
このカメラが付いている女性宇宙飛行士が落としたみたいなんだけど、どのタイミングだろう?動画開始直後から30秒辺りまで画面下に少し写っていた物体かな?2017年のISS船外活動ミッション#38の最中に大きな荷物を宇宙に放出してしまった失敗のビデオです。この落とし物は二度と拾えないね(@_@;)

68 コメント
【動画】少しのミスも許されない。ハイエースを船から降ろす方法が(((゚Д゚)))
板もすごいが運転手の勇気もすごいね。貨物船から狭い2本の板を使ってハイエースを陸へと降ろす作業のビデオです。これたまたま上手く行ったけどほとんど運なんじゃね?2〜3回に1回は失敗しそう(ノ∇`)
板もすごいが運転手の勇気もすごいね。貨物船から狭い2本の板を使ってハイエースを陸へと降ろす作業のビデオです。これたまたま上手く行ったけどほとんど運なんじゃね?2〜3回に1回は失敗しそう(ノ∇`)

104 コメント
【動画】宅地開発業者に土地の売却を拒否し続けた結果。オーストラリアの場合。
なんかすげえ!最初の衛星画像では田舎の大きな家という感じだったけど、最後は誰もが羨む大豪邸に見えるますね。開発の結果、現在の価値は土地だけで5000万ドルとみられているそうです。オーストラリアドルだったとしても45億円!
なんかすげえ!最初の衛星画像では田舎の大きな家という感じだったけど、最後は誰もが羨む大豪邸に見えるますね。開発の結果、現在の価値は土地だけで5000万ドルとみられているそうです。オーストラリアドルだったとしても45億円!

99 コメント
火遊び動画。マッチ42000本を張り合わせて作ったボールに火をつける動画が人気に。
作るのがすげーよ。火をつけるのがメインっぽいけど制作過程の方が気になったのは私だけではないはず。軸よりも頭薬のついた先端のが太いからつなぎ合わせると自然に球体になるんですね。もっと見せて。そっちをもっと見せてよ!
作るのがすげーよ。火をつけるのがメインっぽいけど制作過程の方が気になったのは私だけではないはず。軸よりも頭薬のついた先端のが太いからつなぎ合わせると自然に球体になるんですね。もっと見せて。そっちをもっと見せてよ!

69 コメント
【動画】ロシア製ワクチン、スプートニクVが過去2年間のパンデミックの世界をピタゴラスイッチ化。
ロシアの新型コロナウイルス感染症用ワクチン、スプートニクV(ガマレヤ記念国立疫学・微生物学研究センター)が公式Twitterで公開した「COVID-19パンデミックマシーン」が1000万再生を超える人気動画になっています。紹介はYouTube版で。新型コロナの起源については色々と言われているんだけど、動画内では完全に中国のコウモリ食が原因だとしているねwww中国さんブチギレそうwww
ロシアの新型コロナウイルス感染症用ワクチン、スプートニクV(ガマレヤ記念国立疫学・微生物学研究センター)が公式Twitterで公開した「COVID-19パンデミックマシーン」が1000万再生を超える人気動画になっています。紹介はYouTube版で。新型コロナの起源については色々と言われているんだけど、動画内では完全に中国のコウモリ食が原因だとしているねwww中国さんブチギレそうwww
関連記事

60 コメント
【動画】船上調理。ベンガル湾で暮らす漁師さんたちのお食事風景。
簡易なストーブがあるけど、木造の船の上で薪を燃やすのはなかなかに豪快。ベンガル湾で過ごす漁師たちのお食事風景です。こういうの見だすと次から次へとおすすめされて寝不足になるわ。動画2、3はおまけ。週末に私が夢中になっていたビデオです。
簡易なストーブがあるけど、木造の船の上で薪を燃やすのはなかなかに豪快。ベンガル湾で過ごす漁師たちのお食事風景です。こういうの見だすと次から次へとおすすめされて寝不足になるわ。動画2、3はおまけ。週末に私が夢中になっていたビデオです。

