
ええーw(゚o゚)wその追い抜きは無いやろう・・・。ブラインドカーブでインから撮影車を抜こうと試みたスクーターが対向車と正面衝突してしまう衝撃の事故の瞬間を捉えたドライブレコーダー映像です。これは完全にスクーターが悪いだろ。対向車さんカワイソウすぎる(@_@;)それにしても派手なぶっ飛ばされ方でしたが、生きてるかな?(追加映像で生きてた)


なんでこうなった・・・。二人乗りをしていた白シャツの男性がワゴン車に衝突。倒れたバイクを起こしてそのまま黒セダンに衝突。そして別のスクーターに追突しかけてギリギリで回避しトラックと正面衝突。そして大穴へ・・・。最初の事故で混乱しちゃったの?というか後ろに乗ってた人の放置っぷり。これは不思議な事故だなあ。
予備:liveleak.com
痛い!
いや、このケースではハンドルで避けて良かったのでは?
1ゲットン
両方の車の動画同時に撮ってたのがすごい
ほんとだよ。こんなの滅多にない!
これはすごい
中国、ロシア、韓国とかウソ付くのが当たり前の国々ですげー速さで広まっていったけど、今後は先進諸国でも標準装備になるんじゃなかろうかなあ。
例え、「裁判では参考にしかなりません」ってなっても、十分事故の状況を知る手がかりにはなるからね。まあ、俺も自己防衛のために去年付けたw
うん。すごい!
1だーーーーーー
反対車線目線が下??
反対車線ってわかっている?上が真ん中の車線で下が左車線だよ。
二人乗りなのにアホみたいに飛ばし過ぎだろ・・・
二台のドライバーはとんだ災難だな
撮影車、転倒した人乗り上げた?
いや、落ちたヘルメットを吹っ飛ばしたw
なんで外人って馬鹿が多いの?
おおおっΣ(゚Д゚ノ)ノ
どっちも投稿されてるのかww
台湾か。
普及しすぎワロタ
両方の視点からって貴重かな
バイクのオンボードカメラも是非見たい!
欲を言えば前方の車からの後方車載カメラも見たい。
これらがあれば3D事故動画が完成したのに、惜しいな。
まぁ後方車載きゃめらなんて普通はつけてないだろうな(笑)
避けなかったら生身の人間踏んでたよね
日本国内で同様の事故が起こったら過失割合はどうなるんだろうか
これいっそのこと踏んだほうがいいんじゃないの?
事故の原因じゃなくても踏んだやつが悪いってなんの?
日本の法律に詳しい人教えてシルブプレ。
50キロ以上絶対でないようにリミッター付けろよ
二人乗ってるのに60以上出てるだろこれ
小型スクーターで2ケツってよくやるな
ただでさえ不安定なのに
ほら 避けるからそうなる
有事の際にハンドル切るヤツってのは普段から何かあっても
避けりゃいい、ってスタイルの運転なのだろうな
何かあればまずブレーキだっての
ブレーキなんて踏んだら轢いた奴バラバラになんだろ
今回のはブレーキでどうにかなる事故じゃないだろ
ブレーキの場合はおそらく挽く
しかしハンドル切った事で二重事故で負傷者を増やした
事故の原因はバイクだから怪我した挙句に車三台分の修理代と慰謝料
保険で足りるのかなw
二人乗りのバイクで車を追い越すくらいの国だから保険なんかまともに入ってないだろう
>事故の原因はバイクだから
バイクに全く非がない訳でもないが、事故の原因は追突された車の強引な右折だろ?
右側通行で右折に強引も何もないだろう…
お前も、右左折方法程度から判らない奴かw
ちゃんとウィンカーあげて減速して曲がってるのに強引ななんて言われちゃうのか…
あ安価しようかと思ったがやめたのに
安価してるの忘れて書き込んだ
全然関係ないから
スクーターってほんとうっとうしい
両方の車にカメラついてるのってすげー普及率だなー
運転してたら全方向にどの車が居るか認識して最悪急ハンドルで交わせる様にしてる
バイク目線のカメラはねーのか
日本の場合は回避義務を怠ったとして過失つけるんじゃなかったっけ?
とばっちりわろた
右の車がウインカー遅いとしたら
個人的には全過失を与えたいところだな
教習所で教わるのは
動物の場合だろ
人間轢き殺せなんて習ってねえよ
台湾のスクーターはホントに縦横無尽、しかも大量に走り回ってるからな・・・
これだけの大事故の直接の原因はふらふらと走りながらウィンカーも点けずに突然右折した追突された車だろ。
バイクの過失も大きがなぜかみんなバイクが全て悪いになってるな。
主に追突された車が悪いよね。
画質が悪いから確実ではないが、右折した交差点の停止線辺りの位置でも、右車線の左の線を踏んでる位置取りからの右折だからね。
衝突までウインカーもブレーキも確認できないし。
追突された右折車が悪いって言ってるやつはアホなの?免許ないの?
