このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

無茶しよる。シルビアを牽引するBMWが高速道路で180km/hの大暴走。

はええwwwポーランドの無茶する動画。高速道路で日産200SX(日本:シルビア)を牽引するBMW-M3が時速180キロで暴走する車載ビデオです。車を牽引してこんなスピードを出せるのもM3のパワーか。というかこれ止まる時どうするの?牽引されてるシルビアの人はかなり難しいだろwww牽引って引っ張る方は割と簡単だけど、引かれる方は慣れてないと怖いですからね。それが180キロwww無茶しよる。
2014年06月10日 15:24 ┃
50 コメント 一方通行じゃないの?中国のドラゴンボートレースで起きた危ない事故の映像。
うわああ。これ何人か下敷きになっているだろ(@_@;)中国のドラゴンボートで起きた危ない事故のビデオです。これレース中だよね。レース中になぜ対面通行になってしまったんだ?
176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
61 コメント 激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカム。
ブレーキングの時ってこんなにコントロールが必要なもんなんだね。ベルギーのシメイ・エスコート・ラリースペシャルに出場したジャック・ニューマンさんのヘルメットカメラです。少し前のビデオですが面白かったので(^^)v
93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)
綱引きで調子に乗った男がやり過ぎてみんなブチギレ。ダッジvsシボレー綱引きで調子に乗った男がやり過ぎてみんなブチギレ。ダッジvsシボレー
あぶねえwwwダッジvsシボレーの力比べで勝った方のドライバーが調子に乗って無茶しすぎて周りのみんなブチギレな海外動画です。最初事故ったのかと思ったわwwwわざとやってたのかよwww極悪すぎるwww引っ張られた方、最初の段差で何か壊してるし(@_@;)これは怒られて当然。
関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。
これはTSUEEEEEEE!!
大雪の降った関東でこのジムニーがすげー!とはてなブックマークで大きな話題になっていた動画を紹介します。最初あまりの軽そうっぷりにラジコンかと思ってしまったwwwなんかカワイイしwwwこれはこれからもっと人気動画になるハズ。確認した時点で168ユーザー。動画ではてブ168ってめったに見ないぞ。
水上スキーを引くボートが後ろにばかり気を取られて陸に乗り上げちゃう動画。水上スキーを引くボートが後ろにばかり気を取られて陸に乗り上げちゃう動画。
あ~あ。やっちまいましたね。広い湖だけどこれだけ後ろしか見ずに走らせちゃうもんなんだ。あの広い海で船同士の衝突とかあるもんね。「広い」から注意の意識が薄れるのかもしれないね。水上スキーを引いていたボートが後ろの兄ちゃんに気を取られてドーン!と陸に乗り上げちゃうビデオです。これ持ちボートならいいけど。レンタルなら大変よねえ・・・。

関連記事

39 コメント 飛行機で竜巻に近接遭遇。地表へと伸びる渦に極限まで近づいた飛行機からの映像。
生まれたてほやほや?地表に渦を伸ばして成長しつつある竜巻にギリギリまで近づいた小型機からのビデオです。30年の飛行経験のあるこのパイロットはこれだけ近づいても乱気流を感じる事もなく安全に飛べ、とても魅力的な体験だったと語っています。
151 コメント この飛行機どうなってるの??空中で静止しているように見える飛行機の映像が人気に。
モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。
246 コメント お盆休みの大洗海岸でハイエースを埋める遊びをしている若者たちが撮影される。
波打ち際でスタックしている間に潮が満ちてきちゃった?あれだけ大きい車だとJAFのトラック呼ばないとどうにもならないだろうしお盆だだから呼んでも直ぐには来てくれないよなあ(´・_・`)この後どうなったんだろう。茨城県の大洗海岸で撮影されたという残念な事になってしまったハイエースのビデオです。
46 コメント 【動画】故障したショベルカーさん、とんでもない移動をしてしまう。
ええ。どこまで移動するのか知らないけどそれ何時間かかるのよ。というか後ろ・・・。たぶんロシアで撮影された前輪を失ったショベルカーの移動がひどい動画です。

最新ニュース

コメント

無茶しよる。シルビアを牽引するBMWが高速道路で180km/hの大暴走。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k3ODUwMjk

    うぇーい1ゲッツうぇうぇうぇうぇーい( ´,_ゝ`)

  • 返信 743mg ID:E4MzI5NzU

    CVTの1500ccコンパクトカー乗りの負け犬感は異常。

  • 返信 743mg ID:g5Mjc0MDg

    あぶねー

  • 返信 743mg ID:YwODAxODc

    死んでしまえ

  • 返信 743mg ID:czMDM0ODY

    急のつく動作したら終わるな

  • 返信 743mg ID:YwODI5MTA

    ブレーキの真空ブースター働きゼロだからフットブレーキきかんやろ。
    パーキングブレーキもそんなにきかんよな。

  • 返信 j;kl ID:M2MTEzMzE

    ギア繋いでエンブレ掛ければギア刃と引き換えにブレーキかかるよ!

