ステルス式レーダーで検挙されるワンボックスとGPSレーダー探知機装着車 ちょっとこれは凄いな。移動式のステルス型レーダーなのになぜ取締りポイントが分かったんだ?この取締りポイントというのは「よくここで取り締まりをしている」というデータからの警告なのかしら。セルスターのGPSレーダー探知機を装着した車からの車載映像で見る、ステルス式速度違反取締に検挙されてしまうワンボックスの映像です。これ系の装置、少し昔は違法になるんじゃないかと言われていましたよね?今はもう完全に合法になったのかしら。 面白動画 114コメント ┃ 2012年07月08日 01:19 ┃ 85 コメント 【面白】アフリカの自動車整備工場のお仕事拝見動画が人気に。 なかなか器用ですね。アフリカのどこかで撮影されたフォルクスワーゲン・ゴルフのボディサイドを直す職人たちのお仕事拝見ビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。1分07秒辺り、溶接の機械を組み立てているんだと思いますが、どうなっているんだ。 92 コメント 4歳児なのにこの迫力。岡山のスーパーランバイク選手権の動画がなかなかすごいwww えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww 77 コメント 【面白】カメラで撮られている事を知った置き配どろぼうの反応がwww いまさら言い訳しても遅いわwwwこのアナウンスはモーションセンサーで流されるのかな?「Camera Recording」と知らされた置き配どろぼうの少年の反応がSNSで人気になっています。紹介はYouTube版で。冗談だよ!で誤魔化せるかいwwwパッケージに手をかけていたじゃないか(@_@;)このシステム良いなと思ったけど動画2では・・・。 132 コメント 【2300万】ボルトが折れた時の対処法を50秒で見せてくれる動画が大人気に。 バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな? ★サイレンを鳴らした白バイにタクシーが突っ込む事故wwwこれはヤバいwwwうわあああ(@_@;)これはヤバいぞ・・・。タクシー飛ばしすぎだろ・・・。動画は1分ごろから再生してください。画面右側、高架道路沿いに走ってきた白バイに直進してきたタクシーがドーン!と衝突してしまいます。サイレン聞こえるよね?聞こえてるよね?これはヤバいなあ・・・。タクシー終わったなあ・・・。警察車両と事故なんて起こしてしまったらどんなアレをされるやら・・・。あ~あ。 ★間違いやすい所で取り締まりを行うパトカーの映像。交通違反検挙の瞬間。違反なので検挙されるのは正しいんだけど・・・。これはちょっとかわいそうな気がしますね。あっ!僕はパトカーが悪いって言ってるんじゃないよ!警察は正しい事をしているよ!間違ってないよ!ただちょっとだけかわいそうだなあ!と思っただけだよ!紹介動画50秒右側、見張っているパトカー。54秒左側、車線を間違って困っている車。56秒、黄色の実線をまたいで車線変更しちゃう⇒検挙。 ★速度違反でパトカーに追われるプリウス。取り締まり教習レーダー&ネズミ取りおお。面白い。知らない道路で気持ちよく飛ばしていると突然現れる旗を持ったお巡りさん「はーいこちらに寄せて~」「運転手さんちょっと飛ばしすぎだねー。」「このメーター見てくれるかな。ほら98キロ出てるね」「38キロオーバーねー。」「免許書だしてー」「違反切符切るからねー」ドライバー「はふん(´・_・`)」レーダーパトカーやネズミ取りはこんな場所で取り締まりをしているんだよーというまとめ映像です。 セルスター(CELLSTAR) GPSレーダー探知機 VA-330S ステルスアラーム 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 49 コメント 炭鉱労働者の仕事。ペンシルバニア州の無煙炭鉱山で働く男のお仕事拝見動画。 ペンシルベニア州東部スクーカルの石炭地帯にある無煙炭鉱山。そこで働く男たちのお仕事を記録したビデオです。上下のリフトは機械だけど後は全て力仕事なんだね。カメラのライトがあるから明るく見えますが、普段はほぼヘッドライトだけなのか。 87 コメント 秘密基地の作り方。森の中に完全に隠れた地下秘密基地を作ってしまう動画。 森の中に完全に隠れた地下秘密基地の作り方。ほんとこれ系の動画は再生数がエグいね。確かに見て楽しむ分にはとても良いコンテンツだと思う。他のチャンネルでもそうだけどそれほど広くない範囲に色々と建物を作りまくっているけど忘れた頃に謎の文明として発掘されたりするんじゃないかと少し心配もしているwww 147 コメント ツーリング中に見つけたスズメバチの巣に石を投げつけるやつwwww ワロタ。やるならエンジンを掛けた状態でやれやwww雨宿りをしたトンネルの天井に見つけたスズメバチの巣。それに石を投げつけたバイク乗りのビデオが560万インプレッションを集める人気動画になっています。 94 コメント 【動画】ラスベガスで1000ドルのステーキを注文するとこうなる(笑) ワロタ。楽しそうじゃねえかwwwこの演出も含めて1000ドルという事なのかしらね。ラスベガスの5つ星ホテル、フォンテインブルーにある高級ステーキハウス「Papi Steak」で1000ドル(約15.4万円)のステーキを注文するとこうなる動画です。コメントによると1日に20回以上の注文があるんだって。 GPSレーダー探知機ステルスセルスター取締り 最新ニュース トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」日本「米中貿易戦争」反トランプ州「関...【キモッ】 立憲・辻元清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうす...競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……【悲報】アニメアイコン「警察官が制服でマクドナルドを買うのアリなの?」