
これは凄いなあ。曲をなぞるような動きでダンスするMarquese Scottさんの神動画を紹介します。バスに合わせてピコピコしとるところがすげえです。ダンスってカッコイイですよね。ロボットダンスって憧れるよね。ってかこのダブステップってジャンルの曲がかっけーでした。

89 コメント
インドのメカニックが”たった5万円”でフォルクスワーゲンの『ビートル』を自作してしまう映像
小さい頃からいつかフォルクスワーゲンのビートルを所有する事が夢だった男。しかしそんな男にフォルクスワーゲンを買う金は無かった。そこで何と彼は自分で作る事を思い立ったのだ。トゥクトゥクからホイールを、エンジンは2ストロークのオートバイエンジンから取り出し、ボディーは自分で自作。試行錯誤の末、ビートルの様な何かが完成。しかしこれに掛かった費用はたったの5万程度なのだから凄いw(゚o゚)w いつか本物のビートルが手に入ったら良いなあ。
小さい頃からいつかフォルクスワーゲンのビートルを所有する事が夢だった男。しかしそんな男にフォルクスワーゲンを買う金は無かった。そこで何と彼は自分で作る事を思い立ったのだ。トゥクトゥクからホイールを、エンジンは2ストロークのオートバイエンジンから取り出し、ボディーは自分で自作。試行錯誤の末、ビートルの様な何かが完成。しかしこれに掛かった費用はたったの5万程度なのだから凄いw(゚o゚)w いつか本物のビートルが手に入ったら良いなあ。

60 コメント
バックトゥザフューチャーの「ホバーボード」をデロリアンと並走しながら実現してしまった男の映像
24歳のブリトンサムロジャースは、映画「バックトゥザフューチャー2」のホバーボードを手とバックパックにホバーエンジンを搭載して実現。ずっとホバーボードに乗る事が子供の頃からの夢だったそうな。これは凄いw(゚o゚)w
24歳のブリトンサムロジャースは、映画「バックトゥザフューチャー2」のホバーボードを手とバックパックにホバーエンジンを搭載して実現。ずっとホバーボードに乗る事が子供の頃からの夢だったそうな。これは凄いw(゚o゚)w

25 コメント
エアブラシの達人によるフリーハンド看板描きが気持ち良すぎる!ケン・ジョンソン。
これはすげえ。イリノイ州ウェルダンのエアブラシ職人ケン・ジョンソン氏によるサインペインティングのビデオが人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。迷いないブラシ運びであっという間に美しいメリークリスマスのサインが!
これはすげえ。イリノイ州ウェルダンのエアブラシ職人ケン・ジョンソン氏によるサインペインティングのビデオが人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。迷いないブラシ運びであっという間に美しいメリークリスマスのサインが!

75 コメント
VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
関連記事

48 コメント
ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。

103 コメント
時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)

64 コメント
受け継がれる日本の技術。スーツの穴を完璧に補修するかけつぎ職人のお仕事拝見動画。
これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。

49 コメント
驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
コメント
これは神動画。カッコ良いダブステップ・ダンサーの映像。ピコピコしとるで。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

45 コメント
なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w

74 コメント
職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。
これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。
これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。

68 コメント
難しいトリックシュートを簡単に決めるリオネル・メッシ。ゴールポストの裏側からゴール。
見てろよ~てなもんで簡単に入れちゃってるけどかなり難しいんじゃないのこれ。練習場を訪れていたエロス・ラマゾッティに難しいトリックシュートを拾うするリオネル・メッシのビデオです。落下地点と回転のどちらかが狂ってたら入らないゴールだもんね。
見てろよ~てなもんで簡単に入れちゃってるけどかなり難しいんじゃないのこれ。練習場を訪れていたエロス・ラマゾッティに難しいトリックシュートを拾うするリオネル・メッシのビデオです。落下地点と回転のどちらかが狂ってたら入らないゴールだもんね。

115 コメント
人間ってこんなことできるのかよ。忍者を超えた男が海外で発見される。
最初のがすごすぎるwww(注:エガちゃんではありません)パルクールは結構見てきたけど最初の壁のぼりが一番すごいかもしれない。ツルツルしたビルの壁を蹴って反転しながら登ってしまう男の映像です。最初のを何度も繰り返し見ていますが嘘みたいだね。
最初のがすごすぎるwww(注:エガちゃんではありません)パルクールは結構見てきたけど最初の壁のぼりが一番すごいかもしれない。ツルツルしたビルの壁を蹴って反転しながら登ってしまう男の映像です。最初のを何度も繰り返し見ていますが嘘みたいだね。

