このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】過去一級に悲惨なキコリの大失敗。これはやっちまったなwwwww

あれは倉庫かな?キコリの失敗も悪いけど、建物も貧弱すぎないか(笑)倒す方向を誤って大きな被害を出してしまったキコリのビデオです。解体としては完璧ですが(ノ∇`)
2023年08月18日 07:00 ┃
58 コメント 【動画】大型ドローンで前線に物資を送る中国の軍事演習。
地上では無人地上車両が走り、空からはドローンに偵察されつつ爆弾を落とされたり自爆特攻ドローンに追いかけ回される最近の戦争ですが、中国では前線への物資輸送にもドローンを活用しようと考えているようです。そんなビデオが今日の5chに掲載されていましたので紹介します。最後のシーンちょっとかっこいいなあwww
97 コメント 【動画】周りがドン引きするほどブチギレてしまうテニスプレイヤー。
えええwwwwテニスのダブルスってそんなもんだろうwww前の人を狙うのは基本じゃないのwwwみんな初中級〜中級クラスに上手で、仕事終わりに一汗かいて帰ろうぜ!という雰囲気のミックスダブルスだったのに。なんでそうなるwwwwwアマチュアテニスで撮影されたドン引きするほど切れてしまう女さんのビデオです。
51 コメント フライヤーにスマホを落とした男、咄嗟に手を突っ込んでしまうwww
いやwww無理だろwww油まみれの職場だしツルッと行っちゃったかwwwドーナッツを上げてる最中にスマホを油の中に落としてしまうというお馬鹿な男のビデオです。8秒くらい揚げられちゃっているからもうダメだろうね(´・_・`)てか、爆発しなくてよかった。
54 コメント 【動画】最新作グランツーリスモ7のゲームプレイ動画が公開される。デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。
これは確実にハンコンでプレイしたいな。プレステ4、5を持っていないけど(´・_・`)3月4日に発売予定のグランツーリスモ最新作「GT7」そのプレイ動画が公開されました。というかプレイステーション5はいつになったら買えるの?いつまで品不足が続くんだよ。これも半導体不足が原因??買えるものなら買いたいのに。
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

71 コメント 階段で躓いてホテル全体に迷惑をかけてしまった男の動画wwww
階段の最後のステップで躓いて手をついた先には火災報知器。そして動き出す防火扉。これは焦っただろうなあwwwwYahooニュースカナダによるとこれはイタリアのホテルで起きた出来事だそうです。
68 コメント YouTubeはお姉ちゃんに服を脱がせるだけで簡単に再生数を稼げるという分かりやすいチャンネルが見つかる。
知ってたけどここまで分かりやすいのはなかなかwwwウェットスーツ販売店が投稿した「ストレッチチェストジップの脱ぎ方」というビデオが急上昇にランクインしていたので紹介します。投稿動画一覧を見ると同時期にアップされているのに再生数の差がとんでもないねwww
53 コメント ワロタ。窓から家に入ろうとした女性がめちゃくちゃ恥ずかしい事にwwww
ワロタ。その服装だとそうなるかwwwこれは大笑いもするわwww鍵を忘れて窓の小さな小窓から入ろうとした女性がとんでもなく恥ずかしい事になってしまうビデオです。
62 コメント 【錯覚】どちらも同時に動いているのに脳が混乱してしまう動画がこちら。
青も黄色も同時に動いているはずなのに互い違いに動いているように見えてしまう錯覚動画が5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。途中で背景が薄くなった時には同時に動いているのが分かるのに背景が濃くなるとまた互い違いに。私の脳は錯覚してしまいましたが皆さんはどうでしょうか。

最新ニュース

コメント

【動画】過去一級に悲惨なキコリの大失敗。これはやっちまったなwwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0MzAxNDU

    ちょw杣?

  • 返信 743mg ID:QyNTYyNDE

    これは家じゃなくて納屋みたいだな

  • 743mg ID:M1OTE2MzQ

    これだけで崩れるなら遅かれ早かれ崩れる

  • 返信 743mg ID:Y2ODkxOTk

    ドミノ倒し誕生の瞬間

  • 返信 743mg ID:g1MTAxMzA

    ピタゴラ系やな

  • 返信 743mg ID:cwMDI0MTU

    木こりは差別用語。今はチェンソーマンというらしい

  • 返信 743mg ID:g0MDk4Njk

    この音楽を禁止するようにChange.orgで署名を働きかけたら協力してもらえますか?