【悲報】Xperia、ひっそりと消える【悲報】ぺこら、号泣【動画】チュンリーのコスプレをした女、エッチすぎる【画像】マスコミさん、今さら『1番求めてた情報』を報道するwww韓国人「父が〇〇系チャンネルに夢中…時代は変わった」親世代の変化が話題【対中関税】アメリカ、『爆弾発言』キタァアアアアーーーーー!【ホロID】こぼ・かなえる、おすすめファンアートまとめ Vol.4【画像】ワイ「トヨタ車欲しいなあ」 トヨタディーラー「今注文できる車一覧ですw」日本全国でタピオカ屋が破綻中なのに、なぜか「あいつ」だけスタバみたいな立ち位置になっ...大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...【衝撃】デンマーク国王、銀座で『とんでもない事』をしてしまうwwwwww【悲報】日本人気づく「関東に住んでる人って情弱じゃない?高い家賃に狭い家」他「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪【その手が】慶應大学による課題のAI対策が天才的だと話題にwww日本の漫画やアニメって不自然なほど韓流文化が出てこないよな 若い女は皆んな韓国文化に...【画像】女子高生「ガラスの床にスカートで上ると下から丸見えだねwww」パシャ…!!海外「部屋を掃除してたら3世代の1000円札が出てきた」日本のお札のデザインに対する...【エロ注意】日本に明らかに ”ヌキあり” の男性器脱毛クリニックがあると海外で話題に【閲覧注意】レ●プ被害者の女の子が撮影した ”復讐” 動画、凄すぎる【閲覧注意】巨大ワニに食われる息子をただ見る事しかできない父親の動画、エグすぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ステルス式レーダーで検挙されるワンボックスとGPSレーダー探知機装着車 へのコメント 返信 072mg 2012年07月08日 01:22 ID:g0MTU4Nzc ふえぇぇぇ… 返信 743mg 2012年07月08日 01:24 ID:gzNTg3MzA 1ゲットw 返信 743mg 2012年07月08日 01:26 ID:Q3NDMxMjc すげーな 返信 743mg 2012年07月08日 01:39 ID:k3MDY1NDc たまげたわぁ 返信 743mg 2012年07月08日 01:44 ID:YxMzE1MDU 警察はやる事が汚い もっと他にやるべき事があるだろうと思う 返信 743mg 2012年07月08日 01:44 ID:Y4ODY4ODI 大阪府警です。 返信 743mg 2012年07月08日 01:45 ID:Y4MDc1MDg 取り締まりデータプラス、ステルスまで感知か いくらするんだろ ただのレーダー感知ならかなり安いけど 返信 743mg 2012年07月08日 01:48 ID:gyNzU5OTU アバかけてたwwwwwww 返信 743mg 2012年07月08日 01:51 ID:IwMzc2NzA ガードレールが黄色いのが気になった。どこだろここ 返信 743mg 2012年07月08日 02:10 ID:gxNTYzMTY ひろかず、いくらもらってるんだ? いいかげん宣伝やめれ 返信 743mg 2012年07月08日 02:14 ID:IyOTAwMDU 客:取り締まりが怖いからレーダーを買う 店:レーダーを売るために警察に頑張って欲しい(´・ω・)っ[10000] 警:取り締まり頑張る! 返信 743mg 2012年07月08日 02:14 ID:I0MDU3NDc 黄色いガードレールは山口県かな? 返信 743mg 2012年07月08日 02:15 ID:c4NDA1Mzk レーダーすげぇ 返信 743mg 2012年07月08日 02:18 ID:c5NTA5NTI >>9 山口県だよ 夏みかんの色らしい 返信 743mg 2012年07月08日 02:32 ID:U3NTA2NDU 4ドアのER34か、ノーマルだせえなー。 返信 743mg 2012年07月08日 02:38 ID:Y3MDc1NDk 12、14さん ありがとうございます。山口県でしたか 返信 743mg 2012年07月08日 02:50 ID:g0MTg3NzY ガードレールが黄色って全国共通じゃないん? 俺も山口県に住んでて黄色だからなんとも思わなかったが 返信 743mg 2012年07月08日 02:50 ID:g0MTQ3NjA レーダーすげー!! 返信 743mg 2012年07月08日 03:10 ID:gxMTQzOTI 0:15の歩道橋に山口市 徳地 島地って書いてあるなー 返信 743mg 2012年07月08日 03:18 ID:IwMzc2NzA 19さん、ガードレールばかり見ていてそこまで気が回らず、荒らしを呼び込む様な書き込みになってしまった事を謝罪します。誠に申し訳ない。 返信 743mg 2012年07月08日 03:19 ID:IyODAzODg 急ぐのは仕方ないことです←仕方なくねえよ 返信 743mg 2012年07月08日 03:28 ID:Q4MjM1NTY レータンはセルスター社のが一番良いよ。音も良いし感度も良い。 返信 2012年07月08日 03:56 ID:A3MzcxOTU これがあるから車買い換える毎にレーダー新しくしてるわ。一度レーダーで助かってからレーダー無しで車乗ってる人すげえなと思う。 返信 743mg 2012年07月08日 04:21 ID:Y2MDQ2NzI ↑ちゃんと法定速度で走るとか、前の車の速度から超過しないとか、そういうので別にレーダー無くても捕まらないし凄くないと思うよ。 返信 743mg 2012年07月08日 04:24 ID:k2MDY5NzU レーダー探知機買うかなぁ… 返信 743mg 2012年07月08日 04:49 ID:IwODgzMDQ ダンシング・クイーンが切ない・・・ 返信 743mg 2012年07月08日 07:07 ID:I0MDc0NDM >26 確かにw ダンシングクイーンのBGMで知らせるレーダーかとおもたw 返信 743mg 2012年07月08日 07:29 ID:YyODc1MzQ セルスター社の付けてるけど 時々、ステルスを感知しました! ・・・と聞くけどパトカーらしきもの も無く精度が悪いなコイツ思っている私は馬鹿者なの? 