66 コメント
動画で見る世界の大豪邸。プールが枚方パークかよwww敷地面積4.4エーカーで25.6億円。
ワインルーム雰囲気ありすぎ。プール付き物件というレベルじゃなく枚方パークだった。テキサス州ストレイト・レーンに誕生した4.4エーカー25.6億円の大豪邸の紹介ビデオです。10のベッドルームにボーリング場、ジム、映画館。テニスコートの他に室内バスケット場まで。「1LDK」のような日本の間取りで表記するとどうなるんだろこれ・・・。
ワインルーム雰囲気ありすぎ。プール付き物件というレベルじゃなく枚方パークだった。テキサス州ストレイト・レーンに誕生した4.4エーカー25.6億円の大豪邸の紹介ビデオです。10のベッドルームにボーリング場、ジム、映画館。テニスコートの他に室内バスケット場まで。「1LDK」のような日本の間取りで表記するとどうなるんだろこれ・・・。

72 コメント
【動画】どうしてそうなった。中国のポルシェ乗りさんが(笑)
これは悲しいwwwピッカピカのポルシェなのに。中国広東省で撮影された駐車場出口でどうしてそうなった事故のビデオです。衝突までブレーキランプがついていないように見えるからこれもペダル操作の間違いかしら(´・_・`)
これは悲しいwwwピッカピカのポルシェなのに。中国広東省で撮影された駐車場出口でどうしてそうなった事故のビデオです。衝突までブレーキランプがついていないように見えるからこれもペダル操作の間違いかしら(´・_・`)

178 コメント
【動画】安倍元首相の銃撃事件を受けて兵庫県警が公開訓練を実施。
本物は叫ばない。安倍元首相の時もそうだったのにね。兵庫県警が「第41回、全国豊かな海づくり大会兵庫大会」に向けた公開警備訓練を行いました。そのビデオが5ch(asahi)で人気になっていましたので紹介します。頼りなく見えてしまうのは公開用だからかな。分かりやすいように演技しているのだと思いたい。
本物は叫ばない。安倍元首相の時もそうだったのにね。兵庫県警が「第41回、全国豊かな海づくり大会兵庫大会」に向けた公開警備訓練を行いました。そのビデオが5ch(asahi)で人気になっていましたので紹介します。頼りなく見えてしまうのは公開用だからかな。分かりやすいように演技しているのだと思いたい。
コメント
【宇宙】船外活動中の宇宙飛行士が誤って大きな荷物を落っことしてしまう動画。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

140 コメント
交通トラブルからの大喧嘩に発展。車のおじさんがダッシュで追いかけるも転倒して一回転する動画が人気に。
言葉がアレなので何を言っているのか分かりませんがギリギリを通過されてブチギレ追跡⇒文句を言ったらおじさん逆上ファッキンファッキン⇒タイヤを蹴って転倒。って流れなんですかね。7月の動画ですが新しく某掲示板に投稿されて人気になっていましたので紹介します。これアカウントを見ると同じようなのがたくさん・・・。うp主の性格が悪いんじゃないの?(´・_・`)
言葉がアレなので何を言っているのか分かりませんがギリギリを通過されてブチギレ追跡⇒文句を言ったらおじさん逆上ファッキンファッキン⇒タイヤを蹴って転倒。って流れなんですかね。7月の動画ですが新しく某掲示板に投稿されて人気になっていましたので紹介します。これアカウントを見ると同じようなのがたくさん・・・。うp主の性格が悪いんじゃないの?(´・_・`)

82 コメント
なにロシア。この兄ちゃん何をしたんだよ?ロシアの信号機が簡単に・・・。
えええ・・・。これはおもロシアなのかおそロシアなのか。もロシアと書きたかったけど何の事だか伝わらないと思ったんだ。ロシアで撮影されたもろすぎる信号機のビデオです。これ兄ちゃんは接触が悪くチカチカしているのを直そうと某で突いたのかしら。ちょっと触っただけなのにこんな事になるなんて・・・。
えええ・・・。これはおもロシアなのかおそロシアなのか。もロシアと書きたかったけど何の事だか伝わらないと思ったんだ。ロシアで撮影されたもろすぎる信号機のビデオです。これ兄ちゃんは接触が悪くチカチカしているのを直そうと某で突いたのかしら。ちょっと触っただけなのにこんな事になるなんて・・・。

44 コメント
【動画】大洪水の中でもFPSゲームをやめられない子供達。
ゲームはやめられない止まらない。大洪水で浸水しているのにFPSゲームをプレイし続けるフィリピンの子供達の映像です。これ感電とか怖く無いのかな。というかお店がやめさせろよwww動画2も同じフィリピンより。
ゲームはやめられない止まらない。大洪水で浸水しているのにFPSゲームをプレイし続けるフィリピンの子供達の映像です。これ感電とか怖く無いのかな。というかお店がやめさせろよwww動画2も同じフィリピンより。

