
お前二人いたのかよ。50年ほど前は人間がロボットダンスをする時代だったんだけど、今はロボットが人間のダンスを踊ってしまうのか。ボストン・ダイナミクスのアトラス、スポット、ハンドルたちがコントゥアーズのドゥ・ユー・ラヴ・ミーを踊るビデオが人気になっていましたので紹介します。見慣れたせいかスポットの腰の動きとかハンドルとペアで踊ってる場面なんてセクシーさを感じてしまうwww

71 コメント
【動画】AIで作ったポケモンの実写版が不気味すぎるwwwww
最初のサトシが好きすぎて何度も見ちゃう(笑)世界観も嫌いじゃないかも。今日の5chより、AIで作ったというポケモンの実写版映画ふうビデオです。スレではポケモンではなくバケモンじゃないかと書かれていました(笑)
最初のサトシが好きすぎて何度も見ちゃう(笑)世界観も嫌いじゃないかも。今日の5chより、AIで作ったというポケモンの実写版映画ふうビデオです。スレではポケモンではなくバケモンじゃないかと書かれていました(笑)

48 コメント
【動画】パリ五輪の自転車ロードレースにオービスが反応してしまう(笑)
動画2のツール・ド・フランスの時にもパシャッ!っとしてるから面白いと思ってわざとやってんじゃないの(笑)パリオリンピックの自転車ロードレースで、中央分離帯に設置されたいたスピード違反自動取締装置が光ったと話題になっていたビデオがデイリーモーションに登場していたので紹介します。
動画2のツール・ド・フランスの時にもパシャッ!っとしてるから面白いと思ってわざとやってんじゃないの(笑)パリオリンピックの自転車ロードレースで、中央分離帯に設置されたいたスピード違反自動取締装置が光ったと話題になっていたビデオがデイリーモーションに登場していたので紹介します。

40 コメント
タイの風俗(マッサージパーラー?)がフェイスガードを着けて営業w これまさかこのまま行為に・・・?
タイの風俗(マッサージパーラー?)がフェイスガードを着けて営業している映像。これって行為になってもまさかこのフェイスガード外さないんだろうかwwwだとしたらガン萎えだよね(°_°)いさぎよく休業しとけwww
タイの風俗(マッサージパーラー?)がフェイスガードを着けて営業している映像。これって行為になってもまさかこのフェイスガード外さないんだろうかwwwだとしたらガン萎えだよね(°_°)いさぎよく休業しとけwww

190 コメント
【大阪】警官相手にめっちゃオラオラするレクサス乗りが撮影されるwww
「あかんて言ってるやろ!」「何があかんねん!こら!あほ!」大阪府大阪市西成区岸里東1丁目で撮影された警官3人相手にめっちゃオラオラするレクサス乗りのビデオです。ロング版で見ると違法駐車かな?
「あかんて言ってるやろ!」「何があかんねん!こら!あほ!」大阪府大阪市西成区岸里東1丁目で撮影された警官3人相手にめっちゃオラオラするレクサス乗りのビデオです。ロング版で見ると違法駐車かな?
関連記事

82 コメント
【動画】これは大変wwwクレーンを使わずにピアノを上の階へ搬入する方法。
左は駐輪場だし手前は狭いし。クレーンが使えなければこんなにも大変。7人の男たちが5時間かけて高さ3.7メートルの窓からピアノを搬入するビデオです。そりゃ日も傾くわwww
左は駐輪場だし手前は狭いし。クレーンが使えなければこんなにも大変。7人の男たちが5時間かけて高さ3.7メートルの窓からピアノを搬入するビデオです。そりゃ日も傾くわwww

128 コメント
万博はまだ来ない。工事は進まない。報ステでAIが放送事故レベルの歌を歌ってしまうwww
さすがロボットさん忖度しない。報道ステーションに登場したAIアンドロイド「オルタ4」の歌が放送事故レベルだと今日の5ch(greta)で話題になっているビデオです。ちょっと怖えなこいつwww
さすがロボットさん忖度しない。報道ステーションに登場したAIアンドロイド「オルタ4」の歌が放送事故レベルだと今日の5ch(greta)で話題になっているビデオです。ちょっと怖えなこいつwww