故意に急停車した訳でもないし、サーキットじゃないんだからそんなに素早く曲がる訳ないだろ。
後続車は前の車が歩行者横断等で停まる事を考えて車間を空けるか、速度を落とすなどの予測が必要。
この二人乗りはそういう予測がまるで出来てない。
いい加減、右左折方法ぐらい理解しようよw
右左折する時には何をどんな手順でしなきゃいけないのかをさ。
何のためにブレーキランプやウィンカーランプがあるのかな?
①こゆー事故が起きない様に後続車に知らせるためにあるって事を理解しよう。
②人が飛び出したとかの緊急回避でもない限りそれを守るのが交通ルールってもので、ルールを無視すればこの様な結果を引き起すこともよーく理解するように。
ウィンカー点けてるよ。
どっから点けてたかはわからんけど。
おお、これ両方動画が揃ってて素晴らしいね!
やっぱドラレコは法律で装備を義務づけるべきだよ
こんなに解かり易いじゃん?
なんで推進されないの?紛らわしい方が都合の良い
保険屋の圧力?
バイクの「だろう運転」が原因。
右折車がすぐ曲がるだろうと予測して回避動作せずに突っ込んでる。
横断歩道に歩行者が居たりしたら右折できないんだから、さっさと避けないと。
ドラレコ映像が両方あって感動した
スクーターは、左にハンドル切ったとき、
微妙によれて、ハンドルが戻っちゃってるんだよね。
二人乗りのせいで、車体がうまく傾いてくれなかったみたいだ。
二つ目最初アメリカかと思った
綺麗な街並み
俺まだドラレコ付けてないな
ドラレコくらい2、3千円で買えるだろが
はよ買えよ
二台ともあるとはすごい
ブレーキ踏みつつもこれは左に切らざるをえないでしょ
なにこのピタゴラスイッチみたいなw
ブレーキだけで危険回避できるのはセナだけでしょ。
ブレーキは、ハンドルで避けるためのきっかけを作るだけ。
これ誰が修理代だすのかな
最後、ああビックリしたって聞こえるの俺だけ?
何の迷いやためらいもなく、突っ込んだスクーター乗りすげーよ。これは悟りの境地レベルだわ。
このバイク事故の前にすり抜けしてるじゃん
やっぱすり抜けするバイクはバカだ
人を轢くか車とぶつかるかなら後者だろう
追突された車4、バイク6で責任ありだな。追突された車は短距離で2車線使って右折しようとしている。日本ならイエロー入っていて動画のような曲がり方はできないことが認知されていると思う。その動きをされたらバイクから見たら左にめいいっぱい動かないと避けられないが、スピードの出しすぎ&2人乗りが原因で曲がらなかったんだろうな。
これは左に切っちゃうわ
確かにフラフラ走った挙句右折しようと止まったクルマも悪いが
バイクは危機回避することは可能だったね
タイミングとしては上の動画で画面にバイクが映る頃かその前あたりからでも、バイクは減速しとくべきだった
あやしい挙動を見かけたらまずは減速、これ鉄則だよ
中国ならバックするんだろうなw
なつかしい、これ会社の近くだ。
場所特定したった。25.123251,121.499079
台湾は、カメラ動画で違反キップが切れるんです。
例えば、DQNを見つけたら証拠の動画を警察に届けると違反キップが切れます。
さらに、違反金の半分ほどが本人に入るんです。
バイクにカメラをつけて、違反者を撮影するプロもいて、月に30万円稼ぐ人もいます。
日本と違って当て逃げ、無保険、無謀運転が多いので、ドラレコを付けるのが一般的になりました。
○凹コテッ
>53
そーなんだw
北朝鮮みたいだねw
>教習所で「何かあっても決してハンドルで避けるな」と教えられた記憶がありますが
は?
「決してハンドルで避けるな」なんて教わってないぞ。
「まずはブレーキ」とは教わったけど。
なぜ今の車にABSなるものが装備されているのかも考えようね。
すりぬけが害悪
たしかに真ん中の車線から信号手前で、急に車線変更して右折で停止しているから、日本では交差点の手前で車線変更は禁止されてるはず。
ウインカーおそっ
バイク関係なくて運転手の問題だから、車だったらもっと被害出てたと思うけど