返信 743mg 2012年07月08日 07:29 ID:cwNDIxNjM 山口市徳地の国道376号線です。 私も時々この道を通るのですが、その度に妻が「白バイやパトカーが隠れているから気を付けて」と言います。 地元では有名な取締箇所です。 返信 743mg 2012年07月08日 07:36 ID:I0MDg3OTk 探知機が役にたった事は残念ながら1回もない・・・ 最近は光波主流なもんで外してしまったよ。 返信 743mg 2012年07月08日 07:56 ID:I1Njg0ODQ これは巧妙なステルスマーケット! 返信 743mg 2012年07月08日 08:10 ID:cyMjczMDE 制限速度の標識を見てれば捕まらねえだろ普通。 返信 743mg 2012年07月08日 09:14 ID:YzMjUyOTg 2年ほど前山口の 角島に遊びに行った時 思いっきりクネクネの山道で 速度取締しててワロタ。その時レーダーがステルス反応しました。 返信 743mg 2012年07月08日 09:21 ID:I0MDYyMjE こんな田舎でも頑張ってるんだなww 返信 743mg 2012年07月08日 09:51 ID:I4OTcwMzE 対向車が誰一人パッシングで注意を促さないところが山口らしいw 返信 743mg 2012年07月08日 10:09 ID:IxMTE4NzE 24が正論 返信 743mg 2012年07月08日 10:21 ID:E4NDYxMzc 最近の車は静かで挙動が安定してるから、 気づいたら超えちゃってる事がある。 制限速度遅く感じるのおれだけなのかな? 現代の車に会わせてほしい感じがするのも、 俺だけなのかな? 返信 743mg 2012年07月08日 10:28 ID:c4ODQ3MjA 「探知機をつけている」って理由で捕まる動画かと思った…。 紛らわしい。 返信 743mg 2012年07月08日 10:28 ID:c4MjI0NjE iPhoneのナビアプリはオービスと取り締まりポイントは知らせてくれるけどレーダーないんだよね、外付けでレーダー受信機あったらいいのになぁー、 返信 743mg 2012年07月08日 10:30 ID:gyNTM3MDk >>37 それはあるね。 せめて大通りだけでも、制限速度を上げて欲しい。 返信 743mg 2012年07月08日 10:31 ID:c4MjI0NjE >>39 あったわw ttp://www.e-comtec.co.jp/0_radar/i01/i01.html 返信 743mg 2012年07月08日 11:06 ID:c3MjU3Njk 米37 根本的な部分で、人間の性能は上がっていない。 返信 743mg 2012年07月08日 11:31 ID:k2MDYxMTY 点数稼ぎが酷い 返信 743mg 2012年07月08日 11:37 ID:A3NDg3MDQ 雨降りの時レーダー波は雨つぶに反応することが有るので、正確に速度を測定出来ません。 レーダーで測定、違反切符を切ったなら、意義申し立てをすべきです。 そのとき、雨が降っていたことを証明する写真、動画など有ると手続きが楽です。 ちなみに、2~3日前のニュースで、レーダーの発射角度が27度に対して5度ついていたことがわかり約4200件の違反が無効に成りました 発覚したのは違反とされた 一人の方が意義申し立てをして、警察が調査をしたためでです。 返信 743mg 2012年07月08日 13:01 ID:YzMDQ0NzM パトカーがステルスのレーダー波を出したの? 手前に取り締まりのお巡りさんがいたかな? 返信 743mg 2012年07月08日 13:03 ID:IxNDI4MjE ※21 まあ、部屋から出たこと無いおまえには分からんだろうなw 返信 宮城たった 2012年07月08日 13:17 ID:c1NTgyMjQ 速い車を作るのは難しいけど 遅い車を作るのは簡単なはずだ 法定速度に見合った車を作らないのは警察がうまうましたいためなのか? 返信 743mg 2012年07月08日 13:58 ID:YzODY4NDQ 探知機無いよりはあったほうがいいのかな・・・ 返信 743mg 2012年07月08日 14:11 ID:gzNTg1OTI ※46 余裕をもって早く家出ろってことだとおもうよ。 返信 743mg 2012年07月08日 14:15 ID:YyODMzODg >>45 パトライトのボックスがレーダー ttp://www.youtube.com/watch?v=oPMhgFEgnHQ 返信 743mg 2012年07月08日 14:30 ID:g0MDY1MjA >>47 上り坂で超低速になって大渋滞するだろ。 返信 743mg 2012年07月08日 14:54 ID:IyOTUwOTU 取締りをよくやるポイントを記録してある もし警告を無視した状態で先頭を走ってたらステルスを受信した瞬間時すでに遅し。 ステルス対応でも先頭走ってたら意味が無い。 返信 743mg 2012年07月08日 15:04 ID:k2OTU2OTA 仕事でのんきに法廷速度守ってたらクビになるわ だからレーダーつけるか、辞めるか、クビになるのを覚悟で法廷速度守るか好きなの選べ。これが社会にでて最初に怒られたこと。 返信 743mg 2012年07月08日 15:25 ID:k3MjYyNDI >>15DQNで汚ねぇ改造車よりマシだよ 返信 743mg 2012年07月08日 17:28 ID:g0MDY4ODU 俺のレーダー探知してくれるけど無線も拾っちゃうから、タクシーやら運ちゃんとか会話うざいくらい入ってくる。 