44 コメント
街中が花火大会。LAX着陸便の機内から撮影したアメリカ独立記念日の花火。
雲が薄くて綺麗な映像だね。アメリカ独立記念日の夜にロサンゼルス国際空港へと到着した飛行機の機内から撮影された街中で打ち上げられる花火の様子です。空港のすぐ近くでもみんなばんばん打ち上げるのな。
雲が薄くて綺麗な映像だね。アメリカ独立記念日の夜にロサンゼルス国際空港へと到着した飛行機の機内から撮影された街中で打ち上げられる花火の様子です。空港のすぐ近くでもみんなばんばん打ち上げるのな。
コメント
ボストン・ダイナミクスのロボットたちが60年代のダンスを披露。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

103 コメント
【動画】タイラー・ペリーが135億円かけて建設中の豪邸がすごすぎて笑うwww
これぞアメリカンドリーム。映画プロデューサーで脚本家、俳優、監督のタイラー・ペリーさんがジョージア州に建設中の豪邸を空撮したビデオです。東京ドーム約60個分の土地に8つのベッドルーム、12のバスルームを備えた4700平米のお城に広大なお庭。そしてプライベート滑走路。ど田舎だから景色も最高。ここまで来ると他人の家でも完成が楽しみです。
これぞアメリカンドリーム。映画プロデューサーで脚本家、俳優、監督のタイラー・ペリーさんがジョージア州に建設中の豪邸を空撮したビデオです。東京ドーム約60個分の土地に8つのベッドルーム、12のバスルームを備えた4700平米のお城に広大なお庭。そしてプライベート滑走路。ど田舎だから景色も最高。ここまで来ると他人の家でも完成が楽しみです。

93 コメント
私人逮捕系ツイッタラーさん、SUVLAND神戸に凸してしまう。
なんかもう色々と無理がありますね。査定額が違ったなら売らなきゃ良いわけだし、そもそもお店の人が言うように「あんた誰?」状態じゃないか。中古車販売大手ネクステージのSUV専門店、SUVLAND神戸に凸してしまった私人逮捕系煉獄さんのビデオです。
なんかもう色々と無理がありますね。査定額が違ったなら売らなきゃ良いわけだし、そもそもお店の人が言うように「あんた誰?」状態じゃないか。中古車販売大手ネクステージのSUV専門店、SUVLAND神戸に凸してしまった私人逮捕系煉獄さんのビデオです。

39 コメント
NASAが計算したハリケーンが発生する仕組みのアニメーション映像が興味深い。
こうしてみるとハリケーンや台風と呼ばれるものは地球規模からしたらただの大気がくるっと巻いた渦でしかないんだなあ。アメリカだけで死者100人を超えた今年のハリケーン。その壊滅的な被害をもたらした天候現象が発生した仕組みをNASAのコンピューターが衛星データを元に計算したアニメーションです。
こうしてみるとハリケーンや台風と呼ばれるものは地球規模からしたらただの大気がくるっと巻いた渦でしかないんだなあ。アメリカだけで死者100人を超えた今年のハリケーン。その壊滅的な被害をもたらした天候現象が発生した仕組みをNASAのコンピューターが衛星データを元に計算したアニメーションです。

79 コメント
最初から嫌な予感しかしなかったキコリの大失態wwwで大損害(´・_・`)
あああwwwそれにしても美しい街だな。南アフリカ西ケープタウンのミューゼンバーグで撮影されたヤシの木倒しで大失敗してしまう悲しいビデオです。被害大きかっただろうなあとストリートビューで見てみたら取り壊されてた(´・_・`)
あああwwwそれにしても美しい街だな。南アフリカ西ケープタウンのミューゼンバーグで撮影されたヤシの木倒しで大失敗してしまう悲しいビデオです。被害大きかっただろうなあとストリートビューで見てみたら取り壊されてた(´・_・`)

66 コメント
【動画】転び公妨には転び公妨返しで対応する中国人(笑)
おばちゃんの対応力(笑)これは夫婦なのかな?転び公妨で旦那が一方的に悪くなりそうだから即座に対応した感じか(笑)中国四川省彭州市で撮影された、転び公妨に転び公妨返しで対応する中国人のビデオです。見物人たち大喜びwww
おばちゃんの対応力(笑)これは夫婦なのかな?転び公妨で旦那が一方的に悪くなりそうだから即座に対応した感じか(笑)中国四川省彭州市で撮影された、転び公妨に転び公妨返しで対応する中国人のビデオです。見物人たち大喜びwww

139 コメント
ヒカルさんボッタクリバーに潜入して勝利するwww菓子とコーラで9万円www
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)