  • 返信 743mg ID:M1MjQ0OTU

    するわ

  • 743mg ID:U0OTUzNTA

    斧、斧、斧のののの・・・・

  • 返信 743mg ID:YwNDIwOTA

    ムカつくBGMナンバーワンだワン

  • 返信 743mg ID:cwMzYyNTQ

    どんな音楽なの?

  • 返信 743mg ID:kzMDA4MjI

    馬鹿の一つ覚えみたいに使うよなあ

  • 返信 743mg ID:IxNTM2OTc

    するする

  • 返信 743mg ID:E1MDEyNTY

    ヒヤリハット案件からハインリッヒの法則が発動した例

  • 返信 743mg ID:kwMzMwNTY

    狙い通りなんだよ

  • 返信 743mg ID:M1MjI1MjQ

    建て直しじゃんか

  • 返信 743mg ID:IyMDExODM

    BGMいらないな。崩れる音だけで十分心地よい
    まあ見た感じ、簡単に作ってあるものだから2~3日くらいで立て直しできるだろうな

  • 返信 743mg ID:g0Njc4ODQ

    キコリの大失敗よりも、建物のモロさの方が怖いんだけど。

  • 返信 743mg ID:kwNzUyNTE

    木が建物を真っ二つにすると思ったんだが、
    ありえん壊れ方してるよなぁ。

  • 743mg ID:IyMDM4NzM

    素人不法建築 細い柱に屋根瓦

  • 返信 743mg ID:g1NDMzMTk

    地震国じゃなければこれでじゅうぶんなんじゃない?

  • 返信 743mg ID:Y5NTE1NDE

    大きな地震が発生しない地域によくある建物。
    プールサイドの東屋のディナーを予約したが、
    前日の大雨で東屋が壊れ、ディナーの予約が
    キャンセルされたことがある。

  • 返信 743mg ID:M1MjI1MjQ

    つべにある外人のDIY動画観ると、そりゃ倒壊する筈だわと思うよな
    もうほんとに見た目だけ

  • 返信 743mg ID:M2MjQwNzA

    僕だよ。

  • 返信 743mg ID:YxNTk5NjE

    なんちゅう脆い家じゃ

  • 返信 743mg ID:YxNjk5OTk

    ネタ臭そうw

  • 返信 743mg ID:A2MDczOTA

    こんなん風が吹いただけで、桶屋が儲かるレベルだろ・・・

  • 返信 743mg ID:A2MTE4ODY

    なお桶屋は相次いで廃業している模様

  • 返信 743mg ID:YwNDIwOTA

    屋根に人が登っても崩れる気がする家だ

  • 返信 743mg ID:M1MjQyNDQ

    もう使ってない廃小屋なんじゃね?

  • 返信 743mg ID:Y2Njc4MTY

    見た感じ壁のない柱と屋根だけの小屋だし
    住居を破壊するのに比べたら何でもないレベルだな

  • 返信 743mg ID:kwNDE3MjE

    建てた大工の大失敗

  • 返信 743mg ID:QyODYzNDQ

    BGMがドリフのが合いそうだな。

  • 返信 743mg ID:kzMDA4MjI

    ハービバノンノン

  • 返信 743mg ID:U1NzcxMDU

    外国人のDIY見るけどあいつら地震がないから釘に頼りすぎ 全部イモつけの釘だより
    そりゃ台風で吹っ飛ぶしこんな風に衝撃でもろい

  • 返信 743mg ID:U0MTA2OTk

    仕込みのネタはネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

  • 返信 743mg ID:U0MTEzMDc

    わざわざこのアングルで撮影してるってことは
    そういう事なんだろうな

  • 返信 743mg ID:k4MzcyOTI

    この自己で尊い34頭の牛の命が失われました。
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:M0MDQ4NDU

    工法的にこんなにもろい構造の建物は建築中だとしてもおかしい。特に屋根の重さと支柱の弱さのバランス。壊れる寸前まで解体しておいた可能性がある。切り倒す前からの撮影の向きや動かし方は思惑通りっぽい。なぜすぐそばの木ではなく少し離れた木を切ったかと言えば先の方で遠心力が乗るから屋根をより強く叩ける。撮影者の満足げな(または称賛の)声からしても、これは大失敗ではなく大成功かも知れないよ。

  • 返信 743mg ID:Y1NDYzMjY

    想定より大分脆かった

  • 返信 743mg ID:M5ODY5MDA

    ある程度想像はしてたけど、まさかの全壊とは…

  • 返信 743mg ID:M5Njk5OTk

    「解体ついでにハプニング風動画撮影してみました」

  • 返信 743mg ID:E5OTAwMzU

    解体成功!