  • 返信 743mg ID:g5ODIxNTc

    ドイツ車に引っぱられる日本車
    ま、品質の部分でも
    ドイツ車 >>>>> 日本車 = 韓国車
    って感じだしな。

  • 返信 743mg ID:YwNDI1ODM

    それはない
    韓国車はモゲるから比較対象の土俵にすら上げられない

  • 返信 743mg ID:A5OTgxMDM

    ↑貴方の心理的状況
    ドイツ車 >>>>> 日本車 = 韓国車

    貴方の状況
    貴方ではない他人>>>>>あなた自身

    ドイツを使用し、
    貴方ではない他人=あなた自身を同化させる。

    カウンセリングに来てください。
       

  • 743mg ID:E1NzgyNjY

    そういう釣りばっかりしてると本当に朝鮮人みたいな精神になってしまうぞ

  • 743mg ID:U1NDYyMTY

    一番いいのは
    アメリカ>ドイツ>日本
    て、軍隊の階級の話

  • 返信 743mg ID:I1MjE5OTM

    助けられているというより
    罰を受けているようにしか見えんwww

  • 返信 743mg ID:c5MzA5MDc

    まさに一蓮托生

  • 返信 743mg ID:U5NzI2NTg

    すげえなwwwww
    人に自分の命握られてる感がやべえwwwww

  • 返信 743mg ID:IwMjQ5MjA

    俺のセルシオで180出したら ダウンフォース強めにしてるから 擦りっぱなしになるわ。 

  • 返信 743mg ID:IyMzk3OTM

    エンジン回転数0って事はエンジン切ってるのか・・・ブレーキ効かねーぞw

  • 返信 743mg ID:A1ODQ5MDk

    なんで牽引されてるか考えろよ
    ちなみにエンジン切ったらハンドルロックかかるからな

  • 743mg ID:IyMzk3OTM

    エンジン故障だから牽引とは限らない、クラッチ壊れたとかシャフト折れとか色々あるでしょ

    実際問題としてエンジン停止してたらブレーキまるで効かない、普通に停車した牽引車にも追突するし下り坂は減速どころか加速するぐらいだから牽引しないほうがいい。
    あとハンドルロックはキー抜いてる場合ね。盗難防止だからキーが無ければエンジンかかってもロックする、シルビアも多分そう。

  • 743mg ID:I1MDk4Njk

    プ
    突っ込んだつもりが無能ぶりを晒すw

  • 返信 743mg ID:I0ODU4MzE

    これはでれアレだがや

  • 返信 匿名 ID:I1NDAyNDU

    ハンドルも重いんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I0ODU1NDc

    牽引されてるほうはエンジン掛かってないから
    ハンドル重いしブレーキもクソ重い
    最近の電動パワステならハンドル軽いかもね

    高速道路でパワステポンプのベルト切れた事あるけど
    ぐるぐる回す場所じゃないしどっちゅうことなかった
    ゴム臭かったけど

  • 返信 743mg ID:IyMzk3OTM

    確かにパワステ効かなくなるけど、
    高速を走るのに問題になる程じゃないと思う。
    一般道交差点とか結構つらいが重たいだけで動くは動く、
    停止して据え切りとかは絶対無理。

  • 返信 743mg ID:A4NzIyNTc

    「じゃね?」とか言ってる時点でアホっぽいわ

  • 返信 743mg ID:czMDM0NjE

    今時セルシオダセーよ(笑

  • 返信 743mg ID:A3MDMwMDA

    高速で周りに車ないからゆっくりゆっくり減速すれば問題ないんじゃね?
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:IwMjU5NDA