返信 743mg 2012年07月08日 17:37 ID:Y2MDk0Mjk レーダー探知機の教える取り締まりポイントで本当に取締りをしているよ警察は 同じ場所だと楽なんだろうね 逃げる車はここから回りこんで捕まえるとか地形が頭に入ってて 返信 743mg 2012年07月08日 17:40 ID:Y2MDk0Mjk あと最近のレー探知機は 簡易ナビになる 機種によっては情報量が少なくて道路を把握しやすい 返信 743mg 2012年07月08日 18:48 ID:YzMDE5Mjc しかしもう警察は取り締まりが目的になってるな。 手段と目的を取り違えてはいけないと思うんだが。 返信 743mg 2012年07月08日 20:02 ID:E5NDMzMjE 制限速度を守らなくて当たり前。 周りの流れに合わせないと危険だから速度を守らない。 車の性能が上がっているので昔設定された制限は時代錯誤。 など、いろいろ理屈こねてスピード違反を容認するような風潮だけはやめて欲しい。 確かに制限速度の設定について疑問に思う事はあるが、 それに文句を言うならば、ルールを守った上で言って欲しい。 返信 743mg 2012年07月08日 21:07 ID:Y4MTQyOTk 「取り締まりポイント」ってのは「よく取り締まりをしている場所だから注意しろ」って事で、ステルスを受信したわけではない。 返信 743mg 2012年07月08日 21:29 ID:cyODQxNTU (ノω`)プププバカが捕まってやがる。こういう動画は楽しいねー♪ あんな飛ばしてウンコもれそうってか? 警察汚いとか言ってる奴、バカ予備軍なので気を付けましょう。wwww 必要以上に速く走るなんて意味ねーよ! (o゚◇゚)ノあぃ 返信 743mg 2012年07月08日 21:38 ID:IwMjE5MTU こういうの見ていてつくづく思う。 警察は防犯するつもりは さらさらない。 返信 743mg 2012年07月08日 22:04 ID:Y2NTI3NTE >>>059 ルールを守ったら守ったで「制限速度は適正」って言われるのがオチだろうが 返信 743mg 2012年07月08日 22:45 ID:IyOTUyNjg アフィリエイト稼ぐための記事にしか見えん 返信 743mg 2012年07月08日 23:22 ID:U1NzEyODM >>56 車にレーダー波の当たる角度とか違反車を止めるスペースとか制約があるみたいだよ。 返信 743mg 2012年07月08日 23:27 ID:k2MTQ5NTc これ取り締まりでは普通 じっさいは陽動作戦したりしていた 今はそういう手は減ったらしい アフェリのためとは思えんが・・。 返信 743mg 2012年07月08日 23:48 ID:U1NTk2NTk 九州から山口に入ると、高速の制限が100km/h→80km/hになるから無意識に速度違反してることが多いんだよね。 しかも山口県警は取締りがえげつないから、毎回どこかで違反キップ切られてるの見かけるわ。 返信 743mg 2012年07月08日 23:51 ID:gwMTI0MjI >>53 そんなこと強制する企業はちゃんと役所に連絡しろよ 返信 743mg 2012年07月08日 23:58 ID:Q4MjM1NTY >>62 検挙数がノルマだからな 返信 743mg 2012年07月09日 01:36 ID:MxMzc4MDA 資本奴隷世界はマッチポンプ商法で 成り立っておるワニがね 返信 743mg 2012年07月09日 02:18 ID:U2Nzk4NTU これは最初の警報は取り締まりポイントのデータ警告だね ステルス探知は前方の車が速かったからポリが前方の車に対して発射したステルス派の残留派を感知 車乗ってる人なら常識に分かるものですね 返信 743mg 2012年07月09日 10:15 ID:AyNDI4MTk こんなド田舎でクズすぎwww 返信 743mg 2012年07月09日 11:10 ID:kzMjMwMzI ステルス取締動画と思わせといて、ステルスマーケティングってやつですね 返信 743mg 2012年07月09日 23:41 ID:kzMTYyMzQ 山口の警察はマジで汚いからな。 俺も山口県民だがほんとにひどいからもし来ることあったら気をつけて 返信 743mg 2012年07月10日 01:30 ID:YzMjg3MzM ふあわぐらいで県道走ってたら 停車を指示するはずの警察官のおっさんが 旗振りに出てくるの間に合わなくてわろたw 返信 743mg 2012年07月10日 03:23 ID:k5NjM4NDU 230km/hってこと? 一般道でそんなに出せるとこあんのか 北海道? 返信 743mg 2012年07月10日 11:21 ID:I0MTA3MDI >>32 速度超過で検挙喰らうのはバカだけw 初心者期間ならまだしも公道走って半年もすればまず加減分かるだろw んで警察批判する奴とかもうねw 自分の間抜けさ棚に上げんなよw 返信 743mg 2012年07月10日 17:22 ID:c5Njg5NzQ たまに見せしめで捕まえるは十分意味のなる事だ。ここまでしして貰わないと法定速度すら守れない事を恥じろ。 返信 743mg 2012年07月10日 17:47 ID:c4NjU5NDM トロトロとしか走れないヤツは道路に出てくるな 返信 743mg 2012年07月10日 23:18 ID:I1ODMyNjA >通勤時間帯で皆急いでいます まずこれが意味不明なんだよね 数分早く着いて何か意味があるのかって点で 急がなきゃ間に合わないほど時間管理出来ないダメ人間なのか、同僚とどっちが先に着くか賭けでもやってんのか、はたまたその数分で自己啓発する殊勝な人間なのか どのパターンでも言えるのは数分早く出てのんびり運転すればこんな無駄なリスク負わないって事なんだけど 返信 743mg 2012年07月10日 23:39 ID:E1NDEyNzg レーダー探知機をレーダーと言うと ちょっと馬鹿っぽい 返信 743mg 2012年07月10日 23:52 ID:E0ODI3OTU 看板守って走れとか言ってる連中はメーターぶっ壊れてるか引き篭もりのニートだろ外出て現実を見ろや、自分が天然記念物級のおめでたに気付くだろww 返信 743mg 2012年07月11日 00:46 ID:Q2OTM4NDU >数分早く着いて何か意味があるのかって点で 重大な理由、ウンコ漏れそうってのが抜けてたね 毎回同じ車に信号で追い付かれてるって気付かないものなのかなあ ホント意味無いなあw 返信 743mg 2012年07月11日 11:10 ID:MyMDk5MzU 車メーカーに制限速度を超えさせないシステムを作らせた方が遥かに効率的だと思うが…出せなきゃ違反なんて起こらないんだから… 返信 743mg 2012年07月11日 18:38 ID:E2NDk2OTg 小雨でも取り締まりあるのか 雨降ったら撤収とばかり思っていたから気をつけよう。 