56 コメント
インターネットでの喧嘩を現わしているかのような犬の喧嘩がこちらwww
インターネットでの喧嘩を現わしているかのような犬の喧嘩の映像。しかしまさかのこの距離でそれするのかwwwなんか癒された
インターネットでの喧嘩を現わしているかのような犬の喧嘩の映像。しかしまさかのこの距離でそれするのかwwwなんか癒された

64 コメント
【動画】面白い方法で大量のタイヤを運ぶインドネシア民。
タイヤだし転がせば良いんだ。これは賢いかもしれない。これは自走しているのかな?それともロープが見えないけど前を走るへらべったい車両が牽引しているのかしら。インドネシアで目撃された70個近いタイヤを運ぶ男たちのビデオです。
タイヤだし転がせば良いんだ。これは賢いかもしれない。これは自走しているのかな?それともロープが見えないけど前を走るへらべったい車両が牽引しているのかしら。インドネシアで目撃された70個近いタイヤを運ぶ男たちのビデオです。

65 コメント
ブラジルセリエBで珍事。ボールに触れずに得点するという偉業を達成したスポルトの驚異的な先制ゴールが人気に。
どこ見てバックパスしてんねんwww先月25日にブラジルのアレナ・ペルナンブーコ競技場で行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBの試合、スポルチ対ノヴォリゾンチーノの開始18秒に記録されたお馬鹿なオウンゴールのビデオです。結果、スポルトはボールに一度も触れること無く得点するという偉業を達成。
どこ見てバックパスしてんねんwww先月25日にブラジルのアレナ・ペルナンブーコ競技場で行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBの試合、スポルチ対ノヴォリゾンチーノの開始18秒に記録されたお馬鹿なオウンゴールのビデオです。結果、スポルトはボールに一度も触れること無く得点するという偉業を達成。

