このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高速道路で離着陸を行うベラルーシ空軍のMiG-29とSu-25のビデオ。

これは何かのイベントというより訓練なのかな?冷戦時代のドイツではアウトバーンの一部を代替滑走路としていたみたいだし。動画の高速道路にも高速道路らしい設備が無いように見えるしね。ベラルーシのミンクス~モギリョフ間の高速道路M4で撮影されたMiG-29とSu-25の離着陸映像です。
2017年01月06日 01:20 ┃
91 コメント 【動画】岐阜の国道で危険な運転をするWRC参加車両。ラリージャパン2023。
黒と白の間に隙間ができなかったらどうするつもりだったんだろう。岐阜県恵那市山岡町馬場山田の国道363号線で撮影された、イエローカットで無理な追い越しをするラリージャパン参加車両のビデオです。こういう事があると許可が下りなくなるからね。ルールはちゃんと守ってもらわないと。
137 コメント 狙われたヤマハMT-07。自宅のバイクを盗みにやってきた男たちのビデオ。(今週3回目)
イギリスのDQNヤバすぎるだろwwwバイク窃盗とかこっそり隠れてやるんじゃないの?www家主に気付かれたどころじゃなく撮影されながら怒鳴られているのにまだ盗もうとしている・・・。しかも盗みにやってきたのは今週これで3回目らしい。
43 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。
あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;)
69 コメント 前後で激しく白煙を噴きながら力強く走る三道嶺炭鉱の蒸気機関車の映像が人気に。
コメント欄がグレタだらけでワロタ。新疆ウイグル自治区クムル地区三道嶺の炭鉱で今も活躍しているという蒸気機関車のビデオです。2016年に投稿されたものですが今週のYouTubeで急上昇していたので。ディーゼル機関車だと坂を上る為に前に2つ連結したり後ろから押したりというのは聞いたことがありますが、後ろに蒸気機関車は初めてみたかもしれない。
今年3月に空母アイゼンハワーで起きたE-2ホークアイ着艦事故の映像が公開される。今年3月に空母アイゼンハワーで起きたE-2ホークアイ着艦事故の映像が公開される。
今年3月にアメリカ海軍のニミッツ級空母ドワイト・D・アイゼンハワーで起きた着艦事故の映像が公開されました。これは人為的ミスによりE-2ホークアイを停止させるワイヤーが外れた事故で、跳ね返ったワイヤーにより甲板上の水兵8名が負傷(内2名が重傷)しヘリコプター1機が破損したそうです。というかホークアイどうなったのかと思ったらスゲー。
F-35B戦闘機の艦上運用試験の映像。新型アメリカ級強襲揚陸艦LHA-6にて。F-35B戦闘機の艦上運用試験の映像。新型アメリカ級強襲揚陸艦LHA-6にて。
F-35のB型STOVL機による艦上運用試験のビデオです。艦は強襲揚陸艦アメリカ(USS America、LHA-6)離陸する時も屋根の所を開けたまま離陸するんですね。すごい抵抗になりそうだけどあれは空気の取り込み口なのかな?戦闘機がゆっくり飛ぶ姿ってめちゃくちゃ違和感があるなあwww
あたま文字Dかな?戦闘機で宙返りしながらカップの水を観察してみよう動画。あたま文字Dかな?戦闘機で宙返りしながらカップの水を観察してみよう動画。
わかっちゃいるけどGの力って凄いやね。これパイロットたちにも同じ力が加わってるんだよなあ。どんな感じだろう?ちょっとググってみたら戦闘機が宙返りしている時のGは4~5らしい。ジェットコースターのループで同じ感じを味わえるのかな?
Fighter landing on highway