    セルシオwwwwww
    中古であさる低所得者の代表車じゃんw

  • 返信 743mg ID:I0MzI4NTA

    180キロぽくないな

  • 返信 743mg ID:kwOTMxNzQ

    御意、でも白線の流れからすると100km以上は出ていそう。

  • 返信 743mg ID:kxMjQ4MDg

    ヨーロッパの方では牽引ロープじゃなくて
    牽引バーで引っ張るから。

  • 返信 743mg ID:AzODgxMjY

    シルビア、すごい小さいタイヤでもはいてるんじゃないの?どう見ても180キロの景色じゃないけどな。

  • 返信 743mg ID:ExNDE4MDY

    どうやって止まるの

  • 返信 743mg ID:kzMjQxMzM

    安全な直線でちょっと加速してみただけだろ
    ずっとこの速度で走り続けるわけないじゃん

  • 返信 743mg ID:A1NzU5ODU

    エンジン回ってなくてもキーがONなら電気系は動くので、パワステもブレーキブースターも働いて普通に運転できる。
    ただし、バッテリは充電されないから、切れたらハンドルもブレーキもクソ重くなる。
    元々パワステがない車より重くなるからな。
    あと、ギアがニュートラルで一切エンブレが働かないからブレーキ多用してるとフェードして効かなくなってくる。
    一言で言うと最初の数十分は大丈夫。あと知らん。

  • 返信 743mg ID:k3NTEwNzI

    えっ!?
    ブレーキって今の車はフルで動力が電気なのか?空気圧は使わんようになったんか!?おっさんの車は全部10年以上前の車やから解らん。。

  • 返信 743mg ID:E3NjY4MTU

    22よ、お前にネットは早すぎる。リアルでもぼっちだろww

  • 返信 743mg ID:EzOTI1MjQ

    いやいや、BMWが減速したからって、シルビアも減速するとは限らんだろ。

  • 返信 743mg ID:A4ODA1OTY

    あの世逝きの罰ゲームw

  • 返信 743mg ID:kzMjA0MDM

    立派な道交法違反です 
    .
    他の車両を牽引して道路を通行する場合(牽引するための構造及び装置を有する自動車によつて牽引されるための構造及び装置を有する車両を牽引する場合を除く。)の最高速度は、前条及び第二十七条第一項の規定にかかわらず、次に定めるとおりとする。

    1.車両総重量が2t以下の車両をその車両の車両総重量の3倍以上の車両総重量の自動車で牽引する場合 時速40km (総重量約1tの軽自動車なら、総重量3t以上のレッカー車であればOK)
    2.上記以外の場合 時速30km

  • 返信 743mg ID:c1MjUzMTk

    ポーランドは日本領だったのか(゚∀゚)

  • 返信 743mg ID:IyMzE1Mzg

    >>22
    めちゃくちゃ危険な勘違いをしているよ。

    一般的なブレーキブースターはエンジンが空気を吸い込む力の一部を使っている。
    だからエンジンがかかっていなければアシストが一切効かないため、相当な踏力を要する状態になっている。
    また、車種がぼろいシルビアなので、間違いなく油圧ステアリング。これまたエンジンが油圧ポンプを回してくれているからアシストが効いている。エンジン止まっていれば超重ステ。

    つまりだ、電気系が生きていれば普通に走るなんて思いこんでは駄目。死ぬよ。

  • 返信 743mg ID:E4MDExOTE

    立派な道交法違反ですって・・・

    ぽーらんどって書いてあるのにね・・・

  • 返信 743mg ID:g5MDE3NzY

    >>27
    いや ブレーキはともかくステアリングは据え切りよりは軽く操作できるよ

  • 返信 743mg ID:gyMzA0Mzc

    ハンドルとブレーキでコントロールは出来ても駆動力の掛かってない状態でこんな速度で引っ張られたくねえわ

  • 返信 743mg ID:kzODY5Mjg

    ワイヤーがブチっと切れて、ぬおおおお!
    という展開はないのか。惜しい。

  • 返信 743mg ID:EyMTMzMjQ

    22>キーがONなら電気系は動くので、パワステもブレーキブースターも働いて普通に運転できる。

    くるま持ってるの?実際の知識?電動パワステなら、まだ解る、しかしブレーキブースターって電気系なのかね。22さんはマスターバック(真空倍力装置、または負圧倍力)の事を言っているんだよね?ひょっとして回生ブレーキと勘違いしているのかな?、このシルビアは当てはまらないと思うよ。最近販売している自動車は一部で油圧倍力があるからエンジン切っても大丈夫かも、あとレース仕様ですと、制動しやすくする為に踏力は必要だが、あえてマスターバックを取っ払う事もありました(街乗りは危険)。240ZG乗りより。

