このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボールペンを使って爪楊枝を900km/hで飛ばしてみたwwww

テラ危険wwwwwwwww
なんとうい兵器www爪楊枝をボールペンを改造して音速の40~75%まで加速させ、アルミ缶を貫通させちゃうというムービーです。爪楊枝が900km/hでアルミ缶を突き抜けちゃうんだぜ?怖すぎるww
2009年01月06日 23:01 ┃
74 コメント もしハリーポッターの杖が全部”銃”に入れ替わったら 糞みたいなパロディが妙にシュールで笑えるw
ハリーポッターの杖が全部"銃"に入れ替わったパロディ映像。もう見たら分かるけど色々と酷い内容wしかし、余りにアホすぎるからか妙にシュールで笑えてしまう内容です。こういうパロディ、昔のニコニコ動画っぽくて好きw
248 コメント たまごボーロ製造工場が気持ち悪すぎる動画。「怖い」「キチガイ」「もう買わない」
ナレーションでは「ちょっといい話し」みたいに紹介されているけど怖くない?投稿された5ちゃんねるでも「怖い」「キチガイ」「もう買わない」というコメントで溢れていました。100万回の「ありがとう」を聞かせるというたまごボーロの製造過程が気持ち悪いと話題になっているビデオです。
65 コメント これはホラー。夜中に学校のチャイムが鳴り続ける動画がTwitterで人気に。
これは怖い。映像の雰囲気もまんまホラー映画じゃねえか。コンビニで聞こえたチャイムを不審に思った投稿者が一人で確認しに行き撮影してきたという動画がTwitterで220万再生を超える人気動画になっています。途中で「ぎゃー!」と叫ばれるドッキリ動画かと思ってビビりながら再生しちゃったwwwこれは単純にタイマーの設定ミスとかなのかな?
123 コメント 進化する農業。レーザーで雑草だけを焼き殺す自動運転のトラクターロボット。
処理できる雑草は1時間に10万株。自動運転で畑を走り回り雑草だけをレーザーで焼き殺すというトレーラー型の大型ロボットの映像です。搭載された12台のカメラで瞬時に雑草と作物を識別し、高出力の炭酸ガスレーザーで雑草だけを焼き殺すんだって。
蚊オワタ\(^o^)/飛んでる蚊をレーザーで撃墜するシステムの本気版蚊オワタ\(^o^)/飛んでる蚊をレーザーで撃墜するシステムの本気版数年前にあったネタ動画じゃなくて本気で開発している”蚊”撃墜システムだそうですよ!ブーンと飛んでいる蚊にレーザーをシュバーッ!と照射して瞬時に焼き殺す。なかなかナイスだけどちょっと怖い対蚊兵器の動画を紹介します。どういう場所で使用するのを考えているのでしょうか?人がいるところだったらちょっと危険ですよねwほら目とかに当たったらさ。一瞬で焦げるんだろ?失明しちゃいそう(@_@;)
超強力!爪楊枝鉄砲の作り方!
超強力!爪楊枝鉄砲の作り方!

木製の洗濯ばさみを加工してリンゴに刺さっちゃうくらい強力な爪楊枝鉄砲の作り方講座だよ!作っても決して人に向けて撃ったらダメだよ!
レールガンが完成したので自宅の庭で撃ってみたwwwwwwwレールガンが完成したので自宅の庭で撃ってみたwww6ミリ厚の板を簡単に貫通するとかww製作者のコメントには「レールガンは圧縮空気や火薬は一切使用していないため、銃刀法における「銃砲」の定義に該当していないと考えています。」とありました。でもこれは・・・。逮捕されちゃわないか心配ですw
これはやべぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