関連記事

74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)
56 コメント 【軍事】公道で戦車を追い抜く際は慎重に。その理由がこちら(動画)
日本の戦車だとサイドミラーが取り付けられているみたいですが、海外のだし戦争中だし。やっぱり前しか見えてない感じ?ウクライナ東部ルハンシクで撮影された戦車の横を抜けようとして事故ってしまうビデオです。
155 コメント 【動画】なんでもない直線で突然ケツを振って事故ってしまうフェラーリ488ピスタ。
高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w
98 コメント 【動画】悲しい納車式。店を出た瞬間に事故ってしまうCB650R乗りの映像。
店の中からなんだ。せめて駐車場から出発させてよ。メキシコシティのバイクショップ、Honda PowerHouseで撮影された道路に出てわずか数メートルで転倒してしまったCB650R乗りの悲しいビデオです。新しいタイヤって滑りやすいみたいだからね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

高速道路で離着陸を行うベラルーシ空軍のMiG-29とSu-25のビデオ。 へのコメント

  • 返信 ID:U3MTE5ODE

    すご

  • 返信 743mg ID:E1MTgxMzU

    とうとうヒロカズ、グ○グ○使わなくなったなwww

  • 返信 hirokazu.tomura ←で顔本検索 ID:I0MDEzODc

    コメントいちいち気にするからハゲんだよヒロクズ

  • 743mg ID:E1MTgxMzU

    >hirokazu.tomura ←で顔本検索
    やってみたらヒロカズの驚いた顔いっぱい出てきてワロタw
    しかも着ている服がフォレスター砂浜スタック動画の時と同じで大草原。

  • 743mg ID:MzMjI3MzA

    わざわざ検索してまで見たい顔か?

  • 返信 743mg ID:QzNDExMjU

    2

  • 返信 743mg ID:I4NjA5NTI

    今日のグングン動画

  • 返信 743mg ID:I4NjA5NTI

    言論弾圧

  • 返信 743mg ID:I2MzA5OTg

    だよなっっっっ!

  • 返信 743mg ID:E1MTgxMzU

    ヒロカズは習近平に憧れているらしいからしょうがない。

  • 返信 743mg ID:I3MjQ0Mjk

    1げと

  • 返信 743mg ID:U3NDc0Mzg

    日本でも自衛隊が訓練してるね。
    こないだ、中仙道でF15が着陸してるの見たわ。

  • 返信 743mg ID:I0MjY1MzE

    ありえそうな雰囲気で嘘つくのやめーや
    高速を代用するとなんだか有事の際に効率良さそうに見えるけど、冷戦期でもない現代じゃさほど効率よくないねってわかってきて元西側諸国を中心にどんどんやめる流れになってるよってるよ

  • 返信 743mg ID:E3NDE2MTA

    あーやっていたね。

  • 返信 743mg ID:A4NDE0MzY

    あー俺も見たわ

  • 返信 743mg ID:E1NDQ3MTg

    暗峠でもやってた。
    ほんま。

  • 返信 743mg ID:I3NzgwNTQ

    あー近所の農道で見たわぁー

  • 匿名 ID:k5MTgyMjE

    海ホタルに入って行ってたぞ

  • 返信 743mg ID:E4OTk3Njg

    中仙道なんてないしね。

  • 返信 743mg ID:E1OTI1MTM

    エースコンバット2の敵も高速道路から出てきてたな
    エアロダンシングは高速道路やビルの上に着地して
    ヘリをロックオンして遊んでた

  • 返信 743mg ID:E0MDk4NzY

    碓氷峠に旧道でF-2がドリフトしているのなら見たことあるぞ

  • 返信 743mg ID:E5MDM5MzM

    列車で戦車運んでるとこなら見た事あるよ。
    茅野駅に止まってた。

  • 返信 743mg ID:g0MzExMzQ

    ス、スホーイだ!
    ミ、ミグだ!

  • 返信 743mg ID:IzMTA3MjY

    ソ連の戦闘機は、未舗装のところでも、離着陸できるように作られてたりする奴もある。やるなロ助!

  • 返信 743mg ID:I3MjQ1NTQ

    画動ングングい良はれこ

  • 返信 743mg ID:I2MzA5OTg

    座布団てんこ盛り!

