このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ぜんぜん「ポンッ」じゃなかったポン菓子の作り方 実はドガーン菓子

ポン菓子、子供の頃好きだったなー。圧力釜に米などを入れ加熱、釜の内部が10気圧程度になったら一気に減圧する、この時に米の体積が10倍程度に膨らみ、サクサクと軽い食感の菓子が出来る。(wiki)ポンと鳴るからポン菓子と聞いていたけど、これはドーン菓子ですねww結構な迫力でした。
2009年09月01日 20:11 ┃
54 コメント ガバガバかよwww中国の顔認証セキュリティ、めちゃくちゃ便利だった。
認証が通る顔写真を真横に置いちゃいかんだろwwww最新の顔認証セキュリティとか未来的だし格好良くて羨ましいんだけど、結局は使いこなせるかという事なんだよね。
101 コメント 【動画】アンリアルエンジン5、もうほとんど実写というか実写がこれでいい。
最新のゲームエンジンすげえ(*°∀°)=3 と書きたいところですが、実は良く分かっていない(汗)みんながリアルだ!リアルだ!と言っているのは動かすプログラムよりもこの絵を描いている人なんじゃないの?なんて思ってしまうのだが。たぶん私は何も分かっていない。今日の5chで人気になっていたUnreal Engine 5がすごいらしい動画です。
20 コメント お豆さんからタイムラプス。根っこが成長する25日間の記録を2分半で見るビデオ。
根っこすごいなー!タイムラプスで見ると触手のように見える。植えられたお豆さんから延びる根が土の中を這う様子を記録した25日間を2分半で。土壌から水分や栄養を取り込みつつ植物体を支えるために伸びる根っこ。面白いなあ。
104 コメント 4K画質。ロータリーエンジンの燃焼の仕組みをスケルトンモデルで見える化スローモーション。
世界のYouTubeランキングより。これ系大好物!2160p4K画質で見るロータリーエンジンの燃焼の仕組みです。お急ぎの方は4分30秒から再生してください。手前にチラッと映っているのがスターターの紐でエンジンの右側にぶっ刺さっているのはプラグのスパークブースターです。
近くで見たら大迫力!! 古くなった鉄橋を爆破解体 音量注意!!
ミネアポリスを東西に分断するミシシッピー川に架かるローリー橋、老朽化の為2008年から通行止めになっていたんですが、今年の6月に爆破解体されました。近くから固定カメラで撮影されたムービーが大迫力だったので紹介します。
打ち上げた花火が落下してから爆発する大惨事 こんな事あんの?た~まや~~。ん・・・。あれ?爆発せずに落ちてきた・・・。不発花火なんて珍しいな・・・。と思ったら地上でどーーーん!あぶねぇぇぇ!こんな事ってあるんすねww打ち上げた花火が空高いところで開かず、落下してから爆発するという大惨事のムービーです。情報が少ないので負傷者などは分かりませんが、近くに人がいたとしたら・・・。
石鹸工場爆発火災 取材中のカメラとスタッフ6名が負傷するアクシデント1993年日本テレビで関東地方に放送されていた朝の番組より、石鹸工場を取材中カメラの目の前で起こった爆発火災映像です。どかーん!!ヴアア!!ぎゃーアチイアチイアチイぎゃああ!!なんかすげー映像ですね(@_@;)この事故で取材スタッフ6名が負傷、工場が全焼してしまったんだって(@_@;)石鹸製造の最終段階で爆発なんて起こるもんなんだ?石鹸こわい。




関連記事

87 コメント 【動画】民間企業初!日本の宇宙ベンチャーが月面着陸へ。このあとすぐ。
日本の宇宙ベンチャー「ispace(アイスペース)」による月面着陸が日本時間26日未明に行われるようです。LIVE配信は26日0時より。公式チャンネルによると0時40分ごろから降下を開始し約1時間後に着陸予定。これが成功すると民間企業による月面着陸として世界初の快挙となるそうです。
70 コメント この事故多そう。超高所アスレチックで悲劇のお姉ちゃんが撮影される。
これは泣ける。落とした大まかな場所は分かっているのに確実に拾えそうにない(´・_・`)高所の崖に設置されたフェンス状のトンネルに挑戦したお姉ちゃんに起きた悲しいアクシデントのビデオです。ここで何人も同じように落としてそうwww
38 コメント 「ちょっ!無理!マジ無理!こないで!」ネズミに追いかけられる猫ちゃんがワロタw
ネズミに追いかけられてビビリまくっている猫ちゃんの映像。これ普通逆じゃないのかwwよく路上でこんな瞬間を捉えられたなw
116 コメント 【動画】総武線の社内でおっさん同士が大喧嘩wwwww
ここだけを見るとどっちが悪いとか言えないけど、なにか口で揉めてダウンが背を向けた直後の黒コートの蹴り、からの強反撃wwww総武線の社内で撮影されたおっさん同士の大喧嘩のビデオが今日のひまわり動画で人気になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

