
実際にはいかに自然にそのスプーンをすり替えるかがマジシャンの腕の見せ所なんだけどね。スプーン(動画ではフォーク)が手を触れていないのに曲がっていくというトリックの解説ビデオを紹介します。どんな手品でも実際はこんな単純な仕組みなんだと思うよ。それを美しく不思議に魅せるのがプロのマジシャンなんですねー。(解説は35秒から)

87 コメント
アルミ缶を指で凹ませる職人の技が凄い。どんだけ器用なんだこのひと。
綺麗に磨いたジュースのアルミ缶を指で凹ませるだけで緻密で美しい模様を作ってしまうアメリカの彫刻家ノア・デルデダさんのビデオです。コメント欄にありましたが一つの作品を作るのにだいたい60時間ほどかかるんだってw(゚o゚)w
綺麗に磨いたジュースのアルミ缶を指で凹ませるだけで緻密で美しい模様を作ってしまうアメリカの彫刻家ノア・デルデダさんのビデオです。コメント欄にありましたが一つの作品を作るのにだいたい60時間ほどかかるんだってw(゚o゚)w

348 コメント
緊急走行中の救急車を完全に無視するすごい女が東京で撮影される。これ気付かないなんてある?
【ひ】より投稿いただきました。あれだけ近づいて気付かないなんて事あるのかなあ。耳が聞こえない女性という可能性もあるけどそうだとしたらもっと周りに注意していると思うし外国人だったとしても救急車は分かるよねえ・・・。ボカシ入っているけど4秒くらいの所で顔が救急車の方を向いてない?分かってて無視してる?(°_°)
【ひ】より投稿いただきました。あれだけ近づいて気付かないなんて事あるのかなあ。耳が聞こえない女性という可能性もあるけどそうだとしたらもっと周りに注意していると思うし外国人だったとしても救急車は分かるよねえ・・・。ボカシ入っているけど4秒くらいの所で顔が救急車の方を向いてない?分かってて無視してる?(°_°)

65 コメント
ルービックキューブに挫折した人はこれを見て!過去最高に簡単で覚えやすい揃え方の解説動画。
これはいいなあ。めちゃくちゃ分かりやすい。私も過去に何度も挑戦しては挫折を繰り返してきたルービックキューブ。ネットには簡単な揃え方を解説するサイトや動画がたくさんありますが、これがこれまで見た中で一番分かりやすいし覚える事も少ない、もはや革命とも言えるルービックキューブ攻略法のビデオです。
これはいいなあ。めちゃくちゃ分かりやすい。私も過去に何度も挑戦しては挫折を繰り返してきたルービックキューブ。ネットには簡単な揃え方を解説するサイトや動画がたくさんありますが、これがこれまで見た中で一番分かりやすいし覚える事も少ない、もはや革命とも言えるルービックキューブ攻略法のビデオです。

56 コメント
【知る】トラックのエアータンクにはこんな便利な使い方があった!?
これはアイデアの勝利。吸引力も抜群だし。用意するのはエアータンクから空気を取り出すキットに高圧エアーノズルと穴を開けたホースだけ。それを組み合わせて使えば軽くて便利な掃除機ができちゃうそうです。運送業な読者の皆さんは試してみてはどうでしょうか。
これはアイデアの勝利。吸引力も抜群だし。用意するのはエアータンクから空気を取り出すキットに高圧エアーノズルと穴を開けたホースだけ。それを組み合わせて使えば軽くて便利な掃除機ができちゃうそうです。運送業な読者の皆さんは試してみてはどうでしょうか。
関連記事

69 コメント
【動画】パンツマン、窓からの投水で隣家の火災の消火に成功する。
投水具はお鍋か風呂桶か。中国浙江省杭州市で撮影された、大炎上するお隣さんのベランダの炎に投水を命中させたパンツマンがGJ動画です。完全に消えてはいませんが一発で命中させるのはなかなかですねっ!
投水具はお鍋か風呂桶か。中国浙江省杭州市で撮影された、大炎上するお隣さんのベランダの炎に投水を命中させたパンツマンがGJ動画です。完全に消えてはいませんが一発で命中させるのはなかなかですねっ!