26 コメント
安全とは。ツッコミどころが満載な解体作業の映像。
クレーンでユンボを吊るまでは自分たちがやっている事だからまぁ置いておいて、下よwwwパラパラと瓦礫が落ちているけど下はそのままで良いのかい?ベルギーで撮影された解体現場のビデオです。これ視覚的な問題で実は結構離れているとか?
クレーンでユンボを吊るまでは自分たちがやっている事だからまぁ置いておいて、下よwwwパラパラと瓦礫が落ちているけど下はそのままで良いのかい?ベルギーで撮影された解体現場のビデオです。これ視覚的な問題で実は結構離れているとか?
女性の失敗を責める男は「器が小さい」
そもそも女は器すらない。
311は震度5で揺れた後、数日後に本震が来た。
ナオンは感情で怒るし勘定で間違える
女は男性の劣化版
女はみんなお前らの大好きな器を持ってるだろう
見たことも無いとか?・・・wwwwwww
女性器やろあんた言いたいのはww
地震のは毎回言ってればいずれ当たるヤツだろ
女へのコンプレックス持ちとかwダッサww
女の欠陥が男です。男は遺伝子と遺伝子の橋渡し役。メインではない。
中国人だったら大声で怒鳴り散らしてただろうな
な?おんなやろ?紛れもない事実やで。
こんな宇宙から見下ろした動画でもタマヒュンするんだな
俺もしたね。宇宙飛行士もたいへんよ。
チラチラ見てないで気づいたらさっさと取りに行けよ
女の失敗を許すようなクズ男にはなってはいけない。
海ならば、問題なしじゃなww
うちの車の上に落ちてきたんだが。
弁償しろ!
(;゚ д ゚)ゴクリ… 昨夜の地震、怖かったのぅ~
本震の前兆だから用心してね☆(ゝω・)vキャピ
東北民よゆー笑
毎回言ってればいずれ当たるヤツだろ
あれは余興らしいから、しっかり震えてて
リーシュコードみたいなの着けないんだ。あれだけで運賃諸々ん億?
ガンダムの世界だと、船外活動してる奴らって、建築作業員みたいな底辺ぽっいやつが多く見えたけど、実はあいつら優秀なんだね!
ガノタ黙れ
宇宙で生活するのが当たり前の時代になれば、最高峰の人材が現在行っている作業も底辺が出来る作業なら底辺に任されるようになるよ
今は底辺を送り込むにはリスクが高すぎる
自動車整備士も、宇宙ではエリート扱い?
デブリ屋はテクノーラ社で下だからな
懐かしな、プラネテスか。ハチマキ。。。
その辺の底辺だと言ってる技術職は給料も休みもリーマンより多い現実
実際の底辺は普通のリーマンよ
うちの庭に落ちてきたニダ!!
謝罪と賠償を要求するニダ!!
流れ星で燃え尽きるから嘘と捏造スミダ
すぐに追いかけろ
命綱ついてるんだから、すぐ飛びつけば届いたのにね。
2008年にもツールボックス落としてる
私も2008年に好きな人をおとした
大気圏で燃え尽きるからセーフ
ちゃんと突破できるように作られてる
ガンダムのシーンはカッコよかった。ザクは燃えたけど。
突破用の耐熱フィルム搭載なのか?
それとも少佐~助けてくださいシャア少佐~なのか?
軌道に乗ってる間は当分宇宙ゴミとして漂うけどな。
宇宙に音は無いんやでw
ほう、君は賢いのぅ。インテリは違うわい
音はあるけど伝わらない、だ
伝わってない時点で音じゃないでしょ。
JAXAのQ&A記事に有るんだけど金井宣茂宇宙飛行士によれば実際は外で作業してる音が外郭を伝って船内に聞こえてくるんだそうな。
>>伝わってない時点で音じゃないでしょ。
>>
音とは振動
耳にその振動が伝わる経路があることによって人は音として認識する
宇宙だろうとその真理は変わらない
無線交信ももちろんできないねwww
おっと
近いうちに流れ星となって人々の願いを叶えます。
ロマンティストだね
いいこと思いついた、糸でどっか結んどけば落下しないんじゃね?
無重力で落下とは
重力はあるよ
正確には微重力ね
何が正確には「微重力」だよw
ISSは地上の90%も重力があるんだよ。
高度がたかだか400kmしかない。
地上との違いは温度差と空気がないというぐらいだ。
工具箱かなんかだっけ?
それはもっと前か?
またマンコの失敗か
女が宇宙飛行士やりたがってんじゃねえよ
性差別で一人は絶対入れないといけないんか?適正無いんだからしゃしゃり出てくんなよ
そんな装備で大丈夫か?
使えねえマンコだなあ
拾いに行かせろや
女は宇宙でもやらかすのか。
ヒューーーストン。。
もう休憩時間終わっとるで
いやっ…もうっスンゴイゎ!!
宇宙で落とすのと擬音のストンやろ。そこにヒューストンって学識も入ってる。アホには書き込まれへんギャグやで。いやぁ、10年に一回で会えるかどうかのダジャレやで。いや…100年に一回か…。こんな天才世の中におるもんやねんなぁ。ワイも勉強しなおすゎ…。ありがとう。ほんま、ええダジャレ見させてもうた。
お前誰じゃ?皮肉も長いわ。
エセ関西人乙
中東に恨みでもあったのかな
落下中のISSから落下速度が減速した荷物が地球の引力に負けて地球に引き寄せられていく
