
どうやってドローンの接続を維持したのかと思ったら動画2にメイキングがありました。コロコロ椅子でパイロットが移動するというベタな手を使っているのか。スイス最長のドローンワンショット。大学のキャンパスをドローンで飛び回るという作品です。会話の音声に強弱を付けて臨場感を出すのは過去に紹介したjaybyrdfilmsさんと同じですね。

60 コメント
この動画さすがにワロタwww小瓶を片手に笑顔で近づいてくる友人のせいでwww
ワロタwwwうるせえwwwでも男でもこうなるよなこれはwww「とーっても小さなネズミ!捕まえたわよ!」と小瓶を片手に笑顔で近づいてくる友人のせいでワロタな事になる8秒動画です。これは友人が悪いだろwwwあれだけ傾けたらそりゃそうなる(´・_・`)音量注意。
ワロタwwwうるせえwwwでも男でもこうなるよなこれはwww「とーっても小さなネズミ!捕まえたわよ!」と小瓶を片手に笑顔で近づいてくる友人のせいでワロタな事になる8秒動画です。これは友人が悪いだろwwwあれだけ傾けたらそりゃそうなる(´・_・`)音量注意。

76 コメント
【動画】今度は人気ラーメン店の一蘭が客テロリストに襲撃される。
ライダーキック!こういうディスプレイって安いもんじゃないんやで・・・。客テロというかただの破壊行為ですが。人気ラーメン店の一蘭で迷惑行為を行ったクソガキのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で話題になっています。ニュースによると昨年8月頃に撮影されたもののようですが。これもフォロワーを増やす目的?確かに炎上系は再生数も稼ぎやすいんだけど(´・_・`)
ライダーキック!こういうディスプレイって安いもんじゃないんやで・・・。客テロというかただの破壊行為ですが。人気ラーメン店の一蘭で迷惑行為を行ったクソガキのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で話題になっています。ニュースによると昨年8月頃に撮影されたもののようですが。これもフォロワーを増やす目的?確かに炎上系は再生数も稼ぎやすいんだけど(´・_・`)

77 コメント
パイナップルの収穫って見た事ある? 何だかシュールでワロタ
パイナップルを収穫する人たちの映像です。何だかその様子がやたらとシュールと言うかアナログなんだけど手際良くて面白いです。きっと収穫する機械が存在しているんだろうけど、買えないからこうしてるんだよね?w世界のパインがこうして収穫されてるわけではないよね?w
パイナップルを収穫する人たちの映像です。何だかその様子がやたらとシュールと言うかアナログなんだけど手際良くて面白いです。きっと収穫する機械が存在しているんだろうけど、買えないからこうしてるんだよね?w世界のパインがこうして収穫されてるわけではないよね?w

127 コメント
【動画】アメリカの宅配ロボットさん、めちゃくちゃされてしまうwwww
こういうのは民度なんだよなあ。日本でサービスを開始したとしても、寿司ペロ系の人たちにめちゃくちゃされるんだけど。TikTokで480万再生に20万イイネを集めていた宅配ロボットに乱暴する人たちのビデオです。Redditでも1000件近いコメントを集める人気動画に。紹介はTwitter版で。
こういうのは民度なんだよなあ。日本でサービスを開始したとしても、寿司ペロ系の人たちにめちゃくちゃされるんだけど。TikTokで480万再生に20万イイネを集めていた宅配ロボットに乱暴する人たちのビデオです。Redditでも1000件近いコメントを集める人気動画に。紹介はTwitter版で。
関連記事

102 コメント
【動画】カスタムされた拳銃のフルオート射撃、早すぎワロタ。
えええ。1秒で何発発射されたのか数えようと思ったけど見えなかったwwwサプレッサー付きカスタムGlock 44によるフルオート射撃のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。サプレッサーの消音効果もすげえですね。
えええ。1秒で何発発射されたのか数えようと思ったけど見えなかったwwwサプレッサー付きカスタムGlock 44によるフルオート射撃のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。サプレッサーの消音効果もすげえですね。

131 コメント
アメリカ中の警察が大注目している発射型の拘束具「BolaWrap」がとても良さそう。
ラスベガスに本社を置く企業が開発した発射型の拘束具「BolaWrap」のデモンストレーション映像です。スマホ大の装置から秒速195メートルでフック付きのケブラーワイヤーが発射され対象者を瞬時に拘束。カートリッジ式で3~5秒程度でリロードも可能。有効射程距離は3~7.6メートル。特別なスキルを必要とせず誰でも1時間程度のトレーニングで実戦使用が可能という事でアメリカ中の警察が注目しているんだって。これはなかなかいいな。日本でも導入できるんじゃない?
ラスベガスに本社を置く企業が開発した発射型の拘束具「BolaWrap」のデモンストレーション映像です。スマホ大の装置から秒速195メートルでフック付きのケブラーワイヤーが発射され対象者を瞬時に拘束。カートリッジ式で3~5秒程度でリロードも可能。有効射程距離は3~7.6メートル。特別なスキルを必要とせず誰でも1時間程度のトレーニングで実戦使用が可能という事でアメリカ中の警察が注目しているんだって。これはなかなかいいな。日本でも導入できるんじゃない?