119 コメント
【動画】究極のリサイクル。古いタイヤからオイルを取り出す方法。
へぇ。古タイヤからオイルを取り出すリサイクルなんてものがあったんだ。解説する為に調べて知りましたが、タイヤを炉に入れて高圧高温で加熱する事によりカーボンブラック(35%)、熱分解油(45%)、スチールワイヤ(20%)に分けられるんだって。ここで取り出された油は化成品原料になったり燃料になったりするようです。
へぇ。古タイヤからオイルを取り出すリサイクルなんてものがあったんだ。解説する為に調べて知りましたが、タイヤを炉に入れて高圧高温で加熱する事によりカーボンブラック(35%)、熱分解油(45%)、スチールワイヤ(20%)に分けられるんだって。ここで取り出された油は化成品原料になったり燃料になったりするようです。
かわいい。ランニングマンって60年代からあったのか
うちの嫁に似とる。
これ、子供が乗ったりしたら転倒して仰向けのまま踊るのかな?
この手のロボットってなかなか発展しないよな
20年ぐらい前から同じようなのを見てる気がする
こんなCGに騙されるなよ
やがて、人を殺すことになるロボット。
だが、
それでいいのかも知れない。
あれ、中に人が入っているねんで。俺も入ったことある。
しかし、現実問題として、こんなのが戦争などで使われるとなるとターミネーターも現実のものとなりつつある。
大したことないな。日本には
アシモがいる
アシモ??ゴミやん
開発止めちゃったんだよねー
ボストン・ダイナミクスもソフトバンクの子会社
楽しそうで何より
いや楽しくないよ
踊らされてるだけ
0:43からのステップがすこ
かわいいな
以前、四足で勝てない日本が技術も無いのに「我々は二足で世界をけん引する」
このロボットを見るとアシモが日本の黒歴史に見えるね、ほんとに恥ずかしい
等身大の動くガンダムなんて、子供騙しで何一つ先端技術なんて入って無い
今年入って来た未来を担う新入社員は休憩時間にゲームでピコピコ
交わす会話はアニメばかり、うちの社では思い切って来年から採用の半数を
外国人に振り替え期待をかける。もう日本は終わったね
いい動画だね面白いと思う
ホンダのアシモはどうなったんだ。
ボストン・ダイナミクスを見て開発チーム解散か?
日本にはこんなのも
ttps://www.youtube.com/watch?v=BhYUjSAwNB4
センサーと自立アルゴリズムとプログラムが違うのよ
オモチャと比較されてもねえ
これからはロボットが踊っとけ。
なんでここのロボットだけ次元が違う領域にいるんだろうな
これに火器を付けたらあっという間に制圧されるな。
どっかのディスコが。
結局ソフトバンクはこの会社を使いこなせずヒュンダイに売却
You broke my heart. 古沢くんでーす。
蹴飛ばされても踏ん張って転ばないアメリカのビッグドック見た時はすごいと思った
日本の秀才が作るとアシモ
アメリカの天才が作るとビッグドッグ
アシモで先行してイキりたおしておいて
今はもう追いつけない事実www
ソフトバンクの子会社がなんかやってら
上にも書いてるが、今は韓国/ヒュンダイの傘下
アシモって2足歩行から先の目標が無かったんじゃね?
日本だとその技術が何に繋がるんだとか、軽快なダンスできますなんて披露しようものなら、開発研究費減らすとかなりそうじゃん。
y字バランスすげえ、でも本当は若い娘にやってもらいたい
いつの間にか韓国企業になってたんか
3倍速かと思ったら、後ろの窓の人見たら実際の速度やんw
何でハゲは南朝鮮に売っ払ったんかいな、勿体ない・・・
あっ、祖国やったかw
早稲田のワボットとかホンダのアシモ
簡単に抜かされてしまったよね
ソフトバンクが現代自動車に売却したんだっけ?
孫正義って中国系韓国人からの日本への帰化人だったけど、
アイデンティティどんなんだろ?
中野「別の本ではね・・・、竹村健一氏がインタビューした「孫正義大いに語る」って本ですが、アメリカ人がいろんな発明をして、日本人がさっぱりなのを・・・孫氏が何のせいだと言ってると思いますか。」
新田「日本人が発明でさっぱりだとは思いませんけどね」
中野「遺伝子のせいだって言ってるんですよ。アメリカ人は独創性を発揮できる優れた遺伝子がある。日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けてるんだと。」
新田「それはヤバイですね。下手をすれば人種差別だ。ところで、孫氏がトロンを排斥した理由ですけどね。」
(中略)
