このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

24機のチェーンソーで駆動するバイクw

片側12発×2
24個のチェーンソーを動力に走りますw
エンジン始動が大変そうだなっ!
2007年08月24日 22:17 ┃
63 コメント 世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。
広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
93 コメント 【動画】これはキツい。新車のフェラーリSF90ストラダーレを落としてしまった配達業者。
操作ミス?それとも昇降装置の故障?何ヶ月も待ってようやく運ばれてきたフェラーリの高級車SF90ストラダーレ。それがオーナーの目の前で落とされてしまうという悲しいビデオです。この車、特別オーダーやオプションなどを含めて150万ドルもしたんだってw(゚o゚)w
132 コメント 鈴鹿8耐合同テストでYZF-R1に乗るニッコロ・カネパのヘルメットカム映像がすごい。
7月10日に行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース合同テストでGMT94ヤマハYZF-R1に乗るニッコロ・カネパさんのフルラップヘルメットカム映像が公開されました。画質がめちゃくちゃ良いからメーター辺りが丸見えなんだけどスピードは表示されないんだね。レースだとスピードを見る事がないのかな?

関連記事

35 コメント フォルクスワーゲン・ポロの緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故wwww
登録者数68万人のユーチューバーがフォルクスワーゲン・ポロのACCと緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故。そのビデオが1900件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。緊急ブレーキを動いているから一応衝突の衝撃は軽減されたね(ノ∇`)
55 コメント 【動画】V字開脚でボートに乗っていたお姉ちゃん、大変なことにwwww
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。
139 コメント 新型ジムニーの自動ブレーキ誤作動がひどいという動画が話題に。新型ジムニーシエラ。
新型ジムニーシエラに搭載された自動ブレーキの誤作動がひどいというビデオが話題になっているようです。これはロサンゼルスで撮影されたもので急カーブ外側のガードレールをシステムが先行車と判断して繰り返しブレーキをかけているというもの。海外仕様なので日本バージョンとは違うかもしれないけどこれはひどいなwww私も新型ジムニーには興味津々で駐車場の問題を解決できれば大型バイクを買うノリで新型ジムニーを追加したいと思ってるんだがどうだろう。一番下のグレードでMTがほちい。
85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。

最新ニュース

コメントを残す



コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

もっと関連記事

46 コメント 最強戦車乗り決定戦。8カ国の戦車乗りたちが競う戦車競技会なんてものがあるらしい。
サムネイルの動画1と2で一瞬テレビ番組のシーンかと思いましたが真面目な競技の種目(精密操縦)だった。2016年からドイツで行われているストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ2018の様子です。ドイツ、アメリカ、イギリス、ウクライナ、オーストリア、スウェーデン、フランス、ポーランドの8カ国の戦車乗りたちが11種目でその腕前を競い合うんだって。ちなみに2018年はドイツ軍がレオパルト2A6で優勝。
97 コメント イギリスに日産フィガロが集まりすぎ。しかもめちゃくちゃ愛されている(*゚∀゚)=3
すげー。雰囲気まで合わせてめちゃくちゃ愛されているやん。日産フィガロ誕生25周年にイギリスのウロクサル・アッベイ・ホテル&エステートで行われたフィガロ愛好家たちの集まりを撮影したビデオです。フィガロいいよね。私も好きな車でした。あと日産パオ。ラシーンも好きだったなー。
90 コメント うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
185 コメント アイドリングが不調なホンダN-BOXの映像。本田技研「これが正常値。」(タイトル、説明文に誤りがありました。)
タイトル:何もしてないのに4000回転近くまで吹け上がるN-BOXのアイドリング。本田技研「これが正常値。」
アイドリング状態で何の前触れもなくいきなり4000回転近くまで吹け上がるエンジン。エアコンやライトを切った状態でこれだそうです。この不具合に「これが正常値だ」と本田技研から回答があったんだって。本田技研と書いてあるって事はディーラーじゃなくメーカー送りでテストをして「これで問題なし」と判断したって事?さすがに勝手に4000回転まで上がっちゃう車に安心して乗れないような・・・。
投稿者さんのブログと追記を知らず誤った情報を掲載していました。お詫びします。
140 コメント ヒュンダイのディーラーで女性客が展示車を暴走させてガラスを突き破ってしまう。
インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州にあるヒュンダイ販売店で起きた暴走事故のビデオです。これEV車とかハイブリッドなら分かるんだけどヒュンダイElite i20ってガソリンかディーゼル車しかないんだよね。インドでは室内展示車でもエンジンをかけていいのかな?発進するまで誰もおかしいと思っていないみたいだし。この事故で約80万円の損害賠償を支払うはめになったそうです(´・_・`)
71 コメント この爺さんは何に跳ね返されたんwwwチャリンコ爺さんが何かにボヨーンと跳ね返されるw
なかなか珍しい映像だった。これ右側に何があったんだ?www渋滞の間を縫うように横断してきた自転車のお爺さんが何かにボヨーンと跳ね返されて半回転しちゃう瞬間です。回転中も乗車姿勢なのがいいねwww
88 コメント 【軍事】離陸上昇中に驚くべき反射神経で鳥をかわすF/A-18の動画が人気に。
その速度で飛行中に鳥が見えるのか!岩国基地で撮影されたとされるバードストライクを避けた戦闘機のビデオが今日のegg5chで人気になっています。地上からだと発見しやすいけどコクピットからだもんなあ。実際に本当に「避けた」のか偶然そのように見えたのかは分かりませんが。戦闘機に詳しい人の意見を聞きたい。