このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

北極海の氷が割れて海に流れ出していく様子を宇宙から撮影した映像。NASA

画面左下がアラスカ、右の大きな島がカナダのバンクス島(人口114人)です。アラスカに面した北極海のボーフォート海で広大な範囲の海氷が割れて海に流れ出してく様子をNASAの地球観測衛星Suomi NPPに搭載した最新式赤外線センサー撮影機「VIIRS(ビアーズ)」で撮影した映像です。映っている画面の上下が約500キロメートルですからもの凄い広大な海氷ですね。うーむ。素晴らしいナサナサ動画。
2013年03月31日 05:08 ┃
55 コメント 【レグボール】バスケットボールとレスリングを融合させたロシア生まれの球技。
ロシアで生まれてロシアから出る事がなかった新球技「レグボール」ですがロシアでは全国に連盟があるなどそれなりに広まっているんだって。ルールは単純でレスリングをしながらバスケットボールのゴールを競うというもの。後ろからのタックル、打撃、侮辱や挑発が禁止で後は結構なんでもありな球技なんだそうです。
136 コメント 油の代わりに砂を使って米を揚げる? インドの「謎」料理動画の魅力。
何年か前に似たような動画を紹介した時は「砂」じゃなくて「塩」だろ!とみんなから叱られましたがやっぱり砂みたい。熱した砂を使ってポン菓子のようなパフライス(ムリ)を作るインドの屋台に夢中になる動画です。砂の中からパフされたライスが浮いてくるのおもしれえwwwそしてここはめちゃくちゃ人気のある屋台なんですね。チラシで包まれた1人前でおよそ15円だそうです。
36 コメント どんなバランス感覚してんだよww ボール回しの達人の動画が凄いw(゚o゚)w
素人には一つ回すだけでも難しいバスケットボールのボール回しを5個同時にやってしまう動画。特に最後の1個とかどうやってんだよwww
83 コメント グーグルマップに一人で渋滞を作る方法がこれwwww この発想は無かったwww
グーグルマップに一人で渋滞を作る男の映像。正直この発想は無かったwww 交通量の少ない道路でもこれでちゃんと赤くなるんですね(°_°)
ネットで買える太陽望遠鏡で撮影された金環日食の映像が凄い。4608×3456画像市販の太陽望遠鏡で撮影された金環日食の映像が凄い。4608×3456画像凄い。市販されている太陽観測専用の天体望遠鏡コロラド・ソーラーマックスⅡ(60mm Aperture)Hα太陽望遠鏡・ダブルスタック仕様で撮影された金環日食の映像と4608×3456の超巨大画像の紹介です。日本でもアメリカ並行輸入業者のネット販売で30万円程度で買えてしまうみたいです。普通の人からしたら高価な物だけど、天体マニアからしたら安い買い物だろうなー。
民間の企業が開発している垂直離着陸ロケット「グラスホッパー」の試験映像民間の企業が開発している垂直離着陸ロケット「グラスホッパー」の試験映像アメリカの民間の宇宙ロケット会社スペースXが開発している垂直離着陸ロケット「グラスホッパー」の離着陸テストの映像です。この会社はPayPalの創設者が設立し、地球軌道上に物資を届けるロケットを開発しているんだって。同社のファルコン9ではすでに地球軌道の周回、物資の輸送に成功しているが、再使用可能なロケットの開発の為にグラスホッパーをテストしているんだそうです。
地上40000kmに配置された静止衛星から撮影した地球のタイムラプス映像。地上40000kmに配置された静止衛星から撮影した地球のタイムラプス映像。なんか凄い映像だなー。インド洋上空の東経76度に配置されているロシアの静止気象衛星GOMS N2(Electro-L 1)からの写真を繋ぎ合わせて作られた地球のタイムラプス映像を紹介します。それほど遠い位置でずっと同じ場所を回っているって凄い事だよねえ。映像も凄いけどそこに配置できる技術ってハンパないんだなーと思いました。
予備:liveleak.com