  • 返信 743mg ID:E1NDQ3MTg

    こんな小刻みに操縦かん動くのか…
    おナヌーしてるみたいやな。
    ワイ位になると…
    動かさんでもパンツの中でいつでも射精やで。

  • 返信 743mg ID:E1NjgyOTk

    止まる気が感じられないけど、本当に着陸したの?
    こんなに長い距離走らないと止まれないなら着陸できる空港があまりなさそうだけど。

  • 返信 743mg ID:A4MzkyMjk

    2:45~ 耐Gスーツ着ないんだな。

  • 返信 743mg ID:E0NDY4MTU

    オレも思った。しかも革ジャンとか古き良き時代遅れな恰好でイカす♪

  • 返信 743mg ID:U3NDMxNTg

    私はもう充分にお金を稼ぎましたので、無料で稼ぎの秘密をお教えします。(笑)

  • 返信 743mg ID:E2MjU3Mzc

    自衛隊の戦闘機が高速道路に着陸したら
    大型料金を取られる。

    道路公団シネ

  • 返信 743mg ID:I1NzM5Nzk

    福井県内の北陸道の平坦な直線道は滑走路を意識して作ってんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I0OTM0MjU

    いいねいいね
    空自も月一回は首都高速で訓練して下さい

  • 返信 743mg ID:A3MDQ3MDk

    マジレスすると
    憲法9条教の信者では日本は勝てない。
    生き残るには貢君と性奴隷になるしか道はない。

  • 返信 743mg ID:M2OTIzNjg

    レスって意味わかる?responseだよ。
    誰にresponseしてるのかな

  • 返信 743mg ID:cxNzYzOTI

    ネトウヨ馬鹿

  • 返信 743mg ID:I2MjYyMDc

    東欧って難しいね

  • 返信 743mg ID:E3MzgzNzc

    ロシアってもう可変翼の戦闘機作ってないの?

  • 返信 743mg ID:I3NzgwNTQ

    ソビエト・ロシア機カコイイー
    マジ最高!

  • 返信 743mg ID:I2MzQ4Nzk

    道路を滑走路にするのって
    U時のとき工事なんでしょ

  • 返信 743mg ID:I4ODUwOTg

    上手いねえ

  • 返信 743mg ID:kwNjUxMzc

    北海道では日常
    一般道で直線100キロなんて余裕
    おロシアが攻めてきたらスグにやっつけるよ!

  • 返信 743mg ID:Y2MjY0MTQ

    韓国や北欧諸国、独仏にはこういった道路があるんだよね
    突然中央分離帯が無かったり、ポールだけになっていたり、
    電柱(欧米でも田舎にはある)やガードレールが無かったり
    そこは、1時間以内に高速道路から滑走路に変えられるのさ
    実は舗装もアスファルトからコンクリなどに替えてあって、
    ジェットの熱と重さに耐えられるようになってる

  • 返信 匿名 ID:I2OTgzNjA

    着陸の衝撃に耐えられるよう補強してある専用の区間じゃないと軍用機の離着陸は出来ないと思うよ
    なんで、首都高なんて無理無理

    日本の高速道路で仮に補強してあって急勾配無しで直線3km近くある道路ってあるんかな

  • 返信 743mg ID:M5NDU0ODQ

    そういや最近見ないMiG-31は
    もう要らない子なん?