返信 743mg 2012年07月11日 19:14 ID:QwOTM2ODY 79 法廷速度をトロトロとはいわない 返信 743mg 2012年07月11日 20:36 ID:cyMTQ3MTI 飛ばすくらいなら家早く出ろよ 馬鹿だなぁ 返信 743mg 2012年07月12日 00:09 ID:Y4MDQ0MzA 飛ばして目的地に早く着いた所でボーッとしてるだけなんだぜ スピード出さなきゃ死んじゃう病気なんじゃないの、頭の 返信 743mg 2012年07月12日 15:43 ID:Y4MDE5MTQ ※35 直前のバスがパッシングしてくれてね? 返信 743mg 2012年07月13日 04:41 ID:M0NTUxOTE >>87に同意 返信 743mg 2012年07月13日 09:27 ID:EzODQwMDA メシウマ動画だなw 取締が公開されて、取締りポイントも告知されてるというのに情弱どもとか愚民どもがホイホイと捕まるのを見下すのは面白い。 警察が汚いとか以前にお前ら情弱な上に違反者だろ、犯罪者な愚民どもが(lol 返信 743mg 2012年07月13日 15:16 ID:E0NTA1MTc 対向車にはパッシングで教えてあげればいいし、後続車には自分が速度落とせば一緒にスピード落とすからいいけど、先行車に教えてあげるのは難しいからな… 返信 743mg 2012年07月13日 18:41 ID:IyMjA4MDY 毎回毎回同じ場所でネズミ取りやっても 何の改善も無くいくらでも捕まるって事は、 何の意味も無い事して税金使って無駄飯食ってるって事だよな。 捕まえたから僕知らないじゃなくて、違反者が出る事を減らして行くのが普通だろ。 返信 743mg 2012年07月13日 20:57 ID:A4MzA1MDY 急いでも大して変わらないってことに気付こうぜ 返信 743mg 2012年07月13日 21:19 ID:YzNjQ5Mzc へー レーダーってすげーな 返信 743mg 2012年07月13日 22:32 ID:M4MzIyODI しゃーなしだな 返信 743mg 2012年07月14日 07:03 ID:Q5MDQyMTM いかなる権利もあらゆる自由も様々な義務を果たし、ルールを遵守した者のみが主張し獲得できる。 社会とはそういうものだ。 法定速度を守る… こんな簡単なルールですら守る事が出来ない規範意識の 低い人間のなんと多き事か。 そんな忌忌しき現状に慨嘆の情を禁じ得ない。 返信 743mg 2012年07月14日 14:31 ID:E5MzQ3MzQ 疑問なんだけど、探知機って何で違法じゃないの? 警察側からしたら、取締りを邪魔する装置だろ? なんで販売を放置してるのか意味わからん。 返信 743mg 2012年07月14日 21:04 ID:Q0NzA1NTM >>※98 最近のは、警察署エリアだとか消防署エリアだとか、タクシー無線やらも拾うようになってるから、緊急車輌の接近情報や関連情報を探知することで緊急車輌に配慮した運転を促す。とか? 頻繁に取り締まりポイントを告知することで、平時より違反運転を抑止する効果が得られるとか? 実際、ピコピコ鳴れば気を付けるし、犯罪行為が成立するのを待ってる国家公務員より防犯に役立ってるよねwww 返信 743mg 2012年07月15日 10:17 ID:AyMDE1MDY そもそも取り締まりにひっかかるような走りをしなけりゃいいだけの話。 探知装置など不要。 返信 743mg 2012年07月16日 00:15 ID:kxMTk4ODg ホント警察って小汚いわ。 何のための白黒車体と赤色灯なんだよ。 それらを活用してスピード違反を「予防」しろよ。 赤色灯光らせて道に止まってるだけで抑止力になるんだろうに。 こんなばかげた事やってる暇あったらさっさとヤクザ壊滅させろよ糞共 返信 743mg 2012年07月16日 17:10 ID:M5MDU2MTI 警察は市民が苦しむと喜ぶ。 返信 743mg 2012年07月16日 19:10 ID:E1MzE0MjE あちらこちらにステルスレーダーだけ置いとけば面白くなりそうだな 探知機鳴りっ放しw 返信 743mg 2012年07月16日 19:12 ID:E3OTg3NjU 取り締まりポイントに注意とかなめてるの? 制限速度で走れ 返信 743mg 2012年07月18日 09:51 ID:kxNjQ5NzQ どうでもいい 返信 743mg 2012年07月18日 21:53 ID:g3MjQyMTA 法廷速度守るのは当然だけど でも現実にそんなことしてたら、後ろから煽られるわけだし それに耐えられる鉄の心臓を持ってる人達が羨ましいよ 返信 743mg 2012年07月18日 22:51 ID:gzMTI1ODg もろ地元民ですが雨の日は定番の取り締まりポイントです。周南市の2号線から徳地方面に上がっていく坂の直前でもやってます。 返信 743mg 2012年11月15日 22:34 ID:g5MTY1MzM 制限速度が遅すぎる。 誰が運転しても安全なスピードっていうのは一般人にとっては遅すぎてつらいんだよ。 基準スピードは50km/hで、80Km/h以上出してる車は暴走と見なして捕まえるとかにしろよ。 10Km/hオーバーで捕まえるとかアホか。 