関連記事

89 コメント 簡単な仕掛けで驚くほど3DになるGIF動画が面白い。これはすごいな。
えーこれはすごい。飛び出すメガネも何もいらない。枠の効果で驚くほど立体的に見えてしまうというGIF動画をいくつか紹介します。初見なんで驚いたんだけども調べてみると結構前からある技法みたいね。それにしてもよくできてる!ファイルサイズの関係でリンクにしています。画像か画像上のリンクをクリックしてください。
143 コメント 【動画】初心者の女性に山道を運転させるとこうなります(´・_・`)
男性「どうですか?」女性「いい感じです」男性「速度を落としてください。特にこの急な下り坂では」女性「止まらない!」男性「ブレーキ!ブレーキ!ブレーキ!」でドーン。これまさか試乗中?雰囲気的に営業マンと顧客、とそれを後ろから撮影している家族な感じに見えるなあ。中国で撮影された運転初心者の事故映像です。
28 コメント 【動画】ネイマール級の演技力で小銭を詐欺ろうとする当たり屋さん。
左で車の中を掃除している男性が無反応なのがなんともwww明らかに自分から飛び込んでってるもんね。ロシアかどこかその辺りで撮影されたネイマール級の演技力を見せた当たり屋さんのビデオです。これから年末にかけて日本でも当たり屋が増えてくると思うのでみんなも気をつけて。
62 コメント 【動画】空港の預け荷物に高価な物を入れてはいけない理由がこちら。
仕切り板が出てくるタイプもあるようですが、パンチ方式のはあまり見たくないなあwwwまぁどの道、飛行機に積み込む時に放り投げられてしまうのだけど。シアトルの空港で預け荷物が選り分けられる様子を記録したビデオです。私も釣りのリールだけは機内持ち込みにしています。

最新ニュース

コメントを残す



コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

もっと関連記事

68 コメント 日本の盆栽がクールに進化してたwww「エアーボンサイ」もう少しで爆誕!
これはちょっと面白いアイデアかもしれない。クラウドファンディングのKickstarterで資金を集めている盆栽を空中浮遊させちゃうという「Air Bonsai」が話題になっているようです。目標の8万ドルに対して確認時点の支援金は78,302ドル。あともう少しですね。盆栽を世界に広める意味で盆栽業界が出資してもよかったのに。サムネイルの枯れかえでの冬雲カワイイなあ。
44 コメント 工場見学。巨大なバネを作る工場の作業風景。バネは大きくても作り方は同じなんだね。
おおー。このクルクルしたバネってある程度の大きさまでと思っていた。この巨大なバネはどんな所に使われるのだろうか?と思って調べてみました。動画のとは違いますが大阪市にある東海バネ工業(外部リンク)によると大物のコイルスプリングは原発の安全弁や橋梁の制振装置、ビルの防震設備などに使われるそうです。バネは巨大でも形はまったく同じなんだな。
24 コメント オリンピックサイズのプールがわずか2週間で増設されるタイムラプス。
コートの下にスケートリンクが隠れていたりというのは見たことがありますが、オリンピック規模のプールがスタジアムに追加されるというのは初めて見たかも。2012年のオリンピックトライアル用にわずか2週間で仮設プールが設置されるタイムラプスです。このプールはイベント終了後に解体され別の施設に移されました。またこのスタジアムでは2016年と2021年にも同じように設置されたんだって。少し古いビデオですが面白かったので。
79 コメント 大時化の突堤でセーフティーゾーンを発見wwwでもあぶねえwww
いつも思うんだけどほんと外人さんはこんなあっほい遊びをよく考えつくもんだなあwwwこれ一歩間違えばDQNの川流れもあるパターンじゃないのか?wwwせめてライフジャケットくらい着ろよwww自取り棒を使ったあっほい撮影。突堤を乗り越えてくる大波をセーフティゾーンでやり過ごしてみた動画です。
69 コメント 126000以上のパーツで構成されたギネス認定のボールマシンが凄くて鳥肌。
ケネックスというプラスチック製組立式玩具の126000以上のピースを使った世界最大のボールマシンのビデオです。製作期間は2年。これはミネアポリスの玩具店が制作したもので世界最大のケネックスマシンとしてギネスにも認定されたんだって。昨年解体されて現在は別の場所に(動画3)
ケネックス(K'nex)組立キット Amazon
82 コメント なにロシア。この兄ちゃん何をしたんだよ?ロシアの信号機が簡単に・・・。
えええ・・・。これはおもロシアなのかおそロシアなのか。もロシアと書きたかったけど何の事だか伝わらないと思ったんだ。ロシアで撮影されたもろすぎる信号機のビデオです。これ兄ちゃんは接触が悪くチカチカしているのを直そうと某で突いたのかしら。ちょっと触っただけなのにこんな事になるなんて・・・。
44 コメント スッポンにアレを噛まれて苦痛に顔をゆがめる中国人wwwあほいすぎwww
体を張る系は中国人が意外と面白い事をしてくれるwwwスッポンにアレを噛ませて再生回数を稼ごうとしたミョウパイラーのビデオです。紹介動画は中国miaopaiからprochanに転載されたもの。これどんだけ痛いんだろ?wwwちなみにスッポンは一度噛みつくと雷が鳴るまで離さないと言いますがそのまま水に浸けると簡単に離れたりするそうです。みなさんもアレを噛まれた時にはそのまま近くの川に飛び込んでみましょう。