30 コメント
【面白】私道がスケートリンクと化した朝の出来事(笑)動画二つ。
良いアイデアでは無かったような(笑)右側の芝生を歩くのが正解っぽいけど靴を汚したく無かったんだろうねwww私道がスケートリンクのようにツルツルになってしまった朝の大失敗映像です。動画2のお兄ちゃんは塩を撒くという正しい行動のように思たけど・・・。
良いアイデアでは無かったような(笑)右側の芝生を歩くのが正解っぽいけど靴を汚したく無かったんだろうねwww私道がスケートリンクのようにツルツルになってしまった朝の大失敗映像です。動画2のお兄ちゃんは塩を撒くという正しい行動のように思たけど・・・。

148 コメント
【動画】買い物をしていて新幹線に乗り遅れたおじさんが人気に。
あああ。まぁでもこれはあるあるだよね。キオスク以外の荷物を持っていない所を見ると、中にお連れ様がいたんじゃないかなあwwwJR東京駅で撮影されたキオスクで買い物をしていてあさま627号に乗り遅れてしまったおじさんのビデオが70万再生の人気動画になっています。時刻表を見ると1時間も待つと次のあさまが来るみたいだし、残念だけどまあwww
あああ。まぁでもこれはあるあるだよね。キオスク以外の荷物を持っていない所を見ると、中にお連れ様がいたんじゃないかなあwwwJR東京駅で撮影されたキオスクで買い物をしていてあさま627号に乗り遅れてしまったおじさんのビデオが70万再生の人気動画になっています。時刻表を見ると1時間も待つと次のあさまが来るみたいだし、残念だけどまあwww
コメント
【動画】スイスの大学キャンパスをドローンで一発撮りした作品がたのしい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

30 コメント
【野球】防水シートに食われたスタッフを目撃して大喜びする実況wwww
これは雨天中断のあるある。過去にも見た記憶があります。オーゥ!メイデー!タープに食われたぞ!と転けてしまったスタッフを目撃して大喜びするアナウンサーたちのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。軽そうなシートで良かったね。
これは雨天中断のあるある。過去にも見た記憶があります。オーゥ!メイデー!タープに食われたぞ!と転けてしまったスタッフを目撃して大喜びするアナウンサーたちのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。軽そうなシートで良かったね。

58 コメント
【動画】大人の遊び。炎を纏う重量級のベイブレードがかっけえ。
サムネイルがかっけえ。緑色の炎になる燃料って何だろう。可燃性の液体に何かを混ぜたものかしら。炎をまとってバチバチと戦うベイブレードのビデオです。音量注意。
サムネイルがかっけえ。緑色の炎になる燃料って何だろう。可燃性の液体に何かを混ぜたものかしら。炎をまとってバチバチと戦うベイブレードのビデオです。音量注意。

45 コメント
命がけかよ。増水した滝の中で釣りをする三人組が撮影される(((゚Д゚)))
これだけ激しい流れの中で釣りになるのかな?ブラジル北東部ピアウイ州エスペランチナのカショエイラ・ド・ウルブで目撃された増水した滝の中で釣りをする男たちのビデオです。動画2を見るとまだまだ増水する事だってありそうなのに(@_@;)
これだけ激しい流れの中で釣りになるのかな?ブラジル北東部ピアウイ州エスペランチナのカショエイラ・ド・ウルブで目撃された増水した滝の中で釣りをする男たちのビデオです。動画2を見るとまだまだ増水する事だってありそうなのに(@_@;)

37 コメント
【動画】サッカースタジアムで選手以上に注目を集めた観客が撮影されるwwww
なんというバランス感覚。サッカーの試合会場で目撃された大ビール6、中ビール4、合計10杯のビールを頭の上に乗せて運ぶ観客のビデオです。これ最後まで見たかったなあ。自分の手は届かないよね?どうやって下ろしたんだろう。
なんというバランス感覚。サッカーの試合会場で目撃された大ビール6、中ビール4、合計10杯のビールを頭の上に乗せて運ぶ観客のビデオです。これ最後まで見たかったなあ。自分の手は届かないよね?どうやって下ろしたんだろう。

138 コメント
もはやチート。15歳のバスケットボールの試合に身長230cmの15歳が出場したら。
慎重差がありすぎる(°_°)サムネイル画像ジャンプしていないのにこの差www彼がシュート体勢に入ったら誰も止められんwww15歳のバスケットボールの試合に身長2メートル30センチの15歳が出場したらチート級。というビデオです。でもこの子やっぱり病気だよなー?走り方も鈍いしどこか骨とか関節とか悪いんだろうなあ。
慎重差がありすぎる(°_°)サムネイル画像ジャンプしていないのにこの差www彼がシュート体勢に入ったら誰も止められんwww15歳のバスケットボールの試合に身長2メートル30センチの15歳が出場したらチート級。というビデオです。でもこの子やっぱり病気だよなー?走り方も鈍いしどこか骨とか関節とか悪いんだろうなあ。

51 コメント
【動画】同じ場所でビールケースを2度も倒してしまった男wwwww
2回目は石畳の難所を避けて手前から歩道に乗せようとしたのに結局かよwwwこれ日付を見るとわずか9日後の出来事(´・_・`)友人宅で行われるバーベキューパーティーにビールを持参しようとした男の悲しビデオです。10月21日、30日と来たらたぶん今週も集まるよね。3度目は気をつけて!!
2回目は石畳の難所を避けて手前から歩道に乗せようとしたのに結局かよwwwこれ日付を見るとわずか9日後の出来事(´・_・`)友人宅で行われるバーベキューパーティーにビールを持参しようとした男の悲しビデオです。10月21日、30日と来たらたぶん今週も集まるよね。3度目は気をつけて!!