関連記事

89 コメント ユーチューバーは大変なお仕事。食品レビューの編集ミスで吐いてる部分を公開してしまう。
【1000mg遅報】編集しわすれたwww吐いた後に同じコメントを繰り返しているのもあらかじめ決められたコメントだったんだろうなあ。いわゆる企業案件ってヤツですね。ちなみに企業案件とは「これを食べてこういうレビューを投稿してください」というスポンサーからの依頼の事です。撮れる時に撮って編集は後回しにしていたとかで忘れたんだろうなあwww
77 コメント ニヤニヤた動画。電車内でイヤホンの線を刺し忘れた男性と愉快な男たち。
イヤホンの線を指し忘れたまま音楽を聞いていた男性と陽気な兄ちゃん達による23秒動画です。これはニヤニヤた。これを書くためにもう5〜6回繰り返して見ていますがずっとニヤニヤしていますwww自分だけが聞いているはずの曲に合わせて指を鳴らす男達を不思議そうに眺めてからの気づくのが良いねwww
54 コメント 海外のサバゲーガチ勢のスコープ視点の動画ほんと面白い。
4分55秒はちんたまショット。世界最速のフルオートピストルで弾幕を張るサバゲーユーチューバーの動画が大人気になっていましたので紹介します。サバイバルゲーム特化で登録数538万ってどんだけ凄いのよ(°_°)動画2の武器は笑うwww
54 コメント 【面白】ファッションショーでやってしまったモデルたちの映像集。
ステージを歩くプロでも高いヒールはやっぱり危険。ランウェイでやってしまったモデルたちの悲しいビデオ集です。1分28秒からのグネりながらもなんとか堪えようとしてドーンは笑ってしまう。1回グネってしまったらなかなかリカバリーできないものなのね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

北極海の氷が割れて海に流れ出していく様子を宇宙から撮影した映像。NASA へのコメント

  • 返信 1 ID:Y2MDU0ODU

    いちげっつ

  • 返信 743mg ID:A3Mjg3NTE

    ↑おまえヒロカズ本人だろ

  • 返信 743mg ID:AyMDY5NjQ

    これは溶けていい氷なのかだめな氷なのか

  • 返信 743mg ID:E2MTA2NDc

    こういうのを見てると 人間なんて塵の欠片にしか見えないくらい小さい

  • 返信 743mg ID:A2NTMxNDc

    ナゲッツ!!

  • 返信 743mg ID:Q4ODg2NTY

    そういや北極の氷が少々溶けたくらいじゃ水面は上昇しないって発表されてたような
    温暖化のせいで北極の氷が溶けて水面が上がるから温暖化防止の為募金を募集してる糞NPO法人が居るからな

  • 返信 743mg ID:IyNzYzNDk

    北極の氷自体は、体積としては微々たるもので、
    本当にヤバイのは南極の方なんだよな
    なにせ、南極は厚さ3000メートルの氷がオーストラリア大陸と同程度の面積で広がっているわけだし

  • 返信 p ID:I0NTc5OTY

    温暖化まじやばくね?

  • 返信 743mg ID:g1MDM4MDM

    温暖化防止の募金ってどこにいくら入ってどんだけ効果あんのかさっぱり見えん

  • 返信 743mg ID:YwMjA4MjM

    うちのかみさんの小じわが増える動画に見えてしまった。

  • 返信 743mg ID:A2OTM5NDQ

    >そういや北極の氷が少々溶けたくらいじゃ水面は上昇しないって
    海の上に浮いているから。
    試しにコップに氷と水を入れて、全部溶けるまでずーっと見ていればいい。
    水面の高さは変わらないから。