新田「こういうのは、先ず「事実」を明らかにする事が肝心ですね。そうすればおかしな隠謀論はすぐボロが出ます。さっきの「トロン隠謀論」のように。それに、孫氏の場合は自分で「俺が陰で潰してやった」ってはっきり言って誇ってるんだから、これはもうどうしようもないでしょう。」
仮想討論「BTRONの過去と未来」より
新田創一 、ゲームメーカー勤務
中野専太郎、電子関連機器の技術者
>実はこの時にトロン潰しの主たる犯人は政府・通産省の他にもいた。ソフトバンクの孫正義氏である。当時、孫正義氏はソフトバンクを創業して何をやっていたかと言えば、米国製パソコンソフトの卸・販売である。
>孫正義氏は自分の商売(DOS関連ソフトの販売)に差し障りがある…つまり商売の邪魔なので国産OSトロンを排斥したかったのである。そして彼がやったのは、通産省を焚き付けて、官僚と組んでトロンの普及と開発をストップさせる事である。孫正義氏は「日本独自のソフトは一種の鎖国。外国のソフトを受け入れるのが当然」という滅茶苦茶な理屈を繰り出して全力でトロンを潰しにかかった。そして米国の怒りを避けたかった日本政府はトロンの推進から一切手を引いてしまったのだ。文部省などは全国の学校にトロン搭載パソコンを普及させる計画を持っていたが全て潰されてしまったのである。
>トロンを壊滅させた黒幕が孫正義氏であることは1999年に刊行された「孫正義 起業の若き獅子」という書籍にも詳細が書かれていて、「トロンの蔓延を水際で食い止めた」と自慢すらしているのである。厚顔無恥の極みと言えよう。
モーション編集をきちっとやればもっとキレキレなダンスになるやろ
ヒュンダイもこれをどうするつもりだろうか?
すごい技術ではあるが、お金にならないんだよなぁ
逆に上手くこれを商売として利益を上げられたら相当凄いぞ
今開発中なのは四足歩行自動車
AWDで行けないルートでも行くことができる
ただし乗り心地は最悪の模様
足踏まれたらどれくらい痛いんだろう
ボストンの歩行型ロボットの技術は圧倒的だな
SF映画にそのまま出せるレベル
ホンダのアシモとかいうゴミは階段の登り降りだけでひっくり返って動けなくなったのに
技術力段違いだな
でもこれも結局ひっくり返したら動かなくなるんじゃないの
転倒してから起き上がるどころか逆立ちもできてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=_sBBaNYex3E
俺ランニングマンできないし
これどうやってプログラミングするんだろう
人型のほうはまだ人間からのモーションキャプチャでいけるかもしれんけど、
犬型とかは動きを一個一個指示していくのかな
意外と実用化ガンダムは韓国発? 嫌な未来だ
ロボットダンスとは?
恐怖しか感じない。ロボットが人を殺す時が迫ってる。
これを骨格にして、人工知能をグーグル、オリエント工業が外装担当、音声がヤマハで本気出せば動くリアル初音ミクができるんじゃね。
もうアシモなんかゴミに見えてくるくらい進化してる
日本には、ペッパーがいる。
片足でバランス取れるのは凄い!w
ここまで来たか・・
早く夜のロボットを
アシモはアメリカから軍事転用の打診があったので、開発打ち切り。
こういうの始めるのってたいがい行き詰まった時なんだよな、目先変えようとしてさ
金に換えようと思えば軍事しかないのが悲しいね
ほんとそれ。今のところ、ロボットって応用先が限られるんだよな。
こんな程度しか使い道が思いつかないんじゃ、サムチョンに買収されてもしょうがないかのな
またおっさんが踊ってたんだろ?
利用用途は無限大
疑問なのは何故ソフトバンクが買収したのか、全く利用した気配が無い
当てもなく衝動買いするような企業じゃない
そして転売先が現代自動車、解せない
あら、いかしてるわね。
新宝島に合わせたバージョンの方が好き
実際はシャッカシャッカシャッカってうるさいんやろな
最近のボストンダイナミクスはサムチョンに買収されてから
右下に自社のロゴスタンプつけなくなったの?
つまり転用OKってこと?
日本が支柱付きのガンダム作って喜んどる間にこんなんなっとる
ttps://www.youtube.com/watch?v=TIlEYGFBECU
アシモを絶賛していたころの日本が恥ずかしい
歌詞と相まってよい出来ですね
コイツらはマシンガン持って人間をぶち殺す為に作られた
凄くスムーズに動く数年したら実戦配備されるのでは
凄い、ビックリした 次は集団阿波踊りをやってくれ
アシモはもう止めたのか? 頭の勝負で降参したのか?
日本の技術はここが買ったんだっけ?