Most impressive thing I’ve seen in a long time ? (beefs_tv/TT) pic.twitter.com/W2lMe1XJLl
— House of Highlights (@HoHighlights) September 5, 2022

SUUUUGEEEE!!
ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。
ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。

103 コメント
時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)

211 コメント
最終回ランナー1、2塁のピンチを劇団型隠し球で乗り切ったプレイがすごすぎwww
これはうまい!ワロタ!
相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。
これはうまい!ワロタ!
相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。

60 コメント
Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww

200 コメント
航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
関連記事

60 コメント
Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww

44 コメント
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく様子を映した匠の動画
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°)
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°)

74 コメント
【神業】中華包丁マスターによるじゃがいもの刻み方がすごい。
ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。
ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。

103 コメント
時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
コメント
【動画】これはすごい!フリスビーを極めたおっさんがマジで凄すぎるwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

65 コメント
ステージを全て記憶して目隠しプレイでスーパーマリオワールドをクリアしちゃう外人
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
どんだけやりこんだらこんな事ができるようになるのw(゚o゚)w発売されて25年が経つスーパーマリオワールド。色々なクリア記録や裏技などが出尽くした感じですがまさかの目隠しプレイでクリアしちゃう人が現れたそうです。そのビデオ。何が凄いってミスして1機失って戻されてもプレイを続けられるのが凄いよね。ちなみに私の得意技の一つにスーパーマリオブラザーズの1-1を目隠しでクリアするというのがあります。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
どんだけやりこんだらこんな事ができるようになるのw(゚o゚)w発売されて25年が経つスーパーマリオワールド。色々なクリア記録や裏技などが出尽くした感じですがまさかの目隠しプレイでクリアしちゃう人が現れたそうです。そのビデオ。何が凄いってミスして1機失って戻されてもプレイを続けられるのが凄いよね。ちなみに私の得意技の一つにスーパーマリオブラザーズの1-1を目隠しでクリアするというのがあります。

124 コメント
凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる
バイクトライアルと言う、自転車で障害物を足を着けずに超えていくと言う競技があります。そんなバイクトライアルライダーの西窪友海さんが、トライアルテクニックを披露しながら女性を追いかけると言うストーリ動画「Chase her」が海外で話題に。動画を見ていると「自転車でそんな事って出来るのwww」って驚かされちゃいます。特に自転車で空中で一回転して階段に着地してるシーンはほんとビビったwww トライアルが始まるのは約1分からなのでストーリーどうこうよりも技だけ見たい人はそこから見ると良いかもです。
バイクトライアルと言う、自転車で障害物を足を着けずに超えていくと言う競技があります。そんなバイクトライアルライダーの西窪友海さんが、トライアルテクニックを披露しながら女性を追いかけると言うストーリ動画「Chase her」が海外で話題に。動画を見ていると「自転車でそんな事って出来るのwww」って驚かされちゃいます。特に自転車で空中で一回転して階段に着地してるシーンはほんとビビったwww トライアルが始まるのは約1分からなのでストーリーどうこうよりも技だけ見たい人はそこから見ると良いかもです。

82 コメント
世界最高のBMXパークライダーの一人カイル・バルドロックによるパークランが凄すぎワロタ
なんだこれ。空中でなにをやってるのかスローモーションにしても分からん所があるぞwww世界最高のパークライダーの一人としてBMXの世界で有名な「カイル・バルドロック(Kyle Baldock)」によるパークランが凄すぎワロタ動画です。特に動画開始直後18秒の所なんてどうなってるんだよ。体を自転車から離して横に3回転させているのかな。合ってる?
なんだこれ。空中でなにをやってるのかスローモーションにしても分からん所があるぞwww世界最高のパークライダーの一人としてBMXの世界で有名な「カイル・バルドロック(Kyle Baldock)」によるパークランが凄すぎワロタ動画です。特に動画開始直後18秒の所なんてどうなってるんだよ。体を自転車から離して横に3回転させているのかな。合ってる?

