してたんだよな
まあ今だって簡単に出来ないんだから研究を放棄して
スペースシャトルにしたのは正解だった
マスコミの報道はZOZOの乗るロケットが爆発して、あたかも失敗してるような印象しか残さないけど
ここのは
> 爆発はしたのだけど着実に成功に近づいている気がするね(*゚∀゚)=3
成功に近づいてるってことで
マスコミよりずっとまともだわ!
予言しとくけど、必ず化けの皮が剥がれるというか
近いうちにペテン師山師の尻尾出しよる
イーロン・マスク「駄目ぇ!立ったのはいいけど衝撃が強かったから不合格!!」
操作室「わかりました、ポチッとな」ドッカーン
塩害対策して海に着水するようにした方が早いし安全なのでは?
アポロ計画からCGしか作って来てないアメリカがそれからでもコツコツ技術を積み重ねてきたロシアと中国に追いつけるわけ無いだろ?
>ロケットが垂直に着陸する
地球人類は、どうやらスチームパンクSFの世界へと進むようだね。