ぜんぜん「ポンッ」じゃなかったポン菓子の作り方 実はドガーン菓子 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:k5NTA3NjY

    私が小さかった頃、おっちゃんが軽トラで来ると近所の子供達みんなで
    自宅から米と加工賃(子供でも払える位安い)を持って行ってたなぁ‥‥
    今は住宅事情も有って、イベントでもないとなかなかできない様で‥‥
    古き良き日本の文化なのに残念‥‥

  • 返信 名がありません ID:A1ODkzMTg

    タモリ倶楽部でポン菓子についてやってたな
    しかし気の抜ける声出すなよw

  • 返信 743mg ID:g4NTYwNjg

    ポン菓子か地方によって名前が違うのか
    俺の田舎ではドン又はドン菓子と呼んでたぞ

  • 返信 743mg ID:kwNzM0NTA

    昨日、パスタのポン菓子食べた。
    黒砂糖かけてあったけど、塩味でも
    かなりいけそうな風味があった。
    大豆とかとうもろこしとかも旨そう。

  • 返信 743mg ID:Y1NjM5MTc

    マカロニのポン菓子はマジうまい
    製菓メーカーが市販してないのが不思議なレベル。

  • 返信 743mg ID:I4NzUxNjk

    そもそも、ポン菓子ってなんですかね???

  • 返信 743mg ID:UyNjk5NTQ

    ggrks

  • 返信 743mg ID:E3MjgxNDM

    ↑に幸アレ

  • 返信 743mg ID:g4MjA1MjY

    ポン菓子よりも撮影者の方がうるさいw

  • 返信 743mg ID:Q1NzAxMTc

    コレ、子供の頃には「パットライス」って呼んでたよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 馬鹿すぎるwww巨大爆竹を窓から投げ捨てようとして失敗したDQNたちの映像。
    あほすぎるwwwというか導火線短すぎない?こんなもんなの?マンションの窓から火をつけたお祭り用の大爆竹を投げ捨てようとして手を滑らせてしまったDQNたちのビデオです。しかもこれ3000連発の爆竹だってwwwあほだwww
    169 コメント 【動画】トー横のキッズさん、路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎになってしまうwww
    火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。
    153 コメント これもう手持ちサーチライトだろwww最強の懐中電灯がエースビームから発売される。34,800円。
    照射距離2408メートル、光束500ルーメン、光度145万cd、100メートル防水。高性能な懐中電灯のブランド「ACEBEAM(エースビーム)」より2キロ先まで照らす事が出来る超強力な懐中電灯ACEBEAM W30(6500K版)が発売されるようです。日本での販売価格は34,800円。手持ちサーチライトみたいになっているけどどんな場面で使われるんだろう?武器?www
    51 コメント おもロシア。結婚式の一番大切な場面で泥酔してしまった新郎www
    これは新婦の表情が見たいwww結婚式で一番大切と思われる指輪交換の場面で完全に泥酔してしまっている新郎のビデオが人気になっていましたので紹介します。右側にも酔っぱらいがいるし新郎は操り人形みたいにwww
    178 コメント 【動画】中国のEV車、想像を超える爆発事故を起こしてしまうwwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    ワロタ。どうしたらこうなるねんwww中国で撮影されたという充電中の電気自動車が起こした信じられない爆発事故のビデオです。これ3〜4メートル飛び上がってんのかwwwチャイナボカンシリーズでもこれはなかなかの高得点だと思います。
    50 コメント 【ファミコン】ハードの限界に挑戦した最高峰のグラフィック 14選
    ナーシャ・ジベリさんが凄い。(注:タイトルは動画のタイトルをそのまま頂いてきました。)私もバリバリのファミコン世代で動画内で紹介されているゲームの内いくつかは実際にプレイした事があるんだけど、当時幼かったこともあり「グラフィックが凄い!」という感想は持てなかったなあ。FF3の飛空艇はスピード感に感動したのを思い出しましたが。そう言えば画面ビカビカが問題になったのはいつだったっけ?あれゲームじゃなかったっけ・・・。