73 コメント
896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。

59 コメント
プレミアサッカーリーグでゴールキーパーがオーバーヘッドキックを決めるwww
ポロクワネのピーター・モカバ・スタジアムで行われていた南アフリカのプレミアサッカーリーグで飛び出したミラクルゴールの映像です。オーランド・パイレーツFCが1点リードで迎えた後半のロスタイム、コーナーキックのこぼれ玉をペナルティエリアまで詰めていたバロカのゴールキーパーがオーバーヘッドキック!これが美しく決まり1-1で引き分けたそうです。タイムが95分になっているので本当に試合終了間際のミラクルゴールだったんですね。
ポロクワネのピーター・モカバ・スタジアムで行われていた南アフリカのプレミアサッカーリーグで飛び出したミラクルゴールの映像です。オーランド・パイレーツFCが1点リードで迎えた後半のロスタイム、コーナーキックのこぼれ玉をペナルティエリアまで詰めていたバロカのゴールキーパーがオーバーヘッドキック!これが美しく決まり1-1で引き分けたそうです。タイムが95分になっているので本当に試合終了間際のミラクルゴールだったんですね。

67 コメント
【動画】中国獅子舞の中の人の動き、すごすぎる。
動画1の衣装と頭の無い練習風景で既にすごいのに動画2で(*°∀°)=3これ後ろの人はちゃんと見えてるのかな。微博(weibo)より中国獅子舞の中の人がすごいビデオです。
動画1の衣装と頭の無い練習風景で既にすごいのに動画2で(*°∀°)=3これ後ろの人はちゃんと見えてるのかな。微博(weibo)より中国獅子舞の中の人がすごいビデオです。
やるやん
ヌッポンのジジババは駅前で共産党のビラ撒きするのが生きがいです。
こいつはKKKだな
年だから飛びが悪い
俺でもできる。知らんけど
元キャプテンアメリカかな
ジャック・ニコルソンやろ
元プロやな あやかりたい
このくらい俺でもできん
おまえ無職で童貞じゃん
このおっさんも無職で童貞かもしれんやろ
ふーん
なかなかやるじゃん
ゴイゴイスー
フリスビーもブーメランみたいに戻ってくるんだな
方向を変えて戻ってくるブーメランとこれは原理が全然違うぞ
周りのヤツが見向きもしてないことからもわかる通り、どんだけフリスビーが上手くても、それだけでは女にモテない。
俺は女にモテるためだけにサッカーやってる!
どんだけサッカーが上手くても、それだけでは女にモテない。
10年以上スーパーカーを乗り継いできたけど、それだけでは女にモテない。
浅草演芸ホールに呼びたい
ボッチを極め天使になってしまうの例え
いくら上手かろうが周りに多数の人がいるとこでやっちゃいかんよ
はいはい正論乙
セイロンはインドの南
パイロンは道路の端
マキロンは薬局で買う
テフロンはこびり付かぬ
アイロンは…やめとこ
まだまだっ! オムロンは体重計
NHKで「武井壮のスポーツ プラネット」って番組があって
「アルティメット」って種目やってた
自分のチームと相手チームに観客で、めっちゃ人が居る中で投げてたけど、あかんのか?
味方に向かっても投げてたし、相手チームはブロックするためにフリスビーに向かって飛び込んでたぞ
あかんよ
自分で言ってておかしいとは思わんのかね?それ試合だろ?
「アルティメット」って言いたいだけなのかもしれないけど、どうせなら一人競技の「ディスクゴルフ」の方を紹介しろよ
人生80年の集大成
ビーチの風を使ってるって管理には書いてるけど
フリスビーは斜め空中に回転させて投げるとブーメラン
みたいに勝手に戻ってくるよ
フリスビーやったことないのかよ
フリスビーが空中で停止しているので、これは明らかに海風を利用している。 フリスビーのブーメラン効果だけでは停止できない。