73 コメント
ちょっと信じられない食後の作法(動画)みんなが使った食器をペロペロして綺麗にする男たち。
これはなかなか衝撃的な映像だった。みんなが使った食器を洗う前に隅々まで舐めて綺麗にする男たちのビデオです。良く見ると食器の裏側まで指で拭っては舐めをしているから残った物を舐めているだけじゃなくて宗教的な何かだと思うんだけど。調べてみたけど詳細は分かりませんでした。教えて博士。
これはなかなか衝撃的な映像だった。みんなが使った食器を洗う前に隅々まで舐めて綺麗にする男たちのビデオです。良く見ると食器の裏側まで指で拭っては舐めをしているから残った物を舐めているだけじゃなくて宗教的な何かだと思うんだけど。調べてみたけど詳細は分かりませんでした。教えて博士。

48 コメント
【動画】ドイツの遊園地にある他のお客さんに水をぶっかけるボタンが楽しそう。
装置を動かす仕事かと思ったら、ボタンを押しているのはお客さん(ノ∇`)ドイツ・ルストの遊園地、ヨーロッパ・パークにあるフィヨルド・ラフティングにはライド中のお客さんに水をぶっかけるボタンがあるんだって。これいいなあ楽しそう(*´д`*)
装置を動かす仕事かと思ったら、ボタンを押しているのはお客さん(ノ∇`)ドイツ・ルストの遊園地、ヨーロッパ・パークにあるフィヨルド・ラフティングにはライド中のお客さんに水をぶっかけるボタンがあるんだって。これいいなあ楽しそう(*´д`*)

199 コメント
【東京】警官に蹴りを入れて大暴れする外国人たちの動画が話題に。
何があった。東京都新宿区新宿2丁目5の新宿二丁目交差点付近で撮影された、警官に蹴りを入れるDQN外国人グループのビデオが話題になっています。これ男だったらその場で取り押さえられるレベルだよね(@_@;)撮影者も襲われているし。
何があった。東京都新宿区新宿2丁目5の新宿二丁目交差点付近で撮影された、警官に蹴りを入れるDQN外国人グループのビデオが話題になっています。これ男だったらその場で取り押さえられるレベルだよね(@_@;)撮影者も襲われているし。
コメント
手品の種明かし動画。スプーンがひとりでに曲がるトリックの解説、やり方 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

48 コメント
どんな味がするのだろう。世界の色々な屋台料理。旅行した気分になれるかもしれない動画。
夜中に食べ物の動画だぐへへへ。屋台っていいよねえ。安くその国の雰囲気を味わえて楽しい。作ってもらっている間にちょっと会話したりして。屋台のおじさんって明るい人が多い気がします。そんな世界の屋台をちょっと覗いてみるビデオ。私も旅行が好きでどこに行っても屋台で買い食いしちゃいます。最近ではインドの屋台が原因?で10日間もの間下痢に苦しめられたりしましたが・・・。
夜中に食べ物の動画だぐへへへ。屋台っていいよねえ。安くその国の雰囲気を味わえて楽しい。作ってもらっている間にちょっと会話したりして。屋台のおじさんって明るい人が多い気がします。そんな世界の屋台をちょっと覗いてみるビデオ。私も旅行が好きでどこに行っても屋台で買い食いしちゃいます。最近ではインドの屋台が原因?で10日間もの間下痢に苦しめられたりしましたが・・・。

5 コメント
ファルコン9ロケットの離陸と着陸をロケット側から撮影した映像がとんでもなくカッコイイ。(復元記事)
アルゼンチンの地球観測衛星打ち上げミッション「SAOCOM 1B」時に撮影されたロケット載ビデオです。ロケット載だからロケレコとでも呼べばいいのかな? これは今年の8月30日にフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられたもので、動画にはプシュ!プシュ!っとスラスターが姿勢を制御する様子やグリッドフィンが細かく動いているシーンが映っています。 地上から撮影されたものからだと分からなかったけど、あのフィンめちゃくちゃ細かく動いていたんだね。これは男のワクワク動画でした。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
アルゼンチンの地球観測衛星打ち上げミッション「SAOCOM 1B」時に撮影されたロケット載ビデオです。ロケット載だからロケレコとでも呼べばいいのかな? これは今年の8月30日にフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられたもので、動画にはプシュ!プシュ!っとスラスターが姿勢を制御する様子やグリッドフィンが細かく動いているシーンが映っています。 地上から撮影されたものからだと分からなかったけど、あのフィンめちゃくちゃ細かく動いていたんだね。これは男のワクワク動画でした。(復元記事:コメントは復元できませんでした)

52 コメント
これは楽しい!小さな小さなお料理動画。食べれるミニチュアクッキングがとても(・∀・)イイ
これすげー楽しい。ちょっと前にミニチュアのおままごと動画を紹介しましたが今回のは本物の食材でちゃんと食べられるミニチュアクッキング(フライドポテト、焼き鳥、チーズバーガー、次郎系ラーメン)です。焼き鳥なんてちゃんと炭火焼きじゃん。サムネイルはポテトを揚げているシーンです。次郎系ラーメンも芸が細かくて面白かったです。
これすげー楽しい。ちょっと前にミニチュアのおままごと動画を紹介しましたが今回のは本物の食材でちゃんと食べられるミニチュアクッキング(フライドポテト、焼き鳥、チーズバーガー、次郎系ラーメン)です。焼き鳥なんてちゃんと炭火焼きじゃん。サムネイルはポテトを揚げているシーンです。次郎系ラーメンも芸が細かくて面白かったです。

