

あぶねえwww船の揺れで大波発生wwwというか底が見えちゃってるやんwww周りの人たちを見ると大きな揺れを感じないので船の揺れとプールの波がシンクロして増幅された感じか。みんな楽しそうな感じだけど結構危ないよな?

すっげえなあ。こんな状況でキャピキャピと楽しめちゃうのか。俺がツレだったら危ないからやめとけよとか言っちゃう。岩場にズドーン!と撃ちつける大波がブシャーッ!と飛沫になって押し寄せるダイナミックなビーチのビデオです。引き波に捕まったとしても沖までは連れ去られにくい場所だけどさ・・・。あぶねーだろwww
لا تثق أبدا أبدأ في البحر شاهد ماذا حدث لهؤلاء على الشاطئ (予備) (予備) (予備)
ただの 大波。
あれだけの惨事に遭ったのに、もう日本人は津波が判らなくなってるんだな
分からなくなっているのはおまえだよ
>分からなくなっているのはおまえだよ
お前はこれが津波に見えるってのか
ただの大波だろw
チョンチャンコロにはわからんだけ
うん。津波はもっと海が押し寄せてくるよ
ごめん、俺が海に入ったからあふれちゃったね
うるせぇ!!デブ!!
うるせぇ!!ハゲ!!
鯨の屁
ゲップだろ、鯨だけに
鯨なら潮吹きじゃないのか…
大型船の引き波?
この動画って…
ちょっと前に出まくってなかったか?
ヒロカズが他人のGTで記念写真してた頃かな?
どんまい
地形によるが十回に一回大波がくる
波動方程式の計算で地形を考慮しなければ1/100,1/1000と波の重なりでどんどん大きくなる
実際は棚と風、温度等の状況で1/100の大きさは滅多に起こらない
こんなん津波とは言わんわ
日本人なら覚えとけ
ならウリは覚えないニダ
つまんな
大波やんけ
海水浴に来て水に濡れんのが嫌?何しに来はった?
朝鮮人は津波と突然のうねりもわからんのだな
予兆なくきているように見受けられる
これはつまりあれだ
アラーアクバール
『これは津波なのか』?
ヒロカズあんた海釣りしてるのに知らないのか?
くだらないってそりゃ言われるさ
一発波 これでたまに釣り人が死ぬ
楽しそうじゃんか
人間の身長ぐらいのが来るのかと思ったらショボい
大波っていってるやつはどこみてんの?
明らかにそこに座り込んでる休んでるやつらがいるじゃん
つまり何分もそこにいた(それまではそんな波は来てない)
なのに急に大波が来たからなんで?って言ってるじゃね?
説明のつかない自然現象なんて幾らでもある
なんか100回に1回、1000回に1回の大波現象知らないやつが得意がってるぞ
>100回に1回、1000回に1回の大波現象
じゃあその説明を詳しくしてみ?w
ID:M0ODQzMTgじゃないけど、コメントに書くには文字数多すぎるからウィキみとけ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%B3%A2
wikipediaをウィキって略すな
低気圧の影響を受けた第一波なのか、こんな感じで一発大波がくることあるね
サーフで釣りしてるとたまに遭遇するよ
地震絡みでないと津波とは言わないからな
あとがけ崩れとか隕石とか
オーレー俺俺俺ー♪ 名波
期待して見たらただの大波でした
砂浜全体が低ければ波も深く侵入します。
複雑なカレントの三角波だな
砂浜でふざけて埋められてるとこにこれきたら、一発でアウト
この程度の波で驚く日本人はもう一人もいないよ
3.11以来
モーゼか何かが通ったんだろ
ただの船波
これが津波とか平和ボケですわ
管理人よ、また311の津波動画prz
puri-zu
ってローマ字を略してんのか?
変わってんなお前
たぶんorzのロカビリースタイルだと思う。
ここの管理人ってGT釣りに行ったりしてる割には
海のこと知らないんやね
これは上の方で書かれてるけど船で作られた波ですよ
もし津波だったら最初に来た波の高さで暫く潮位が上がったままになるよ
これが津波かどうかは置いておいて、30cmとかの津波だったらこんな感じなんじゃない?
違う
津波ってのは海面の隆起みたいなもので波とは別物と思っていいよ
30センチの津波ってのは海面が波頭以降30センチ高い水の壁が押し寄せるイメージです
理屈は分かってるよ。
でもスマトラの津波映像とか見てると、あれが30cmになったらこんな感じじゃないのかなと思う。
だーかーらー。。。
それだったら理屈わかってない
▲■■■■■■▲ /陸\
で押し寄せる津波は30センチでも15センチでも津波の波長分延々と海水を陸に運ぶけど
▲____▲_▲ /陸\
この動画の様な三角波は波頭分のエネルギーしかもっとりません
ウネリにもおとる波のパワーです
いや、だから分かってるって。
でもスマトラとかの映像見ると、第一波はこんな感じなんだよね。あれは数mあったからどんどん水位が上がったけど、30cmとかだったらこんなもんじゃないのかと思うわけだよ。この砂浜は傾斜も結構ありそうだし。
いや、全然分かってない。
↑の動画が津波だったら第一波で画面手前まで来た波のところまで長時間水没し続けるが、単なる大波だったので手前まで来たのは第一波だけで後は元の波打ち際でパシャパシャしてるだけでしょ。
でも通常より陸側でパシャパシャやってるやん。その分水位が上がってるって事じゃないの?