停止…してるか?
フリスビーは斜め上に回転投げすると勝手に戻ってくるよ
これ見ろよ
ttps://youtu.be/6ATa9dO1zC8
子供の玩具で練習しまくったであろうオッサンの努力を想像すると涙が止まらない
そういう事イチイチ指摘するネガティブ野郎の人生の方が惨め
おっさんを極めたフリスビーかもしれんぞ
わああ?すごー-い?
フリスビーが風で戻って来ると思ってるヤツwwwwwwwwwwwwww
一人で練習してるこういう老後は嫌だ
フリスビーを投げに来るのが日課
嘘だろ、冗談抜きでCGにしか思えない難易度だろこれww
こんなことしたらうちの犬が黙っちゃいないぜ
36秒~ 右のスピーカーから「ひゅおおい」っていう風切り音が聞こえるんだけど、自分の部屋でなにか鳴ったのかと勘違いしたわ。
本人が楽しそうなのがいい
フリスビーってやったことないのでどれほどすごいのか知らないが
年のわりにイイ体!
フリスビーじゃなくてクラゲなんだろ
クラゲなら生きてるからこう言う動きもできる
グリズリーを操って欲しい
一芸もない4050代ニートもワンチャンあるぞ
逆再生かな
海風を利用してフリスビーを傾けて揚力を発生させている。
回転させることによってジャイロ効果が生まれ安定する。
グライダーとヘリの組み合わせだな。
カリフォルニアンええな
ワイやで。
フリスビー技術も凄いがこの歳で体が凄い!
横に犬を置いたら遊べずブチ切れて飛びかかりそうw
それか、これを横取りするほどイッヌが超進化するか。
フリスビーってあのプラスチックの円盤の事?
本当は商品名らしいけどね。
フリスビーはいいけどステロイドはもうやめたほうがいい。
内臓肥大おこしてるよ。
ネコだいすき?
子供の頃から海でこういう遊びしてたんだろうな。
その積み重ねで神業おじさんになったのかな。
気円斬
このくらいなら余裕で出来る
それにしてもミスしない人だな。こういうときは浮かれて派手なことをしがちになって結果失敗してヘラヘラするのが常だというのに全部成功してやがる。ポーカーゲームとかしても強そうだなあ。
でも最後潰しちゃってるよ…
スゲー 何者よ?
たぶん、本業はピザ職人。
プロやな──
バックトゥザフューチャー3で見たから知ってる
カメラ縦は無能かす
ただただ凄いわ
じじいかっこよ!
地味。
このおっさん何者だよ
ブーメランみたいな動き
無駄にマッチョなのはなぜ・・・?
一人でもできる運動だよ
体をまわすやつはかなり難易度が高い
指で回すのはある程度練習すれば出来るようになる
指で回すには専用のフリスビーが必要、そこいらで売っている安いのじゃできないよ
向かい風に向かって叩いて回転を維持するのもかなり難易度が高い
久々にすごいと思った
この動画もすぐにTVの衝撃動画で放送されるよ(笑
このサイトTV関係者結構見ているんだよな
これは完全にFACE。鏡に映ったね。
キモいんじゃジジイ。はよ死ねや。
フリースタイルだね
ディスクもフリースタイル用の軽くて小さい奴
それにしてもうまい
ストリップ劇場で鍛えたタンバリンなら負けないぞ
思ってた凄さと違う。フリスビーは友達って感じ。最後に股で挟んでしもたけど。
風がものすごい吹いてるだけや
たぶん、本業はピザ職人だね。
いい体してんな
風なくても普通に戻ってくるけど馬鹿なん?
今度自分でやってみ
天才は一人で楽しめればそれでいい
周りから反応が無くても関係ないね
俺も何度も彼女のもとへ帰ってるよ
やだ素敵おもわず濡れちゃった
おっさんが凄いのではなく
フリスビーが凄いの
すごいんだけど、なんでビーチでやってるんだ?
世界チャンピオンですね
子供の頃にうちの町にもヨーヨーの世界チャンピオンが来ました
70〜80年代のフリスビーブームの生き残りかな
こういう遊び方もやってたのか