87 コメント
これは画期的。従来の1/10のサイズのチャイルドシートが開発される。安全性は同じ!
これが天才か!これまでものに比べて1/10のサイズにもかかわらず安全性は同じ!という画期的なチャイルドシートが開発されたそうです。その解説ビデオ。従来のものは座る位置を大人と同じ高さまで上げてシートベルトを閉めるという考えでしたが、このmifold(マイフォールド)ではシートベルトを低い位置で安定させるという仕組み。そのおかげで持ち運びができるコンパクトなサイズにする事ができたんだって。これ凄くない?本当に安全性が同じなら世界中で流行りそう。
これが天才か!これまでものに比べて1/10のサイズにもかかわらず安全性は同じ!という画期的なチャイルドシートが開発されたそうです。その解説ビデオ。従来のものは座る位置を大人と同じ高さまで上げてシートベルトを閉めるという考えでしたが、このmifold(マイフォールド)ではシートベルトを低い位置で安定させるという仕組み。そのおかげで持ち運びができるコンパクトなサイズにする事ができたんだって。これ凄くない?本当に安全性が同じなら世界中で流行りそう。
更衣室とトイレをドローン撮影してないからやり直しやな
そんなことをするのは世界でもチョッパリだけやでせ
世界最高峰のチョンを忘れてますぜ
だけやでせ、、、、アナタ ニホンゴヘタネ
日曜に休むということは働いてクタクタな疲れが取れないから休む
わけであって娯楽の為ではないのである。難波のモーツァルト
どう見てもヤラセやん
誰も振り向かないのが明らかにおかしい
若い事はいい事だよ
ヤラセて笑
そう言う撮影なんだから当たり前だろ笑笑
ってか全員がタイミングがぴったり合った名演技に感心したよ
メイキング動画見て落ち着きなさい
顔と顔の間通るのとか、ちょっとでも操作ミスるとプロペラスライサーでズタズタだろうによくやるわ
むしろこれ、音声どうやって録ったの?羽音しないドローン?
あんた本気で言ってるの?
ここには一定数のキチガイが住んどる
言われて気付いたよ。
ドローンの音は編集で消したのかな?
消せるの?
メイキングでも明らかにされていませんが音声は別録りされていると思われます。映画でもFoley、といって映像に合わせて色々な効果音(階段を下りる時の足音など)を録音する技師の人がいますが、今回の映像ではドローンの一本撮りに合わせポストプロダクションで声優さん(もしくはこの大学の実際の生徒さん?)に吹き込みをしてもらったのでしょう。
さらに(すんません長くて)ドローン・カメラの向きに合わせて音声も右から左チャンネルへ・・・と細かにスイッチしています。ミキサーさんの仕事ですが、この映像見た目よりも非常に時間がかかっていますね(撮影前の入念なプランニングとリハも必須)。
おっメイキングあるやんこういうの後で見るのおもろいよな
結果糞 これじゃない
全体的に広くて快適そうだが、講義室の広さに驚いた。
何で日本の大学って、野球場みたいに前後の席の幅が狭いのかね。
ハァハァ、もうダメだ
「スイスイ進んどるわ」
うーん、女性が全員美人
やっぱりヘッドセットないと操作難しいよな。
ドローンあるけど、やっぱりHMDつけて操作しないと本当に簡単な操作しかできないわ
完成した映像見ると良いねってなるけど実際はブーーーーーンってやかましいんだよねw
あの音さえなんとかできれば個人で映像作りもっと楽しめるんだけどねぇ
既視感あると思ったら近大の天気予報のやつやったわ
気になった方はYouTubeで
近畿大学 アカデミックシアター(天気予報フィラー)第4弾を見てね!
勉強以外でがんばっとるな
デジタルFPVの集大成見たいな動画
最後の一コマだけしか影が映って無いのも凄い
これ完璧なシナリオ作らないと墜落しそう
音声が酷いな
難聴に編集させたのか?
すごい時代だ
はよ無音で飛ぶドローン開発してくれや
こういうの見ると虚しくなるわ
今の日本の技術力ではね…
技術力??
ドローンなんて10万あれば充分にいいの買えるけどな
問題は、こういうクリエイティブや広報に使えると思えない、責任を持とうとしない、
クソみたいに無意味かつ有害と知りながらペラい1枚も外せないアホ集団の概念だな。
日本での障害は。ま、日本の未だうんころなやってる大学に価値なんて無いのがよくわかったからな