71 コメント
コロナウイルス対策。地下鉄内で斬新なウイルス対策をしている女性が撮影される。
ボトルの上が空いたままだけどこれは髪の毛フィルターでウィルスの進入を防いでるから安全らしい。成都軌道交通の地下鉄2号線で撮影されたなかなか新しいコロナウイルス対策をした女性のビデオです。一生懸命スマホをいじっているけどちゃんと見えているのかな?(´・_・`)最新のニュースによると中国全土で発症9720件、疑い15238件、死亡213件、治癒171件だそうです。
ボトルの上が空いたままだけどこれは髪の毛フィルターでウィルスの進入を防いでるから安全らしい。成都軌道交通の地下鉄2号線で撮影されたなかなか新しいコロナウイルス対策をした女性のビデオです。一生懸命スマホをいじっているけどちゃんと見えているのかな?(´・_・`)最新のニュースによると中国全土で発症9720件、疑い15238件、死亡213件、治癒171件だそうです。

176 コメント
撮り鉄対応の駅員さん、クソガキ撮り鉄に「ころすぞ」と言われてしまう(´・_・`)
冷静に落ち着いて大人の対応をしているのに。なんでクソガキに「ころすぞ」なんて言われなければならないんだ(´・_・`)撮り鉄暴言の最新版がTwitterで人気になっていましたので紹介します。
冷静に落ち着いて大人の対応をしているのに。なんでクソガキに「ころすぞ」なんて言われなければならないんだ(´・_・`)撮り鉄暴言の最新版がTwitterで人気になっていましたので紹介します。

46 コメント
両腕がないというハンディキャップを一つも感じさせない農家のビデオ。
1972年、2歳の時に穀物用スクリューコンベアに嵌り両腕を失ってしまったアンディ・デトワイラーさん。事故以来50年近く足だけで生活をし家族経営の農場で働いているんだって。そんな彼の日常生活と農場でのお仕事を紹介するYouTubeチャンネルです。
1972年、2歳の時に穀物用スクリューコンベアに嵌り両腕を失ってしまったアンディ・デトワイラーさん。事故以来50年近く足だけで生活をし家族経営の農場で働いているんだって。そんな彼の日常生活と農場でのお仕事を紹介するYouTubeチャンネルです。