返信 743mg 2013年10月10日 22:28 ID:E5OTM5MzY この動画が欲しいため、この道をわざわざ通るという・・・ 返信 743mg 2013年10月13日 23:55 ID:MzOTAzMDQ 地方だと軽バンも取り締まるのかよw 返信 743mg 2014年04月20日 18:43 ID:MyMDMwMDk くそっ・・・レーダーなどなくても目視確認でカバー・・・ウボアーーー!!?? 返信 743mg 2014年07月11日 04:15 ID:M4NzQ3MDU PCは出るとき何で一度バックしたの? 返信 743mg 2015年02月27日 01:21 ID:IzMDk2MTc 通勤時間帯はスピードの取り締まりはやらない暗黙のルールがあるはずなんだが… 返信 743mg 2015年02月28日 08:49 ID:gxODU3Nzk え?山口県は通勤時間でも普通に取り締まりしてるよ。 ひどい場所だと下り坂の途中でやってたり、山道の左カーブの木陰で構えてたり。 違反者が多いから取り締まりを強化してるのか、取り締まりを強化してるから違反者が多いのかよくわかん。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 178 コメント 【動画】日本の恥。深夜の歌舞伎町があまりにもひどすぎる。 ほんとひっでえな。外国人旅行者が増えているのにこんなの見せたくねえ。深夜の2時頃に撮影されたTOHOシネマズ新宿前があまりにもひどい動画です。これ地域の人はなんとかしないの?歌舞伎町清掃作戦を公約にしている知事候補はいないの? 60 コメント レッドカードを避ける為に死んだふりして誤魔化そうとしたゴールキーパー。 そうか考えたな。死んでしまったら審判もレッドカードを出しているどころじゃないもんね。つーか最初からバレてるじゃん(´・_・`)「どうしよ・・・。一度死んでるしな。すぐに生き返るわけにもいかないし。担架はよ。」引っ込みがつかなくなって早く担架で運んでくれと死にながら思ってそうwww 45 コメント エンジンブロワの使い方色々。オフィスチェアとブロワで大回転やってみた。 はやいwww落ち葉などを吹き飛ばすリーフブロワ。その風の力を推進力にしてオフィスチェアでクルクル回転やってみた動画です。それにしても良い土地だな。これ自宅前なんだよね?丘の上の超高級住宅地って感じがする。 110 コメント 夜中なのにまるで昼間のように見えるカメラがすごい。色合いもとても自然。 サムネイル画像これ夜中なんだぜ?真夜中なのに昼間のように自然な色合いで見ることのできるX27ナイトビジョンカメラとこれまでのナイトビジョンを比べる動画です。自然な色合いなんだけどカラーで見せられると違和感を感じますね。暗闇なのに明るい。なんだかとっても不思議な感じ。 70 コメント レッカー屋さんの大失態。前輪を固定せずにスロープを登ろうとした結果が(´・_・`) これどうすんの(´・_・`)メルセデスもまだ綺麗な車だったのに。フロントもぎ取れにリアも壁もwwww駐車場のスロープでやっちゃったレッカー業者さんの悲しいビデオです。 53 コメント ユーチューブに投稿された上半身裸や裸エプロン姿の料理動画が人気になっている。 YouTubeのLucen Popというアカウントに投稿された上半身裸の女性や裸エプロン姿の女性による料理動画がデイリーメールで取り上げられて人気になっているそうです。動画でご覧ください。これ日本人だと考えると人気が出るのも理解できますね。ぜひ日本の美人ユーチューバーのあなた!これを参考に作品を考えてみてはいかがかしら! 50 コメント 【動画】落下した弾丸?アメリカで車の屋根にめり込んだ弾丸が発見されて話題に。 高い建物の上から狙って発射されたものなら弾かれそうだしこれは真上からの物に見えますね。どこかの誰かが空に向けて発射した弾丸がこの車に落ちてきたということかしら。Redditで1600件超のコメントを集めていた車の屋根で発見された弾丸のビデオです。イランやパキスタンでやたら空に向けて撃ちまくる男たちの動画を過去に何度か紹介していますが、あれも運が悪ければこんな事になっているんだろうね(@_@;)
ふえぇぇぇ…
1ゲットw
すげーな
たまげたわぁ
警察はやる事が汚い
もっと他にやるべき事があるだろうと思う
大阪府警です。
取り締まりデータプラス、ステルスまで感知か
いくらするんだろ
ただのレーダー感知ならかなり安いけど
アバかけてたwwwwwww
ガードレールが黄色いのが気になった。どこだろここ
ひろかず、いくらもらってるんだ?
いいかげん宣伝やめれ
客:取り締まりが怖いからレーダーを買う
店:レーダーを売るために警察に頑張って欲しい(´・ω・)っ[10000]
警:取り締まり頑張る!
黄色いガードレールは山口県かな?
レーダーすげぇ
>>9
山口県だよ
夏みかんの色らしい
4ドアのER34か、ノーマルだせえなー。
12、14さん
ありがとうございます。山口県でしたか
ガードレールが黄色って全国共通じゃないん?
俺も山口県に住んでて黄色だからなんとも思わなかったが
レーダーすげー!!
0:15の歩道橋に山口市 徳地 島地って書いてあるなー
19さん、ガードレールばかり見ていてそこまで気が回らず、荒らしを呼び込む様な書き込みになってしまった事を謝罪します。誠に申し訳ない。
急ぐのは仕方ないことです←仕方なくねえよ
レータンはセルスター社のが一番良いよ。音も良いし感度も良い。
これがあるから車買い換える毎にレーダー新しくしてるわ。一度レーダーで助かってからレーダー無しで車乗ってる人すげえなと思う。
↑ちゃんと法定速度で走るとか、前の車の速度から超過しないとか、そういうので別にレーダー無くても捕まらないし凄くないと思うよ。
レーダー探知機買うかなぁ…
ダンシング・クイーンが切ない・・・
>26
確かにw
ダンシングクイーンのBGMで知らせるレーダーかとおもたw
セルスター社の付けてるけど
時々、ステルスを感知しました!
・・・と聞くけどパトカーらしきもの
も無く精度が悪いなコイツ思っている私は馬鹿者なの?