  • 返信 743mg ID:AxODQ1MzY

    北極の氷は毎年溶けて、毎年凍る

  • 返信 743mg ID:E1MjQ0MTk

    北極海の氷ぐらいどうでもいい
    むしろ新鮮で綺麗な水が増えるからありがたい
    それより福一から出る汚染水を何とかしてくれ

  • 返信 743mg ID:E0OTMwMDM

    映像を見てビックリ!
    まるで俺のFX資金が融けだす様子と変わらないではないか・・・

  • 返信 743mg ID:U2MTc3Njg

    ただ、静止衛星って凄いなって思った。

  • 返信 743mg ID:I0MTE1MDQ

    意外によく溶けて焦った。

  • 返信 743mg ID:M1NTA3MzA

    静止衛星じゃ無いよ。
    極軌道は静止できない。

  • 返信 743mg ID:g4NTM5NzE

    水上の氷が溶けようがかまわん。問題は陸上のが溶けて海に流れられると困る

  • 返信 743mg ID:E3MTMyMzE

    パリーン
    って効果音がしそうな感じでは有った

  • 返信 743mg ID:g0NzExMDA

    ※11
    でたでたw
    この手の話で決まってアルキメデスの話するやつw
    応用力のないド低能wwwwww
    “塩水”の上に氷浮かべたら水面上がるぞ?w
    はっずかしーwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:UzNzY2MTY

    温暖化じゃなくて季節の移り変わりの映像

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 【動画】外骨格ロボット「スケルトニクス」のデモンストレーションが面白い。
    東京にある外骨格デバイスを開発、販売する会社ロボットライドによる巨大外骨格ロボット、スケルトニクス・アライブ SK-005のデモンストレーション映像です。これ電力は一切つかわれておらず、てこの原理で大きな外側を動かしているんだって。本体重量は約40kg。めっちゃ軽いし動きもとてもスムーズで凄いね。
    63 コメント これは騙される。新しいタイプの偽札の映像が話題に。旅行者なら絶対見破れないわ(°_°)
    すげえ!うめえ!賢い!これは新しいタイプの偽札なのかしら。50ドル紙幣に偽装された10ドルのビデオです。これ旅行者程度なら完全に騙すことができそうだよね。ドル紙幣って1~100ドルまで大きさも色も同じだし。って書こうとしたら色は違うのか!画像検索でいま知った(°_°)というか50ドル札とかあったんだ。
    49 コメント 【変態】飛行機の機内で盗撮がバレたやつwwwwwwwww
    ざまあwwwwなんだけど馬鹿だなあ。今月1日、中国上空を飛ぶ飛行機の機内で目撃された客室乗務員のスカートの中を隠し撮りしようとする男のビデオです。男は山東省の済南空港に着陸後に逮捕。便名や逮捕された男の国籍は明らかにされていません。
    30 コメント 大嵐の予感。シドニーの海岸で撮影された津波のように迫ってくる雲のビデオ。
    【小ネタ集】紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。カリフォルニアで撮影された謎の発光体、海外の「踊ってみた」動画レベルたけえ!ナイスおっぱい姉ちゃんのダンス、犬の鳴き声じゃないwww変な鳴き声の子ハスキーの映像、他。
    54 コメント ポケモンGOでフランスのみんなが健康的に。公園で一斉に駆け出すポケラーたち。なにがでたんだ?ww
    この駆け出しっぷりはポケビジョンでレアキャラでも表示されたのかな。ちょっと日月曜日と熱って寝込んでいたのでポケモンできてないんだけど日本でもこんな必死っぷりが各地でみられているのかしら。

    ■近くに居るポケモンをリアルタイムに表示してくれるポケモンGOの神ツール。「ポケビジョン」
    https://pokevision.com/(外部リンク)
    56 コメント 【動画】お値段驚きの343億円!アメリカで最も高価な家のルームツアー。
    ロサンゼルスのベル・エアに建てられた販売価格驚きの2億9500万ドル(約343億円)の大豪邸のルームツアーです。スパやディスコルームは良いとして21のベッドルームに49のバスってなんぞやwwwこれもうホテルじゃないの(@_@;)ロサンゼルスのダウンタウンを一望できる眺めはすごいなあ(*°∀°)=3
    49 コメント このゴルフのミスショットがなかなかミラクルでワロタ。予想したけど予想外www
    オチは予想した通りだったけど予想外のカン!コン!カン!だったwww7番アイアンで無理な所を通そうとしてやっぱりな事になってしまうハプニングのビデオです。注:音声がデフォルトでオフになっているので右下のスピーカーボタンを操作してください。スマホの方はリンクからどうそ。