79 コメント
小さな子供が滑り台でちょっとワロタ10秒動画www人形かよwwww腹痛いwwww
あの子は頭が痛かっただろうけど俺は爆笑してしまって腹が痛いwww特に最後の顔www撮影しているお父さんもついつい吹きだしてしまっているやないかwww滑り台に挑戦した小さな子供が笑えてしまう事になってしまう10秒動画です。動画二つ目は幼女。
あの子は頭が痛かっただろうけど俺は爆笑してしまって腹が痛いwww特に最後の顔www撮影しているお父さんもついつい吹きだしてしまっているやないかwww滑り台に挑戦した小さな子供が笑えてしまう事になってしまう10秒動画です。動画二つ目は幼女。
でも最近のマジシャンはそんな見るからに怪しい箱最初から配置してたりしないんだよ
この手のトリックのネタばらし動画ってどれ見ても
TVでやってるのとはレベルが違うよな
最初にテーブルなんかを叩いて強度確認させるのは
どうやってやるんだよってw
これぜんぜん種明かしになっていない件。
曲がるところを隠さないでやるタイプはどんなトリックなんだろう
最初に叩くヤツは別のフォークなんじゃね?
曲げる時だけすり替えるんだよ
つまりフォークは普通のと折れたのと曲がったの3本必要
>1>2
そういう上位レベルが開発されて
古い手品になったからタネばらしできるんだろうな。
手品のタネばらしは御法度というから。
隠さずに出来る人は宇宙人だけです!
ドヤ顔むかつく
タネを知るよりもマジックを楽しむ方の人生がいい。
こういうのはマジックの仕組みを知りたい人の為に教える見せネタだろ、売るにも誰も買わないから見せて本当にすごいそれだけで食っていけるようなネタは誰にも見せない。
虚をもって実となし、実をもって虚となす。
まぁ何万も何十万も払って買うタネをそう簡単にばらすわけないわな
割れてるスプーンだったら見りゃわかんだろw
最初確認しないか?ww
一番難しいトリックは
素早く取り替えることですね
青森県のマサックじゃねぇが~!
誰得?
カンニング竹山に見えたwww
こういうタネって売買されてるけど使えないのはバラしてもいいんのか
でっていう
別にやろうと思わない
インチキ種明かしバロス
まるで丸1時間騙されて見たTV番組のようだ
興味ないからココはスルーする。
最後のすり替えはないわーw
偽物もいれば
本物の超能力で曲げてる
人もいるのでないワニか
8に質問なんだが数年前だったら何て言ってた?何顔がむかつく?
こんな最後箱にぶん投げるスプーン曲げなんか見た事ねーしw
動画のタイトルはスプーン曲げのやり方
種明かしなんてどこにも書いてない件
そんなへりくつをw
それを言ったら折れてんじゃねーかって事だ
こいつ、青森のローカル番組に出てる、マサックって人だと思う。
確か現役高校教師。
手品の種を明かすマジシャンって最低の人種だと思うんですがいかがカニ。
俺は怒った!!!!!!!!!!!!!!
※23
何でそんな突っかかってんの?
マリックは糸鋸で切断直前まで切り込み入れて、半田でパテ埋めたスプーン使ってたな
合羽橋の卸問屋で数百本まとめ買いするそうな
カニさんとワニさんは意見が違っても反論できないなぁ(*´・ω・`)
スケバン刑事
こういう手品ってフォークに種も仕掛けもありませんって最初にチェックさせると思うんだけど?
箱があれば当然箱もチェックさせるはず。
なんで途中スタッフ笑いおきた?
俺マッサクに毎年会うんだよな・・・
しかも色んな場所で・・・
何でだ?
行動範囲が同じなのか?
どや?って顔した直後に
軽快な音楽と共に解説するギャップが何か笑えたw
この動画はむしろマジックの一番大事なところの解説が省略されてる
カンニングの竹山じゃねーかw
キムタクって何でもできんだなぁ
かなり古くてだれもやらない奴をバラしてるだけで残念
10年前でも箱を使ってすり替えなんてやってなかったぞ
BGMスケバン刑事w
マサックは青森で結構有名な人だ
>>30
ドヤ顔ってあっちこっちで言い始めたから。事あるごとに「ドヤ顔が…」って。昔は何て言ってた?
そういやなんだったろう。普通に「したり顔」じゃないか?
でもやっぱ「ドヤ顔」の方がちょっとイラっとくる感じのニュアンス伝わるなあ。言葉ってのは便利になってくもんだ。
俺はドヤ顔がムカつくと言われるのがムカつく。俺の顔なんだからどんな表情してもいいやんか
俺は普通にしてる時の顔がムカつくって言われるぜ! b
44何その勝ち誇った顔
フォークが曲がることに気を取られている隙に
サムネの竹山から別人にかわってることがすげぇトリック
※23
ドヤ顔って言葉が普及する前だったらって意味で聞いているのか?
だとしたら「したり顔むかつく」になってたんじゃない?
「あとは」って言いすぎ
※23
自分で何て言ってたか覚えてないのか?
ドヤ顔って言葉自体あんま使わんなぁ
何得意げになってんだおっさん
このおっさんチョーシこいてんな
あたりだな
TVの手品は編集かかってたりするから論外
あいつのメガネまげていいですか
弟のランニング竹山だ
マサックw
今年の公開収録のCMもわらったわw
BGMは、スケバン刑事?
全てニおいて生理的に受け付けないんだよな
この方・・
俺は必死に叩いてるお前らが生理的に
受け付けられんわフォフォフォフォフォ
実際やると受けいいよね
100円のマジックとか
リアクション面白いからやってみw
箱じゃなくて、すり替える方法が知りたいんだ。
まぁこれを超能力とほざく連中もいるから
そういう奴と会った時にはこういう知識も役立つよ
まあどんな手品でも種わかった瞬間つまらなくなるよな。
でも種を知りたくなる。
竹山も芸あったんだな
普通最初に仕掛けがないか確認してもらうもんじゃないっけ?
周期を変えながら揺らし続けると、固有振動数が感覚的に分かるから、その周期で揺らし続けると折れる。
これってホント?
この番組はあくまで科学番組だから別に本気でマジックやろうとしてるだけじゃないからww
マサックだww^^
マサックの悪口言わないでっ
青森では面白い科学番組なんだよっ
【相手に準備させたスプーンを曲げる】てのが有ったと思う。
あれは完全に奇術じゃなくて超能力だよな。
いや、こんなチューブでつないだスプーンじゃバレバレだし、全く種明かしになってないw
まさかのマサックwww
青森県民ならおなじみだwwww
あのフォーク家のやつと一緒だわ・・・安い・・・・フォーク・・・か・・・
マサックは弘大祭で同じのやってたぞwww