山口市徳地の国道376号線です。
私も時々この道を通るのですが、その度に妻が「白バイやパトカーが隠れているから気を付けて」と言います。
地元では有名な取締箇所です。
探知機が役にたった事は残念ながら1回もない・・・
最近は光波主流なもんで外してしまったよ。
これは巧妙なステルスマーケット!
制限速度の標識を見てれば捕まらねえだろ普通。
2年ほど前山口の
角島に遊びに行った時
思いっきりクネクネの山道で
速度取締しててワロタ。その時レーダーがステルス反応しました。
こんな田舎でも頑張ってるんだなww
対向車が誰一人パッシングで注意を促さないところが山口らしいw
24が正論
最近の車は静かで挙動が安定してるから、
気づいたら超えちゃってる事がある。
制限速度遅く感じるのおれだけなのかな?
現代の車に会わせてほしい感じがするのも、
俺だけなのかな?
「探知機をつけている」って理由で捕まる動画かと思った…。
紛らわしい。
iPhoneのナビアプリはオービスと取り締まりポイントは知らせてくれるけどレーダーないんだよね、外付けでレーダー受信機あったらいいのになぁー、
>>37
それはあるね。
せめて大通りだけでも、制限速度を上げて欲しい。
>>39 あったわw
ttp://www.e-comtec.co.jp/0_radar/i01/i01.html
米37
根本的な部分で、人間の性能は上がっていない。
点数稼ぎが酷い
雨降りの時レーダー波は雨つぶに反応することが有るので、正確に速度を測定出来ません。
レーダーで測定、違反切符を切ったなら、意義申し立てをすべきです。
そのとき、雨が降っていたことを証明する写真、動画など有ると手続きが楽です。
ちなみに、2~3日前のニュースで、レーダーの発射角度が27度に対して5度ついていたことがわかり約4200件の違反が無効に成りました
発覚したのは違反とされた 一人の方が意義申し立てをして、警察が調査をしたためでです。
パトカーがステルスのレーダー波を出したの?
手前に取り締まりのお巡りさんがいたかな?
※21 まあ、部屋から出たこと無いおまえには分からんだろうなw
速い車を作るのは難しいけど
遅い車を作るのは簡単なはずだ
法定速度に見合った車を作らないのは警察がうまうましたいためなのか?
探知機無いよりはあったほうがいいのかな・・・
※46 余裕をもって早く家出ろってことだとおもうよ。
>>45
パトライトのボックスがレーダー
ttp://www.youtube.com/watch?v=oPMhgFEgnHQ
>>47 上り坂で超低速になって大渋滞するだろ。
取締りをよくやるポイントを記録してある
もし警告を無視した状態で先頭を走ってたらステルスを受信した瞬間時すでに遅し。
ステルス対応でも先頭走ってたら意味が無い。
仕事でのんきに法廷速度守ってたらクビになるわ
だからレーダーつけるか、辞めるか、クビになるのを覚悟で法廷速度守るか好きなの選べ。これが社会にでて最初に怒られたこと。
>>15DQNで汚ねぇ改造車よりマシだよ
俺のレーダー探知してくれるけど無線も拾っちゃうから、タクシーやら運ちゃんとか会話うざいくらい入ってくる。
レーダー探知機の教える取り締まりポイントで本当に取締りをしているよ警察は
同じ場所だと楽なんだろうね
逃げる車はここから回りこんで捕まえるとか地形が頭に入ってて
あと最近のレー探知機は
簡易ナビになる
機種によっては情報量が少なくて道路を把握しやすい
しかしもう警察は取り締まりが目的になってるな。
手段と目的を取り違えてはいけないと思うんだが。
制限速度を守らなくて当たり前。
周りの流れに合わせないと危険だから速度を守らない。
車の性能が上がっているので昔設定された制限は時代錯誤。
など、いろいろ理屈こねてスピード違反を容認するような風潮だけはやめて欲しい。
確かに制限速度の設定について疑問に思う事はあるが、
それに文句を言うならば、ルールを守った上で言って欲しい。
「取り締まりポイント」ってのは「よく取り締まりをしている場所だから注意しろ」って事で、ステルスを受信したわけではない。
(ノω`)プププバカが捕まってやがる。こういう動画は楽しいねー♪
あんな飛ばしてウンコもれそうってか?
警察汚いとか言ってる奴、バカ予備軍なので気を付けましょう。wwww
必要以上に速く走るなんて意味ねーよ!
(o゚◇゚)ノあぃ
こういうの見ていてつくづく思う。
警察は防犯するつもりは
さらさらない。
>>>059
ルールを守ったら守ったで「制限速度は適正」って言われるのがオチだろうが
アフィリエイト稼ぐための記事にしか見えん
>>56 車にレーダー波の当たる角度とか違反車を止めるスペースとか制約があるみたいだよ。
これ取り締まりでは普通
じっさいは陽動作戦したりしていた
今はそういう手は減ったらしい
アフェリのためとは思えんが・・。
九州から山口に入ると、高速の制限が100km/h→80km/hになるから無意識に速度違反してることが多いんだよね。
しかも山口県警は取締りがえげつないから、毎回どこかで違反キップ切られてるの見かけるわ。
>>53
そんなこと強制する企業はちゃんと役所に連絡しろよ
>>62
検挙数がノルマだからな
資本奴隷世界はマッチポンプ商法で
成り立っておるワニがね
これは最初の警報は取り締まりポイントのデータ警告だね
ステルス探知は前方の車が速かったからポリが前方の車に対して発射したステルス派の残留派を感知
車乗ってる人なら常識に分かるものですね
こんなド田舎でクズすぎwww
ステルス取締動画と思わせといて、ステルスマーケティングってやつですね
山口の警察はマジで汚いからな。
俺も山口県民だがほんとにひどいからもし来ることあったら気をつけて
ふあわぐらいで県道走ってたら
停車を指示するはずの警察官のおっさんが
旗振りに出てくるの間に合わなくてわろたw
230km/hってこと?