  • 返信 743mg ID:gzMjEzNzI

    能力は置いといてもやっぱスホーイ系は好きだな
    ベタだけどフランカーとか最高

  • 返信 743mg ID:UxMDYxNjg

    2回もやり直してるんじゃねえよ

  • 返信 743mg ID:k0ODg2Nzk

    日本でやったら
    道路交通法違反で免許取り消しになります。

  • 返信 743mg ID:Q2MjQxMTc

    日本は空港の密集率が高いから一般道使わなくても大丈夫。といえど空自は一度はやってみても良いかもね。全くやったことが無いよりはいい。

  • 返信 743mg ID:g2MTU5NzY

    ミサイル攻撃で航空基地をピンポイント爆撃される現代にこそ
    戦闘機の運用にフレキシビリティが必要とされるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:cwOTE4MDk

    滑走路末端標識(ゼブラ白線)が描かれてるんだから、普通に滑走路だろ。

  • 返信 743mg ID:kyNzIxMjA

    着陸はともかく離陸に耐える路面じゃないとな

  • 返信 743mg ID:cxODUzNzY

    道路を軍用機の発着に使うって事に関しては、主要高速道路の設計時に、公団設計者がそもそも自衛隊機が発着できないように直線部分を長くしないようにしたという発言をしていた、

    その他、鉄道もトンネルを(自衛隊)戦車が鉄道輸送できないように狭くした、これは最近のTV報道でやってた、

    日本が日本を守れないようにしたわけで、日本は国土全部が侵略国に都合よくなっている、

  • 返信 743mg ID:kyNjQwMjM

    37
    垂直離着陸機もあるのに、お笑い日本に出れるね。
    びわ湖タワーから大ウソつくなよ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    38 コメント 【動画】アクセルとブレーキの踏み間違いとハンドルの切り間違いを同時に行うとwww
    どうしてそうなるwww右見て左見て右見てとそこまでは慎重だったのに。通りに右折で出ようとした車が大変な事になってしまうビデオです。右側通行で大きく反対車線まではみ出てしまったから焦ったのかな?(@_@;)
    43 コメント 競艇動画。ボートレース津の360度グリグリカメラの映像がおもしろい。
    こういう普段外からしか見れないものの内側ビデオは面白いね。ボートレース津がVR体験イベントで仕様したレーサーの360度映像がYouTubeにて公開されていましたので紹介します。舟券を買ったことがある人だけ楽しめるかもしれない動画ですが。スマホではYouTubeアプリにて、パソコンでは画面を掴むか左上のコントローラーを操作してご覧ください。
    108 コメント お馬鹿な車。排気量42000cc第二次世界大戦時の高速魚雷艇のエンジンを積んだクラシックカー。
    排気量42000ccパッカード社製V-12(ロールス・ロイス マーリンのライセンス品で第二次世界大戦時にPTボート、アメリカ海軍の高速魚雷艇に積まれていた物)を搭載したヴィンテージレーシングカー、パッカード・ベントレー・メイビスのビデオです。最後のは何?消火器?隣のロールス・ロイス・ファントムIIレーサーも貴重な車なのにwww迷惑すぎるだろwww
    128 コメント 魔の交差点か。神戸市東灘区にある異常に事故が多い交差点のビデオ。
    先月一つ紹介していますがこれだけ事故が多い原因は何だろう?交差点の構造が悪いとか信号のタイミングがおかしいとか何か原因がありそう。兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の大手筋交差点(現場のストリートビュー)で撮影されたビッグスクーターが信号無視の軽バンにぶっ飛ばされる交通事故のビデオです。
    116 コメント 【技術】HONDAの倒れないバイク「ライディングアシスト」が2.0へと進化。
    2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。
    91 コメント なにが起きた?走行中のスクーターが突然爆発するとかいやすぎるだろ(@_@;)
    ボンッ!と排気管の根本辺りから火が出たように見える。ベトナムで撮影された走行中のスクーターが突然火を噴いてしまう瞬間です。これって単なる故障なのかしら。それとも欠陥があったのかな?
    64 コメント 窓の直ぐそばにエア・カナダ。驚くほど近くを飛ぶ2機の飛行機の映像。
    どういう状況だ?見えているのはエア・カナダのボーイング機っぽいけど撮影している飛行機は何だろうか。翼の上にエンジンがあるからビジネスジェットっぽい?びっくりするほど近くを飛ぶ飛行機のビデオです。向こうのパイロットめっちゃ見てるし。展示飛行とかかな?