62 コメント
素潜りの世界チャンピオン凄すぎやろ。4分24秒間息を止めて122メートル潜る。
素潜りの世界チャンピオンWilliam Trubridge(ウィリアム・トゥルブリッジ)さんによるフリー・イマージョン(フィン無しでガイドロープをつたって垂直に潜る)世界記録の映像です。紹介する前に調べてさらに驚いたんだけど紹介する映像が4月30日のもので二日後の5月2日に124メートル、さらに一か月後の6月16日に132メートルと記録を塗り替えていたwww新しい映像が出てきたらこの記事に追加しますね。
素潜りの世界チャンピオンWilliam Trubridge(ウィリアム・トゥルブリッジ)さんによるフリー・イマージョン(フィン無しでガイドロープをつたって垂直に潜る)世界記録の映像です。紹介する前に調べてさらに驚いたんだけど紹介する映像が4月30日のもので二日後の5月2日に124メートル、さらに一か月後の6月16日に132メートルと記録を塗り替えていたwww新しい映像が出てきたらこの記事に追加しますね。

110 コメント
ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。

68 コメント
会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス
PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
俺がやったら確実に足首いかれるで
ダブステップダンサーって言うから何かと思ったわ…
ロボットダンスが異様に上手い彼女とかけまして
↓
彼氏が外人という事を自慢げに歩いている露出の激しいブスとときます。その心は?
↓
しかしうまいな~。
カレシが外人じゃなくて白人なw
そこんとこ重要だからw
2分であきた。
公共のベンチを土足で踏みつけるのやめてくれ!
路上ダンサーはDQNにしか見えないので困る。
※8
ま、そういう意見もあるのね。
でもそれを他人に押し付けるのはやめなよ
全部が全部君のいうDQNじゃないんだから
人間ってこんな動きができるんだな
やばいレベルだお
どれほどの時間を積み重ねたのだろう
自らを自らの支配下に置く
能力を磨くことは制御する能力を磨くことだと教えてくれるお
※8
DQN恐怖症か
恐くて恐くて恐怖の対象でしか見れないんだろうな
米9
今回の案件は先生ご承知の通り、わたくし自身の路上ダンサーのイメージを端的に集約したものであり、他人に押し付けるといった行為には該当いたしません。
おそらくわたくしの見てきた路上ダンサーが風貌的に、ファッションセンス的に、倫理的な振る舞いに受け入れがたいものであるのが相対的に多いためにDQNのイメージが構築されたと認識しています。
先生の意見大変有り難く思います。家に持ち帰ってよく精査したいと思います。
米12
だいたいあってます。てか、ずばり、正解です。
スローで前進するのが一番難しいぽいな~あそこだけ普通に歩いてるようにしか見えなかったわ
動きが人間を超越してる感じがして、脳で
理解出来てない感じがする
この人ヘッドホンダンスの人だね
凄いステップですよね。
確かRemote・Kontrolのメンバーの人だと思いますが・・・
すげぇ。。
途中精工なグラのゲームキャラに精工なロボットダンスをプログラムしたキャラにしか見えなくなった・・・w
未来のゲームを垣間見た気がする。
すげぇ!
地面に帽子おいてあったら
百円玉ジャラジャラいわせて駆け寄るw
ポッピンだな。
日本人でもヤバい奴多いよ。世界大会でも大概日本人が優勝してる。
かっこいいかどうかはわからないけど
まじですごいってことはわかる
まねしたらへんなオッサンになった。
米13
すべり散らしてますなw
23
いや。ただでも変なおっさんだから。
心配するな。安定してる。
いやすげぇ
ダンスの事なんざ何にもわからないままに感動したわ
米24
すべり散らすも何もホンキと書いて元木さんなのです。
ご指摘ありがとうございました。
マイケルジャクソン超えてる気がするw
マイケルはマイケルでカッコいいけどねw
テクノ界のマイケルって感じwww
まちがえた。
ホンキと書いて本木さんなのです。
悔しいが日本人じゃ無理だろうなぁ・・・
ダンスって言うよりパントマイムって感じ