子供が飛ばした風船思い出したw
横じゃなくて地球の方角へ離れてるから燃え尽きちゃうんやろな
これ時速27,700kmなんだぜ
マッハ23か
音速は空気の密度で変わるのに、真空に近い宇宙で音速とは
落ちるというより地球に吸い寄せられていると言うべきか
いやいや、落ちるというより地球が吸い寄せていると言うべき
止まらないだけじゃないの?ステーションごと落ちてんの?
また女?
助けてくださいシャアしょうしゃー!とか言ってると思うの。
周回軌道からこの速度で大気圏までいかんやろ。
何周目かにISS近傍まで戻って来て回収できるんじゃね?
おー
これまた想像を絶するレベルのアホが現れたな
えーっと宇宙空間では大気という外乱のファクターがないんだ
つまり離れていく物は永遠に離れていく再び近づく事はない
とは言え地球の重力圏内なので地球の重力圏内から離れる方向に飛んでいくことはない
宇宙船が地球に落ちていかないのは、地球を回って遠心力でバランス取ってるわけ?
完全なる間違い。
軌道上の物体はその場にただ浮遊しているのではなく、超高速で周回することで重力に対して拮抗している。鉛直方向に押し出された場合、軌道が円から楕円に変わるのである程度高度が下がったらまた上がってくる。
ざっと計算してみたけどその楕円軌道じゃISSまで上がってれない
宇宙ゴミを放置して、いつか衛星を破壊することになるだろう。
やはり国際宇宙ステーションレベルだとあれだな、
宇宙というより超上空にいるようなイメージ
まぁ実際宇宙空間じゃなくて熱圏だから当たり前なんだけど
地球に引き寄せられていると言っている人がいるがそれは間違い。
質量の軽いものが重い物(ISS)と同じ高度を維持するにはより大きい角速度が必要。
同じ角速度だったから同じ軌道(高度)が維持できずに下がっていった。
本来なら質量と角速度と高度のバランスが取れたところで軌道を維持できたんだろうけど小さすぎるからバランスが取れる前に下がり続けて燃え尽きるでしょう。
逆にISSより大きな質量だったら高度が上がっていくよ。
本気で言ってる?
第一宇宙速度の公式には地球の質量しか関わらないけど。
常に空気抵抗を受け続けるから密度は影響するけど質量は関係ないよ。
馬鹿女はこれだから。
23分くらいで上昇に転じて、運が良ければ45分後に元の場所に戻ってくる。
最近、女2人で運行してる旅客機あるけど
絶対乗りたく無いわ
カラビナは常に一箇所は繋いどけよ。手順無視とかなんのための訓練だ。地上の高所作業でも口を酸っぱくして言われることなのに。
7分15秒頃に下でキラキラとゴミみたいなモノが飛んでるな
空から降ってきたこの荷物を悪魔の道具として
世界の果てまで捨てに行くまでがこのストーリー
ニカウさんがロケットを前後逆に運転しちゃう!
マジレスするとこの相対速度なら地球に落ちることは無い。宇宙ステーション近くの軌道を回る物体になる。地球半周ごとことに宇宙ステーションの軌道と交差するので、拾い上げるチャンスはあるよ。とはいっても難しいだろうね。
マジレス?おいおい頭丈夫っすか?w
是非その方法をNASAにでも教えてあげてくださいw
秒速1メートルくらいじゃ下に向けてても地球には落ちんよ。秒速1メートルで真下に射出しても、22.5分で約2000m地球に近づくも、そこが近地点でそこからは上昇、その22.5分後に宇宙ステーションの近くを通過。その22.5分後に遠地点でそこから下降、宇宙ステーションに接近、近地点、接近、遠地点・・・その繰り返し。空気抵抗あるからだんだん減速して落下はするけど何十年後かね。
すぐに地球に落ちてくれるなら、誰も宇宙デブリの心配なんかしないよね。
前に工具袋を流しちゃった時は半年くらいで再突入したよ。
高度400㎞ならそんなもん。
そうそう。issから誤って離脱させた物体を再び軌道上で拾いあげるチャンスがあるとか…三流小説でもあり得ないのに、偉そうにマジレスとか言ってるのはアホ通り越して見てるこっちが恥ずかしい。
宇宙ステーションも落下し続けてるからたまに軌道修正して高度上げてるんやで
しっかり解説してる人がいて安心した。
みんな衛星軌道上での物体の運動を誤解してるんだよね。
イメージ的には”地球に向かって落ちる”ように思えるけど、ちょっと楕円軌道になっただけの話なのよね。
スペースデブリになっちゃうのか
ISSの高度だとだんだん下がるから問題なし、地球に向かう
このあと滅茶苦茶怒られた
荷物「げ・・・減速できません! 助けてください◯ャア少佐!」
減速すると高度は下がるよ。
ずっと思ってること、女って男に比べて視野がせまいし動体視力が悪いと思う。
こんな奴が宇宙飛行士になれるんだったら、人類の半分はなれるぞ。
そろそろ地球に落下してる頃だろ
拾ってこい進次郎
デブリシールドをデブリにしちゃだめだろwww