一般道でそんなに出せるとこあんのか
北海道?
>>32
速度超過で検挙喰らうのはバカだけw
初心者期間ならまだしも公道走って半年もすればまず加減分かるだろw
んで警察批判する奴とかもうねw
自分の間抜けさ棚に上げんなよw
たまに見せしめで捕まえるは十分意味のなる事だ。ここまでしして貰わないと法定速度すら守れない事を恥じろ。
トロトロとしか走れないヤツは道路に出てくるな
>通勤時間帯で皆急いでいます
まずこれが意味不明なんだよね
数分早く着いて何か意味があるのかって点で
急がなきゃ間に合わないほど時間管理出来ないダメ人間なのか、同僚とどっちが先に着くか賭けでもやってんのか、はたまたその数分で自己啓発する殊勝な人間なのか
どのパターンでも言えるのは数分早く出てのんびり運転すればこんな無駄なリスク負わないって事なんだけど
レーダー探知機をレーダーと言うと
ちょっと馬鹿っぽい
看板守って走れとか言ってる連中はメーターぶっ壊れてるか引き篭もりのニートだろ外出て現実を見ろや、自分が天然記念物級のおめでたに気付くだろww
>数分早く着いて何か意味があるのかって点で
重大な理由、ウンコ漏れそうってのが抜けてたね
毎回同じ車に信号で追い付かれてるって気付かないものなのかなあ
ホント意味無いなあw
車メーカーに制限速度を超えさせないシステムを作らせた方が遥かに効率的だと思うが…出せなきゃ違反なんて起こらないんだから…
小雨でも取り締まりあるのか
雨降ったら撤収とばかり思っていたから気をつけよう。
79
法廷速度をトロトロとはいわない
飛ばすくらいなら家早く出ろよ
馬鹿だなぁ
飛ばして目的地に早く着いた所でボーッとしてるだけなんだぜ
スピード出さなきゃ死んじゃう病気なんじゃないの、頭の
※35
直前のバスがパッシングしてくれてね?
>>87に同意
メシウマ動画だなw
取締が公開されて、取締りポイントも告知されてるというのに情弱どもとか愚民どもがホイホイと捕まるのを見下すのは面白い。
警察が汚いとか以前にお前ら情弱な上に違反者だろ、犯罪者な愚民どもが(lol
対向車にはパッシングで教えてあげればいいし、後続車には自分が速度落とせば一緒にスピード落とすからいいけど、先行車に教えてあげるのは難しいからな…
毎回毎回同じ場所でネズミ取りやっても
何の改善も無くいくらでも捕まるって事は、
何の意味も無い事して税金使って無駄飯食ってるって事だよな。
捕まえたから僕知らないじゃなくて、違反者が出る事を減らして行くのが普通だろ。
急いでも大して変わらないってことに気付こうぜ
へー
レーダーってすげーな
しゃーなしだな
いかなる権利もあらゆる自由も様々な義務を果たし、ルールを遵守した者のみが主張し獲得できる。
社会とはそういうものだ。
法定速度を守る…
こんな簡単なルールですら守る事が出来ない規範意識の
低い人間のなんと多き事か。
そんな忌忌しき現状に慨嘆の情を禁じ得ない。
疑問なんだけど、探知機って何で違法じゃないの?
警察側からしたら、取締りを邪魔する装置だろ?
なんで販売を放置してるのか意味わからん。
>>※98
最近のは、警察署エリアだとか消防署エリアだとか、タクシー無線やらも拾うようになってるから、緊急車輌の接近情報や関連情報を探知することで緊急車輌に配慮した運転を促す。とか?
頻繁に取り締まりポイントを告知することで、平時より違反運転を抑止する効果が得られるとか?
実際、ピコピコ鳴れば気を付けるし、犯罪行為が成立するのを待ってる国家公務員より防犯に役立ってるよねwww
そもそも取り締まりにひっかかるような走りをしなけりゃいいだけの話。
探知装置など不要。
ホント警察って小汚いわ。
何のための白黒車体と赤色灯なんだよ。
それらを活用してスピード違反を「予防」しろよ。
赤色灯光らせて道に止まってるだけで抑止力になるんだろうに。
こんなばかげた事やってる暇あったらさっさとヤクザ壊滅させろよ糞共
警察は市民が苦しむと喜ぶ。
あちらこちらにステルスレーダーだけ置いとけば面白くなりそうだな
探知機鳴りっ放しw
取り締まりポイントに注意とかなめてるの?
制限速度で走れ
どうでもいい
法廷速度守るのは当然だけど
でも現実にそんなことしてたら、後ろから煽られるわけだし
それに耐えられる鉄の心臓を持ってる人達が羨ましいよ
もろ地元民ですが雨の日は定番の取り締まりポイントです。周南市の2号線から徳地方面に上がっていく坂の直前でもやってます。
制限速度が遅すぎる。
誰が運転しても安全なスピードっていうのは一般人にとっては遅すぎてつらいんだよ。
基準スピードは50km/hで、80Km/h以上出してる車は暴走と見なして捕まえるとかにしろよ。
10Km/hオーバーで捕まえるとかアホか。
この動画が欲しいため、この道をわざわざ通るという・・・
地方だと軽バンも取り締まるのかよw
くそっ・・・レーダーなどなくても目視確認でカバー・・・ウボアーーー!!??
PCは出るとき何で一度バックしたの?
通勤時間帯はスピードの取り締まりはやらない暗黙のルールがあるはずなんだが…
え?山口県は通勤時間でも普通に取り締まりしてるよ。
ひどい場所だと下り坂の途中でやってたり、山道の左カーブの木陰で構えてたり。
違反者が多いから取り締まりを強化してるのか、取り締まりを強化してるから違反者が多いのかよくわかん。