このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

はてブで大話題。「もしGoogleでスピッツの曲を弾いたら」という動画が素敵

これはとても(・∀・)イイ!グーグルのトップページロゴに使われたグーグルギターでスピッツの曲を弾く動画がはてブで大話題になっていましたので紹介します。演奏する曲は、渚、リコリス、Na・de・Na・deボーイ、トンガリ '95、楓、仲良し、ホタル、三日月ロックその3、スカーレット、愛のしるし、ロビンソン。もうこの人が優勝で(・∀・)イイヨ!イイヨー!
2011年06月13日 16:48 ┃
69 コメント 【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
56 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
64 コメント 喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像
アメリカ、ユタ州の高校で、喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像です。ハイムリック法とは、腹部突き上げ法、上腹部圧迫法とも呼ばれ、救助者は患者の後ろに立って手を腹部に当て、突き上げるようにし横隔膜を圧迫する方法です。喉を詰まらせた友達が目の前に現れたら是非やってみよう!
尾崎豊の長男「尾崎裕哉」が歌うI LOVE YOUに鳥肌。これは凄いなあー。尾崎豊の長男「尾崎裕哉」が歌うI LOVE YOUに鳥肌。これは凄いなあー。
尾崎豊さんの長男「尾崎裕哉」さんがTVデビューするというニュースを知って少し前に話題になった動画を探してみました。過去あったYouTube版はどこかに行っちゃって分からなくなりましたので、ニコニコ動画版で紹介します。尾崎豊さん世代が聞くとマジ鳥肌っすよこれは。泣いちゃう人もいるかもしんない。
なかなかの迫力。北朝鮮の少女によるギタープレイがジョンイル凄いなかなかの迫力。北朝鮮の少女によるギタープレイがジョンイル凄い
ほおー。これはなかなか迫力のある演奏ですねー。楽器の方が大きいんじゃね!?という北朝鮮の少女によるギター演奏を紹介します。これは喜び組の一種なのでしょうか?
ジョンイル凄いとは、金正日の恐怖政治により高めれれた国民の「ワザ」に対する評価の最上位のこと。(1000mg)
Googleのトップページでマイケル・ジャクソンのビリー・ジーンを演奏した作品Googleのトップページでマイケル・ジャクソンのビリー・ジーンを演奏した作品ちょっと中途半端だけどwwwww先日のロックの日にGoogleのトップページがレス・ポールの誕生日を記念してギターになっていたのが話題になりましたよね。それを利用してマイケル・ジャクソンのビリー・ジーンを演奏しているギタギタ動画を発見したので紹介します。うう~ん。もうちょっと!な感じですが・・・。やっぱりみなさん考える事は同じなようで他にも幾つかアップされていましたのでそれも一緒に。
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-1364.html

関連記事

25 コメント 対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
67 コメント 世界Jrフィギュア動画。ロシアのトルソワが女子史上初2種類の4回転ジャンプを決める。
ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。
67 コメント 列車運転士が線路の上に小さな子供が居ることに気付きすぐに停車する事に成功する映像
9月15日、アルゼンチンの列車運転士が線路の上に小さい子供が一人でいるのを発見。すぐにブレーキを作動させると、何とか子供のいるギリギリで列車を停車させる事に成功しました。この線路の周りはフェンスで囲われていますが、一部はそのフェンスが破れており、そこから子供が侵入したのでは無いかと報告されています。

最新ニュース

コメント

はてブで大話題。「もしGoogleでスピッツの曲を弾いたら」という動画が素敵 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MzMDU4NTk

    あんまり

  • 返信 743mg ID:M1NjQ0ODM

    またか

  • 返信 743mg ID:EzOTUzODU

    これ譜面読める奴がキーボード設定にして
    マクロ組んだら簡単に出来るよね

  • 返信 743mg ID:g2MTEzODg

    さすがマカー

  • 返信 743mg ID:k5NDY1MTI

    ロビンソンは評価するが何故チェリーと空も飛べるはずがない

  • 返信 743mg ID:k5NDY1MTI

    にしてもあの頃はいい時代だった・・・
    AKBだの嵐だのオリコン歌番を見るたびうんざりする

  • 返信   ID:A0ODkyODA

    俺、スピッツの曲聴くとゲロ吐きそうになるから止めとくわ

  • 返信 743mg ID:QyMjQxMzE

    これキーボードでも音鳴らせたのか。
    マウスだけかと思った。

  • 返信 743mg ID:kzODI2NzM

    愛のしるしってパフィーじゃんって思ったら草野が作ったのか

  • 返信 743mg ID:g3ODMxOTY

    >7
    なにを止めるんだ。
    何もお前に求めてない

  • 返信 743mg ID:IwMDg2MjU

    googleは遊び心があるね。
    関係ないがはてな民キモすぎ。

  • 返信 743mg ID:YwODQyNzQ

    はてな民ってダントツでキモいよね

  • 返信 743mg ID:M0MDUzOTM

    なんだかな・・・絶対googleにつられるやつでてくると思ったがやっぱりな。
    googleがこんなん出してきても無視するのが一番

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    133 コメント 高速道路でとんでもない奇跡が撮影されてしまうドラレコ映像
    高速道路でとんでもない奇跡が撮影されてしまうドラレコ映像。これ凄いな。どうしてこんな事が起こるのか誰か教えてくださいw
    75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
    16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
    50 コメント Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
    アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
    84 コメント こりゃすげえwww倉庫内作業のお仕事を自撮してみた動画が凄いと話題になってる。
    すげー!職人技だwwwネットに投稿された26秒動画「倉庫で暇なので自撮してみたwww」という発砲スチロール屋さんの倉庫内軽作業の様子を撮影した動画が凄いと話題になっていましたので紹介します。主の身長が170センチあるとして計算すると6メートルの高さになるんですけど!ひょいと持ち上げてバンザイでバランス取るの難しそう。そしてすっごい綺麗に並んでるww
    51 コメント スケートボードの新たなトリックを生み出すためにボード自体を進化させるという発想。
    サムネイルで何だこれwww一般的に良く知られるスケートボードはデッキの下にトラックが接続されてウィールが付いてるんだけど、プロスケーターのマット・トマソロさんはそのボード自体を進化させ変化するスケボーを作り出しちゃったんだって。そんなトランスフォームなスケボートリックのビデオです。
    179 コメント アメリカズ・ゴット・タレントに魔法使いが登場して衝撃のマジックが披露される。
    いやいやいやwww途中までは普通のテーブルマジックだと思ったのにw(゚o゚)wこれは魔法ですね。なんだただの魔法使いか。それなら納得できる。アメリカズ・ゴット・タレントに本物の魔法使いが現れたと話題になっているビデオです。動画2にスローモーション版を置いておきますがさすが魔法なのでなるほどわからん状態。
    62 コメント 洗練された無駄のない動きで高速の縄を飛ぶ。中国の消防士たちの縄跳びスキルが凄い。
    なんかおもろいなこれwww大縄を連続で飛ぶ中国の消防士たちのスキルが凄い動画です。これは訓練の一環なのかしら?大縄を回している人が一番トレーニングになってそうだな。何回飛んだのか数えようと思ったけどあのスピードで3分もあるので無理でした(´・_・`)