どうか小室圭様の脳天に落ちてきますように
ハチマキなら余裕
「落とすんじゃねーよ!取って来い!」って言われたら泣いて拒否すると思う
命綱外して取りに行けばいいと思うの
ISSって地上400キロ程度の高度に有るんだろ
大気圏に突入するまで何年かかるか知らんが燃え尽きて地上までは落ちないだろ
動画に映ってるだけでもけっこうな速度で地球面に向かってISSから離れてるから何年もかからないでしょ
つ投げ縄
タマヒュン・マンヒュン動画
落とした荷物よりも、カメラに映ってるのが地球のどのあたりなのかすごい気になる。
ペルシャ湾あたりだよ
3:30あたりで映ってるのが右の紅海と左下のアデン湾との境目。んで上に伸びる入り江みたいなののまわりがジブチだね。
7:00くらいからペルシャ湾が映ってるから、その間のはサウジアラビアの砂漠かな。
めちゃデカくね?
冷静なことろをみるとさほど重要な物でもなさそうやな
これISSから荷物が離れただけで、荷物は地球には落ちていかない。
ISSと少しだけずれた軌道を回り続ける上にISSと交差する軌道になってしまい大変危険。
少なくともISSの運用が終わるまでぶつからない軌道にISSを移動させるしかない。
天に帰っただけ
UFO見えるね
ISS自体が地球を90分で回ってるんだが?
あのゴミもそう。
やべぇ 落ちないの分かってても金玉ヒュイッってなる
重力で落下してると思ってる奴が居るのか。
文系は恥ずかしいからコメントすんなよ。
あと逆に高度400kmでも無重力じゃない。地上とほとんど同じ1G。
高速で回ってるから遠視力と重力でつり合い取れてる、という話。
なんか 怖いわ
無重力なら落っことすとは言わないだろ
イーストウッドのスペースカウボーイにもこんなシーンあったな
宇宙空間で仲間が生きたままゆ〜っくり遠ざかってくのを
何もできないまま見守るクルーみたいな
おーいでてこーい
whoops!
おつんつんがムズムズする
バイカスが悪いッ!!
長いロープつけてISS蹴って飛びつきゃ間に合わんか?
その後ロープタグって戻ってこいや
地表方向へのベクトルが掛かってるから、デブリにならずに大気層に触れて燃え尽きるよ。
間違いです。
周回軌道が近地点と遠地点のある楕円軌道に移行しただけです。
ちゃんと読めよw
デブリになったデブリ防止シートって書いてあったで
フラットアース一族さんたちは、この映像もすべてCGって言うのかな?
減速できません!シャア少佐!助けてください!
真空って音伝わらないんじゃないの?
何で音聞こえるのかな。
軌道速度はほとんど変わってねーから大気圏突入するほどの減速はかからねーだろ。
楕円軌道になるから近地点で本来の軌道にとどまった場合より多く空気抵抗を受けて早く減速が進む。減速につれて軌道高度が落ちていき最終的に落下する。
軌道速度はそのまま下向きのベクトルがかかるとした、つまり軌道半径が少々短い軌道に遷移する。1週がより短い軌道なのでやや前方に出る。速度を維持したまま低い軌道を回ると高い速度に見合った元の高度に戻るベクトルがかかって高い軌道に遷移してくる。何時間化したら元の場所に戻って来るよ。
楕円軌道に入るだけだろ、それを半径が短いとは表現しないだろ
映ってるカラビナ
何十万もするんだろうな
「落とすなって書いてませんけど」
そして規制やルールがあほみたいに増えました
万個!いい加減にしろ!
しばらくは「人工衛星」最終的に大気圏突入して燃え尽きる(輸送コスト数千万がパー)
宇宙飛行士(船内)より船外活動をする宇宙飛行士が格上だからな。
I’m afraid. I’m afraid. I’m afraid. I’m afraid. I’m afraid. I’m afraid.
こんな動画でも見てると高所恐怖症的に頭がぐわんぐわんする
マジレスしてる奴等はどいつもこいつも宇宙飛行士にはなれんな。
アニメみたいに取りに行けないし
カウボーイよろしく投げ縄でエイってわけにもいかないんだろ?
もう別の軌道や力が掛かってて
フェイク
7分15〜20秒あたりでチカチカ光りながら飛んでいくのってナニ?
ISSは無重力ってアホなんか? 無重力じゃねえよ。
無重力状態だ。 たかが高度400kmなんて地上の90%の重力がある。
決定的な違いは「空気が無い」だけでしかない。空気が無いから抵抗がない。普通に落ちるけど速度を出すと引力があるから遠心力と釣り合って相殺されて無重力状態になる。地球だって公転してなきゃ太陽の引力で飲み込まれる。
地球に落っこちると思ってる馬鹿が多くて引く。ISSから離れた物体は、ISSとはちょっとだけ異なる楕円軌道で運動するので、90分ぐらい後にISSのすぐそばを通るんだ。
重要なパーツならISSが軌道修正する時に拾うかも知れないね
しかしこれだけ皆が説明してるのに理解出来ない奴居るの凄いな・・・
高度400kmには見えない、地上で回収できそうに見えるな