まぁ、こういうダンスの種類なんだろうけど
今まで見たダンスの中で一番すごいと思った。途中からCGとしか思えなかったわ
ロボットダンスってすごいとは思うんだけど,なんと言うか表現の美しさみたいなものを感じない。パターンの少なさなのか,ロボットダンスに多い曲調がそもそも好みじゃないのか,大概途中で飽きる。
>>6 は能無しのクズ
期待してみてみたら合成のうえに編集済みじゃねーかぁぁぁ!
>>23
笑ったw
ちょうかっけえ
>>6 は能無しのクズ
米18
この人remote controlのメンバーなの?
路面にスニーカーでよくこれだけ滑らかに動けるよな。ステージならもっとすごいのか。
こんなダンス絶対ブリッテないと出来ねぇーよw
まむつんサーブ
日本人の彼らも上手だよ。
マドンナにヘッドハンティングされた、伝説の2人組。
すごい柔軟
まむつんサーブ??ww
はむつんサーブなら聞いたことあるけど、あんなのと比べるなよw
>42
いるよねー
外人に認められた日本人が一番すごいと思ってるやつw
RKのメンバーなのか。しかしダブステップって流行ってるなー。
完全に曲と一体化してる。。
ロボットダンスの神だ
お前ら何もできねークソジャップだまってろサル
SUGEEEEEEEEEE!
須藤元気もこんなダンスしてたよね
米39
remote controlの向かって左側のダンサーです。
すごいな…
ダンスとか興味ないけどこの動画は最後まで見入ってしまったわ
首痛めそう・・
ダブステップとポッピンの相性は異常
ロッキンでダブステップでかましてカッコイイのがあったら見てみたいわ
この人ってあのremote controlのメンバーなのか。
どおりで上手いわけだ。
でremote controlって何?略してリモコン?
remotekontroな
この人はnonstopとも呼ばれていて、youtubeにパネェ動画いっぱいあるよ
remotekontrol でした
須藤元気がいかにしょっぱいかを見せ付けた感じだなw
しかしぬるぬる動いてキモイのに格好いいなぁ。
何度も見ちゃうね。
その度ベンチに足グリグリが残念。
その後自分でそこに座ってるけど。
>>42
>>44
>>45
これはむつんサーブの1人だからwww
ネットでしか知らない素人が知ったかすんなw
↑
チョンみていなこと言うなよ。w
楽しくやろーぜ。w
※45
在日ですか?
スゴい!!
>60
お前が知ったか・・・どこのどいつがはむつん?
アニメーションも好きだけど、やっぱり日本が誇るクースコー(ぐっちょんさん&ケイさん)が一番好き♪
ホントにすげーなおい・・・
>61
すみません。こういうの見ると知ってるアピールする人が必ずいるので誰か釣れるかなと思いまして
>64
気持ち良いくらいありがとうございますw
見事にクースコーアピールwwwwwもちろんはむつん知ってますよwいたずらすみませんでしたwww
こういうダンスって素人目からしてみてもスゲーってなるけどダンスやってる人からすると具体的に何が凄いの?
このクオリティで一発芸でタコ踊りしたらウケると思う
日本のダンサーには、やはり人格的に幼い奴が多いんだなあと、コメ欄を読んで改めて感じた。
ID:9.sV1jA00みたいな青臭くて痛々しいバカにしても、在日だ~チョンだ~とレイシズムを平然と口にするクズにしても、程度が低すぎる。
動画のダンサーはカッコイイけど、お前らみたいに知性の欠片もない奴らは、お猿さんみたいでマジでカッコ悪いw
BGMカコイイb!つべからフルver.ダウンロードしたッ!
>>69
目が覚めました。
本当に申し訳ありませんでした。
でも、無職か良くても
ヤマトのSDかなんかだと思うよ^^
凄い筋力と体力
いや、でもコイツちょっと浮いてるよな?
tecktnikとかshuffleのが好きだ
この曲(動画ではダブステップのリミックスだけど)ちょっと前からよく聴くよね。UKかな?かなりいいと思う
この曲教えて下さい
めっちゃかっこいいじゃん
なんか昨夜テレビに出てた人にそっくり。
>>67
当方ポップ歴20年程ですが、正直にウマいと思います。
幾度か拝見しましたがレベルアップしてます…
>>67
スイマセン質問の回答になってなかったですね、当方が思うにバランスとアップ/ダウン(力む/脱力)の使い分けかな~