あんた、、、
オレが▲を3つ書いた理由考えてみって言ってもムリ日
あれは静寂の海辺に発生した三角波と
それが反射した反射波のざわつきで
水位が上がってるのではない
ムリ日はムリかと読んでね(*^_^*)
ヽ( ▼∀▼)ノイエーイ 俺
30cmって言ってもその高さがずっと向こうまで続いてるからな
水量は果てしなく多く押し寄せてくるから動画のような数十mで引いてしまう事は無いよ
水を差されたわけね
引き波っぽいね
ここは湾曲した入り江の砂浜なんじゃね?
波のエネルギーは湾奥で収束して増大するからな
逃げる意味が分からない
全然その場にいてもいいじゃんってくらいの波
ヒロガスは馬鹿だな
これが波
_________/⌒\_______
これが津波
__/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\___
どう考えてもただの波やろ
スニーカーウェーブってやつじゃないの?
つかこの動画2年くらい前にみたぞw
一発波だな
私も人波に流されて変わってしまいました
誰か遠くで叱ってくれるかな
津波は波じゃなくて海面上昇だからな
لا تثق أبدا أبدأ في البحر شاهد ماذا حدث لهؤلاء على الشاطئ
↑ワロタ
ただの大波やんけ
こんなの、遠州灘ではしょっちゅう。
海いきてーなもう何年も行ってねーやw
高波
一発芸だろ
地震の時の波がこんな感じだよな
水平線いっぱいの波が一直線に来る
何度も見たことある
波は風の影響がでかいけど風は一直線じゃないから一般的な海のような複雑な波になる
水中からの影響だとこう言う大型のが来るのではないか
比較的近い場所を大型船が通過したときも、このぐらいの波は起こるね
ちょい津な
津波ではないけど、波の後ろが同じ高さじゃないとか言ってる人は東日本の時に津波乗り越えた巡視船の動画とか見てないのだろうか。
津波が水の壁という表現は正しいけど、先頭部分は陸に近づくにつれ盛り上がる。
陸に近づくにつれ盛り上がるとか。。。当たり前だろ
水深300メートルにある津波と
水深15メートルにある津波が同じはずがない
水深、海底の地形によって波はせり上がる性質がある
あの動画で船を沖に走らせてるのは
船のみよしを津波に向け且つ水深の問題で船の転覆を防ぐため
あの動画では波を乗り越えた後に数mは下ってる。
津波でも先頭部の高さがずっと続くわけではない。
Y3OTIwNzYだけどー・・・
それって揚げ足取ってるつもり?
津波をWikipediaで読み直してこい!
地震による津波では波長600km、波高5m超のものが生じた事がある
これって潮位が5mひたすら高かったって読んでるわけ?
アホですか?
意外と不覚な風説野郎が多いな
波浪は気圧や風を根拠としてるが
津波と形容するにはっきりした要因定義は無い
たとえば近くの沖で客船がドボンして起こったでかい波も津波には変わりないんだよ
いやそれは津波とは言わない
でかい波がきただけだ
国交省かどこだったか忘れたが、海底の変動によると定義していたはずだよ
ビーチ綺麗だな
子供を連れて逃げた人gj
おばけ波 ってしらんのか?
最近憶えた浅い知識を熱弁する人がいるー
この動画は確か3.4年前に黒海沿岸で発生した謎の津波(高潮?)の動画だよ
トルコ、ウクライナ、ブルガリアの黒海沿岸に原因不明の津波が押し寄せて特にトルコ沿岸の波は津波そのものでした。
ネットで検索すればトルコの動画も見つかると思いますよ。
確か道路に黒い波が押し寄せるのとガソリンスタンド?まで波が来る動画でした
え?人間の身長くらいの波を期待したのに
見当はずれだわこの動画w
最初画面の一番左に居る奴w
皆逃げてるのに一人だけ居座ってまともに波被ってそれでも座ってる根性あるやつw
並だろ
ビーチブレイクと満潮が重なったのかもしれんね
アマゾンの密林に満月が昇る
月の力に導かれ 潮は彼方へ去り
大海原に陸が現れる
人々はしのびよる気配に息をひそめ
月に吠える獣たちは深い森に身をかくす
水平線からわきあがる雄たけび
おしよせる大波
岸を削り 岩を砕き 木々を引き裂き
逆巻く怒涛 たぎりたつ
神秘の力 ヒロカッズ
みえまてん
引き潮があるから津波ではないように見えるね
>>61
ああ非公式になったら上のタイトルを直接つべに貼れば
見えますよ
لا تثق أبدا أبدأ في البحر شاهد ماذا حدث لهؤلاء على الشاطئ
海水浴に来てるんじゃなくて日光浴かもしれん、ヨーロッパの連中はやたら太陽をありがたがると聞いたことがある
トルコの動画あった
ttps://youtu.be/T3BP0k9YyOA