  • 返信 743mg ID:k2NTAwNjk

    筋交いを入れてない倒れ方やな?

  • 返信 743mg ID:M1MjQ1MTg

    倒された木(最後の意地を見せつけてやった。。 

  • 返信 743mg ID:k2OTU0ODM

    俺のキノコもこれくらいの破壊力がある

  • 返信 743mg ID:cwNDY2ODU

    建物を簡単に壊れる状態にしておいて、木を倒れさせてる
    って動画説明にあるのに、なんでこんなインターネッツで紹介するん?

  • 返信 743mg ID:k3Nzg5NTA

    どこに書いてあんの?

  • 返信 743mg ID:g0MjY4MTI

    ピタゴラスイッチ

  • 返信 743mg ID:kyMzUzNDE

    わろてるやん

  • 返信 743mg ID:kyMTQ2MTU

    普通笑わないよね
    ぶりってんのかよ

  • 返信 743mg ID:M2MjQ2MjU

    これは完璧ですね。
    建物を潰すためにどの木をどの向きに切り倒せばいいかをじっくり検討した結果やね。

  • 返信 743mg ID:U1ODQ5OTc

    ヨシ!

  • 返信 743mg ID:g0ODc0NjQ

    こんな強度なら近いうちにどうせ崩壊してたやろ

  • 返信 743mg ID:Y1NjE2NDc

    何わろてんねん

  • 返信 743mg ID:IwMTAyOTk

    あんなんで倒れるくらいなら怪我人出る前に無人のうちに倒れてよかったろ

  • 返信 743mg ID:I4OTYzNjc

    全壊ですね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 失われつつあるフィルム映画館。そこで働く映写技師のお仕事拝見動画が人気に。
    面白かった。デジタルシネマ時代でほとんどの映画館がフィルムを使わなくなり映像のような作業がなくなったんだって。紹介動画は30年前のIMAX30mm、70mmプロジェクターを使って上映し続けているというニューヨークの映画館より映写技師のお仕事拝見ビデオです。
    60 コメント 馬鹿だろこれはwww雨で滑りやすくなったロング滑り台に挑んだおっさんがwww
    あほだwww平気そうな顔してるけどめちゃくちゃ痛かっただろこれwww雨に濡れてとても滑りやすくなった大きな滑り台に挑んだおっさんが痛そうな事になるビデオです。これメキシコのメヒコ州ラ・マルキエサにある自然公園の中に設置されているそうです。動画2の濡れてない時でも危険なのにねwww
    51 コメント 出たいけど出れないwwwコインパーキングの設備がご乱心した場合(´・_・`)
    ワロタ。でれねえwwwタイミングを見計らって出たいけど叩かれたら嫌だし(´・_・`)ツイッターで人気になっているコインパーキング出口のゲートがご乱心して困った動画です。
    28 コメント 【衝撃】ベトナム人、この洪水の中結婚式を決行してしまうwww
    11月12日、ベトナムのフエで台風21号による洪水で町が冠水してしまいました。しかし、そんな日にも結婚式はあったわけで。普通は中止になるのだろうけど、まさかの決行。こんな日に集まった友人たちも凄いですが、この会場も凄い。この中で結婚式やっちゃうって言う精神は文化の違いなんだろうけど逞しいなぁw
    81 コメント 【不思議】下から空気を送れば砂は液体みたいになるらしい動画。
    何もしてなければどしっと構えている砂場なのに下から空気を送るとあら不思議!液体のような動きをみせるようになるらしい動画です。これ特殊な装置で隅々まで空気を送る事によって砂粒が浮いてるような状態にしてるんだって。触ってみたいなこれは。
    40 コメント 謎の研究。ドローンがドアを開けて部屋の中に侵入できるようになる。FlyCroTug
    賢くない私なんかが見ると「こんなの何に使えるんだ?」としか思えないんだけどそういう事じゃないんだろうね。スタンフォード大学とスイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究者が制作した「FlyCroTugs」と名付けられた小さなドローンが力を合わせて大きなドアを開けるというビデオです。最初のドローンは床を走れるなら飛ぶ必要なかったんじゃ・・・。
    100 コメント 舐めて味わえる液晶ディスプレイが明治大学で開発されるwwwww
    明治大学の宮下研究室が開発した舐めて味わえる液晶ディスプレイ「TTTV」のプロトタイプが公開されました。これは予め数値化された味データを複数の液体を混合噴射する事で味を再現していて、味見できるメニューやネットを使って世界中の人に「味」を届けることを可能にするんだって。