  • 返信 743mg ID:k0MzI0NDc

    お前、何だかしらねーが恥ずかしい奴だなwwwww
    友達作れよwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:IwNDQ0MzE

    つまらん
    じつにつまらん

  • 返信 743mg ID:AyMDExMDU

    日本車に乗ってる時点で頭の中身は障害者だろ。

  • 返信 743mg ID:EwMDI1MjQ

    釣り針小さすぎて誰も気が付いてないねw

  • 返信 匿名 ID:U1NTg1NTU

    格安で手に入れたシルビアを早くエドに見せたいマイク動画ですね

  • 返信 743mg ID:I1MDk4Njk

    ミッションも降ろさなきゃいけません
    ポールに手伝ってもらいましょう

  • 返信 743mg ID:gwMjc5MjM

    私はこの古臭い布のシートを革製のシートに交換したいので探してきます。

  • 返信 743mg ID:I0MTEwMTM

    これはフェイク、うそ画像だね

  • 返信 743mg ID:A0NDE4OTA

    シチュー引き回しの刑

  • 返信 743mg ID:k0MzI0NDc

    フェイクだね タコメーターが壊れているだけ。
    ロープはすぐ切れる紙か布
    俺は騙されない(キリ!

  • 返信 743mg ID:kwMTQ5MTk

    燃料計が下限だからガス欠か?

  • 返信 743mg ID:c4NjU1MDc

    燃料計は右やで
    左は水温計

  • 返信 743mg ID:A5OTgzMzk

    アウトバーンなんだから好きにさせとけ

  • 返信 743mg ID:A5OTgzMzk

    とおもったら、ポーランドなのね
    酔ったらコメントするもんじゃねえな

  • 返信 743mg ID:A1NTI0MTU

    世の中の車はほとんどが無駄に大きい
    ガソリン商売を儲けさせるために作られた無駄だ
    本当はもっと省スペースでリッター100キロぐらいにできるはずだ
    すべての車が小さかったら運動エネルギーの性質的に
    死亡事故は少なくなる

  • 返信 743mg ID:k5NjcwMDU

    AT車ならミッション終わったな

  • 返信 743mg ID:EwNDI3NTA

    エンジン止まっているということは、冷却系やオイルポンプも止まっているということで、
    こんな速度で牽引したら、過熱でどっか壊れるような気がするんだが。

  • 返信 743mg ID:M3ODEyNTU

    AT車ならエンジンOFFでのハイスピード牽引はダメってJAFの人が言ってたと思う。ATF沸くんじゃね?

  • 返信 743mg ID:k5MDY0NTg

    ※41
    軽考えりゃとてもじゃないけどそう思えないが

  • 返信 743mg ID:I1MDk4Njk

    軽でもまだデカいかと
    カブみてーなエンジンで一人乗りのオムスビみたいな奴にしろっつってんじゃね?
    しかも全車w
    そりゃ事故も減るよな、乗る奴いなくなるもの

  • 返信 743mg ID:IwMTc4Mzc

    日本車ではこんなスピード出せません、ドイツ車に牽引してもらわないとという皮肉だろ

  • 返信 743mg ID:k5MDkxMjY

    お前の車は180出ないのか?w
    俺の軽でも余裕で200オーバーするぞw

  • 返信 743mg ID:M3ODEyNTU

    アルトワークスにブースト2kgですね、分かります。

  • 返信 743mg ID:M0NTg1NTI

    これATなら絶対トランスミッション逝ったろw
    ATなら速度は20km/h以下で牽引距離は5km以内にしないと焼き付くぞw

  • 返信 743mg ID:MxNTI0ODk

    安心しろ 200SXにAT車は無い。

  • 743mg ID:E5MTg5ODc

    え?

  • 返信 743mg ID:EzNjI5NTE

    180も出てねえw
    せいぜい80だろ(まぁそれでもあぶねえ)

  • 返信 743mg ID:M2MzA2MjE

    なんかマンガで見た光景だな〜

  • 返信 743mg ID:U1NTAxOTc

    あぶねーなw
    余計なとこが壊れそうだなw

  • 返信 匿名 ID:I5NjAxNTM

    通報しねーのかお前ら いつもならすぐ通報だの違反だの言うくせによ

  • 返信 匿名 ID:I5NjAxNTM

    ※20

    君はその中古すら買えない貧困層かな?

  • 返信 743mg ID:M5MzMwOTM

    560馬力のM5が引っ張ってるのか
    そりゃ180くらい出せるだろう

  • 返信 743mg ID:I4NzY5NTQ

    M3です。

  • 返信 743mg ID:I0NTg3Mjc

    なんでATが焼きつくか説明求む

  • 返信 743mg ID:czMTk0MTQ

    エンジンの回転でAT用のオイルポンプを回してるから、エンジン止まっててATだけ回ってるとオイルが不足する可能性が高い

  • 返信 743mg ID:A1NjAyNjE

    もうこの手は良いわ、インチキメーター
    何とかの一つ覚えだな

  • 返信 743mg ID:Q2MDcwNzM

    オーバートップに入れたまま牽引してもらえば良いんでないの?
    通常はクラッチ踏んどいて必要な時だけ半クラで繋げば行けそうだけどなぁ
    ブレーキブースターは一回エンジン回して負圧溜めておけば一回分はアシスト効くし

  • 返信 743mg ID:A0NzIyNDU

    昔友人が峠で事故ってS13をekワゴンで5キロくらい牽引したことあるけど流石に無謀すぎて
    もう一人の友人の知り合いにハイエースを呼んでもらって自宅まで牽引した、S13はガードレールの柱にキスして一発廃車、幸い友人は足を少し擦りむいた程度だった
    (当時サンダルで操作)

  • 返信 743mg ID:MxODYwMTE

    型遅れのVIP乗りの負け犬感は異常

  • 返信 743mg ID:EyNjYzMTE

    実際んとこ100前後での牽引は、慣れれば以外とイケル

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?視界ゼロで着陸強行⇒事故に。
    これはなにも見えないwww中心のヘリコプターからも何も見えてないだろこれ。舞ったホコリで視界ゼロのなか着陸を強行したヘリコプターが事故ってしまうビデオです。さすがにこれは一度上昇した方が良かったんじゃない?最終着陸体勢に入ったらやり直しがきかないとかあるのかしら。
    123 コメント スーパーで買った安物のマウンテンバイクvs山。安チャリで山に挑戦してみた。
    そんなすぐ壊れるものなのか(笑)ウォルマートで149ドルで購入した最安のマウンテンバイクで本格的な山に挑戦してみた動画です。6分40秒のはどこかにぶつけたのかな。フロントサスペンションも数時間走っただけであんなことになってしまうのか。これ高いマウンテンバイクだったらこうはならないのかな?
    45 コメント イタリアの航空ショーで2機の飛行機が空中衝突して海に墜落。その瞬間の映像。
    イタリアで行われていた航空ショーで2機のプロペラ機が空中衝突しパイロット1名が死亡するという事故が起きたようです。そのビデオ。動画後半の飛行機のパイロットは救助されて助かりましたが、1人は遺体で発見されたそうです。
    44 コメント 譲り合い精神がなければどちらかが死ぬ。パキスタンの酷道での離合が怖い。
    こええ(@_@;)そこで離合できたのかよ・・・。パキスタンの酷道では車同士がすれ違うのも命がけ!というビデオがTikTokで30万近いイイネを集める人気動画になています。紹介はYouTube版で。こんないつでも崩れそうな場所で端に寄るのは嫌すぎるよね(@_@;)
    300 コメント 女性隊員の白バイ同士が交差でドシャッ!と衝突してしまうビデオ。白バイ壊れた(´・_・`)
    これは珍しい動画だね。晴海埠頭の特設会場で行われていた警視庁女性白バイ隊クイーンスターズによるドリル走行の演技で高速交差に失敗して白バイ同士がクラッシュしちゃうビデオです。お互いがアレレ(°_°)アレレ(°_°)とお見合いしてドーン!タイミング合わなかった時点でやめればよかったのに。
    59 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
    どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。
    46 コメント 【動画】驚きの突破力。中国人の検問突破がなかなかに激しいwwww
    すげえ。さすがBMW。駆け抜けれた。中国広西チワン族自治区の梧州市で今月25日に撮影された、驚きの方法で検問を突破する盗難車(BMW 530Le)のビデオです。中国語版のニュースによると翌日林の中に乗り捨てられていた車が発見されましたが犯人はまだ捕まっていないそうです。